2022年大河ドラマ・鎌倉殿の13人 第26回 悲しむ前に
頼朝は寝むっている!!
もはや回復の見込みはない!
義時らは後継を考えなければならないと!!
比企能員もいる!
義時は本当のことを言う!
「比企能員には本当のことを言います」
老臣二人、時政と三浦義澄が水を浴びる??
五郎も付き合わされる!!
りくが動く!!
頼朝が亡くなる!
比企にいいようにされても良いのか?
時政を焚きつける!!
まず血である!!
阿野全成に後継を託す!
還俗せよと!!
実衣は御台所だと!!
その気になっている!!
損得勘定で動く三浦義村はもう知っている!!
頼家の妻の件がある!!
この相談をする!
全て頼朝の意志ということにすればよいと!
「ようやく三浦の出番が回ってきた」
時政は阿野全成を選び、その気にさせる!!
が、義時は見抜いている!
「誰の考えですか」
りくだと見抜いている………
しかし阿野全成では鎌倉が割れる…………
そんな事を考えるから殺される!!
八田知家が活躍している!
土木工事専門か???
頼家が戻ってくる!!
死が近づいてきている!
頼家は発表せよと!!
自分が次期将軍だと!!
これから大変である!!
実衣は政子に言われる!
「御台所は無理だと」
プライドを傷つけられる………
頼朝が亡くなる!!
時政・りくVS義時・政子!!
北条の内紛が始まる!!
まず次期将軍である!!
頼家VS阿野全成!!
比企能員VS北条時政!!
政子が重要になる!
これからはそう言う立場なのです!!
阿野全成が将軍になり、時機を見て頼家だと!!
そんな約束は当てにならない!!!
新鎌倉殿である!
頼家が決意する!!
時政と義時が対立する!!
比企に取られたと!!
また姉妹けんかである!!
政子VS実衣????
りくは何を策すか???
女の戦いが始まる!!
落馬の検証がある!!
義時は鎌倉を離れようとしている!
身を引く!!
頼朝亡き後までここにいる気はない!
政子に別れを告げるが………
自分だけ逃げるなんて卑怯よ!!
これからは私を支えて!!
伊豆に帰れない………
【名所案内】
【甲斐善光寺】
【頼朝座像】
【鶴岡八幡宮】
【源氏池】
【流鏑馬】
【白旗神社】
【源頼朝の墓】
最近のコメント