中央アジア

2023年9月 6日 (水)

本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰

14_20230905064301


第3章 欧米にそっぽを向く中東
第4章 中国の斜陽、インドの台頭
第5章 激戦の行方、各国の思惑 
第6章 岸田政治は「ショック・ドクトリン」か?
エピローグ グローバル・サウスの逆襲 
おわりに

 

第3章 欧米にそっぽを向く中東
〇 イランの代表選手が国歌斉唱を拒否
・2022年 ワールドカップ・カタール大会!
イランの代表選手が国歌斉唱を拒否!
「ヒジャブ問題」に抗議! 勇気がいる!!
スカーフを適切に身に着けていなかった22歳の女性を逮捕、拘束、死亡!

〇 サポーターも命がけの抗議
「独裁者に死を」
かなりどころか相当勇気がいる!
イランである!
・ペルシャ人の国
・1979年 イラン・イスラム革命
・1981年 ヒジャブ着用の法律化! 道徳警察? 
・1983年 髪を覆わない女性は鞭打ち74回の刑!
最長60日間の禁固刑!

〇 イランはこうして反米国家になった
・第二次世界大戦後 パーレビ王朝下で「モサデク政権」が民主的な選挙で誕生!
・1953年 CIAがクーデターで「モサデク政権」転覆!
パーレビ国王が実権を握る!
近代化=欧米化が進む!
が「イラン・イスラム革命」でホメイニ師が政権を奪う!
「イラン・アメリカ大使館人質事件」
国交断熱!

〇 ヒジャブをめぐるイランの対応の変化
「革命防衛隊」
国軍に不満がある??
イランは選挙で大統領が決まる!
「ヒジャブ」でも方針が振れる………
「道徳警察」 諸悪の根源か??

〇 ロシアに接近するイラン
死亡した22歳の女性はクルド人!
クルド人は差別されている!
人権に民族的な差別で抗議を受ける!

その中でイランはロシアと関係を深める!
ドローンを提供している!
・2023年 国連
・即時撤退  141ヶ国
・棄権    32ヶ国 イラン
・反対    7ヶ国

〇 アメリカと距離を置き始めたサウジアラビア
イランとサウジアラビア!
・イエメンは代理戦争である!
・国交断絶である! シーア派指導者処刑!
・シーア派VSスンナ派

サウジのジャーナリストはトルコで暗殺!
それ以降サウジアラビアとアメリカの関係はよくなく、
ロシアのウクライナ侵攻後の石油増産にも応じなく、減産する!

【イスラムの大義なんてあるのか??】
・新疆ウイグルのイスラム弾圧
・イランとサウジアラビアの宗教対立は大したものではないのか??

〇 中国とサウジアラビアが急接近
OPECプラス!
サウジアラビアとロシア主導で生産量を調整する!
やりたい放題である!!
そのサウジアラビアとアメリカが今一である!
トランプはビジネスマンで武器を買ってくれればよいと?
バイデンは人権である!!

〇 石油取引を人民元決済に?
サウジアラビアと中国が近づく!!
専制主義国家同士である!
・人民元決算を提案!
・中国とアラブ諸国はシルクロードからの友人で、運命共同体である!
・民主主義を名目にした内政干渉に反対!
・人権問題の政治化に反対!

リヤド宣言
台湾は中国の不可分の領土で、台湾独立に反対!!
中東での「米中覇権争い」の舞台である!!

〇 ドイツ代表「口を覆うポーズ」は何のため
カタールは同性愛禁止である!
その抗議である!
「ONE LOVE」
しかしイスラム圏すべての問題だと!
ただカタールに賛同する主将もいる?

〇 外国人労働者6,500人以上が過労死
こんなに公共工事を行って、後大丈夫なのか?
外国人労働者に頼る!
作業環境は劣悪である!
それでも人は集まる!!

〇 カタールにアメリカ軍の基地がある理由
湾岸諸国は親米国家が多い!
イランを恐れる!
カタールは?
・アメリカ軍の基地がある!
・「アルジャジーラ」がある!
「アラブの春」を主導した!!!

〇 「アラブの春」唯一の成功例チュニジアモ
チュニジア
汚職がはびこり経済低迷、政権は強権的??
ヒラリー・クリントンの回顧!
エジプト・ムバラク政権が崩壊!
その後学生に言う!
「あなたがたがこれからの政権を作っていくのです」
学生はきょとんとしていた!
長期政権を倒したら誰かが新しい国を造ってくれる??
他人頼みだった!!
「アラブの春」が失敗した理由である??

 

第4章 中国の斜陽、インドの台頭
〇 なぜ北朝鮮はミサイルを発射するのか
北朝鮮が求めるものは?
・国家の存続
・韓国併合

朝鮮戦争が終わっていない??
アメリカの恐怖がある??
なのでアメリカに振り向いて欲しい??
高くつく??

〇 ソ連の緩衝地帯としてもモンゴル、中国
北 北極海
西 ワルシャワ条約機構
南 モンゴル、中国
中国はやがて対立する!
今は又一枚岩であるが………

〇 ロシアは仕方なく今も北朝鮮を支援
朝鮮半島は選挙で民主的な国家を造る?
そうなれば困るソ連は、金日成を援助し北朝鮮を造る?
無くなれば、韓米と直接国境を接する? 悪夢である!!

〇 中国で抗議活動「白い紙」の意味すること
・2022年11月 「ゼロ・コロナ政策」抗議活動が起こる!
「白い紙」
自分達は言いたいが、言うことができない!
「ゼロ・コロナ政策」を放棄!
ワクチンは効かず、医療体制も不安がある中である!
この抗議活動に参加した若者は行方不明になる………

〇 中国はなぜ台湾を欲しがる?
・1894年 日清戦争
・1895年 下関条約 台湾を割譲される! 「化外の地」
ここに日本は投資する!
反対派を弾圧するが、台湾は統治により発展した?
との客観的意見もある!
・1945年 中華民国に編入!

〇 「犬去りて、豚来たる」
日本は台湾から引き上げる時に、引き渡すリストを作り渡す!
がこれを外省人が奪い、本省人と対立!
本省人は弾圧され大虐殺である!
「犬が去って豚が来た」 中国から来て食べるだけだと?
台湾は国民党がひどかったので、結果的に親日になる!!

〇 国連の中国代表権問題
・1971年 国連代表は「中華人民共和国」になる!
日本は経済的に有利な中国を選ぶ???

〇 李登輝総統時代に民主的に根付いた
李登輝総統! カリスマ的指導者!
本省人で、選挙で誕生する!!
台湾に民主主義を根付かせた!

〇 どうなる2024年の台湾総統選挙
・国民党 中国は一つ
・民進党 現状維持 実際独立しているが言えば武装闘争になる!
2024年??

〇 中国が請け負ったビルは盗聴器だらけ?
中国なしでは成り立たないアフリカの国もある??
アフリカ連合(AU)の本部ビルは中国が請け負う!
エチオピアである! 妙に納得する!!
盗聴器だらけだと!

〇 中国が61年ぶりに人口が減少
スリランカである! 「債務の罠」
借りる方も、貸す方も問題である?
破綻してもどちらにもメリットがある!
・中国 港など貰う 「一帯一路」に役立てる!
・スリランカ大統領 ウラで金を貰っている? 逃亡!

中国が人口減に転じる?
高齢者だけでも日本の2倍以上いる!
ただいつも思うが、この人口統計は信用出来るのか?
人口減は世界のためだと! インド、アフリカもそうなって欲しい!!

〇 これからの注目国は「インド」
・世界最大代の人口! 14億人!
・成長が見込まれる!
全方位外交? インド・ファーストである!
・ロシアから原油輸入
・非同盟
・QUADに参加

〇 スリランカに救われた日本
これはよく聞く!
スリランカは戦時補償金を辞退!
サンフランシスコ講和会議で、日本の早期国際社会復帰を後押ししてくれた!
「憎しみは憎しみによって消えない、慈悲によって消える」
日本は感激し「ODA」を続けている!
しかし中国べったりの大統領は日本の鉄道を白紙にして中国に乗り換えた!

台湾も同じ言葉を使い賠償を放棄! なので中国は請求できなかった?

 

第5章 激戦の行方、各国の思惑 
〇 ヨーロッパ各国が過去の「人道に対する罪」を謝罪
・2022年12月 オランダ首相!
奴隷貿易を行っていたことを謝罪する!
【日本のジャワでの占領に非難していたが】

・2021年 リー将軍の銅像を撤去
・2020年 イギリス奴隷商人の銅像撤去
・2021年 ドイツ ナミビアの住民の虐殺を謝罪、11億ユーロ支援
・フランス ルワンダの大虐殺の政治責任を認める!

〇 オランダ首相、ユダヤ人迫害を謝罪
オランダは「アンネの日記」を必要とした!
国民性か? 真面目に実行した!!
14万人いたユダヤ人が3万8千人しか生き残れなかった!
・2020年1月 謝罪する!

ドイツ、クーデターも反ユダヤである!
反ユダヤはいまだに続く!
ユダヤ教徒=ユダヤ人!
ユダヤ教徒の母親から生まれるとユダヤ人!
・紀元70年 ローマ帝国に滅ぼされて散っていく!
これを「ディアスポラ」と言う!
イエスを殺してもいいと言ったのがユダヤ人、責任も負うと!!
これで迫害されるが、仕返し恐れる??
これを利用しているのがヒトラー!

〇 ウクライナの「ネオナチ」とは何か
「ナチズム」 
アーリア人こそ優秀で、それ以外の劣等民族は追放しなければならない!
「ネオナチ」
白人至上主義

ウクライナは独ソ戦でドイツ側について戦った人間も多い!
戦後相当処刑されている!
この時の生き残りで、ソ連崩壊後英雄になったバンデラ!
「アゾフ連隊」 バンデラを評価する!
プーチンは許せず、ウクライナをネオナチと言う!
実際はどうなのか?
【ウクライナだけでなく、いかがわしい勢力はある】

〇 ウクライナ戦争は代理戦争
ロシアVSウクライナ!
代理戦争??
・ベトナムVSアメリカ 支援はソ連・中国!
・ウクライナVSロシア 支援はアメリカ・ヨーロッパ!
ロシアは舐め過ぎた?
・2014年 クリミア併合で成功!
それより、冬戦争を思い出すべきだった………
情報戦に負けた………

〇 人工衛星が変えた21世紀の戦争
イーロン・マスクが、スターリングを供与する!
これでウクライナは情報のやりとりができる!!

〇 「デジタル・ウクライナ」VS「アナログ・ロシア」
ロシア、ソ連は将校の言う通りに動けと!
現場は判断するな!
ウクライナはNATOの訓練を受け、自分で判断することを学ぶ!
ウクライナ敗退予想は狂う!!
「デジタル・ウクライナ」VS「アナログ・ロシア」

〇 ドイツが「レオパルト2」を供与
最新鋭である!
ポーランドにフィンランドがドイツの許可で供与すると!
ドイツも供与する………
ただロシアは数で勝負する!
雲霞の如く攻め込んで圧倒する?

〇 「コントロール」された戦争
兵器供与であるが、拡大している!
ロシア本土を攻撃する兵器は供与していない!
ただしロシアの血かを弱めさせる? 消耗させたい?
それがヨーロッパの安全保障になると!

〇 ロシアを非難しているのは世界の1/4
風見トリ??
傍観している国は専制国家的か??
いざと言う時に、味方になって貰う??
とてもバランスを取っているとは言い難い!!

〇 ロシアの反対でまたも「NPT再検討会議」決裂
「NPT再検討会議」
核兵器を持つ国をこれ以上増やさない?
不平等である!!
これをロシアは拒否する!

〇 2003年 北朝鮮が脱退
インド、イスラエル、パキスタンは参加していない!
いずれ核を持つ? 実際に持っている!!
参加すれば原発の技術供与を受けれる?
北朝鮮は脱退する!

〇 核廃絶と言うゴールは遠く
・1995年 発効から25年 再検討会
・5年毎に再検討会!
・2015年 対立
・2020年 延期
・2022年 ロシアの反対

〇 余裕を失うアメリカ 1強時代の終わり
・TPP離脱
・IPEF バイデン大統領 対中包囲網

〇 歴史の転換点に立つ世界
RCEP アールセップ  東アジア地域包括的経済連携
アメリカ抜きである!
でバイデン大統領!
・IPEF アイペフ インド太平洋経済枠組み

アメリカの覇権が終わりに近づいてきている??
中国、インドが存在感を強めている!!

 

第6章 岸田政治は「ショック・ドクトリン」か?
〇 衝撃的だった安倍元首相銃撃事件
国葬! 日本国憲法と相容れない!!
が、閣議決定で国葬になる!
【違和感は無かった……… これが鳩山由紀夫だったら?】

〇 統一教会とは
統一教会?
統一協会?
こう言うのは近づかないに限る!!

〇 かって社会問題になった原理研究会
「霊感商法」
不安を煽り、高額の壺、印鑑を売りつける!
ただしこれを週刊誌などが非難すると、
・嫌がらせの電話
・信者が押し寄せ建物を包囲する!
・言論封殺をする団体だち!!
【これだけ騒いでも合同結婚式に500人も参加している】
【救いようがない!!】

〇 旧統一教会のもう1つの「顔」
「国際勝共連合」
共産主義に勝つ!
敵の敵は味方!!
自民党もアホかと思ったが………
安倍元首相の狙撃犯!
・母親  献金で破産
・父・兄 自殺
こいつは統一教会を狙うべきだった!
警戒が厳重で出来なかった??
日本の警察も舐められている???
自民党の議員も戦々恐々か???

〇 日本で宗教を弾圧した歴史
宗教法人は非課税である!
【創価学会もそうなのか?】

・昭和初期 「国家神道」を強制!
・戦後 「政教分離」
「著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる行為をした」
それだけに問題があれば調査出来て解散命令を出せる!!
【何をやっても弾圧か??】

〇 政況分離に反するのか
政治家は利用しているつもりで利用されている!

〇 アベノミクスの「負の遺産」
「トリクルダウン理論」
「富める者が富めば、貧しい者にも自然に富がこぼれ落ち、経済全体が良くなる」
同じ様なものがある?
・中国 「先富論」「豊かになれるものから先に豊かになる」
・韓国 日本の補償で経済を発展させて国民を豊かにする!

結局「トリクルダウン理論」は無かった??
・金融緩和!
・円安!
・所得が減る?

〇 総務省内部文書問題
政権を批判する報道に対して圧力をかける??
要は、放送への政治介入である??

〇 総務省の内乱か
放送局は「許認可制」
「免許を失いたくなければいうことを聞け」
がそうでもなさそうである!
政治家に対抗する?? 相手にもよる??

〇 「岸田ビジョン」はどこへ?
要は迷走している??
宏池会は護憲リベラル?
ただ、護憲リベラルだと憲法改正はいけないのか?
岸田総理はもっと重みを感じさせてほしい!
鳩山由紀夫、菅直人並みに軽く思える!!
広島出身である!
核廃絶より防衛費増大に向かっている!!

〇 安全保障政策の大転換
・北朝鮮のミサイル発射!
・中国の軍備増強
・ロシアのウクライナ侵攻

巡航ミサイル「トマホーク」を400発買う!
・1970年代のモデルでモデルチェンジされているが、
「在庫一掃セール」か?
打ち落とせるようだが、どうかなと!
即購入できるものなのか??
時代遅れと言うが………

〇 そうだったのか! 「敵基地攻撃能力」
敵ミサイルは打ち落とせない?
それが分かったから「敵基地攻撃能力」になる!
反撃能力とも言う!
正解と思うが???

〇 原発・政策は「逆コース」?
「ショック・ドクトリン」
「天災、戦争、パニックによる混乱のどさくさに便乗して、政策の大転換を図る」
原発政策である!
ロシアのウクライナ侵攻での電気代の高騰?
これで原発再稼働に小型原発開発を指示する!
がウクライナでもあるが、原発は攻撃される恐れがある!!

〇 「異次元の少子化対策」と言うが………
「河合雅司 未来の年表 未来の年表2」
これは読んだが絶望的になる!
ついでに言うと後3冊買っている? (当然ブックオフである)
・出生数と出生率は違う!!
・「老々介護」「認々介護」
・80歳の客を60歳のホステスが接客する?
・自衛隊員も60代が中心になる!
・世の中のスピードが遅くなる! 高齢者に合わせる!
乗り降りにも時間がかかる!
・過疎? 地方消滅!

そう言うと政府にメディアは韓国、中国を例に出す!
・韓国 出生率が低い!
・中国 一人っ子政策で人口構造がいびつ!
人のこと言っている余裕があるのか??
著者も河合雅司も行っていると思うが「異次元の少子化対策」が必要か?
金は使う所で使う!!
【しかし不正を行うアホは何処にでもいる?】

〇 フランスのN分N乗方式とは
ここで韓国である!
結婚し子供を生むのが当たり前なので、それが出来ない?
金がかかり過ぎで踏み切れない!!

フランスの「N分N乗方式」
Nは子供の数?
所得を子供の数で割り、所得税の軽減を図る!
財務省は慎重である!
消費化対策は、「子供のいない家庭」を非難しかねない???

〇 沖縄基地問題も続く
今は台湾有事である!
アメリカ軍基地は攻撃される?
普天間基地の移設?
・大型ヘリ墜落
・少女暴行
基地移転が成立するが、辺野古移設に知事が反対!!

〇 2022年は沖縄本土復帰50周年
・2019年 基地移転 投票率52.5%
反対 70%
・朝日、毎日は反対が70%
・産経 0.7X0.528≒30%が反対!
この産経の言い分ではアンケートは成り立たない!
投票率30%で52%の支持なら15.6%しか支持されないが………

〇 「軟弱地盤」と言う問題が浮上
辺野古は「軟弱地盤」
これを理由に沖縄は反対である?
ただし工事金は沖縄が払うのか?

 

エピローグ グローバル・サウスの逆襲 
〇 2024年はロシア大統領選挙
プーチンは降りるわけにはいかない??
病気の噂や、影武者の話もある!
人を近づけない理由か?
2036年まで大統領でおれる?

ロシアに協力する国、中国!

〇 欧米と足並みを揃えないグローバル・サウス
グローバル・サウス!
アフリカ、中東、アジア、ラテンアメリカの新興国である!
植民地などで欧米を嫌っている!
欧米の価値観を敬遠している?
中国、ロシアは自国の目的を達すれば人権などどうでもよい?
その中で、インドが存在感を高めている!

〇 疫病と戦争で激変した世界
コロナ戦争にウクライナ戦争!!
・コロナ戦争
【中国に忖度し過ぎ??】

・ウクライナ戦争
日本が参考にする?
・サイバー攻撃
・台湾有事
・尖閣侵入

日本のやること!
・自衛隊設備!
・継続戦闘能力は
・保存弾薬量
・仝燃料
議論が必要だと!!

〇 日本は核兵器を持てるのか
非核三原則放棄で核は持てる?
実際は難しい!!

〇 報道の自由度ランキング 日本は71位
G7で最下位だと!!
西山記者 沖縄の返還の密約をすっぱ抜いた!
これを男女のスキャンダルにした!
国民の知る権利とは??
ただ何でも公開すると、野党の天下になる??

〇 「宗教」の知識はあったほうがいい
あった方が良い??
経済界が、大学での一般教養より即戦力を求める!
そうすれば「最近の大学生は教養が無いと」
オウム真理教?
著者によると、ヒンドゥー教、仏教、キリスト教をごっちゃにしていると??
惹かれる部分に惹かれた??
やはり知識は必要だと!!
リベラルアーツが求められる!!!

〇 Z世代は「リスク」なのか?
そんなことはない!!
何時の時代にもある!!

〇 危機の「機」はチャンスの機
ウクライナ戦争で日本に逃れてきた小学生がリモートで授業を受けている!
危機をどれだけチャンスに転換できるのか??
変えるべきだと!!

 

おわりに
シリーズ14である!
◇ ロシアのウクライナ侵攻は?
・特別軍事作戦
・ロシアを守るための戦争
第三次世界大戦の始まりだったと???

◇ 北朝鮮・中国
◇ コロナ  疫病
◇ 大型連休の外出

考えること、やることは多い???

 

知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②・池上彰

 

2023年9月 5日 (火)

本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ①(2023/6)・池上彰

14_20230905064301

2022年2月のロシアのウクライナ侵攻以降、新しい局面に突入した世界
分断が加速し、対立が深まる中、世界のリーダーはどう動くのか? 
ロシアと隣接するヨーロッパNATO諸国の対立、
覇権争いや台湾をめぐり対立する米中関係、新たなグローバル・サウスの動きなど
世界、そして日本が抱える大問題を、歴史的な背景を交えながら
わかりやすく解説していく池上彰の人気新書「知ら恥」シリーズ最新第14弾
大転換の時代に欠かせないニュース解説本!

 

シリーズ最新第14弾!
書く方も読む方もよくやると!
・ロシアのウクライナ侵攻
・中国
・アメリカ
・インド
・日本の状態!!
楽しい内容である!
内容は下記の通りである!! ① ②と分けて紹介する!!

 


プロローグ 分断がさらに進む世界 
第1章 「左右上下」に分断されたアメリカ
第2章 「ならず者国家」ロシアをどうする


第3章 欧米にそっぽを向く中東
第4章 中国の斜陽、インドの台頭
第5章 激戦の行方、各国の思惑 
第6章 岸田政治は「ショック・ドクトリン」か?
エピローグ グローバル・サウスの逆襲 
おわりに

 

プロローグ 分断がさらに進む世界 
まず情勢図がある!
このシリーズは14である!
・第一次世界大戦
・第二次世界大戦
・三大宗教
・国連
・TPPなどの経済枠組み
・G7、G20など

毎回見ている!
最初に最新の世界情勢がある!
・日本 安倍晋三暗殺、統一教会、少子高齢化!
・ウクライナ戦争
・中国 習近平3期目
・台湾 中国の侵攻
・中東 イランとサウジ、ロシアも関係強化
・ヨーロッパ フィンランドとスウェーデンのNATO加盟、
ドイツの右翼クーデター
・アメリカ 分断に次期大統領選

「ユーラシア・グループ  世界の10大リスク」
まとめてみた!!!
2021年 世界の10大リスク
1 米国の分断
2 コロナ問題長期化
3 グリーン化
4 米中緊張関係の波及
5 データ競争
6 サイバーリスク
7 トルコ
8 産油国にとって厳しい年に

2022年世界の10大リスク
1 ゼロコロナ政策 失敗
2 テクノポーラーな世界 巨大なIT企業
3 米中間選挙
4 中国内政
5 ロシア ウクライナ情勢
6 イラン
7 脱炭素政策とエネルギー政策の衝突
8 世界の力の空白地帯
9 価値観の衝突に敗れる多国籍企業
10 トルコ

2023年世界の10大リスク
1 ならず者国家ロシア
2 絶対的権力者 習近平
3 大混乱生成兵器
4 インフレショック
5 追い詰められるイラン
6 エネルギー危機
7 世界的発展の急停止
8 分断国家アメリカ
9 TikTokなZ世代
10 逼迫する水問題
この予想は当たっている???

〇 ロシアのウクライナ侵攻 長期化は避けられない情勢に
・2022年 ロシアのウクライナ侵攻!
どちらも引かずに長期戦になっている!
2014年は簡単に侵攻できたが…………

2022年世界の10大リスク
1 ゼロコロナ政策 失敗  当たっているが、本当の被害は??
2 テクノポーラーな世界 巨大なIT企業 GAFA、ツイッター!
3 米中間選挙
4 中国内政
5 ロシア ウクライナ情勢

これが当たっている!
では2023年は??

〇 ロシアは世界で最も危険な国に
2 テクノポーラーな世界 巨大なIT企業 GAFA、ツイッター!
3 米中間選挙  下院議長が決まらない?
決まれば決まったで余計に配慮しなければならない!

では、2023年世界の10大リスクである!
1 ならず者国家ロシア
2 絶対的権力者 習近平
3 大混乱生成兵器
4 インフレショック
5 追い詰められるイラン
6 エネルギー危機
7 世界的発展の急停止
8 分断国家アメリカ
9 TikTokなZ世代
10 逼迫する水問題

要は「ならず者国家ロシア」
2022年が転換年だった!!!

〇 ロシアはなぜ北方領土で軍事演習をしたのか
中国と連携している艦隊が日本列島を一周する!
津軽海峡も通過する! 領海侵犯ではないのが面白い?
どうも日本に対する圧力?
北方領土に日本の軍事侵攻してもロシアは戦うとの意思表示である?
そう思われている?
プーチンは他国の侵略を恐れている?

〇 習近平に誰も「NO」と言えない中国
2023年世界の10大リスクである!
2 絶対的権力者 習近平
誰も習近平にモノを言えない?
独裁者は終身を求める??
スターリン、ナポレオン、ヒトラー……
習近平も、アルツハイマー病になりかねない??
閣僚もいつの間にかいなくなる!!

〇 進化する人工知能 AIが世界を混乱へ
2023年世界の10大リスクである!
3 大混乱生成兵器
AIである! 対話型AI!!
AIはフェイクニューを造れる!
ゼレンスキーは逃げだした?
危ないニュースは疑ってかかるべきだと!

〇 激しいインフレに見舞われる世界
2023年世界の10大リスクである!
4 インフレショック
・いいインフレ 景気が良くなり給料が上がり消費が増える!
・悪いインフレ 給料が上がらずに物価だけが上がる?

アメリカは景気は良い!
・金利を上げる
・円からドルに換える
・円安になる
・輸入物価が上がる

エネルギーや食料は上がり、円安による値上がり??

〇 世界中が批判、イランの「ヒジャブ問題」
2023年世界の10大リスクである!
5 追い詰められるイラン
経済制裁が当たり前で慣れている? 北朝鮮もか??
「ヒジャブ問題」
スカーフを適切に身に着けていなかった女性を逮捕、拘束、死亡!
抗議デモが起こる!
サウジアラビアはジャーナリストを暗殺している!
中国に近づきイランと国交回復である!
ただしイランは選挙で政権が変わる?
もっとも「最高指導者」がいるが………

〇 エネルギー危機から原発政策大転換の日本
2023年世界の10大リスクである!
6 エネルギー危機
ロシアのウクライナ侵攻でエネルギー危機になり、
原発廃止が出来なくなった………

〇 「ヨーロッパのパンかご」での戦争で飢餓人口が増加
2023年世界の10大リスクである!
7 世界的発展の急停止
ウクライナとロシアは小麦とトウモロコシの大生産国である!
開発途上国への攻撃である??
戦争のおかげで貧困に逆戻りしている?

〇 アメリカが機能不全に陥っている?
2023年世界の10大リスクである!
8 分断国家アメリカ
要は世界がどちらでもよいと思っている!
・ブラジル どちらが勝ってもおかしくない?
・アメリカもである!
・圧倒的なのは、独裁国家!
おかげで何も決められない?
妥協するので中途半端になる!
下院議長でさえ決まらない!!

〇 Z世代が注目されている
2023年世界の10大リスクである!
9 TikTokなZ世代
・団塊の世代 日本では1947~49年生まれ!
・ベビーブーマー アメリカは1946~64年生まれを言う!
・X世代 1960~80年生まれ
・Y世代 1980半ば~2010年前半生まれ
でZ世代か??
次はα世代?? ギリシャ文字!

〇 デジタルネイティブが世界を変える
・知識や能力が高い
・SNSを自由に操る
・人権問題、環境問題に敏感

〇 国境を超えた水争い
2023年世界の10大リスクである!
10 逼迫する水問題
ナイル川! この上流はエチオピアにある!
エジプトはこれに手を加えると「宣戦布告」と見なすと!
ライン川、ドナウ川は数ヶ国に流れている!
・ヨルダン川水紛争
・メコン川

〇 日本の大問題! その➀「台湾有事」はあるのか
日本のソ連に対する対応!
・熟柿 混乱を待つ!
・渋柿 強引な武力侵攻!

台湾もそうか??
熟柿政策で、フェイクニュースなどで台湾国民を疲れさせ、
どうでも良くする!
この場合も日本の対応も考えておく必要がある!

武力侵攻では沖縄の米軍基地攻撃がある!


〇 日本の大問題! その② 少子化は止まらない「
異次元の少子化??
異次元の規制緩和??
本気度は?
防衛費増額に環境問題!

 

第1章 「左右上下」に分断されたアメリカ
〇 アメリカの中間選挙「2022」を取材して
・上院 州の代表   100 任期6年 2年毎に1/3改選!
・下院 国民の代表  435 任期2年 2年毎に改選(短い?)

〇 アメリカの物価高に驚愕
ニューヨークではラーメン1杯5400円?
1泊食事無しで、75,000円、朝食4,500円?
著者は「日本は本当に貧しい国になったと」実感したようだ!

〇 大盤振る舞いの新型コロナウイルス対策の悪影響
中間選挙は、大統領選挙の勝者と逆の政党が勝つ?
・2022年は共和党が勝利するはずだった??
コロナ対策で大盤振る舞いで、働くより収入が良くなった?
働かない人間も多く、自給を上げざなる得なかった?
コストが上がる? バイデン政権に不満があり共和党に入れる?

〇 アメリカの世論調査が当たらないわけ
アメリカは広い! 全国紙も、全国放送局もない!
そんなにシビアに調査しない??

〇 アメリカ中間選挙の争点となったもの
「人工妊娠中絶」 各州の議会で決める?
裁判官は9人!
共和党6人、民主党3人!
トランプがそうした?

「結果としての平等」
であれば、裁判官も宗教で分ける??
カトリックが6人はバランスが悪い??
中絶でアメリカは分断する??
【そものも中絶するまでにやることがある??】

〇 民主党の踏ん張りのエネルギー源は女性
この中絶反対に共和党支持の女性も反乱した??
そう言うことのようだが………

〇 「トランプの終わりの始まり」が始まった
トランプ支持の候補者が予備選に勝つが、
反トランプキャンペーンをバイデン・民主党がはり、
やはりトランプは嫌だと??

〇 史上最も弱い下院議長?
435席で共和党は222席で、過半数は218票?
が、極右21人が造反し下院議長が決まらない!
結局、妥協になり極右の意見を入れる!
指導力が無くなる!!

〇 トランプ、大統領経験者として初の起訴
アメリカもややこしい? ということは分かった・
ニューヨーク州マンハッタンの大陪審が起訴する!
この制度が分り難い!
ポルノ女優と不倫と口止め料に支払いである!

〇 民主主義の仕組みが政治的な分断を生むという皮肉
検事が選挙で選ばれる?
検事は民主党で、市民も民主党支持が多い!
だから「政治的弾圧」だと!
どうなるのか???

〇 頭角を現す「賢いトランプ」デサンティス
フロリダ州知事 ロン・ディオン・デサンティス!
有力候補で、保守強硬派?
移民も中絶も反対で、お互い意識している!

〇 新星デサンティスの弱点
高校の教師をやっていて教え方がつまらなかった?
問題になるのかと?
面白味が無いと嫌われる!
イーロン・マスクはデサンティス支持である!!

〇 トランプへの捜査、別件でも続く
・連邦議会襲撃
・大統領選で自分の票を見つけろ
やりたい放題か?

〇 アメリカのも「忖度」が存在するのか?
大統領は起訴できるのか?
起訴されたようだが………

〇 共和党のジレンマ、1992年の分裂選挙再び
・1992年 大富豪ロス・ペローが立候補し、
共和党の票が割れて、クリントンが当選する!
共和党の指名候補にならないと、無所属で立候補しかねない?
党の候補になれば負けても党大会の指示に従うこと?

〇 バイデンも立候補を表明
しかし、次男の疑惑、機密文書持ち出し!
韓国と同じで政権が変われば追求しまくる!!

〇 インフレの種をまいたのはトランプ?
どうもそのようだが、本人は何でも人のせいだと!
トランプは「ウクライナ支援は止める」
「プーチン大統領は天才だ」
トランプ再選だと、ウクライナは絶望的だと!!!

 

第2章 「ならず者国家」ロシアをどうする
〇 「宗教戦争」としてのウクライナ戦争
クリスマス!
・グレゴリオ暦  12月25日
・ユリウス暦   1月7日

正教は一国で正教教会か?
ギリシャ正教、ロシア正教………
ウクライナとベラルーシは元ロシア正教!
ウクライナ侵攻で、もともとのウクライナ正教は分裂する!
・2018年
・2022年  どう違うのか??
東部はロシア正教が多い!
ロシアのクリスマス停戦は1月7日!
これに対してウクライナは拒否!

〇 ロシア正教会はこうして生まれた
・313年 ローマ帝国 キリスト教公認
・392年 テオドシウス帝 キリスト教国教に
ローマ帝国分裂!
・西ローマ帝国 カトリック その後プロジェクトに分裂
・東ローマ帝国 ギリシャ正教
11世紀、お互いを破門する??

カトリック 「普遍的」
ローマ教皇を頂点とするピラミッド型の組織!

正教 「オーソドックス 正しい教え」
各国の教会は対等、全体を統括するようなトップはいない!
筆頭格はコンスタンティノープル総主教!
・アルメニア正教
・セルビア正教
・ルーマニア正教………
例外はロシア、ウクライナ、ベラルーシで、ロシア正教会の管轄!

〇 ウクライナ正教会は3つに分かれた
ロシア正教はウクライナの独立を拒否!
・2014年 ロシアのウクライナ侵攻
ウクライナ正教は3つに分かれる!
・元からのウクライナ正教
・2018年 一部が飛び出す!
・2022年 別グループが飛ぶ出す!
どう違うのか??

〇 ウクライナ西部は「東方典礼カトリック教会」
ポーランドに占領された時期がある!
「東方典礼カトリック教会」
お祈りや教会の形は東方正教会で、ローマ教皇の言うことを聞くカトリック!
クリスマスは違う!

〇 キエフ公国は滅び、モスクワ公国は大公国に
・9世紀 キエフ公国
・13世紀 モンゴルに滅ぼされる! 
が、モスクワに逃げモスクワ大公国になる!
ロシア帝国の前身である!
・「キプチャク・ハン国」 「タタールのくびき」

〇 モスクワは「第3のローマ」キリスト教正教会の総本山に
・15世紀 モンゴルの支配から抜け出す!
・仝 東ローマ帝国滅亡 皇帝の姪がイヴァン3世に嫁ぐ!
東ローマ帝国の後継を名乗る!
モスクワ公国が第3のローマだと!

〇 宗教も文字も、ギリシャから
ロシアにギリシャ文字が入ったが不足なのでキリル文字が出来たと!
日本でも漢字で足らなくて、ひらかなや仮名が出来た!

〇 ウクライナはコサック国家に
ウクライナではモンゴルの残党と戦う武装集団「コサック」になる!
コサックをウクライナは自分たちのルーツと考える!
・16世紀 ポーランドが西部を占拠する!
・18世紀 オーストリア・ハンガリーに支配される!
ウクライナは東西別の国である?
独立国だった時期は一度もない??

〇 ロシアの一方的な片想い?
兄弟国だと??
ウクライナは穀物地帯!
黒海への出口である!
かっての栄光を夢見ている!!

〇 ロシアの憂鬱
広い国を守るのは苦労が多い!
ロシアは緩衝国を求める!
日本もかって満州国を緩衝国にした!
自国を守ろうとすれば周囲の国に脅威を与える!
ウクライナ侵攻で、ポーランド、バルト三国、フィンランドは恐怖している!

〇 プーチンの悲惨な原体験
プーチンが生まれたのは「サンクトペテルブルク」
第二次世界大戦 ドイツに完全に包囲される!
この経験をプーチンは聞かされている!
スパイになろうとしてなった?
ドレスデンに居た時ソ連が崩壊する!

〇 ソ連が崩壊し、ロシアが「丸裸」に
15の共和国から構成
・ロシア
・ウクライナ
・白ロシア  ベラルーシ
・ウズベクスタン
・カザフスタン
・キルギス
・タジクスタン
・トルクメンスタン
・グルジア  ジョージア
・アゼルバイジャン
・アルメニア
・モルダビア
・リトアニア
・ラトビア
・エストニア
これにワルシャワ条約機構が緩衝国である!
ロシアは丸裸になった!
ジョージア、ウクライナのNATOに加盟は認められない!
緩衝国としてつなぎとめておきたい!

〇 NATO解体を遠のかせたユーゴスラヴィア内戦
NATOはワルシャワ条約機構も無くなり必要ない?
解体??
が、ユーゴスラヴィア内戦が始まる!
独自の発展をするが、チトー亡くなり内戦状態である!
・民族
・宗教
・言語
・文化と違い過ぎた!
NATOはこの内戦の和平、停戦に持ち込むために必要なのか?

〇 セルビア人勢力がNATOに空爆された
ボスニアヘルツェゴビナ!
民族に宗教、背後にいる国??
NATOはセルビアに空襲!
和平実現で、ロシアは空襲に衝撃を受ける!
東に拡大阻止である!
プーチンは現在、ロシア系民族は保護するのは止めれない!

〇 戦車につけた「Z」マークが意味するもの?
プラハの春! ワルシャワ条約機構は戦車に「白い線」を引いた?
「印」が付いているかで分る?
同じ戦車に装甲車を使っている!
区別はいる……… 案の定「Z」である!

・2014年 ロシアクリミア侵攻!
ロシア圧勝!!
・ウクライナ海軍基地は壊滅
・海軍兵の一部はロシアへ!
・サイバー攻撃でウクライナ完敗
この戦訓が、2022年苦戦に繋がる! 舐めた??

〇 「冬戦争」の教訓はどこへ
ウクライナは学ぶ!
これを甘く見て、簡単にゼレンスキーを暗殺、
簡単に占領できると!
・アフガニスタンの緒戦の成功例もある!
が別の戦争がある!
・冬戦争 フィンランドの抵抗で大苦戦である!
これを見たヒトラーは、ソ連弱しと思う!
結局ソ連も反省し再編を図るが、それを見逃したドイツ軍は敗退する!
【歴史は繰り返す!】

〇 「悪魔と握手」したほうがよかったのか
必ず、降伏した方が良かったと??
そう言う識者は多い? 日本は特に多いのではないか?
この戦い、停戦、休戦、和平と何をやっても殺し合いが始まる!
・ウクライナ勝利 ロシア系住民は殺される!
・ロシア勝利   ウクライナ政府関係者を殺しまくる!

〇 ロシアの勝利では終われない
・ポーランドがドイツに攻め込まれた時、
・ソ連がドイツに攻め込まれた時
・台湾が中国に攻められたら………
国を守るには犠牲が伴う!

〇 民間軍事会社「ワグネル」とは?
反乱まで起こしかけている?
アフリカでも活躍している!
ワグネルは戦闘も行うが、英米は補給など担当する!!

〇 「ワグネル」はあの音楽家のロシア語読み
ワグネルはワグナーのロシア語読み!
プリコジンが巨大にする!
人権費を節約できる!
北朝鮮はロシアでなくワグネルに販売しているだけだと?

〇 アフリカでもワグネルが悪行三昧
・シリア  民間人虐殺、石油採掘権、販売権を手に入れる!
・スーダン ダイヤモンド鉱山の警備
・中央アフリカ  反政府勢力弾圧
・マリ   軍事政権に関与
・受刑者を兵として免責をエサに雇い入れる!

〇 ソ連時代、苦渋の選択をしたロシア正教
キリル総主教もKGB出身???
ロシアは進んでいる??
レーニン、スターリンは無神論を掲げて宗教を敵視する!
「宗教はアヘン」
労働者は立ち上がって革命を起こさなければならない
「現世は辛くとも死ねば天国に行けるのでそれまでの我慢」
これでは宗教が救いになってしまう!
スターリンは弾圧する!
ロシア正教は皆殺しか、妥協かを選ぶ!
ロシアの認める限りの正教を継続させる?

〇 プーチン大統領とキリル総主教の蜜月
キリル総主教は神学校の学生時、25歳でKGBのスパイになった?
ソ連崩壊後、正教は復活し、プーチンと正教は協力する!
「プーチンの戦争」に祝福を与える??

〇 ゴルバチョフのせいでウクライナを失った
ロシアではゴルバチョフの評判は悪い! ソ連崩壊の張本人だと!

〇 ゴルバチョフの葬儀にプーチンの姿なし
ゴルバチョフ
エリツィン
プーチン

ゴルバチョフは、ソ連崩壊の責任者!
「国を売った裏切り物」
ウクライナを独立させた張本人?
プーチンは葬儀にも出ない!

〇 北欧のNATO加盟にトルコが「嫌がらせ」
目立つチャンスは見逃さない!
スウェーデンのNATO加盟に反対!
嫌がらせ以外何ものでもない??
まずスウェーデン製の武器を売れと!!

〇 スウェーデンで「コーラン」を燃やすデモ
人権弾圧? トルコの反政府主義者をかばう!
その引き渡しを求めている?
加盟反対では当然スウェーデンもトルコ感情が悪くなる!
スウェーデンで「コーラン」が焼かれる!
トルコはフィンランドの加盟のみ承認!
ロシアとも近いトルコの狡猾な外交は続く………

〇 ドイツでまさかのクーデター未遂事件
これは本当なのか?
・2022年12月7日 
25人の極右集団「ライヒスビュルガー」のメンバーを逮捕!
「ハインリッヒ13世」でクーデター発覚!
軍、裁判官もいた??

〇 戦後のドイツの歩みを真っ向から否定
・1871~1918年まで存在したドイツ帝国の復活である!
・1990年 東西ドイツも認めない!
「第2のドイツ帝国」を作る!
信じられない話であるが………

〇 ここにもロシアが関与
Qアノン?? 政府の事情に通暁している!
今回のクーデターでは、Qアノンにロシア関与が言われる!
実際は??
【ウクライナのネオナチと言っている割にはドイツのネオナチは?】

 

知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ①・池上彰

 

2023年8月 4日 (金)

本・戦略の地政学 専制主義VS民主主義 ②(2022/9)・秋元千明

Photo_20230801230101


第6章  膨張する中国
第7章  舵を失った日本
第8章  戦略と沖縄
第9章   日本の針路と同盟
第10章  インド太平洋時代
おわりに 『ウクライナ戦争』考
参考文献

 

第6章 膨張する中国
〇 国家統一と中華思想
「大統一」
強力な権力の集中で一つの国家として統一する!
民族の対立などありえず多民族も認めない!!
55の少数民族を守っているは嘘っぱち?

・1921年 この大統一を取り下げる!
・1949年 共産党が取り消す 
日本共産党と一緒で、利用できるものは利用する!
少数民族も国民党との戦いで利用して、

中国は学んでいる!!
・円の切り上げ 人民元は切り上げしない
・ソ連の崩壊  民族は自立させない!
ソ連は少数民族を移住させた?
中国は漢民族を移動させる?

Photo_20230801232601


中国は常に世界の中心にいる??
華夷秩序
東夷(とうい)  タヌキと一緒
古代は漠然と中国大陸沿岸部、後には日本・朝鮮などの東方諸国
西戎(せいじゅう)羊と一緒
いわゆる西域と呼ばれた諸国
北狄(ほくてき) 犬と同類
匈奴・鮮卑・契丹・韃靼・蒙古などの北方諸国
南蛮(なんばん) 昆虫と同類
ベトナム・カンボジアなど東南アジア諸国や南方から渡航してきた西洋人
【本気でタヌキと一緒と思っている?】

今もそう思っている!!


〇 「以夷制夷」戦略
「以夷制夷」
「夷狄をもって夷狄を制する」
敵の敵は味方??
遠交近攻??

蔣介石は日本に対して世界の存亡と言った?
外国を外国を使って排除する!

毛沢東は中ソ対立で巧妙に立ち回る!
・第一世界 米ソ
・第二世界 日本、欧州
・第三世界 非同盟、途上国

アメリカの手先とも連携する?
現実的か???


〇 白猫黒猫論
ネズミを捕る猫は良い猫だ??
結果が良ければよい??
目的の為には手段を選ばない??
【中ソ対立時、日本に核武装を勧めた?】

現在もロシアと連携して軍事演習を行っている!
・2016年 海上連合2016 南シナ海で合同訓練!

ロシアのウクライナ侵攻後、明らかにロシアは中国に媚びをうっている??
習近平とプーチンの会談では、プーチンに落ち着きがない!!


〇 攻撃的防衛と海洋進出
ランドパワー 中国の戦争!
・1959、1962年 インドと紛争
・2020、2021年 武力闘争
・1969年 ソ連と国境紛争
・1979年 ベトナム侵攻 敗退
・1974年 制沙諸島で軍事衝突
・1988年 南沙諸島で軍事衝突

・1992年 領海法作成
尖閣諸島、西沙諸島、南沙諸島を一方的に中国領土だと!
自国をシーパワーの国だと!!
海軍増強である!
14億も食べさせるのにはやはり苦しい!
アフリカ、オセアニア、中南米、南太平洋から経済力で買いまくっている!
これは「レーベンスラウム 生存圏」を意識させる?

◆ 抑止力とは??
相手の軍事力が侵攻側より同等以上であれば損得勘定で抑止になる?
持っているだけで抑止になる!
核抑止である!!
中国は逆に攻撃的な活動を誇示し守ろうとする!
海洋を砦と見なす??
中国はそれしかないので、紛争になる!!


〇 中国が主張する九段線

Photo_20230801232402


要は、九段線の中は中国領土である!
島嶼、岩礁、浅瀬、砂洲であり、中国が管理する!
「中国の赤い舌」
ベトナム、フィリピン、マレーシア、ブルネイは反中国??
・2016年 フィリピンは中国を裁判所に訴え勝訴する!
が、中国は「ただの紙切れ」とゴミ箱へ!!
この国が信じれるのか??


〇 太平洋の列島線

Photo_20230801221701


ランドパワーからシーパワーへの変更!!
出来るのか??
航空母艦も建造する?

南シナ海進出 
南沙諸島に人工島を作り埋め立て、飛行場、衛星アンテナ、レーダー、港湾施設、
ミサイル等軍事関連設備を建造!
地図に勢力範囲を描く………
第一列島、第二列島!
第一列島 沖縄、台湾、フィリピン、ボルネオ島
第二列島 伊豆諸島、小笠原諸島、グアム、サイパン、パプアニューギニア

・2017年 中国はアメリカに対して太平洋を2分する案を提案?

◆ 「A2/AD」 接近拒否戦略!
ASBM 対艦弾道ミサイル 西太平洋における米国空母が対象と見られており、
「空母キラー」と呼ばれる、中距離弾道ミサイル!!
これで米空母は近づけない??
そう上手くいくのか??


〇 「一帯一路」の裏側

Photo_20230801232401


・2013年 習近平がカザフスタンで明らかにする!
中国からユーラシア大陸を経由してヨーロッパにつながる陸路の「シルクロード経済ベルト」(一帯)
中国沿岸部から東南アジア、南アジア、アラビア半島、アフリカ東岸を結ぶ海路の「21世紀海上シルクロード」(一路)
二つの地域で、インフラストラクチャー整備、貿易促進、資金の往来を促進する計画!
AIIBからインフラ投資である!

中国は国内が生産過剰である!
沿岸部と中西部の格差がある!
中西部の発展のため、生産拠点を移したい!
中国経済とアジア経済の底上げ???
「表向きの顔である」
では「裏は???」
・中国主導
・中央アジアのロシアとの利害
・インド  周辺諸国の中国基地化? 港湾施設である!
モルティプ、パキスタン、バングラデシュ、ミャンマー、スリランカ、ケニア………
これらを軍事利用する!!
「債務の罠」
「真珠の首飾り」とも言われるが………

1_20230801232301


中国のアジア支配の手段?
離れた場所、中東などは期待しているが、
近隣は警戒している?
習近平は「覇権を求めない」
つまり今まで求めていたのか?
人権と同じで構想には反対出来ない?
が、裏の考えが問題である?
それを見抜く必要がある!!

【追記】
リトアニア離脱??
イタリア離脱???
2023年時点でカザフスタン、キルギスタン、ミャンマー、パキスタンなど建設先現地民の強い反対世論に直面しており、
中国に対する反感世論を世界に拡散する「反中の道」となりつつある??
たんに欲の皮が突っ張っているだけか???


第7章 舵を失った日本
〇 明治維新と日本
◆ 当時日本のシーパワーとしての選択肢は?
➀ ランドパワー 中国ロシアと関係を深めて緩衝国になる
② アメリカ、イギリスに同調、シーパワーに!
③ どちらにも属さず独特の道を探る

シーパワーでありながらランドパワーを目指す!
これは矛盾している??

日露戦争は国際的に見れば東アジアで始まった派遣争いの序章にすぎず、
今後は経済軍事面で優位を保たなければならない!
満州から長江まで勢力を拡大し、太平洋と大陸で覇権を獲得することだと!!

・1893年 「大東合邦論」
日韓が同等で連合し「大東」という一つの国家を造り、
清と同盟を結んで欧州支配に対抗する!!
【上から目線である】

大東亜共栄圏の理論的根拠である???


〇 日英同盟
・1902年 最初の条約
敵はロシアであるが一国の場合は中立、2ヶ国以上であれは参戦!
日露戦争でイギリスは多大な協力を行ってくれた?

・1905年 第二次 1ヶ国でも戦争になれば参戦義務
・1911年 第三次 アメリカを交戦相手から除外
これにより地中海に艦隊が派遣される!
これは高く評価される!
この時の犠牲者がマルタ島に葬られ慰霊碑も立っている!
・2017年 安倍総理は訪問、日英同盟があったことを発進する!
・1923年 解消!
シーパワー連合の意味は大きかったと!
今、新日英同盟の時代である!!


〇 大東亜共栄圏
中国に進出し、ランドパワーの地政学にハマる??
日本独自の地政学?
折衷案である??
「大東亜共栄圏」

◆ 「日本地政学 小牧賓繁」
南シナ海、オーストラリアを支配する!
日本の勢力圏だと!

◆ 「西村眞次 大東亜共栄圏」
白人からアジアを解放する!
自然に出来上がる???

➀ 太平洋に面するシーパワー国
② 海流が諸国を結んでいる
③ 季節風が各国を交易させた

当時の一般的な戦略だった??


〇 大陸進出の失敗と戦後

Photo_20230801232101

Photo_20230801232102


・1923年 日英同盟を失う
・1926年 蒋介石の北伐
・1927年 田中内閣 大陸進出!
「東方会議」 新しい対中政策!
軍事力で中国進出!
満蒙を日本の権益とし中国と切り離し支配下に置く!
中国共産党を牽制する!

シーパワーでありながら大陸に進出し破壊的な結末を迎えた!


〇 戦後復興と日米同盟
原爆を落としたアメリカと和解し復興出来た??
吉田ドクトリンである??
➀ 米国との同盟により日本の安全を図る
② 日本の防衛力は限定的なものにする
③ 資産を経済発展に充てる!


◆ 日米安保条約の問題点?
・第五条  各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、
自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、
自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように行動することを宣言する

・第六条 日本国の安全に寄与し、並びに極東における国際の平和及び安全の維持に寄与するため、
アメリカ合衆国は、その陸軍、空軍及び海軍が日本国において施設及び区域を使用することを許される

アメリカは日本を守る義務があり、日本はアメリカに基地を提供する!
逆に日本はアメリカに基地を造れず、守る義務もない!
トランプ大統領の非難がある?
しかし当時は日本が再軍備で軍国主義になるのを恐れるからこうなった?

戦後、日本はただ乗りした??
おかげで経済発展した?
その間地政学的な戦略が存在しない?
が、アメリカ任せで済まなくなる!!

・1980年 1970年代の国際情勢の評価である!
世界の銀行家、警察官に陰りがみられる!
経済に特化では済まされなくなる??
アメリカ依存から脱却する!
西ヨーロッパ、カナダ、オーストラリアらと関係強化である!

・1978年 日米防衛協力の指針
➀ 侵略の未然防止の態勢
② 日本への武力攻撃の対処行動
③ 極東での日米協力

ソ連のアフガニスタン侵攻で、南下政策を警戒する!
ランドパワーのソ連が、強力な艦隊を持つ!


〇 冷戦終結と日米安保再定義
・1983年 中曽根康弘首相 「日本列島不沈空母」発言!
覚えているが、ソ連の反応は大きかった!

・1989年 マルタ島 冷戦終結!
・1990年 湾岸戦争
・1991年 ソ連崩壊
この結果、過去の遺物が目覚めて各地で紛争が起こる!
日本は金だけ出すのかと??

・1993年 北朝鮮 中距離弾道ミサイル発射
・1994年 北朝鮮 再処理稼働
・1996年 橋本・クリントン会談 「日米安全保障共同宣言」
その特徴は?
➀ 冷戦後も日知米安否は基本的な枠組みである
② この関係を世界中に広める
③ 1978年のガイドラインを見直し、共同で対処できる枠組みを作る

・1996年 新たな枠組みである!
➀ 日常的な協力
② 日本が攻撃された時の対処
③ 日本周辺の有事の対応

周辺事態の対応は?
第一 捜索、救援、非戦闘員の退避、経済制裁
第二 日本の支援
基地提供に補給、輸送、整備

第三 運用面、情報協力

自衛隊はカンボジア支援依頼、各国へ平和維持、人道支援を行っている!
シーパワーの国の連携で世界平和に貢献している!

・2012年 第二次安倍内閣  積極的平和主義
日本の戦略は、中韓以外には好意的に歓迎されている!

 

第8章 戦略と沖縄
〇 沖縄問題に思うこと
著者の意見があるが大賛成である!
「基地のない平和な島」
基地が無ければ平和なのか?
こう言う話は多い??

・一人でも反対したらやらない!
・一人の落後者も出さない

反対意見を言えば差別だと!
この反対の意味は???
・単に基地が無くなれば米軍の事件が無くなり平和になる?

沖縄に基地が多いのは、地政学的な見地からか?
アメリカ軍施設の74%が沖縄に集中し、沖縄本島の18%に達する!
これは事実である!!


〇 同盟国での駐留条件
当然条件がある!!
➀ 地理的条件
② 受け入れ側の政治的安定性
③ 気象条件
➃ 輸送拠点としての港湾、航空施設
⑤ 受け入れ側の支援能力

沖縄には海兵隊が駐留している!
最強の非営利組織である!
師団規模で駐留させているのは沖縄だけだと!
海兵隊は三軍を持っている!
空軍、戦車、艦船………
又、人道支援に災害救助でも力を発揮する!
東北の震災支援「トモダチ作戦」の中核になったのは沖縄の海兵隊だと!
その海兵隊の能力を想定した適切な場所が沖縄だと!


〇 戦略地図から見る沖縄
沖縄の位置は? 良い位置にあると!!
・台北   620キロ
・台湾海峡 750キロ
・北京   1860キロ
・青島   1300キロ
・香港   1430キロ
・平壌   1440キロ
・ソウル  1260キロ

再度結論は、地球規模から言っても良い位置にある??


〇 太平洋の防波堤
・1950年 アチソン国務長官 アチソンラインを宣言!
防衛ラインである!

Photo_20230801231901


韓国と台湾が防衛ラインに入っていない!
これが朝鮮戦争を引き起こす?
現在のアチソンラインは、含まれている………

それに対抗するのが、第一列島線、第二列島である!

Photo_20230801221701


ここに日本のシーレーンが集中している!
南西諸島は日本のシーレーンであり、日本、アメリカ、中国のせめぎ合いの場である!


〇 ペリー提督が見た沖縄
ペリー提督は沖縄を重視している!
・1852年 ペリーは日本訪問に際して国務長官から訓令を貰う!
➀ 遭難した徳の船員の保護の条約の締結
② 補給の確保と島に補給所を作る許可
③ 貿易のための入港

島に補給所? 沖縄である!
沖縄はアメリカが重視し、終戦のどさくさに紛れて基地を造った?

が、中国は柵封体制下で沖縄は中国に貢いでいた??
そう言うことなら、現状の沖縄は宿命なのか??
でも無いと!
輸送手段の解発で、時間の短縮がある!
そう言うことで、沖縄の海兵隊も分散されようとしている?
つまり役割が変わると!!!

 

第9章 日本の針路と同盟
〇 安倍外交と地政学
・2012年 チェコの国際NPO団体「プロジェクトシンジケート」
ウェブサイトに安倍晋三の論文が掲載される!
著者が要約してくれている!
・日本がシーパワーとしてアジア太平洋の安定に積極的に関与する!
・安全保障のダイヤモンド構想」

Photo_20230801231802

Photo_20230801231803

➀ 日米同盟はもっとも重要である
② 英国とフランスにも太平洋の活動を強化を求め、新しい同盟である
日米関係、アジア、ヨーロッパとの同盟を築く!!


〇 第三次日米ガイドブック
・1978年 第一次日米ガイドライン
・1997年 第二次日米ガイドライン
・2015年 第三次日米ガイドライン

背景には、
・アフガニスタン、イラクへの介入
・対テロ戦争
・中国の台頭
・アメリカの影響力の低下

内容は?
・アジア太平洋地域及びこれを超えた地域
・地球的規模の展開
このため法改正を行う!
・国際平和支援法
・自衛隊法
・PKO法………


〇 同盟関係の再構築へ
日本は国益を考えて同盟を機能させる?
対中政策も日米では違う?
あくまで時刻を優先すべきだと!

英米同盟も、イギリスは拒否することがある!
湾岸戦争、対テロ戦争で支援する!
が、強力しない場合もある!
・1960年代 ベトナム戦争
・1992年  ソマリア介入
・2013年  シリア介入

19世紀のイギリスの首相 ヘンリー・ジョン・テンプル!
「英国には、永遠の味方もいなければ、永遠の敵もいない、
 あるのは永遠の利益だけだ」


〇 『ネットワーク型の同盟』へ
◆ 「ハブ・アンド・スポーク」
自転車の車輪からきて、タイヤとその中心であるハブをスポークでつなげ、回転する
情報ネットワークの世界で、昔のコンピュータは、真ん中に大きなコンピュータ(メインフレーム)があり、
その周りに小さなコンピュータ(端末)がつながるという形になっており、
これを「ハブ・アンド・スポーク」と呼ぶ!


Photo_20230801231801


アジアは、アメリカを中心に複数の国が同盟を結んでいる!
NATOは互いに同盟を結んでいる!
「ネットワーク型の同盟」

◆ 「ハブ・アンド・スポーク」がそんなにうまく機能するのか?
「複数の同盟国の利益が完全に一致することはまれで、ハブ・アンド・スポークが機能しにくい」
なのでスポーク同士の交流を拡大すべきだと!

日本の首相は外国訪問が多い!
計画的だと!
・ベトナム
・インドネシア
・オーストラリア
・インド
・ヨーロッパ
不断から共同訓練で意思の疎通を図る!
・指揮系統の整合性 C4ISR
・ACSA 物品役務相互提供協定
・NATOは指揮、通信、装備品も共通のものを使用している!
・アジア太平洋は国の文化、経済、宗教、情報、技術、外交と差がある!

現代の中国はそこを狙って多国間ではなく二国間交渉を行う?
【トランプは?】


〇 同盟の変化
◆ 同盟の定義は?
国の存亡をかけて協力し合うのか??
日本は日米安保が同盟で、他は「準同盟国」と言う?
何か意味があるのか?
日本の同盟国はイギリス、オーストラリアが進んでいる!
【日韓同盟は無理】
イギリスは日本と新しいタイプの同盟と呼ぶ!

◆ 同盟で機能している大きなものは?
・汎太平洋同盟
・汎大西洋同盟

実際の例?
・2011年 リビア空襲
ドイツ、ポーランドは参加しなかったのでアメリカは非難する!
NATOは東西冷戦用であった?
加盟国も増えて意見が一致し難くなる!

日米安保もソ連が対象だった!
朝鮮半島、台湾海峡有事用に変貌している!
新しい同盟が必要になる??


〇 アライアンスからコアリンションへ
◆ アライアンス 軍事同盟
非常時は強制的に介入する!
これを「トリップワイヤー方式」と言う!

トリップワイヤー・フォースは抑止戦略の1つ!
地面に近いところで敵の侵入用にワイヤーを貼り、
引っかかると地雷などが爆発する!
防衛側の軍事的対応の意志を示すために配置された小規模な軍隊、
潜在的な敵、仮想敵よりも控えめな軍隊で直接の抑止力にはならないが、
応戦の意志を示しておくことで衝突を避けることができる?

NATOの前面、ドイツにアメリカ、イギリス!
朝鮮半島には38度線にアメリカ軍を廃する!
しかし時代遅れだと??
輸送手段に高速化がある?

◆ コアリンション 有志連合
2000年以降 アメリカはこの方式により軍事行動を起こしている!
・2001年 アフガニスタン侵攻
・2003年 イラク攻撃
これは融通性があると!
・通常の侵略
・国際テロ
・サイバー戦
・宇宙空間………
21世紀に適合している!!


〇 新・日英同盟へ
日本とイギリスは親和性がある!!
もっともF1 ホンダの桜井総監督はドイツと親和性があると言っていたが……

◆ ヴィッカース造船所!
「三笠」「金剛」「香取」を建造する!
この造船所跡に博物館があり、
建造した戦艦の筆頭に「MIKASA」がある!
その通りは「MIKASA STREET」である!
日露戦争の覇者は市民にとっても誇りだと!
そう言う日英の関係がある!!
100年以上経って新たな日英同盟が開けている!!!


〇 日英の戦略的利益
・2015年 イギリスは新たな国家安全保障戦略(NSS/SDSR)を発表!
同盟国としてヨーロッパ以外に日本を挙げる!
日本を重視している!!
その理由は??
・似た環境にある?
・ユーラシア大陸の両端にある!
・イギリスはロシアが敵国か??
・佐藤優はロシア語(敵国後)をイギリスで学んでいる!
・中ロが対立すれば外へ、海へ向かわない!
・シーパワーの国
・アメリカと同盟を結んでいる!

イギリスはアメリカとヨーロッパのブリッジである?
日本も同じ役割を求められるが………


〇 平和と安全の正三角形
イギリスは格が違う同盟国である?
世界をけん引できるのはアメリカ、イギリスだと?
このイギリスと同盟を結べば、日英米の同盟に発展する!
日米同盟だけに頼るのではなく多層的な同盟関係を持つ!
日英同盟で、汎ユーラシア同盟を築き、
「平和と安全の正三角形」を実現させる!

 

第10章 インド太平洋時代
〇 『インド太平洋』戦略の誕生
・2007年 安倍晋三首相がインド訪問!
インド国会で演説する!
インドと太平洋を結びつける!
インドと日本は海で繋がる一体国だと!
この演説はインド人の心をとらえたと!!!
「自由で開かれたインド太平洋」


〇 急接近する日本と英国
これに反応したのがイギリス!
「グローバル・ブリテン」
アジアに関与する!
・2017年 メイ首相 訪日!
日英安全保障共同宣言を発表!
インド太平洋に注目する!
「一帯一路」に対抗する構想になる!


〇 空母「クイーン・エリザベス」来航
空母対空母は日米で行われた!
➀ 珊瑚海海戦  史上初の空母対空母!
② ミッドウェー海戦  日本惨敗!
③ 南太平洋海戦  かろうじて日本勝利!
➃ マリアナ沖海戦  史上最大の空母対空母戦!
⑤ レイテ沖海戦 これは勝負になっていない!

つまり本格的な空母を持ったのは、日米英である!
がドイツが海軍力が弱体なので護衛空母的な起用になった!
フランス、ロシア、中国が空母を保有!

・2021年 空母クイーン・エリザベス派遣!
日英米で訓練! 三空母が並ぶ! 壮観である!
イギリスとの協力は着実に進んでいる!
日英米の新しい安全保障協力体制が出来つつあると………


〇 英国の野心と新日英同盟
イギリスは国際法の定めた航行の自由の原則を守る!
その為に空母クイーン・エリザベス派遣である!
インド太平地域が将来世界の中心になることを見据えた、
長期的なビジョンである!!
その為に重要視した国が日本である!
が、日本は同盟国と言うことを避けている??
もはや実質的には同盟である………


〇 AUKUS創設
空母クイーン・エリザベスは日本を離れて1週間後、
AUKUS創設!
当面の目的はオーストラリアに原潜供与である!


〇 フックレス作戦
オーストラリアは次期原潜は通常型であった!
日本も候補で、フランスが落札した!

・2021年 イギリス、オーストラリアの秘密の会合??
フランスの建造計画を破棄!
米英から原潜の供与を受けられるのか?
この計画が洩れればフランスの反発は大きい!
「フックレス作戦」として作動!
バイデン大統領の承認を得る!
各国の思惑?? 今後の調整は必用だと!!
・アメリカ 太平洋でのアメリカの潜水艦の補完
・イギリス 将来の安全保障の発展
・オーストラリア 単に原潜が欲しい?

・2021年 AUKUS創設!!


〇 AUKUSの焦点
難問山積???
・オーストラリアは非核国で原発の技術がない!
・アメリカ・バージニア型、イギリス・アステュート級、 イギリスに決まる!
・運用には専用のドッグが必要だと?
・要は金もかかる?
・原潜も一種類では無いようだ?
・チャンポン、旧式、新型、アメリカ、イギリス製??
・2030年中期以降の運用になる?


〇 AUKUSの将来
排他的なものではない?
日本やヨーロッパの参加も視野に入れている!
つまり対中戦略である!!


〇 米国の潜水艦戦略
アメリカは自国の穴埋めに使う??
原潜の退役に、新型への供給が上手くいかない穴埋めである!
今後の調整は必要だと!!


〇 フランスの反発
フランスは自国の契約が打ち切られたことに反発がある!
実際は計画が遅れて費用も膨らむ!
AUKUSはアジアの同盟で、アングロサクソンである!
日本も入っていない!
いずれ拡大である!
フランスも独自のインド太平洋戦略がある!
その整合性は??
今後の対応がどうなるのか??


〇 同盟の収れん
イギリスはTPPに加盟申請である!
QUADへの加盟も前向きである!
日本にもAUKUS加盟を期待している!
これは著者の願望??
・政治 QUAD
・安全保障 AUKUS
・経済 TPP
しばらくは模索が続く………


〇 経済枠組みの乱立
・TPP  環太平洋パートナーシップ
11ヶ国 アメリカ離脱!

・RCEP  東アジア地域包括的経済連携
15ヶ国 中国主導!
中国はTPPも視野に入れている!

・IPEF インド太平洋経済枠組み
14ヶ国
この特徴は??
・公正で強靭な貿易
・サプライチェーンの強化
・インフラ、脱炭素
・税制、汚職防止
市場開放を目指していない?
が、TPPに参加していないインドが参加している!
加盟国は、上手く利用して活用すべきだと!


〇 インド太平洋同盟へ
同盟は発展している!!
EUの発達は??
・ECSC  欧州石炭鉄鋼共同体
・EEC   欧州経済共同体
・EC   欧州共同体
はじめは資源の管理である!

インド太平洋でもある、QUAD、TPP、IPEFなどが、
分裂集合していくと!
そう言うものだと!!

・2020年 「NATO2030」中国脅威を問題視する!
インド太平洋が重要だと!
イギリスの戦略は?
・EC離脱
・グローバルブリテン構想
・インド太平洋への軍事的関与
・空母クイーン・エリザベス派遣
・哨戒艦を配備
・沿岸即応部隊の常駐
・TPPへの加盟
・QUADへの加盟検討
・AUKUS創設

専制主義VS民主主義!
・2022年 ロシアのウクライナ侵攻!
新しい同盟が必要である!
汎ユーラシア同盟!!
イギリスの取り組みは実験的であると!

ペリー来航で近代日本の幕は上がった!
同じく空母クイーン・エリザベス派遣で新しいインド太平洋時代が開いた??
著者の願望か???

 

おわりに  『ウクライナ戦争』考
◆ 戦争の再生産は歴史の営みである!
・2022年 ロシアのウクライナ侵攻!
時代は100年前に戻る!
・1989年 冷戦敗北!
その間に経済を立て直してきた??

ロシアのウクライナ侵攻は??
「アメリカとその取り巻きの息がかかったネオナチとの衝突左避けられなかった」
理由は何とでも言えるが、ウクライナが欲しかった!!
黒海に面している!

・1994年 ブタペスト覚書!
アメリカ、イギリスとウクライナの独立と主権、国境を尊重する!
・2014年 プーチンは今のウクライナは新しい国家で、ロシアは署名していない!
自分の気に入らない政権は認めない!!
現在版の「南下政策」である!

◆ ロシアと中国 兄弟国?
ユーラシア大陸の西でロシアが戦争を起こしている!
では中国は東で戦争を起こす?
台湾、尖閣である!

この両国にどう対応するのか?
ウクライナはNATO加盟ではなかったが、各国が軍事援助する!
ロシアの誤算である!

インド太平洋では??
世界の重心軸はインド太平洋になる!
ここも自分勝手に領土を主張する中国が存在する!
現状の枠組みの発展が必要である!
NATOはないので援助は貰えるのか?

◆ 専制主義VS民主主義
21世紀の新冷戦が始まる!
・2017年の内容に加筆修正している………

 

参考文献

 

戦略の地政学 専制主義VS民主主義 ②・秋元千明

 

2023年8月 3日 (木)

本・戦略の地政学 専制主義VS民主主義 ①(2022/9)・秋元千明

Photo_20230801230101

地域紛争の多発、国際テロの激化、中国やロシアの拡張主義、
ポピュリズムの昴揚による民主主義の危機………

世界が予測不能領域に入りつつある「今」を読み解くには、「地政学」が鍵になる!
なぜなら、各国の外交、安全保障戦略はすべて地政学的思考によってつくられているからだ!
地政学とは、いったい何か? 
大国(米国、中国、ロシア)は、地政学をどのように利用しているのか? 
日本の地政戦略とは何か? 沖縄の位置づけとは? 
安全保障の専門家が多数の地図を元に、国際情勢を読み解く!

 

分かり易い本である!
地政学の歴史!
現在の 専制主義VS民主主義!
歴史と現在を結び付けている?
ランドパワーはシーパワーになれない??
同時になれない!
冷戦時アメリカの挑戦したソ連海軍?
空母・ミンスク極東派遣で大騒ぎであった!
今や影もないが………
内容は下記の通りである!!  ① ②と分けて紹介する!!

 


はじめに  野望を抱くロシア
第1章 地図から見える世界
第2章 地政学の誕生
第3章 新たなグレートゲーム
第4章 海を制する米国
第5章 海を求めるロシア



第6章  膨張する中国
第7章  舵を失った日本
第8章  戦略と沖縄
第9章 日本の針路と同盟
第10章  インド太平洋時代
おわりに 『ウクライナ戦争』考
参考文献

 

はじめに  野望を抱くロシア
・2022年2月24日 ロシアのウクライナ侵攻!
【どうせなら22日にすれば?】
19万の軍隊がウクライナに侵攻!
・ウクライナのネオナチ排除
・ウクライナ国民を救済することが目的だ
ウクライナは?
・ウクライナの領土と国土を守る

2023年8月 西側の支援は続き、ロシアは苦戦か?
味方はイラン、北朝鮮?? 中国は露骨に手を出せない!
チェコ、スロヴァキア、ポーランド、バルト三国、
フィンランドは切実である!
独ソに侵略されている歴史がある!

偉大なロシア帝国の復活を目指す??
国際秩序への挑戦である!
中国はもっとひどい!
・一帯一路構想
・香港の一国二制度の取り消し
・新疆ウイグルの弾圧
・台湾侵攻

第二次冷戦に突入である?
西側にも問題があると?
・2013年 世界の警察官の役割返上!
その間隙をぬって中国が進出!
非難は口だけである!
・イギリスのEU離脱!
・トルコのロシアからの武器購入
・韓国の中国接近

その為地政学が有効である!
が敗戦国、ドイツと日本は排除されてきた?
戦争につながるからだと?
しかし現実には必要である!

本書は2017年に上梓されたが、国際情勢の変化で加筆修正している!

 

第1章 地図から見える世界
〇 ロンドンの書店で見つけた逆さ地図

Photo_20230801230102


これを見ると、オーストラリアはアジアと分かる!!


〇 中国と日本

Photo_20230801230201


平成6年 富山市の地図
「環日本海・東アジア諸国図」
これは中国から見るとどう見えるのか?
日本列島、沖縄、台湾が中国の海洋進出を邪魔している!


Photo_20230801230202


中国が太平洋に出るルートは?
➀ 宗谷海峡からオホーツクを抜ける
② 津軽海峡 ここは真ん中が通過できる! 中ロの艦隊が通った!
③ 沖縄ルート
➃ 台湾ルート 

見ただけで沖縄ルートになる!
中国の尖閣のこだわりが地図で分る!!


〇 欧州の主導権争い

Eu_20230801230301

・1951年 欧州石炭鉄鋼共同企業体創設!
・フランス
・イタリア
・ベルギー
・オランダ
・ルクセンブルク
・西ドイツ
現在27ヶ国!
ロシアが勢力圏としている東方諸国も加盟!
多過ぎて小回りが利かなくなる??


〇 オーストラリアの孤独

Photo_20230801230301


南半球に属して孤独である!
・人口4,200万
・国内総生産は日本の1/5!
・G20
・国際協力には積極的!
・兵力57,000人
・国際社会の安定に積極的に関わる!
・「距離の暴虐」を克服??

【中国にモノ言う! 武漢ウイルスの調査を要求】
【靴の裏に付いたチューインガム??】
ただ菅総理誕生時、真っ先に隔離を覚悟して会いに来てくれた!
日本の重要な同盟国である!!


〇 文明・戦乱の十字路  アフガニスタン

Photo_20230801230302


要所にある!
こう言う国は争いの種になる!
・文明の十字架
・戦乱の十字架

国土は山岳と不毛の砂漠である!
中東とアジアを結ぶ玄関口!
ロシアからインド洋に抜けるルートも入っている!
交易地であるので影響を受ける!
・ペルシャ、トルコ、インドの文明
・宗教 仏教、イスラム教、ゾロアスター教
・民族 パシュトゥン人、タジク人、ハザラ人、ウズベク人

争いは?
・アレキサンダー大王
・イランのサファビー朝VSインドのムガール朝
・イギリスVSロシア

クロスロードの地政学!!


〇 ユーラシアの要衝  中央アジア

Photo_20230801230401


中央アジアは中東の横にある!
ロシアとアメリカは隣国!
アメリカと中央アジア、中東で挟み撃ちにする!
西はNATOがいる!
東は?? 日本と言うのは寂しいが………


〇 新たな争い「北極圏」

Photo_20230801230402


温暖化により北極海の開発が進む?
資源、海洋輸送ルートの解発!
北極評議会!
・カナダ
・デンマーク
・フィンランド
・アイスランド
・ノルウェー
・ロシア
・スウェーデン
・アメリカ

欲の皮が突っ張っている!
各国とも自国の使用権を主張する!
取り決めはないようだ!

・2008年 北極海会議
フィンランド・アイスランド・スウェーデン
この3国を外して利権を独占しようとする!
北極海の利権は?
・輸送距離の短縮
・2015年 ロンドン東京間の海底ケーブル設置
・中国も船を出す! また観測基地設置!

以上より、地図の見方も考えてみる?
普通は日本が真ん中だが、イギリスはイギリスが真ん中!
それを見ると、日本が極東の意味が分かる??

Photo_20230801230403

 

第2章 地政学の誕生
〇 ランドパワー対シーパワー
孟子
天時不如地利
地利不如人和
「天の時は地の利に如かず 地の利は人の和に如かず」
「どんなに天が与えてくれた好機でも、地理的な条件には及ばない
しかし、どのような好条件の地でも人の和を無視してはいけない」


◆ ハルフォード・ジョン・マッキンダー博士は、
ワールドアイランド 世界島を提唱する!
当時の面積と人口に注目している!!

Photo_20230801230404


・世界島    ユーラシア大陸
・ヨ-ロッパは半島
・重心軸地域  ロシアが位置する内陸部
・内側の三日月地帯  日本からイギリス
・外側の三日月地帯  大陸から離れた北米からアフリカ南部

分かり易く言う!
・ハートランド 重心軸地域
・ランドパワー 内陸国家
・シーパワー  海洋国家

その内容は?
➀ ランドパワーは土地の執着力も強く、支配を広め攻撃的だと!
② シーパワーは交易による権益を守り攻撃性は高くない

ランドパワーは海に進出しようとし、
シーパワーが阻止しようとし、
戦争の可能性が高い!!

◆ 東欧を制するものが、ハートランド(ユーラシア大陸の中心部)を制し、
ハートランドを制するものが、世界島(ユーラシア大陸)を制し、
世界島を制するものが世界を制する!
なのでシーパワーの国は東欧を支配する強力な国の出現を許してはならない!

ランドパワーの国
・ペルシャ
・ドイツ
・ロシア
・ソ連
・元
・清

シーパワーは
・ギリシャ
・オランダ
・ポルトガル
・スペイン
・イギリス
・アメリカ
・呉
・南宋
・明
・日本

世界の国家群をランドパワー、シーパワーに分類し、
国際関係を分析する!
これは現在も有効だと!!
中国の海外進出と日米の対応がそうだと!!


〇 米国で磨かれた英国の地政学

Photo_20230801230501


マッキンダーの理論は、アメリカのニコラス・スパイクマンが発展させる!
最も警戒したのは、日独がアメリカを攻撃することだと!
海も艦船の高速道路である!
で、リムランド理論である!

➀ ハートランドへの侵入ルートにあたるリムランドの主要な国々とアメリカが同盟を結ぶ!
② アメリカ抜きのリムランド国の結束は脅威であり、リムランドの国同士の同盟は認めない!
③ ハートランドの国にリムランドの国を支配させない!

「リムランドを制する者がユーラシアを制し、ユーラシアを制する者が世界を制する」
【現在のロシア、中国の現状か??】

トルーマンドクトリン!
リムランド理論である!
NATO、日米安保である!

・2001年 ブッシュjr大統領!
同時多発テロで戦略変更!
問題を抱えた地域がユーラシア大陸の南側で弧を描くように集中している!
地域紛争、破綻国家………
「不安定の弧」 これまでの戦略にだぶる!!
アフリカやバルカン半島 から中東、 東南アジア、朝鮮半島 に至る、帯状の紛争多発地域!
・スパイクマン リムランド
・マッキンダー 内側の三日月地帯


〇 シーパワーと海洋覇権
◆ アルフレッド・セイヤー・マハン!
「東欧を制する者が世界を制する」
ではなく
「海を制する者が世界を制する」
交易が盛んになると、海軍力が強力になる?
必要になる!
ランドパワーをシーパワーを包囲する!

マハンがシーパワーになるための条件は?
➀ 大国になるには海を支配しなければならない
② 強力な海軍力があって大国として君臨できる
③ 商船団の規模の増大、各地の港湾施設が必要
➃ ランドパワーであればシーパワーになれず、逆も真なり!
⑤ シーパワーになるには国土が海に面し、適切面積に人口、海洋民族の適性があるのか?
⑥ 国家戦略が海の利用を前提とし指導者が作成してなければならない!

その戦略で太平洋を西に進出し、日本と対決する!
世界最強の、最大規模の海軍力が無ければ出来ない!!


〇 ランドパワーの地政学「生存圏」
◆ ドイツ 地理学者・生物学者 フリードリッヒ・ラッツェル!
ランドパワーには当然ランドパワーの地政学論がある!
国家は有機体であり、国家は国家の生長とともに変動する!
国家を定義する!
「一群の人々とひとかたまりの土地が作り出す生命体」

➀ 国家の政治力はその国家が所有する領土の拡大で強化されるが、
そのこだわりをもたない国家は衰退する!
② 国境は国家の生命力の拡大で変動する!
国境線に達すると戦争になる!
③ 国家は生きているので妨害に対しては実力を持って阻止する!

◆ これが「レーベンスラウム」 「生存圏」の発想の原点である!


〇 国家は自給自足する
ラッツェルの理論を体系化したのが
◆ スウェーデンの政治学者 ルドルフ・チェレーンが、1916年発表!
➀ 国家は生きた組織体であり、その生命は国民、文化、政府、経済、土地に依存する!
② 複数の超大国があり、ドイツは欧州、アフリカ、アジア西部を支配する
③ 国家にとって自給自足は重要である
➃ 国家が強くなるには
・広い領域を確保
・移動が自由
・国家としての結束が固い

国家は自給自足しなければならない!
「アウルタルキー」
ドイツの野望に火をつけた???


〇 ナチスを支えた地政学
◆ ドイツ人 地理学者カール・ハウスホーファー
エリート軍人!
・生存圏  国家がその国家が、国力に応じた資源を得るための領土!
・経済的支配地域 国家が発展するには必要だと!
・世界を4つに分ける! パリ・リージョン(統合地域)と呼ぶ!

Photo_20230801230502


右から
・汎アジア  日本
・汎ロシア
・汎ユーロ・アフリカ ドイツ
・汎アメリカ

弟子にルドルフ・ヘスがいて、
ハウスホーファーをヒトラーに紹介!
学説で無くなる??
「生存圏」 
これがヒトラーを捉える?
がハウスホーファーはヒトラーを評価しなかったようだ?

以上より地政学は?
・欧米のランドパワーとシーパワーの分析
・ドイツの生存圏を重視する

が生存圏は戦争のための手段として、アカデミズムから排除される?
ランドパワーにシーパワーも高速で宇宙まで考える現代に合わない??
が「孫子」がまだ通用するのと同じく、地政学は重要だと!!

 

第3章 新たなグレートゲーム
〇 米国の消極的姿勢
・19世紀 イギリスVSロシア  グレートゲーム!
・20世紀 アメリカVSロシア
・21世紀 
中国 経済力を武器に使う!
「債務の罠」
アフリカ、中南米、インド洋、南太平洋諸国!
海洋進出で、国際法より国内法を優先させる!

アメリカVSロシア・中国!
シーパワーVSランドパワー!
・2013年 アメリカは世界の警察官を辞める?
➀ 問題がアメリカへの直接の脅威で無ければ討議を米議会にゆだねる
② イラク、アフガニスタン以後、軍事行動は国民に支持されない
③ アメリカは世界の警察官ではない

アメリカは、孤立と介入を繰り返している!
・湾岸戦争
・ユーゴスラビア紛争
・イラク戦争
・アフガニスタン戦争

アメリカは遠い外国での死者に耐えれない!
国民に説明出来ない!
それを見てテロ組織は巻き返しに出た!!


〇 中国の海洋進出
中国である??
やりたい放題である??
・南沙諸島、西沙諸島、尖閣諸島の領有権の主張
・2013年 アメリカは世界の警察官を返上
・防空権の主張  他国のものとを自国のものと主張する?
・フィリピンと係争中のジョンソン南礁を埋め立てて基地建設!

対抗策は?
・航行の自由作戦
・イギリス 空母クイーン・エリザベス派遣
・フランス・ドイツ・オランダ 艦隊派遣
・インド洋、地中海、南太平洋に使用できる基地を造る!
・アフリカ、中南米、南太平洋諸国に莫大な経済援助を与える!


〇 復活を狙うロシア
・2014年 クリミア侵攻
・2015年 中ロが地中海で演習
・2015年 シリアに軍事侵攻 介入は?
➀ アサド支持
② イラク、リビアが国家崩壊で失地回復のため
③ 不凍港がある

・2022年 ウクライナ侵攻!
・ウクライナのナチ排除
・ウクライナのNATO加盟阻止

欧米は第二次世界大戦のチェコ、ポーランド侵攻に重ねる!
融和政策では阻止できない!
ここでロシア勝利となるなら、ヨーロッパと世界の危機である!
ロシアはウクライナのキーウ攻略に失敗!
舐めた戦いを行って撤退!
泥沼化する!
新冷戦? 専制主義VS民主主義!!


〇 国際テロの脅威
・2014年 IS 国家樹立を宣言!
・ISIL イラクとレバノン
・ISIS イラクとシリア

ISの戦闘員は2万から3万1千人!
海外からの支援者も多く、日本からのいる??
兵力は補充があるので減らない!!

・2015年 海外に攻撃する!
パリテロで、130人死亡、352人負傷!

・2016年 ベルギーでテロ!
・仝 イスタンブール
・仝 ダッカ

2013年のアメリカの世界の警察官を返上が生きている!


第4章 海を制する米国
〇 安定した国家基盤
民主主義が英国で芽生えて米国で開花した!
これはシーパワーの国だから出来た??
長い陸地の国境線のあるランドパワー国は、外国の侵略から、
国内をまとめる為に、独裁的全体主義の統治になり易い!

シーパワーの国は、どの方法を取るか??
・海をアクセス手段と見る!
積極的に外国に介入する!

・海を防波堤と見る!
自国の政策に特化し、海外は無視!

まずアメリカは、海を自国の大国化に利用する!
モンロー主義である!
・1867年 ロシアからアラスカを買う!
・1846年メキシコとの戦争
パナマ運河支配
フィリピンめで支配する!

◆ ニコラス・スパイクマン!
「リムランドを制する者がユーラシアを制し、
 ユーラシアを制する者が世界を制する」


〇 不安定の弧
「不安定の弧」

Photo_20230801230701

 
アフリカやバルカン半島 から中東、 東南アジア、朝鮮半島 に至る、帯状の紛争多発地域!
・スパイクマン リムランド
・マッキンダー 内側の三日月地帯
その特徴は?
➀ 大規模な軍事衝突が起きやすい
② 衰退する、躍動する大国が混在している
③ 豊富な資源を持つ軍事的な競争相手が出てくる可能性がある
➃ アメリカの基地などの密度が低い!

「能力基盤戦略」
・紛争地域近くに部隊を配置 「前方展開」
・が紛争が予想される地域を想定して部隊を配置する??

大国の条件は?
分からないと??
・1991年 湾岸戦争 イラクは100万の兵力を有したが、
崩壊した??

・1975年 米中央情報局(CIA)分析官 レイ・クライン
国力を計算する!!
国力=(人口・領土+経済力+軍事力)×(戦略目的+国家意思)
単位は分からない!
例もない?? つけて欲しかったが………

〇 孤立主義への回帰
ソ連が崩壊し、アメリカは敵を失った唯一の超大国になる?
・2001年 同時多発テロ!
これにより「国土安全保障」という概念が出来る!

テロ前に不審人物の情報は入手していたが、総合的に判断できずに対処しそこなった?
失敗するが、アフガニスタンにイラクに新しい政権を樹立する!!

・2013年 オバマ大統領 世界の警察官の地位を返上!

国力=(人口・領土+経済力+軍事力)×(戦略目的+国家意思)
これに当てはめると
人口・領土+経済力+軍事力は超一級であるが、
戦略目的+国家意思はマイナスにシフトしている!
例として、北朝鮮の弾道ミサイルがアメリカに届かないので黙認か?


〇 専制主義対民主主義
・2021年 バイデン大統領
アフガニスタンから撤退!
アフガニスタンの民主化を諦める!

・同じくミャンマーでは軍部のクーデター
・2022年 ロシアのウクライナ侵攻
バイデン大統領はこの事態に、「専制主義VS民主主義」が新しい戦略になる!

因果関係はあるのか?
・1979年 ソ連のアフガニスタン侵攻  カーター大統領
・2014年 ソ連のクリミア侵攻     オバマ大統領
・2022年 ソ連のウクライナ侵攻    バイデン大統領

国連が機能しなくなる?
中ロは拒否権を出す!
機能不全に陥っている??
ロシアへの不信感は決定的となり、長期にわたり続く!!

 

第5章 海を求めるロシア
〇 攻守混合の戦略
ロシアである!
・国土  1700㎢
・人口  1億4300万人
・人口密度 8人/㎢
・多数の国と国境を接している!
・海が無く輸送は陸路に頼っている!
・これが外敵を拒んでいた!
・1283年 モスクワ大公国成立以来、中心地である!

ロシアの基本原則は?
第一 炉氏は周辺に緩衝国を作る!
第二 不凍港を求める


〇 侵攻回廊の確保
モスクワ大公国は侵略に悩む!
・中央アジアからの侵入
・北や西から侵攻される!
・西 中央アジアのモンゴル系騎馬民族
・13世紀 キエフ大公国はモンゴルに滅ぼされた!
・北 北欧の草原地帯から、ドイツ騎士団、ナポレオン、ヒトラー………
・これを防ぐために周辺地域を征服、勢力圏に置く!
【まるでプーチンか?】

・イワン三世 ウクライナ、バルト海、バレンツ海を勢力下におく!
・1480年 「タタールのくびき」から解放!
これにより第三のローマを名乗り、ツァーリを名乗る!

・イワン三世、四世で現代のロシアの版図を獲得する!
想定される侵攻回廊を支配下に置く!


〇 膨張の始まり
国土が広大になれば………
・陸地で多数の国と国境を接すると戦争の危険性がある!
・異民族の統治
・情報収集
・インフラ設備 現在では鉄道、高速道路、通信網
・建設、維持に莫大な資金を必要とする!
そのために温暖で豊かな地域を征服し、経済力を高める!
帝国主義である!!


〇 海をめざす
・1584年 イワン四世死去
・1613年 ロマノフ王朝が始まる!
リトアニアに奪われていたキエフを奪回!

・17世紀 ピュートル一世
豊かさを求めて海に進出する
氷に覆われて、攻められない代わりに攻めも出来ない!
現在も7か所しかない!
クリミアのセバストポリも一つである!

・1700年 大国スウェーデンに挑む!
ポーランド、デンマークを引き入れる!
緒戦にロシアは敗退する!

・1709年 軍を再編しウクライナ東部で勝利する!
スウェーデンは遠征で補給線に問題がある?
新興国ロシアが大国スウェーデンに代る!!
しかしスウェーデンもフランス、オスマン・トルコと同盟を結ぶ!
・1721年 講和! 21年間続いた戦争である!
ロシアはペテルブルグの首都を置く!
バルト海を手に入れて、次は黒海だと!
南下政策である!!


〇 南下するロシア
【現在の話なのか??】
当時はバルカン半島に黒海はオスマン帝国が支配していた!
まずクリミア半島のアゾフ海を占領しようとする!
一時的には占領するが、スウェーデンとの戦争重視で引き上げる!
・1739年 再度占領する!
・1762年 エカチュリーナ二世即位!
クリミア半島を占領する!
コンスタンティノープルを狙う!
ギリシャ正教がある!!

・19世紀 バルカン半島、アドリア海へ進出?
大国オーストリアが居座っている!
ギリシャの独立戦争、エジプト・トルコ戦争に介入!

・1853年 クリミア戦争! 3年後敗退!!
・1878年 ベルリン会議! バルカン半島への進出は挫折?
・1804年、1826年 イランに侵攻!
グルジア、アゼルバイジャン、アルメニアの一部を占領!


〇 中央アジア、東アジア支配の野望
中央アジア3つのハン国を征服する!
・1881年 ロシア領トルキスタンを設立!
国会で挫折、綿花を手に入れる為である!

「グレートゲーム」
アフガニスタンで英ロの争いがある!
・1907年 英ロ協商 イランの分割、アフガニスタンの英国の管理!

東アジアは?
・1689年 ネルチンスク条約 中国と国境確定!
・1860年 ウラジオストック港建設
・1891年 シベリア鉄道建設
・1894年 日清戦争 三国干渉
・1900年 義和団事件
・1904年 日露戦争
これに負けてロシアは衰退する!
反スラブ主義!
バルカン半島へ進出する!

・1912、13年 バルカン戦争!
領土分割を巡り紛糾する!

・1914年 第一次世界大戦


〇 不凍港の確保
・1922年 ソ連邦誕生 この間海外進出は無い?
・1939年 第二次世界大戦 ドイツの侵攻を迎え撃つ!
大戦終了後、衛星国を多数支配し、緩衝国にする!
ワルシャワ条約機構である!
「鉄のカーテン」

◆ 日本に対しては、ロシアにとっては正当な参戦理由であるが、
「火事場の泥棒」
日露戦争の復讐に走る!
ロシアの南下政策である!
いまだに問題は残る!!

東西冷戦が始まる!
共産主義拡大である!
不凍港を求める!
・南イエメン アデン
・シリア  タルトゥース
・イラク  ウンム・カスル
・ベトナム カムラン
・ウクライナ クリミア
・キューバ

・1980年後半 共犯主義の崩壊が始まる
・1989年 冷戦終結
・1991年 ソ連邦崩壊
現代まで残っている不凍港は??
・シリア  タルトゥース
・ウクライナ クリミア

南下政策は?
・1969年 中ソ国境紛争
・1979年 アフガニスタン侵攻
・1994年 チェチェン紛争
・2008年 グルジア戦争
・2014年 クルミア侵攻
・2022年 ウクライナ侵攻
【年がら年中戦争している! そう言う国か!】


〇 ウクライナ戦争勃発
・2022年 ロシアのウクライナ侵攻!
ベラルーシ、東部、南部から19万の兵で切り込む!
第二次世界大戦後の本格的な武力抗争か?
中東や東南アジア、アフリカでの武力闘争とは違う!
宣戦布告なき戦争で、ヨーロッパでの戦争である!
が、侵略したロシアが国連で拒否権である!
これが前例になるのを恐れた………
ロシアも想定外で短期決戦から長期戦に変わる?
ロシアはやりたい放題である!
・ウクライナのナチを排除する
・NATOの東方拡大を阻止
・民間施設を攻撃
・ロシアはウクライナを再支配したい!

ランドパワー ロシアの南下政策が再起動??


〇 ロシアの古典的地政学
➀ モスクワ中心 北と東に拡大し、ウラル山脈より以西を確保
② コーカサス、中央アジア、シベリアを確保、中国とは現状維持
③ 欧州には可能な限り進出、カラパチア山脈の緩衝地帯にする!
➃ 少数民族が自治を主張させず、外国の勢力と結ぶことを阻止する
⑤ 不凍港を獲得する!

ロシアは絶えず侵攻されている!
・13世紀 ドイツ騎士団
・19世紀 ナポレオン
・第一次世界大戦 プロイセン
・第二次世界大戦 ヒトラー
・冷戦時 NATO
せっかくつかんだ中欧に、コーカサスは西になびく!
バルト三国………

・2008年 プーチンはブッシュjrに言う!
ウクライナは国家ではないと!

ロシアは被害妄想が大きい?
絶えず攻撃されると思っている?
緩衝国はベラルーシ???
新生欧州帝国????


〇 東西冷戦の敗因
➀ 中央アジアへの支援能力が限界を超えた!
② NATO方面に大軍を配置し、軍拡競争に耐えられない?
③ 生産物の供給量が不安定?
➃ ランドパワーは輸送は陸路に頼る! コスト増大に耐えられない?
⑤ あらゆる分野で西側との競争に負け、その為消耗しつくしたと!

海へのアクセス権が無かったことが敗因か?
この時期プーチンはなぜウクライナ振興に走ったのか?
経済制裁に非難より大事なものがある!
海へのアクセス権???


〇 現代ロシアの地勢戦略
都合がよすぎるが?
➀ NATOとEU拡大阻止で内部の分裂を画す! スコットランドの分離を応援する
② コーカサスを支配下に置く
③ 中央アジアは奪回は棚上げで機会を狙う
➃ シベリアは維持するがもともと過酷な気象条件から問題は少ない
⑤ ウクライナ、ジョージア、モルドバはNATOに加盟させない
⑥ バルト三国は黙認だが、その他は西側の軍事的プレゼンスは認めない!

ロシアの版図は16世紀と同じになったと!
ウクライナ侵攻は、国の版図を広げて売店のアクセス権を確保し、
さらに発展したいと!

 


戦略の地政学 専制主義VS民主主義 ①・秋元千明

 

2023年8月 2日 (水)

本・佐藤優の地政学入門 働く君に伝えたい「本物の教養」 ②(2022/3)・佐藤優

Photo_20230801220801


PART3 地政学で読み解く 日本とアジアのリアル
PART4 中東、ヨーロッパは何を考えているのか
PART5 地政学で先読み! 世界の未来予想図

 

PART3 地政学で読み解く 日本とアジアのリアル
米中対立で、極東アジアは主戦場になりつつある………
日本の地政学的意味を中国、朝鮮半島を絡めて解説する!
日本とアジア諸国との情勢を分析し、
中国とアメリカの攻防を地政学的に考察する!


◇ 日本の地政学 ① ランドパワーを抑え込む防波堤
ニコラス・スパイクマンはユーラシア大陸のまわりの島々で重要なのは、
イギリスと日本だと!
どちらもランドパワーが海に出るのを妨害している??

シーパワー国家の防波堤?
中国、ロシアの海洋進出には目障りだと!
・宗谷海峡
・津軽海峡
・大隅海峡
・対馬海峡
中ロが盛んに軍艦を展開している………

日本との同盟を勧める!!

◇ 日本の地政学 ② 戦力差だけではない日本敗戦の理由
1942年 大日本帝国の版図!

1942


明治維新後7年 1875年 朝鮮半島に進出する!
・1894年 日清戦争 三国干渉にあう!
・1904年 日露戦争に勝利する!
・1937年 日中戦争
・1945年 敗北
70年の、たった70年の寿命である!!
太平洋戦争は戦力、国力とも差があり過ぎた?
日中戦争でランドパワー国家と闘いながら、
シーパワー国家と戦う!
両立しない………
負けるべくして負けた!!

◇ 日本の地政学 ③ 閣議決定された自衛隊の中東派遣
・1990年 砂漠の嵐作戦! 43日で勝利!
130億ドルを供出!
戦後クウェートの「各国の皆さまありがとう」の広告に日本の名は無い!
金だけ出す??
以降、国連平和維持活動活動(PKO)に参加する!
・1996年 ゴラン高原  停戦合意監視
・2001年 インド洋   後方支援
・2020年 ホルムズ海峡 情報収集
金だけ出せないと………

◇ 日本の地政学 ④ 沖縄に7割が集中する在日米軍基地問題
日本のアメリカ基地の数は121!
2019年 55,000人の駐留である!
これらの基地は地政学的にも優れている!

沖縄は日本の0.6%の面積で、70%の施設が集中している!
辺野古基地への移設はいまだに問題である!

◇ 日本の地政学 ⑤ 領土と領海を巡る周辺国との不和
領土問題!
・北方領土  ロシア  不法占拠
・竹島    韓国   不法占拠
・尖閣諸島  中国   領有権の問題は存在しない!

韓国は、海洋資源や漁業権の獲得と、
反日ナショナリズムの戦果をアピールしている!

◇ 朝鮮半島の地政学 ① 朝鮮半島での衝突は地政学的には宿命だった!
朝鮮半島の維持は難しい??
中国大陸で海に出ているのは朝鮮半島!
その先に日本がある!
中国との国境は山脈も無く、侵攻し易い!
ランドパワーとシーパワー双方からの脅威にさらされる!

・13世紀  モンゴルの侵攻
・16世紀  秀吉の朝鮮出兵
・17世紀  清のに服従
・1894年  日清戦争
・1904年  日露戦争
・1910年  朝鮮併合
・1945年  38度線
・1950年  朝鮮戦争

現状は地政学的には宿命だった???

◇ 朝鮮半島の地政学 ② 強気でいられる理由は中国にあり
中国にとって北朝鮮はバッファゾーンになる!
つまり中国にとって北朝鮮は必要であり、後ろ盾になる!
共産主義体制にありながら世襲である!
核を自国開発し、体制保障になる!
絶対に離さない!!

【韓国は中国に寄せられている? 著者が言う38度線が対馬海峡になる?】

◇ モンゴルの地政学 中国にもロシアにも偏らないバランス国家
モンゴルはマッキンダーが重要視した、ハートランドの東南部に位置する!
・13世紀  モンゴル帝国樹立
・17世紀  清に帰属する
・1911年  ロシアの衛星国
・1921年  ソ連に次ぐ社会主義国家「モンゴル人民共和国」を樹立する!
・1992年  モンゴル国に改称  

中国とロシアのバッファゾーンとしてしたたかにバランスを維持している!!

◇ 台湾の地政学 二つのマージナルシーに挟まれた重要地点
中国東岸部のリムランドにに含まれ、
東シナ海と南シナ海の二つのマージナルシーの結節点である!
日本と同じく中国の海洋進出の防波堤になっている!

中国は台湾統一を、革新的利益だと!
アメリカの干渉を、火遊びと言い、火傷すると!!

◇ フィリピンの地政学 米中の狭間で「天秤外交」を展開

Photo_20230801223301


・アメリカ アジアの入口
・中国   太平洋への出口

歴史は??
・16世紀にスペインに植民地にされる
・1949年 独立する!
中国もしたたかである!
・1991年 アメリカ撤退
・1994年 南沙諸島を実効支配し、拡大する!
・2016年 常設仲裁裁判所に提訴!
これに勝つが、王毅外相は「ただの紙切れ」とゴミ箱へ!!
がドゥテルテ大統領はしたたか? ずる賢い!!
南沙諸島問題を棚上げして経済協力240億ドルを引き出す!

◇ ベトナムの地政学 東西対決の激戦地となったリムランドの半島国家
ランドパワー国家とシーパワー国家の衝突を招きやすいリムランドの半島である!
・北は中国に支配される!
・19世紀後半 フランス領
・第二次世界大戦後内戦
・1954年 北緯17度線で南北に分かれる!
冷戦下でのバファゾーンになる!

・1976年 ベトナム社会主義共和国成立

中国との戦争!
・1974年 西沙諸島の戦い  中国に負ける
・1979年 中越戦争  中国撤退
・1988年 スプラトリー諸島海戦  

中国は南シナ海の大部分を歴史的領有権を持つと!!

◇ タイの地政学 唯一植民地化されなかったインドシナ半島の中心
東南アジアのリムランド!
ランドパワー、シーパワー双方から侵略を受けなかった幸運な国!
東のフランス領、西のイギリス領のバッファゾーンとして残される・
幸運な国である!
紛争を避けるためにあり、現在も良好な関係を築いている!

Photo_20230801223401

タイ運河の建設がある!
出来れば、マラッカ海峡経由より、1,200km圧縮できる………

◇ ミャンマーの地政学 中・印・露の思惑が交錯する地
国軍が実権を握る………
気に入らなければ軍事力である!
中国とインドに挟まれている!
インドと良好であり、企業も進出している!
世界は軍事政権に対して態度を明らかにしていない!
アウン・サン・スー・チーも拘束されている!

・インド 静観も市民はインドに非難している
・中国  軍事政権を事実上承認
・ロシア クーデター追認で、「戦略的パートナー」である!

◇ シンガポールの地政学 アジアの中心に位置するシーレーン上の都市国家
60の島からなる都市国家!
・1965年 独立!
アジアの中心に位置する!
物流、流通の拠点(ハブ)であり、マラッカ海峡に面している!

新しいグローバル経済の先進モデル
・世界のビジネスセンター
・知識集約型産業の基盤を構築
・多国籍企業の誘致
・産業構造の高度化
・大国主導のグローバル経済ではなく、
世界の都市同士は¥が、物流、金融、情報、エネルギーでネットワークを作る!

◇ インドネシアの地政学 インド洋と太平洋を結ぶASEANの大国

Photo_20230801223301


13,000以上の島が東西5,000kmに渡る世界最多の群島国家!
人口2億7千万人で世界最大のイスラム国家!
マラッカ海峡やスンダ海峡のシーレーンの要素を占める!
存在感は増している!

・1799年 オランダの植民地
・1949年 独立
初代スカルノ大統領は、「非同盟主義」で「国益」を重視する、
国益重視の全方位外交を推進し、現在に至る!!

マラッカ海峡は日本の原油の8割が通過し、年間14万1,000隻の通過量がある!
単純計算で1日380隻である!
超過密である!!!

Photo_20230801223601

◇ インドの地政学 ① イギリスに翻弄された南アジアの大国

Photo_20230801222502


・16世紀 ムガル帝国がほぼ全土を統一
・1858年 イギリス領になる!
当時はロシアと中央アジアの覇権をめぐりロシアと「グレートゲーム」を繰り広げる!
アフガニスタンを保護国
チベット独立させ、ロシアとインドのバッファゾーンとする!
ここもイギリスが内部対立、ヒンドゥー教とイスラム教を煽るが、
北西部パンジャブ州と東部のベンガル州は「英連邦王国・パキスタン」
その他は「インド連邦」として独立!

中学生の時は、西パキスタン、東パキスタンとあったが、
東パキスタンはバングラデシュに変わった!
言語も民族も違うので分かれて当然か??

ここで西が東を攻撃し、100万人を虐殺、
インド軍が介入する!!
どうやって西から東に行ったのか??
100万人の虐殺???

◇ インドの地政学 ② シーレーン戦略で勝つのはどっち?
インド中国の関係は良好であった!
チベット亡命政府がインドに出来る!
・1962年 中印国境紛争!
・1964年 中国核実験
・1974年 インド核実験
・1998年 パキスタン核実験

Photo_20230801222601

Photo_20230801222602

Photo_20230801222603


シーレーン戦略!
・真珠の首飾り 中国のインド包囲網
・ダイヤのネックレス  インドの対抗策!
アメリカ、日本、ASEAN諸国と連携!

【戦略も金がかかる??】

◇ パキスタンの地政学 テロ組織を育てた四大文明の成立地
インダス文明発祥の地であり、アジアと中東を結ぶ要所である!
・712年 ウマイヤ朝に征服されてイスラム化する
・1906年 インド・ムスリム連盟誕生で、インドからの独立を目指す!
・1947年 パキスタン。イスラム共和国成立
・第一次~第三次印パ戦争!
・1978年 アフガニスタンでソ連に対抗する!

パキスタンは、敵に敵は味方!!
インドに対抗するために、中国とイランとむ組む!!

Photo_20230801222502


PART4 中東、ヨーロッパは何を考えているのか
中東では武力闘争が絶えない!
これは第一次世界大戦に端を発する!
ヨーロッパ、特にイギリス、フランス関わっていると!


◇ 中東地域の地政学 ① 欧州とアジアを結ぶ世界島の重要地点

Photo_20230801222501


「太平洋・インド洋の沿岸地帯」と
「ヨーロッパの諸半島・島々と地中海」を結ぶ重要地点であると!

これはイギリスの三枚舌外交であると!!

◆ 1915年 フサイン・マクマホン協定
アラブ諸国に反乱を起こせば独立を約束する!

◆ 1916年 サイクス・ピコ協定
戦後、オスマン帝国領を、イギリス、フランス、ロシアで分割する!

◆ 1917年 バルフォア宣言
パレスティナにユダヤ人国家を約束する!

◇ 中東地域の地政学 ② 国連が採択したパレスチナ分割決議
サイクス・ピコ協定により三分割される?
・イギリス イラク南部、クウェート、ヨルダン
・フランス シリア、レバノン
・ロシア  黒海沿岸

が、アラブ人の独立国家の建設は反故にされる!
・1930年 逆にユダヤ人が入植!
・1947年 パレスティナ分割決議
・1948年 第一次中東戦争勃発
今に至る!!!

◇ パレスチナの地政学 解決の糸口が見えないパレスチナ問題
4度にわたる中東戦争!
・第一次 パレスティナ戦争 1948年~ イスラエル建国
・第二次 スエズ戦争 1956年~ エジプトがスエズ運河国有化
・第三次 6日戦争 1967年 圧倒的勝利
・第四次 10月戦争 1973年 エジプトの奇襲攻撃

外部がうるさい??
・オスロ合意
・トランプ大統領のエルサレムの首都と認める!
いまだに解決しない!!

◇ シリアの地政学 各勢力の思惑が交錯 泥沼化したシリア内戦
出口の見えない戦争である!!
シリアは、トルコ、イラク、ヨルダン、
イスラエル、レバノン、地中海と接している!

・1970年以降「アラウイ派」によるアサド親子の独裁政治が続く!
イスラム教の少数派で、土着宗教と言う?

・2011年 「アラブの春」の余波で内戦!
アサド政権には
ロシア、イラン
敵対勢力には
トルコ、イスラエル、アメリカ、イギリス、フランス

これにISが参戦!
クルド人も参戦! 敵の敵は味方 アサド政権と結ぶ!
要はいまだに出口が見えない!!!

◇ イランの地政学 イスラム革命を達成したシーア派の大国
シーア派の大国である!
・19世紀 ロシアの南下政策
・1925年 パフラヴィ―朝
・1979年 イラン革命 パフラヴィ―朝打倒!
・1980年 イラクと戦争! アメリカはイラク支援!
・2002年 イラン、イラク、北朝鮮を「悪の枢軸」と非難する!
・2015年 「核合意」を締結するが、3年後トランプ大統領が一方的に離脱!
・現在はスカーフの被り方で女性が死刑になる!!

◇ アフガニスタンの地政学 大国の侵攻を許さない山岳地帯でのゲリラ戦
ユーラシア大陸の東西交通路とインドを結ぶ「文明の十字路」である!
19世紀ロシアと「グレート・ゲーム」 覇権争いを展開!
第一次から三次のアフガン戦争をイギリスは勝てない!
アフガニスタンは国土の3/4が山岳地帯である!
ゲリラ戦に手を焼く!

・1979年 ソ連が侵攻! 10年に渡り戦うが撤退!
・2021年 アフガニスタンからアメリカは撤退!
どうにもならないと!!
コーランに基ずく国造りで、女性は差別され、死刑もある!!

◇ サウジアラビアの地政学 イランと影響力を争う中東最大の親米国家
イスラム原理主義のワッハーブ派を国教とする!
砂漠の不毛の国だったが………
・1938年 油田発見! 世界最大の石油大国で、
中東最大の新米国家である!!
イランとは敵対関係にある!
イエメンでイランと代理戦争している?
100年も国は成り立っていない??
いつまで続くのか???

◇ トルコの地政学 地政学的優位性を生かした多角的外交
ヨーロッパ、アジア、中東の結節点という地政学的特性を持つ!
東ローマ帝国時代はキリスト教文化が反映した!
・1299年 オスマン帝国成立!
・第一次世界大戦後、イスラム初の世俗国家になる!
・冷戦時 NATOに加盟! EUには加盟出来ない!!
次第にイスラム回帰、脱欧米にの機運が高まる!
ロシア製の兵器の購入??
【ウクライナ侵攻でロシアの兵器の信頼性が下がっているが………】
イランとも接近する!!
アメリカはクルド人援助でトルコは反発している!
【2023年の地震で、少し表情に自信が無くなっている?】

◇ ヨーロッパの地政学 ① 世界島から西に伸びる巨大な半島
マッキンダー!
・ヨーロッパは世界島から西に延びる巨大な半島!
・東ヨーロッパは、ハートランドへの入り口で、シーパワー国家とのバッファーゾーンである!
ここで生まれたシーパワー国家は地球規模の植民地獲得に乗り出す!
スペイン、ポルトガル、イギリス、フランス、オランダ………

スペイン、ポルトガルが先行する!!
・トルデシリャス条約 世界をスペインとポルトガルを子午線
で分割する!
ブラジルがポルトガル領になる!
【フィリピンはスペイン領に】

イギリスは出遅れたが、アメリカの13州、
インド、オーストラリア、ニュージーランドを征服する!!
陸地の1/4を占める!!

◇ ヨーロッパの地政学 ② 世界を巻き込んだヨーロッパの戦争
第一次世界大戦
・三国同盟 ドイツ、オーストリア、イタリア
・三国協商 イギリス、フランス、ロシア
負けたドイツは莫大な賠償金でヒトラーを生む!!

第二次世界大戦
・枢軸国  ドイツ、イタリア、日本
・連合軍  イギリス、アメリカ、フランス、ソ連………
ドイツは「生存圏」を確保したい!!
イタリアはローマ帝国の末裔とは信じがたいが………

◇ ヨーロッパの地政学 ③ 巨大経済圏・EUの誕生と動揺
・1946年 チャーチルは「ヨーロッパ合衆国構想」を提唱する!
ヨーロッパでまとまることの重要性がある!!
米ソの対抗し、EUに発展する!
ソ連崩壊後、東欧諸国にソ連構成国が、NATO、EUに加盟する!

が問題は多い!
・イギリスの離脱
・難民移民問題
・ギリシャ財政破綻

◇ ヨーロッパの地政学 ④ 各国で台頭するポピュリズム政党
ポピュリズム
「エリート」と「大衆」に分けた上で、
2つを対立する集団と位置づけ、「大衆」の権利こそ尊重されるべきだと主張する政治思想!
エリートに対して、批判的な立場をとる!
日本では、「大衆迎合」「衆愚政治」「扇動政治」「反知性主義」などの意味で使われる!

メリットは?
・国民が積極的に政治に関与できる
・幅広い政策が発信できない
・政治への関心が高まる
デメリットは?
・社会が分断する
・独裁者を生み出す
・立憲主義が蔑ろにされる

各国は?
・イギリス 人権差別発言やEU離脱派のジョンソンが首相
・ドイツ  難民受け入れを批判
・オーストリア 自由党候補が善戦
・フランス ルペン党首が高い支持を得る
・イタリア 右翼政権

要は難民など不満は高まる!
・2018年 EU圏内に40を超えた「ポピュリズム政党」が誕生!
・2019年 反イスラム、難民、反EUらの議員が、欧州議会議員選挙で、
「アイデンティティと民主主義」の会派を結成!
各国の権限を取り戻したい!!

◇ イギリスの地政学 ① シーパワー大国のオフショア・バランシング
イギリスのオフショア・バランシングとは?
基本的には沖合から国際情勢(ヨーロッパ)を観察しつつ、
のちに敵になりそうな勢力が現れたときには他国と協力して政治的・軍事的に介入し、
その勢力の勢いを削ごうとする戦略
・ナポレオンに対して7回に及ぶ対仏同盟を形成する!
・ヒトラーに対しては実際に戦争の主役である!
・7年戦争!!
フリードリッヒ2世VS フランス、オーストリア(マリア・テレジア)、ロシア!
この時もイギリスはプロシアに援助を与える!
可能な限り兵は出さないようだ!!

◇ イギリスの地政学 ② スコットランド・北アイルランド問題
イギリスは4つの国である!!
リージョナリズム 地域主義が生まれる!!
・イングランド
・ウェールズ
・北アイルランド
・スコットランド

スコットランドは分離独立したい!!
EU離脱でますますそうしたい!!
が北海油田も限界がある!
が、再度住民投票が必要なのか???

北アイルランドは関税問題がある!!
そもそもアイルランドに付属する方が自然ではないか?
ここは宗教上の問題もある!

◇ ドイツの地政学 大国に囲まれたドイツ帝国の興亡
ドイツ300諸侯と豆粒領主!
日本も江戸時代は300弱の領主がいた!
・1860年 ビスマルクがプロイセン王国の首相に任命される!
参謀に大モルトケがいる!
デンマーク、オーストリア、フランスとの戦争になる!

・1871年 ドイツ統一! 警戒される!!

・1894年 ドイツを挟んで露仏同盟締結!
ドイツには国境に天然の障害が無い!
シュリーフェン計画がある!
まず動員力が襲いロシアを後回しにして、
ベルギーから大兵力でフランスを攻撃する!
このため、ベルギーの中立を犯すが、
「必要に法は要らない」
結局できなかったが、あわやと言うところまで追いつめたようだが………
ドイツは両面作戦は出来ない!!

東西に分裂したが、東を西が吸収した形である!
これが成功の基ではないかと!!!

◇ フランスの地政学 大陸国家・海洋国家 二つの青を持つ大国
フランスはランドパワーとシーパワーを併せ持つ珍しい国だと!
イギリスとの植民地戦争に負ける!
抜粋である!!
1666~1667年 第二次英蘭戦争
1688~1697年 アウクスブルク同盟戦争、九年戦争、プファルツ戦争
1701~1713年 スペイン継承戦争
1744~1748年 オーストリア継承戦争
1755~1763年 フレンチ・インディアン戦争
1756~1763年 七年戦争
1757年    プラッシーの戦い
1778~1783年 アメリカ独立戦争
1796~1802年 フランス革命に干渉
1803~1815年 ナポレオン戦争、第七次対仏大同盟
19世紀  アフリカ横断作戦
イギリスと和解する! 対ドイツ戦争である!

・1904年 「英仏協商」
内容は??
・エジプトのイギリスの優位
・モロッコのフランスの優位
・タイの勢力範囲の確認
・スエズ運河の自由運航

以降、英仏は協力関係にある!!!

 

PART5 地政学で先読み! 世界の未来予想図
アフターコロナ後の世界は?
米中とイスラム諸国の動向である!


◇ 世界の未来予想図 ① 国際テロは日本で起こるのか?
・2021年 アフガニスタンで大規模なISのテロが発生する!
ISが生まれたのは、サイクス・ピコ協定のおかげである???
複雑な地形、民族、宗教の上に、鉛筆で勝手に線を引いて決める!
この矛盾が、ISを誕生させる!

ただ自爆テロが日本で起こる可能性は低いと!!

◇ 世界の未来予想図 ② 中東でのアメリカの新たなパートナーは?
中東におけるアメリカのパートナーは??
サウジと言う!!
がイラン革命以前はアメリカと仲が良かった??
武器もたくさん買っている!!
アメリカはシェールガスを開発している!!
これを開発させないために原油価格を下げる??
邪魔しているだけか?
おのれの利益だけ考えているのか?

イランは選挙で大統領が変わる!!
憲法改正して任期を延ばす国とは違う!!
ロシア、ベラルーシ、トルコ、中央アジア、中国………
イランは比較的であるが約束は守る???

要はサウジを信用していない!!
王族は多く、治外法権なのか???
よほどイランの方が信用出来る!!!

◇ 世界の未来予想図 ③ フランスがイスラム化する可能性は?
19世紀アフリカに進出したフランス!
・アルジェリア
・チュニジア
・モロッコ
・コートジボワール
・セネガル
・ニジェール
・スーダン………

第二次世界大戦後、積極的に移民を受け入れる!
現在一世、二世で1600万人、人口の24%であり、イスラム教徒が多い!
このままでは、フランスはイスラム化する??
テロも多い!!!

◇ 世界の未来予想図 ④ 北方領土問題の打開の糸口はあるのか?
よく聞くが、固有の領土?
そんなものあるのかと思うが………
日本はソ連、ロシアに舐められている??
二島返還???
・1855年 日露通好条約で、択捉島とウルップの間に国境が確認される!
一度も他国の領土となったことは無いと!!
だからロシアは、固有の領土と認めなければならないと!!

返却すれば北方四島にアメリカが基地を造る?
北海道は北極海ルートが開かれれば、重要になる!!
ロシアは譲れない!!

◇ 世界の未来予想図 ⑤ 加熱する米中対立は本当に「新冷戦」なのか?
お互い最大の貿易国である!!
冷戦と言うより熱戦である? 
・2018年 米中の軍艦が接近
・2021年 航行の自由作戦

なにかあれば台湾の防空網を飛行する!
偶発的な衝突が起こりかねないと!
あり得る話である!!

◇ 世界の未来予想図 ⑥ 北朝鮮はなぜ核開発を止めないのか?
現体制を保証して貰いための核である!
アメリカに保証して貰いたい!
その為の平和条約と相互不可侵条約である!
核保有国としてである………

北朝鮮は中国、ロシアを信用していない!
逆もまた真なりである!
中国は(アメリカ、日本も)北が崩壊して核が韓国に渡ることを恐れる!
中国は生かさず殺さずか??

現在、後継者と言われる娘がよく登場する!
信じられない話である!
揉めないために早々に決定したのか???

◇ 世界の未来予想図 ➆ アフターコロナの覇権を握るのは?
トランプ大統領は「チャイナウィルス」と呼ぶ!
・2022年1月 感染者数2億9千万人、死者544万人!

アフターコロナでアメリカは??
覇権は揺るがない!!


名目GDPはアメリカの70%!
国民一人当たりでは1/6である!
日本よりも下である!!
がアメリカの優位は揺るがない!!

 


佐藤優の地政学入門 働く君に伝えたい 「本物の教養」②・佐藤優

 

2023年5月22日 (月)

本・ウイグル・香港を殺すもの ジェノサイド国家中国 ②(2021/8)・福島香織

Photo_20230520213301


第3章 日本人が知っておくべき「習近平」という「災い」
第4章 「チャイナ・リスク」と日本の対中戦略
特別対談 ムカイダイス×福島香織
おわりに

 

第3章 日本人が知っておくべき「習近平」という“災い”
◇ 「皇帝」習近平は「無能」なリーダー?
・自身の無い気弱なところのある人間
・凡庸な人間
・マザコンで、シスコンだと
・無能で頭が悪い
そんな無能人が頂点にたつ?

カエルの子はカエルか??
鷹はサギを生んだのか???

◇ 「紅二代」習近平の「華麗」なる経歴 
共産党の高級幹部の子弟子女は「太子党 プリンス党」と呼ばれる!
習仲勳は建国に貢献している!
が文化大革命で投獄、習近平も16歳から7年間下放(地方へ追放)される!

・1975年 父が復権、精華大学に入学
・1979年 卒業
・1982年以降 地方官僚
・2000年 福建省省長
・2007年 中央政界入り
・2008年 国家副主席
・2010年 中央軍事委員会 副主席
・2012年 中央政治常務委員再選 総書記長
・2013年 国家主席、国家中央軍事委員会主席
これだけ見ると順調である??

◇ 名門・清華大学出身の習近平は「地頭」がいい?
精華大学は文化大革命の時で、毛沢東の推薦!
論文も代筆が濃厚だと!!

李克強首相は北京大学を実力で卒業する!
習近平はコンプレックスがある!!

◇ 習近平はもともと自信がなくて弱気な「いじめられっ子」だった?
過保護??
政治家になりたてで、親父が息子をよろしくと!
「自身のない気弱なところがある」
「少年時代 いじめられっ子」
嫉みがあると思うが、そんな人間をトップにしたのは??

◇ 習近平は「小学生レベル」!?
毛沢東の秘書! 李鋭!!
習近平は「小学生レベル」
プライドがある?
胡錦濤に対して、
・茶葉売りの息子が最高指導者になるのはおかしい
・革命家の子孫で無ければ………
つまり王朝か??

◇ 習近平政権は長老たちの「妥協の産物」
近年の派閥は?
➀ 上海閥 江沢民派
② 若手の共産主義青年団  胡錦濤派
③ 太子党 二世議員  血統集団
➃ 習近平に忠実な官僚
厳格ではないが………
利権、地縁の派閥もある!

胡錦濤は、李克強を推す!
江沢民は別の人間を推す!
結果、妥協で習近平が選ばれる!
こう言うのは日本でもある!
いったん権力を握ると離せない??

◇ 稀代の天才政治家・鄧小平の深謀遠慮
鄧小平は政治家を見極める!
後継者に江沢民、その次に胡錦濤と決める!
要は「集団指導体制」
この最高指導部が「政治局常務委員会」
このメンバーになると、不逮捕特権が与えられる!
権力は分担する??

◇ 舐められていた習近平の「逆襲」
劣等生の逆襲!
集団ではなく、個人に権力を集中させる!
「トラもハエも叩く」「サギもか」
腐敗追放を堂々と言う!
言われる方も脛に傷を持つのか??
もっともこれは、脅しに使う??
追及されたくなかったら言うことを聞けと???

腐敗追及で、江沢民、胡錦濤派の大物議員を失脚させる!!

◇ 豚でも皇帝になれる国、それが共産党体制下の中国!
これは褒め言葉か??
凡庸な人物だと!
そこでそんな人物が皇帝になれるのか??
「豚でも皇帝になれる」

「党政軍民学、東南西北中、党が一切を領導する」
三権分立、司法の独立、憲政も否定!
全て共産党が決めると??

◇ 習近平はマザコンでシスコン!? 政策を左右する女性たち
これもよく言われる??
妻 元軍属歌手!
母 逆らえない!
姉 おねえちゃん子でやりて!
娘 ハーバー大学卒業(親父と違う)ITで世論操作など行う!

◇ 「リーダーが無能だから」と油断してはいけない!
習近平は??
・親の七光り
・いじめられっ子
・コンプレックスがあり、プライドが高い!

無能かどうかは歴史が決める!
がとんでもない政策は?
・バックボーン
・人物像
・周囲の女性
・共産党の内部事情
・派閥争い
冷静に見ることと!!

◇ 毛沢東に憧れ、アメリカを怒らせた習近平
「韜光養晦」 鄧小平は待つ!!
中国の対外政策を形容する以前は、聞き慣れないものだった!
「韜光」の本来の意味は名声や才覚を覆い隠すこと、
「養晦」の本来の意味は隠居すること
「一般には、爪を隠し、才能を覆い隠し、時期を待つ」

が習近平は「中華民族の偉大な復興」を掲げる!
周辺とのトラブルも気にしない?
アメリカも怒らせる!!
西側の普遍価値を認めず、
「中華秩序・中華的価値を受け入れよ」

◇ 習近平が恐れるクーデターの噂
個人崇拝の禁止だが、習近平はお構いなしである!
指導者更新の手続きを破壊し、独裁者になろうとしている!
改革派、自由派、民主派、保守派が、引きずりおろしを考える!

◇ 習近平少年をいじめていた「兄貴分」のクーデター計画
何度かクーデターは計画されたようだ?
・2012年 薄熙来事件 
・仝    周永廉のクーデタ
詳細は不明………

◇ 反腐敗キャンペーンで習近平が買った「恨み」
・共青団  胡錦濤  令計画
・上海閥  江沢民  周永廉
・解放軍       徐才厚、郭伯雄
失脚させる!
やり過ぎか??
まわりは敵だらけである!
個人崇拝路線である!
・下放されていた陝西省の村は「聖地」
・下放中のラジオドラマ
・習近平礼賛ソング?
・アニメ
・2019年 習近平の思想を学ぶ、スマートフォン用アプリ「学習強国」
強制的にダウンロードさせる??
【見ていないと再教育か??】

◇ 長老たちが「習近平おろし」の宮廷クーデターを計画していた?
・2018年  長老たちが北載河会議に集まる!
・江沢民
・胡錦濤
・朱鎔基
・温家宝
経済、外交政策の見直しを求め、個人崇拝の行き過ぎを改める要請を出す!
宮廷クーデター??
習近平は失脚していない??
つまり失敗か??
多少は控えたのか???

◇ 軍事クーデターの可能性は無視できないレベル!?
・2014年 徐才厚の腹心の部下800名がクーデター 失敗!
・2017年 総参謀長房峰輝
軍のクーデターには当然かん口令がひかれている!
要は分からない! 噂だけか??
習近平の最初の任期の5年で184人の軍幹部が汚職で取調べを受けている!
その内78人は少将以上である!!

◇ 陸軍の軍人が海軍上将に!? 習近平政権のありえない「お友達人事」
習近平は軍務経験がない!
敬礼も左手で行う!
江沢民が与えた経済利権を取り上げる!
「戦争ができる、戦争に勝てる一流の軍隊をつくる」

・2014~17年 苗華は陸軍から海軍上級大将になる??
海軍なんてどうでもよい???

◇ 宗教の「中国化」と言う異常
バチカンと神父の任命で揉めている?
中国は自国が任命したい!
バチカンは認めない!

5大宗教
・仏教
・キリスト教
・イスラム教
・ユダヤ教
・ヒンズー教

イスラムは国毎買収している??
だから海外のウイグル族も強制送還である!
イスラムの大義は??

ヒンズー教は敵である! インドである!

チベットはダライ・ラマ14世の偽物の後継者を中国が養っている!
中国は宗教を恐れる!!
・黄巾の乱 後漢末期
・紅巾の乱
・太平天国の乱
・義和団
宗教が絡んでいる!!

◇ 中国共産党は恐ろしいほど宗教を理解していない
・2021年 宗教聖職者に「祖国への熟愛」
聖職者は共産党の指導や社会主義制度を支持しなければならない!

宗教の中国化?
あり得ないと!!
・マスクス・レーニン主義は宗教を否定している
・共産党員は信仰を持ってはいけない

中国の宗教は自立し自主的原則を守る!
外国の支配、干渉を受けない!!
元は外国のものだと思うが………

◇ なぜ習近平は宗教を恐れるのか?
中国共産党も一種の宗教結社みたいなものだと!
現在、共産党は金属疲労を起こしている?
これに止めを刺すのは宗教か???
その怯えが弾圧になっている??

が既存の宗教は過去に弾圧だらけである!
やわな政党ではないと!
共産主義は欠陥品だと!!
本当に共産主義、中国式民主主義を信じている人はいるのか?
そのきっかけは???
・イスラムの民族蜂起
・ローマ教皇の訪中
・ダライ・ラマ14世の入寂

◇ 習近平政権の最大の不安要素は「人民」
中国には独裁者待望論がある!
人類創生は、女媧と言う女神が泥人形をつくる!
丁寧に作るが途中からめんどくさくなり、縄を泥に浸して振り回す!
ここで2種類出来る!
・丁寧に作られた優秀で徳の高い選ばれし人間
・泥からできたどうでもよい人間

Photo_20230520220601

選ばられし人間が治める!!!

◇ 日本人には理解しがたい「人民」の熱気と狂気
時には集団ヒステリーみたいになる??
政治の風向きが変わる!
新たな強者の出現!
が、参加者は空気に飲み込まれたと!!

◇ 大衆を支配するのに必要な「2本の竿」とは?
・銃竿子  軍事力
・筆竿子  メディア、宣伝
これを間違うと、滅びに向かう!
「人民は最大の暴力装置」

◇ 「やらせ」までして庶民に媚びを売ろうとした習近平
プーチン大統領もやらせをする!
トラを仕留める! 強い男をアピールする!
柔道もやっていた!

習近平は大衆路線を打ち出した!
・北京の行列のできる肉まん屋に一人で並んで食べる!
・地方にスリッパ、枕を持参する!
・高級ホテルのスイートルームを安い部屋に代える!

社会の不満は普通習近平に向くが、
中間の金持ちの官僚、ビジネスマンに向かう!
人民もアホではないと!
習近平になっても何も買わないのに気が付く!!

人民を恐れ、信じることのできない人間が指導者であり続けることが、
災いか???

◇ 「無能な独裁者」への権力集中がすべての「災い」のもと
コロナの情報隠蔽?
世界が迷惑した??

習近平は裸の王様か??
・反腐敗キャンペーンで政敵を追い落とす!
・忖度する情報しか挙がらない!
・トップ・ダウンで判断ミスが多い!
責任は無能な習近平にあると!!!
【だが失脚しない】

 

第4章 「チャイナ・リスク」と日本の対中戦略
◇ 習近平は「保身」のためなら戦争をする?
どの国もそうやると?
国の不満を戦争でナショナリズムの高揚を図る??
・1979年 中越戦争
・1984年 中越国境紛争

習近平はやりかねない??
尖閣、台湾で………

◇ 尖閣諸島で「有事」が起こる可能性は低い?
尖閣の侵攻は無い???
日本が強いから???
「理想的な現代型少数精鋭軍のお手本」
それにアメリカの同盟国である!!
が日本も問題はある!
憲法である!!

中国共産党の本質は「反日」
正当性の根拠は「抗日戦に勝利した」
挑発は定期的なものか??

◇ 人民解放軍は「弱い」から大丈夫?
実戦を経験していな軍は強いのか??
【ロシアのウクライナ侵攻は??】
中国は着実に戦力を増強させている!
アメリカの評価
・軍事人材の不足
逆は
・超限戦
・宇宙空間、サイバー攻撃、情報心理戦!
・「複合型軍人」の増強
・艦隊設計
・中距離ミサイル
・ハイパーソニック兵器

◇ 日本人の知らないところで中国は日本に戦争を仕掛けている!?
超限戦!  調べてみた! この本読んでいる!
中国軍の喬良、王湘穂は、これからの戦争を、
あらゆる手段で制約無く戦うものとして捉える!
25種類にも及ぶ戦闘方法を提案し、
通常戦、外交戦、国家テロ戦、諜報戦、金融戦、
ネットワーク戦、法律戦、心理戦、メディア戦などを列挙し、
戦争の原理として、全方向度、リアルタイム性、
有限の目標、無限の手段、非均衡、
最少の消耗、多次元の協力、全過程のコントロールと支配を挙げている!
超限戦の本質は、国際法に反した戦い方であり、
自由民主主義や世界秩序に対する明らかな挑戦である!
・目的のためには、手段を選ばず、制限を設けず、
 あらゆる可能な手段を採用して目的を達成する!
・自由民主主義諸国が重視する基本的な価値観
 (生命の重視などの倫理、国際法、自由、基本的人権など)を無視し、
 あらゆる境界を超越する戦いを推奨する!

何でもありである!
例えばフェイクニュースもあるが、子供を連れ去り洗脳する!
・親に捨てられたと!
・軍事教練をさせ、ロシアの兵士として将来使う!
中国もウイグルで同じ様なことをやっている!
古典的な戦争ではない!
日本も中国に仕掛けられている!
それが南紀のパンダか?? 異様な好意である?
二階俊博が失脚したら返すのか??
現実に、媚中派の議員、財界人、学者、メディア、評論家は多い!!
「相手に戦争と感じさせず目標を達成する!!

◇ 日本は中華思想的な価値観になじめない
中国は友人! 友人の嫌がることはしないと!!
されても我慢する! 元首相福田康夫である!
売国奴???
伊藤忠商事の元駐中大使!
中華連邦の一員となるのが日本の幸せだと!!
それが「清く、正しく、美しく」

中華思想 華夷思想?
「中華 世界の中心、文明の華」
野蛮な周辺諸国、夷狄をその「徳」でもって導くことが、
世界の安定と平和と発展につながる!!

柵封体制!
中華皇帝への朝貢を通じて周辺諸国と主従関係を結ぶ!
現在の皇帝は習近平である!
「優れた中国人の中で選び抜かれた人間が中国共産党に集まり、
 トップである党中央が、無味蒙昧な人民を指導、管理し、
 礼を知らない野蛮で暴力的な異民族にも徳と文明を分け与えている」

アジアの国はその体制に組み込まれていた!
朝鮮半島は「小中華意識」があり、中国が没落すれば我こそは??

日本は平和である!
突然の失踪などはないし収容所もない!
しかし自分に都合の悪いことは全て隠蔽できるのは羨望の的か??

◇ あいまいな態度は厳禁! ユニクロの失敗に学べ
新疆ウイグルの新疆綿の使用である!
強制労働で問題になっている!
これを使うかどうかである!
世界は不使用である!
ただし中国市場から排除される!
使用であれば優遇される?
多くのアパレル企業が不使用であるが、ユニクロは回答を避けた??
即答できなかった??

今後はさらに問題になる!
・農産物
・半導体
・IT産業
・芸能界??

◇ 日本政府は「北京に五輪ホストの資格はない」と明言すべき
ただそれを言う資格が日本にあるのか??
・2008年 北京オリンピック  チベット騒乱! ジョ-ジア戦争!
・2014年 ソチオリンピック  クリミア併合
・2022年 北京冬季オリンピック ウクライナ侵攻

オリンピックは戦争に利用されている!
世界は中国が民主的になると期待があった!
幻想であったが………

◇ 日本は中国とは「真の信頼関係」を築くことができない
中国は友人と言う、言いなりの政治家がいるのに無理である!
政治家の欲!!
俺が日中改善を行う実績が欲しい!
歴史に名を残したい!!!

前提として「反日」は中国共産党の正当性である!
が日本は共産党に降伏したのではなく、蒋介石である!
著者は、無条件に中国の言いなりになるのではないと!!
譲歩、援助などすべきではないと!!
何かと言えば、関係悪化を恐れるが、舐められる元である!

◇ 日本の喫緊の課題は「国力」向上
「日米離反」は中国の国是である??
対米関係が悪いと日本にすり寄る?
日本とアメリカも対等ではない!
いつ何時、対中方針が変わるかもしれない!
はしごを外される!
国力を付けて、米中と対等に渡り合える国にしなければならなけれな………
「アメリカの核の傘の下で楽している国」
そう思われている!!

◇ なぜ日本のマスコミは中国のことになると腰が引けるのか?
日本は中国を恐れている??
著者も書いているが………
・中国と対立すると邦人が拘束される! ほぼ何も出来ない!
【首相が交渉した話は聞かない】
・中国に都合が悪ければ、国内問題として報道しない!
・都合が悪い記事を書けば、支局が閉鎖される! 取材できなくなるよりまし!
・日本は圧力を受けやすい! 舐められている!
要は制限があるとも言えるが、中国にええようにやられている!
【特権を与えられている?? ハニートラップ??】

そもそも中国と交渉できる人間がいるのかと???
鉄仮面、王毅外相に話しできるのか???

 

特別対談 ムカイダイス×福島香織
◇ 福島先生は私にとっての「燕」
ウルムチ出身のウイグル人であるムカイダイス氏と、中国ウオッチャーの福島香織氏による特別対談!

Photo_20230520215501


「ムカイダイス 『ウイグル・ジェノサイド』」からである!
燕は火を消し人々を助けるために口で水を運ぶ
蛇は芝を拾って炎にくべる。そして燕を嘲笑いながら言う
「愚かな燕よ! そんなことして火が消える訳がない。早く諦めなさい」
燕は答える
「蛇よ、お前の目に苦しむ人々が映っていないのか 彼らを助けたい 
私はその信念で動いている 多くの人が私のように信念を持てば地獄の炎が消えるからだ 
お前こそ愚かである いずれその炎でお前が焼かれるのは明白なのに、その炎を大きくしているのだ」

燕の意味が分かった…………
ウイグルの問題が世わかる本の二人だと!!

◇ 中国共産党が消したいウイグル人の「魂」 
共産主義と民主化は相容れない!
・私たちがいなければあなた方は生きていけません、それをよく知るべきだ!
・あなた方が生きるも死ぬも共産党次第!
・共産党を親と思えばよい
・アッラーではない!!!
要はウイグル人の不屈で自由な魂を消したりたい!!

◇ 日本のウイグル学者たちがウイグルの友情を壊す
日本の識者ほど(全てではないが)インチキなものはない?
日本の学者などは中国非難の声を上げない!
「ウイグル人の友人が被害を受けたら困るから………」
「だから黙っているのだ」
自身の保身のためだと………
解放の署名運動も拒否するようだ!
ウイグル研究者は、一部と言っているが中国政府の顔色をうかがいながら研究している!
つまり中国の国内問題で、中国の立場から研究している!
学者としての目先の利益か、人間としての尊厳か??

現地のウイグル人は日本のウイグル学者が正義感をもって伝えてくれていると思っている?
こんなことなかれ主義とは思っていない?
こう言う学者は、漢人からも軽蔑される!

アラブ・イスラムの人間は日本を信頼している??
イスラムの国がウイグル人の強制送還を実行している??
日本もアラブ・イスラム諸国もええ加減である………

◇ 日本人の大好きな「自己責任論」の弊害
学者や記者を日本政府は守らない!!
「国に迷惑かけるな、自己責任だ」
ジャーナリストに学者は嫌われている!
【安全なとこで、差しさわりのないことを喋っている!】

中国政府の主張
・強制収容所を再教育センター
・強制労働を貧困対策
・強制労働、強制避妊は無いと
これを肯定している!
中国共産党がそんなことするわけが無いと??

実名を挙げている!!
丸川知雄、東大教授!!

Photo_20230520215301


新疆「ジェノサイド」の証拠なし=「少数民族人口急減」「不妊手術強制」は論拠薄??
実名を挙げられるはずである!
東大教授が教える「新疆ウイグルの真実」
本郷和人流である!  嫌われる!!
細川重男が出身大学で馬鹿にされ、幾度も幾度も馬鹿にされたと!!!
【人間としてどうなのかと???】
【絶対、日本学術会議のメンバーか?】

◇ 日本人が気づいていない、日本のテレビの恐ろしさ
ウイグル人は「ごく身近で信頼できる、社会的にも常識ある人たち」
日本では、ウイグル問題に限らず、こういう話になるとなぜか
「面倒臭いことには関りたくない」という雰囲気になる!
確かにそういう日本人は多く、北朝鮮の拉致問題ですら、無関心な人が多い!!
私たちアジアの人間にとって日本人は「誇り」だと!

日本人が「日本人」でなくなるよう、マスメディアが「教育」している?
醤油をどうやって節約するかとか、
こんな生活に役立つ裏技や豆知識があるとか、
洋服の上と下をどうやって合わせるとか、
今の日本のテレビは、思考を停止させる仕組みか??
【返す言葉がない???】

誰が、アジアの誇りであった日本を、
誰も立ち向かえなかった日本を、
内側からこんなふうにしたのか?
アメリカ? 中国? 

アメリカが日本を小さく弱くするために、
メディアを通じた愚民化政策の影響があった??
が今は日本人が自ら楽な方向に流れしまうと
「国があるのは“当たり前”ではない」ということを忘れると!!
楽な道ばかり選んでしまうと、いつかは日本もウイグルみたいになるかもしれないと!!
【きつい内容である!】
【日本は自分とこはそんなことにならないと?】
【ウイグル、香港を見てもそう思う???】

 

◇ イスラム世界に浸透する、中国の美女工作

Photo_20230520215201


世界最大の人口を抱えるイスラムの人々が、一致団結してウイグルの味方をしないのか??

中国と経済的な関係が深いイスラム教国が多い?
「おかしいことはおかしい」とは思わない!!

原因は??
・イスラムとイスラム諸国が非常に貧弱化している
・政権が中国のお金で買われているか、多額の借金がある!
・ハニートラップ??
サウジアラビアやトルコでは、アラビア語の中国メディアが大人気である!
本当にきれいな漢民族のお嬢様たちが、スカーフを巻いて、完璧なアラビア語を操りながら記者として働いている!!
数十人ではなくて、何百人、何千人???
男性はほとんどメディアには関わっていない??

漢民族の美人レポーターが、ペラペラのアラビア語を使いながら
ウイグルを訪れる様子が放送されると
「なんだ、ウイグルって、すばらしいところじゃないか」
「同じムスリムのウイグル人を助けなくちゃ」っていう声が形成されない!

普段、女性を見れないアラブ・イスラム世界は
美女を使う手法は効果的で10年も20年も前からやってきた。

完全に中国が先手を打つことに成功している!
「超限戦か???」
アラブ・イスラム世界のことがよく見えている????

◇ 日本はアラブ・イスラム世界が最も信頼している国
それは美しき誤解だと!!
アラブ・イスラム世界が一致団結してウイグルに味方できないのは、
・中国との経済的なつながり
・中国のメディア工作
・アラブ・イスラム世界が一致団結してウイグルに味方できないのは、
彼らが同じ宗教、同じ民族でありながらも、分裂状態だから………

・サウジアラビアも、正式な預言者の末裔ではなく尊敬していない!
・ウイグルの人権問題に高い関心をもっているのが、アメリカを中心とする西側キリスト教社会???
・アメリカはイスラムの敵???
「アメリカが悪く言うが、、本当にウイグルにそんなひどいことしているのか?」
・「中国は俺たちには良くしてくれている」
・「アメリカの言っていることなんて信用できない」

日本は、アラブ・イスラム世界でも、支配することもなく、
服従させることもなく、敬意をもって接していた歴史があると!
日本とはわだかまりもなく素直に友情関係を結べると!
その事実を日本にはもっと知ってほしいと!!

◇ 習近平がいなくなったらウイグル問題はどうなる
恐らく何も変わらないと??
ウイグル弾圧は?
・1937年
・1957年
・2017年
核となる人間を排除する!
処刑するである??
世界は中国が豊かになれば民主化する??
幻想を抱いた…………

ソ連邦崩壊後、中央アジアは独立した!
中国崩壊があれば独立出来る??
日本はどのようなサポートが出来るのか???
【独立しても問題は多い】
・漢人をどう扱うのか???
・ロシアであれだけ自治国が多いのは、民族の移住が原因か?
・内戦がある?
・国をどう成り立たせるのか?

◇ 「心」を無くした漢民族とは、絶対に一緒になれない
「中華民族」
その為には、ウイグル独立はダメだと!!
何より中国共産党が第一か??
ウイグルは中国とは一緒になれないと!!

 

おわりに
取材にも配慮が必要である!!
バレれば情報提供者に影響が出る!
香港問題では怯えがある?
何を言いがかりをつけられるか分からない??
「外国勢力との結託」

ウイグルでも同じである!
ウイグルはもっと恐ろしい??
再教育で強制収容所である!

日本の非難は腰が引けている??
中語に対しては日本は及び腰である!!

 


ウイグル・香港を殺すもの ジェノサイド国家中国 ②(2021/8)・福島香織

 

2023年5月20日 (土)

本・ウイグル・香港を殺すもの ジェノサイド国家中国 ①(2021/8)・福島香織

Photo_20230520213301


中国からの厄災は日本にもやってくる!
中共が香港メディアに行った恐るべき「脅迫」
ウイグル弾圧は日本でも行われている
ハイテクとアナログを駆使した恐怖の監視社会
中国が行っている残酷な「組織的」児童虐待
「無能な独裁者」への権力集中がすべての「災い」のもと
知らないところで中国は日本に戦争を仕掛けている!?
新型コロナウイルス(武漢ウイルス)も隠蔽によって拡大した事実!
日本はお隣のジュノサイドを見過ごすのか!
ウイグル、香港に行われている中国の非道を暴く
ウイグル・香港は明日の日本の姿だ!
中国からの厄災は対岸の火事ではない!
香港の民主化を守り、ウイグルの弾圧に声をあげることは日本の国益!


■ 中共が香港メディアにおこなった恐るべき“脅迫”
■ 監視の目が光る「美しいウイグルの町」
■ 「監視社会の“恩恵”を見よ」という日本人
■ 10人に1人以上が「強制収容所」に!
■ “農場の家畜”のように扱われる孤児院の子供たち
■ 在日ウイグル人の保護は日本の“国益”
■ 日本人には理解しがたい“人民”の熱気と狂気
■ 日本人の知らないところで中国は日本に戦争を仕掛けている?
■ なぜマスコミは中国のことになると腰が引けるのか?

福島香織は佐藤優が推薦していた!
何冊か読んでいるが、ウイグル問題はよく分かる!
民族浄化の手段がこれほどあからさまに書かれているのは恐ろしい!
ロシアは民族同化か??
習近平を無能と言うが、権力を握ればそれなりにふるまえる!
地位が人をつくる???
プーチンを見ていると、研ぎ澄まされた感じがする!
習近平は大尽??? 太った豚??
鷹揚な感じに見える!
「司馬遼太郎 坂の上の雲」
ロシアのウイッテが言う!
皇帝なんか普通の頭があればできる!
要は補佐官か???
内容は下記の通りである!!
第1章 世界が中国の「正体」に気づいた香港問題
第3章 日本人が知っておくべき「習近平」という「災い」
以上は「新型コロナ、香港、台湾、世界は習近平を許さない」

第2章 いまウイグルで何が起こっているのか?
「ウイグル人に何が起きているのか 民族迫害の期限と現在」

これらを大幅に加筆修正している!
特別対談 ムカイダイス×福島香織を収録している!

➀ ②と分けて紹介する!!

 


はじめに
第1章 世界が中国の「正体」に気づいた香港問題
第2章 いまウイグルで何が起こっているのか?


第3章 日本人が知っておくべき「習近平」という「災い」
第4章 「チャイナ・リスク」と日本の対中戦略
特別対談 ムカイダイス×福島香織
おわりに

 

はじめに
人民の海に溺れさせる??
・2021年 共産党は建党100周年の祝賀大会で重要演説する!
自画自賛か???  トランプみたいである!!
・外部勢力が圧力をかけようとも、14億を超える人民の
『鋼鉄の長城』に頭をぶつけ流血することになる!
・中国共産党が無ければ、新中国は無く、中華民族の偉大な復興もない!
歴史と人民は中国共産党を選んだ
・中国共産党は常に最も広範な人民の根本的な利益を代表

おもだって「当や国家の犠牲になるのは嫌だ」とは言えない!
著者は、習近平には本当の自信が無いと!
これは良く書いている!
今は台湾統一がちゅうごくの夢だと!
ウイグル・香港に次ぎ、台湾が起き、「一帯一路」の国、日本で起こる!
それを止めるためには???

Photo_20230520222601

Photo_20230520222602

第1章 世界が中国の“正体”に気づいた香港問
◇ 香港は中国に「二度」返還された!?
・1997年 イギリスから
・2021年 香港基本法の改正

◇ 「香港の夢」を踏みにじる選挙制度「改正」
民主政治は選挙制があると言う!
・アメリカ大統領選 ほぼ拮抗で負けたトランプは不正があったと!
・ブラジル大統領選 ほぼ拮抗で負けた前大統領は不正があったと!
・韓国大統領選   ほぼ拮抗で負けた野党候補は潔かった!!
よく選挙は監視団が監視するが、アメリカは自国の選挙に不正があると?
一体誰が監視するのか??

選挙候補者を逮捕し出馬できないようにする?
独裁者の国、ロシア、ベラルーシ、トルコなどはやりたい放題である??
ミャンマーもメチャメチャであるが………

香港は?
・選挙管理委員会に「全人代、政治協商」枠が加わる
・出馬条件に制限を加える? 推薦人の数の制限、愛国者であること!
・立法会の定員を増やす!

◇ SARSで「目覚めた」香港
・2003年 SARSで香港は中国の隠蔽対質、隠蔽体質、人命軽視………
中国共産党は「国家安全条例」を作らせようとする!
51万のデモが起こる!!

◇ 「時代遅れ」だった民主派
当時は胡錦濤政権である!
待つ!!
・香港と中国の経済一体化を進め、中国語を使わせる!
・立法会選挙で親中派が過半数を占める!
・民主派は時代遅れ?

◇ 香港人が中国人の代わりに尖閣上陸
尖閣に中国に代わって上陸する!!
中国、香港、台湾は一つである! 中華民族の一員だと!
だから尖閣の領有権を主張するため上陸した???
雨傘運動で変わるが………

◇ 中共の「洗脳教育」に騙されなかった香港の若者たち
中国の国民教育課の洗脳教育の授業!!
・中国共産党は進歩的で無私で団結している
・米国は政党間の争いが激しくて人民が苦しんでいる
これに10代の若者が抗議する!!
周庭(アグネス・チョウ)らである!!

◇ 中共が香港メディアに行った恐るべき「脅迫」
・2010~11年 香港メディアへの中国マネーの浸透!
骨抜きになる!
李旺陽事件!
天安門事件で禁固刑を受け、刑期を終えて出所し獄中の拷問を語り、
その後自殺する! モロな脅しである!!
香港メディアは沈黙する!!
香港メディアの士である!!

◇ 全世界が注目した雨傘運動
・2012年 こう言う時期に、胡錦濤から習近平に変わる!
胡錦濤は状況を見たが、習近平は露骨である!!
一挙に香港の中国化に進む!

・2014年 行政長官候補を制限する!
中国の言いなりになる候補者を先に指名委員会が選ぶ!
こう言う選挙を普通選挙と呼び、納得させようとする!
雨傘運動である!
催涙弾を打ち込む!!!

◇ 香港人に衝撃を与えた銅鑼湾書店とは?
・2015年 銅鑼湾書店 「習近平と愛人たち」
これを発行しようとして、関係者5人が逮捕される!
【日本も発行妨害なら創価学会もやっている??】

・2019年 逃亡犯条例 
香港特別行政官、林鄭月娥(りんてい げつが、キャリー・ラム)
強く推進する!!

◇ 香港市民の7人に1人が参加した大規模デモ
・2019年 逃亡犯条例 大規模デモ!
主催者発表 103万人、警察発表24万! 香港人口748万人!
7人に一人が参加?
一国二制度が形骸化する!
それでの反対である!!

◇ 中国と犯罪人引渡協定の締結は何を意味するのか?
・1922年 イギリスが制定する!
香港で捕まえた犯罪者を中国に引き渡せると!!
が、これは香港のデモ参加者や民主活動家を中国に引き渡せる??
一国二制度が形骸化する!
すでに実情は形骸化していたが、タテマエは守りたい!

要は、香港に中国と異なる司法で、独立を保障させる??
これでは中国と犯罪人引渡協定を結んでいない国でも、香港経由で引き渡される!
香港は西側20ヶ国と協定を結んでいる!

中国は40ヶ国である! 
中東、中央アジア、東南アジア、アフリカ………
ウイグルに、民主活動家が引き渡される!!!

◇ 香港デモを「暴徒」だと思った日本人へ
日本の有識者?? 有識者?? 単なるおしゃべりか???
・警察も怖かった
・正当防衛だろう
・日本の警察も同じことをする
大変よく分かる!
安全なところにいて、無責任に喋るやからである???
デモである!!
ここまでやるのかと思うが、中国もよくやる!!
鎮圧もやりたい放題である!!

◇ 周庭はデモの「暴徒化」をどう受け止めたか?
2019年9月15日 著者は香港に再度行く!
周庭(アグネス・チョウ)、黄之鋒(ジョシュア・ウォン)
ここはジャンヌ・ダルクの値打ちがある!
日本の感情的に叫ぶバカ女とは違う!!
デモ隊も賑やかである!!

周庭(アグネス・チョウ)

Photo_20230520213501


周庭へのインタビュー!
著者と並んでいる写真がある! 姉妹みたいに見える!!
象徴にされている!!
デモ隊も、香港警察は見せしめの象徴としている!!
読んでいて嫌になる!

以下は「新型コロナ、香港、台湾、世界は習近平を許さない」から引用である!
日本に求めることは???
・香港のデモを暴力的とか暴徒化だと言って欲しくない!
・香港の状況を見て、香港、中国の人権問題に意見を表明して欲しい
・選挙に行く権利を大事にしてください!

◇ 中国共産党が恐れていりのは「暴徒」より「言論の士」
中国共産党と傀儡の香港政府は、「暴徒」より「言論の士」を恐れる?
「暴徒」を逮捕せず、周庭らを逮捕する!
見せしめである!
暴力的な暴徒はより強い暴力で抑え込めると!!
「言論では中国共産党政権に勝てない」
思い知らせる!!!

◇ 平和デモから勇武派のレジスタンスへ
・2019年 香港デモ!
アメリカ下院議長ナンシー・ロペスが美しいデモと称賛する!!
林鄭月娥(りんてい げつが)キャリー・ラム、林鄭月娥!!
超有名人である!!
デモも暴力的になっている??
「香港の母親として子供のわがままは許さない」
母親は選べない!!

◇ 「反送中」デモは習近平にとって「もらい事故」だった!?
習近平の対応ははじめ緩やかだった!!
デモを予想していなかったようだ!
「反送中」デモは習近平にとってはもらい事故だと!

それより天安門事件の30周年を警戒していたようだ!
ところが香港で火が付いた!! 状況は良くない!!
・アメリカが香港カードを振りかざす!
・蔡英文は民進党候補になる!

林鄭月娥の無能を批判し叱咤する!!!
世論操作を行う!!!
武装警官を動員する!

◇ 香港市民はデモを歓迎していなかった?
・2019年 大学戦争が始まるが、戦略ミスだと!!
これは失敗? 警察は成功か??

香港区議会選挙前に、抵抗成力をを封じ込める!
著者は香港に入る!!
香港市民はデモより平穏を望む………

◇ 「町内会役員レベル」の選挙に世界が注目した理由
香港区議会選挙の民主派大勝利は習近平の大敗北
11月24日 区議会選挙で民主派が大勝利を収める!
479議席中、452議席が直接選挙で選ぶ!!
ゆるい選挙だと!!
もし負ければ習近平に致命的になる!!
中止、延期も出来たが、民主派もデモを控える!
451議席中388議席獲得! 圧勝である!!
57%VS42%!!

◇ なぜ中国・香港政府は選挙を中止・延期しなかった?
こうした場合は??
・選挙の公平性を破壊した
・外国が干渉した
・陰謀だと

習近平は、親中派の圧勝を信じていたと!!!
だから選挙を中止しなかった!!
圧勝の報告、予測が挙げられている?
が、習近平は責任を認めない!!
責任転嫁する!!!
習近平は、林鄭月娥に最後までやらせる!!
要は全部押し付ける!!

◇ 「必乱の年」に起こった「香港の乱」と「ウイルスの乱」
過去の「逢九必乱」
・1949年 中国共産党が政権を奪う
・1959年 チベット蜂起
・1969年 中国とソ連の軍事衝突
・1979年 中越戦争の勃発
・1989年 民主化暴動(天安門広場事件)が起きる
・1999年 法輪功信者への大規模な弾圧
・2009年 新疆ウイグル自治区ウルムチで大規模な暴動、
・2019年 香港の乱 ウイルスの乱

こう言うのは信じない??
・2020年 香港国家安全維持法が施行される!!
これにより、著名民主派のメンバーを一斉起訴、一斉公判を実施!
議会の過半数を奪い、政権を転覆させようとした??
信じられない話であるが………
中国式民主主義???

◇ 香港はこれからウイグルと同じ道を歩むのか?
今後は愛国者による香港統治が出来ると??
事実上の香港の新疆ウイグル化が始まる!
・愛国教育
・漢民族の移住
・漢語化
・家畜や奴隷になれと!
・選挙とは愛国者を送り込むためにある? 弾圧者か???

◇ 香港の「報道の自由」が死んだ日
「蘋果日報」「リンゴ日報」
停刊となる!
報道の自由が死ぬ!
リンゴはアダムとイブ食べなければ、世界に善悪の区別はなく、ニュースも存在しなかった?
要は、習近平は気に入らない!
資産凍結? 
メディアも忖度する!

香港も中国が民主化すると期待したが、失望感である!
ラストメッセージ!!
「香港人は雨の中、辛い別れをつげた、私たちは応援し続ける」
リンゴの種は残ったか???

 

第2章 今、ウイグルで何が起こっているのか?
◇ ウイグル人の暮らす町は「テーマパーク」
・2019年 カシュガル市を訪れる!
「テーマパーク」であると!
清く正しく共産党に忠実な善良なウイグル人が暮らす、
ゴミ一つ落ちていない、整備された石畳み、家屋は新しく、
完璧なウイグル人の職人の町!
人の表情はよそよそしく硬い!!
「理想のウイグル庶民の暮らしぶり」が展示されている!!!

◇ 監視の目が光る「美しいウイグルの町」
カシュガルは?
「善良なウイグル人」
「完璧なウイグルの街」

「ウイグルに人権問題等存在しない」
が異常な数の監視カメラ!
多数の「便民刑務ステーション」
無言の圧力をかけられている!!

◇ 中国共産党がつくり出した「パノプティコン」
・1999年 何処から見ても「中国」ではない!
・2019年 完全に中国になっていた?
わずか20年である!
標語が垂れ流し?
「有黒掃黒、有悪除悪、有乱治乱」
(黒があれば黒を一掃し、悪があれば悪を排除し、乱があれば乱を治める)
「民族団結一家親」
(民族は団結して家族のように親しい)

巨大な監視社会!!
「パノプティコン」
イギリスの哲学者が設計した「全展望監視の監獄」


Photo_20230520213302


「最大多数の最大幸福」
「社会を不幸にする犯罪者を常に監視下におき、生産的労働習慣を身につけさせ、
自力更生力を付けさせるよう教育・改造するシステム」
少数権力者による多数の監視!
IT、AIを駆使して監視する現在の中国!

見えないが確実に存在する権力の監視によって、人々は規律化され、従順になる!
権力者は少ないエネルギーで、大勢の人間を監視・監督しやすくなる!
権力者は人々を身体的に拘束しなくても、精神的に拘束することで彼らを従順にする!
新疆ウイグル自治区は、まさに中国共産党が現代に誕生させた「パノプティコン」だと!

◇ 「監視社会の『恩恵』を見よ」と言う日本人
冷戦華やかなりし頃、ソ連を批判すると、
何処にそんな事実があったのかと?
資本主義の核は悪いが、社会主義の核は良い核だ!
2023年 核使用を言うのは、ロシア、北朝鮮、中国か???

中国の監視社会のカメラに日本企業が貢献している!!
監視カメラで詳細に監視されている!
顔色からルール違反まで??
病院の収入は、看護師、患者から取るルール違反の罰金だと!

日本の識者?? と言えるかどうか??
・監視社会と言うが犯罪は減っている
・恩恵を見よ! コロナも終息している!
後で出てくるが、こう言う日本人がダメにしている!!

◇ 10人に1人以上が「強制収容所」に!
ウイグル人の人口は1100万人で、約1割が強制収容所である!
中国は当然否定する!
職業訓練所か? 強制収容所か???
中国は当然否定する?? 
・強制収容所ではない!
・100万人もいないと?? では何人だと??
・過激派の社会復帰を援助している
・ウイグル人は、平等な自由と権利を享受していると!

中国ニュース!
歌って踊って楽しそう??
平然と秩序正しく職業訓練を受けている?
見ていて嫌になったが………

習近平になってから、ウイグルの民族、文化、伝統を改造しようとする!

◇ ウイグル人による習近平「暗殺」未遂事件?
2014年4月30日 ウルムチ南駅で爆破事件が起こる!
習近平は自分への暗殺事件と思う!
これにより弾圧が行われる!
◆ ウイグル人には徹底的な思想教育が必要
◆ イスラム教の中国化
◆ ウイグル人の思想再教育

中国の思想教育設備 労働教養所が廃止されている!

2016年8月29日 陳全国が新疆ウイグルの書記に就任する!
「三大酷使」の一人?? 北京の蔡奇、江西省の劉奇………
読んでいるとナチス以上である!
◆ 北京の蔡奇  寒中にスラムを取り壊し300万人をほり出す
◆ 江西省の劉奇 火葬を命じて土葬の墓を潰し焼却する!
とても人間のすることとは思えないが…………
南北の奇と言われる!!
チベット弾圧の辣腕を習近平が高く評価
南北の奇の上を行くのが陳全国!
チベットを弾圧する! 習近平の抜擢?
方法は監視、密告………
「九有政策」 寺院に常備する!

◇ 新たな「強制収容所」を求めた治安維持当局
この時期、中国の思想教育設備 労働教養所が廃止されている!
その代わりが必要である!
で強制収容所???

◇ 党関係者から一般庶民に広がった「再教育」
当初は再教育のターゲットはウイグル人の共産党員!
それが一般人に向かう!
2016年8月29日 陳全国が新疆ウイグルの書記に就任する!
「三大酷使」の一人?? 北京の蔡奇、江西省の劉奇………
読んでいるとナチス以上である!
再教育が苛烈になる!!

◇ 習近平が高く評価した、陳全国のチベット仏教弾圧の「功績」
南北の奇の上を行くのが陳全国!
チベットを弾圧する! 習近平の抜擢?
方法は監視、密告………
「九有政策」 寺院に常備する!
◆ 指導者の肖像
◆ 国旗
◆ 道路
◆ 水道
◆ 電気
◆ 通信設備
◆ テレビ
◆ ラジオ
◆ 新聞
◆ 書籍
チベット仏教をコントロールする!!
・僧侶を自殺に追い込む………
・厳格な僧侶に異性関係を強要する!
・ダライ・ラマ14世の批判
・寺院でマルクス・レーニン主義を学習させる!!
この実績で新疆ウイグルに派遣される!!

◇ ハイテクとアナログを駆使した恐怖の監視社会
スマートフォンに監視アプリを強要する!
私的発言など全部分かる?
公益アプリをダウンロードする!
拒否や削除は、再教育である!
12~65歳のウイグル人に求める!
強制健康診断による血液、DNA、虹彩・指紋の採取
地域民の健康を守るためだと!
DNAまで管理される!
正しく使えば、緊急事態に役に立つ!!
しかしデータ収集のために使われる!!

警官を3万人増やす! 当然漢人?
新疆ウイグルの逮捕者は、ウイグルの人口は1.5%で、
中国全土の21%の逮捕者を出す!!

ウイグルは春節を祝わない!
ホームステイ制度!
家庭に酒と豚肉を持ち込み、飲ませて豚を食べさせる!
それを撮影し流す……… どんなに幸せか??
「貧困少数民族救済」 建前は???
【ロシアがウクライナにやっていることと同じか??】

◇ もはやウイグル人であることが「罪」
・2017年 「脱過激化条例」
新疆地域の社会の安定、治安維持??
◆ 民族分裂を行うのは、テロ、民族分裂、過激派勢力だ
◆ 過激思想、暴力テロ活動を根絶やしにする! これらは分裂増殖する!

伝統、文化、習俗、歴史の全否定
具体的な禁止事項は??
◆ 過激思想の宣伝・散布
◆ 他人の宗教信仰の自由への干渉
◆ 他人の宗教活動への参加強制
◆ 宗教関係者への贈り物や労働の提供
◆ 他人の婚姻葬式見合い、遺産相続への干渉
◆ 他の宗教への交流、共同生活に対する干渉
◆ 民族、宗教との居住地域を分けること
◆ 文化娯楽活動の干渉や排斥
◆ メディアやテレビなどの公共サービスに対する拒絶
◆ ムスリムの習慣の一般化、拡大
◆ ハラルの概念の拡大
◆ ハラルを理由とした排斥
◆ 他人の世俗生活の干渉一般化
要は、おとなしくしろ!! 漢人の生活が優先だと!!

過激化の象徴として禁止事項に挙げられているのは???
◆ 自分がベールを被ったり、他人に被らせない
◆ 非正常的な髭を蓄えること
◆ 法的手続きを経ずに宗教的方法で結婚や離婚を行うこと
◆ 子女に国民教育を受けさせないこと
◆ 国家の教育制度実施を妨害すること
◆ 恫喝や誘導によって他人に国家政策の享受に抵抗させること
◆ 故意に身分証の棄損、人民元札を破損させること
◆ 公共物私物財産を故意に棄損させること
◆ 過激化を含む内容の文章、出版物、ビデオなどを所有しないこと
◆ 計画出産政策実施に対する干渉
◆ 過激化言論に行為!

ウイグル弾圧は徹底している!!
過激派とは??
・普通にムスリムとして暮らす
・結婚式や葬儀、子供の教育
・豚肉を食べるのを拒否
・ベールを被る
・髭を蓄える

ウイグル人が持つ、伝統、文化、習俗、歴史の全否定!
中国色への再教育になる!!!

◇ 宗教のタブーを破らせて笑顔を強要する「精神的虐待」
中国は孫子の国である!
春節の日に、漢族の役人がウイグル家庭にお祝いを持って行く!
「貧困少数民族救済」
これだけ聞いてもおかしい!
貧困少数民族??
ましてや酒を豚肉を持って行く!
笑顔を見せなければならない!
ホームステイや突然の訪問?
嫌がれば、「脱過激化条例」違反で再教育!

・1997年 「グルジャ事件」
中国政府によるウイグル伝統文化の弾圧!
デモで100人以上死亡、190人処刑!

◇ ウイグル人と漢族は「親戚」?
中国は孫子の国である!
良心的漢族知識人のなかには、ウイグル人は優遇政策を受けていると!
信じて疑わない!!

漢族が調べることは?
・アラビア語であいさつする
・家にコーランがある
・金曜にサラートを行う
・ラマンダで断食を行う
・女性のスカートの長さ
・髭
・カードゲームで遊んでいるか
・映画を見ていないか
・要注意国家に親戚がいないか
・外国に知り合いがいるのか
・アラブ語、トルコ語の知識があるか
・村の外のモスクに行った事はあるか
・煙草を1本吸わせる
・ビールを一口飲ませる
・一緒に餃子を作らせて何の肉か気にするか見る
健全なウイグル家庭を演じる!!

思想教育、心理的指導、行動の強制、技能研修を結合させる!
言いがかりを付けて、再教育施設送り、財産没収をする!!
ウイグル人が持つ、伝統、文化、習俗、歴史の全否定!
中国の社会主義革新心理価値に塗り替える!!
抵抗するものは再教育、強制収容所送りであると!!

◇ 中国当局の魔の手は海外のウイグル人にも
パスポート回収と海外留学生の呼び戻し
パスポートで管理する!
発行しない???
海外では戻らなければ、家族を収容所に送ると!

中国のテロ管理国 26カ国に行ったことがあるか?
あれば強制送還である!
帰国すれば危険と見なされれば収容所送りで、行方不明である!
言う通りにしなければどこにも行けない………

エジプトは留学しているウイグル人を拘束、強制帰国である!
イスラム教はまとまっていない!
トルコは中国批判を行い、圧力を受けておとなしくなる!
中国経済の恩恵は宗教より強い???
エジプト スンニ派 
ウイグル スンニ派 同じスンニ派のイフワーン派やサラフィーヤ派とは長らく対立
【調味料に豚のエキスが入っていたと大騒ぎになる?】
【読んでいてイスラムもエエ加減だと思うが??】

◇ ウイグル弾圧は日本でも行われている
在日ウイグル人の苦しみ  日本にいても魔の手が
中国は海外にいる中国人も、中国の命に服さなければならないと!
日本には2000人近くのウイグル人、ウイグル系日本人がいる!
日本国籍を取って妻も子供も呼び寄せている!
父親が、中国は素晴らしい! 中国に協力せよと!
ウイグルのためには父親を捨てなければならないと!
スパイになれと言われている!!!
父親が入院する! 強制収容所か??

◇ 「ウイグルの血」が流れているだけで日本でも平和に暮らせない
ウイグル人も日本に来るのは、近い自由主義の国だから………
が、彼らも監視されている??
スパイが誰か分からないので、うかつに喋れない??
家族を強制収容所に入れる?? 仕送りに支障が出る!!
ウイグルは大家族主義である!!

◇ ウイグル人留学生たちが抱えるジレンマ
日本のウイグル人の被害状況!
・家族と連絡が取れない
・家族が収容所送りである
・パスポートを理由を付けて返さない!
・強制帰国で収容所へ
・脅迫されてスパイを強要される!
・帰化やビザ申請の書類が取り寄せられない

「この中に私を見張っている人がいる」
留学生の言動はスパイされている???
信用出来ない???
家族が強制収容所に入れられている!
送金が途絶える!
家族と連絡も取れない!!
監視されている!!

◇ 在日ウイグル人の保護は日本の「国益」
ウイグル留学生は日本語も流暢である!
保護は日本の国益になる!
パスポートを更新できないウイグル人に特別な配慮は必要だと!
日本の政治家は、中国の国内問題だと???
逃げるが………

◇ 暴かれた「職業訓練センター」の嘘
訓練所は増える?
人間が多いとそうなる!

・有刺鉄線
・赤外線カメラ
・催涙ガス、スタンガン
・こん棒
施設には、手錠、警棒、電気棒、催涙スプレーが置いてある??
訓練所に必要か??

◇ 生還した収監者が語る、再教育施設の恐るべき実態
オムル・ベカリの証言!
カザフスタンとウイグルの混血!
捕らえられ、血液と臓器適合の検査を受ける!
拷問を受け、それを見る!
虐待以外何者でもない!!
【ナチスドイツは負ける前に大量に証拠隠滅を図っている?】
【人、物(収容所)、命令書である………】
【歴史は繰り返すのか?】

◇ 「ウイグル人に生まれてすいません ムスリムは不幸です」
洗脳、再教育が行われる!!
12m²の部屋に50人閉じ込められる!
・食事もトイレもこの中で
・3時半起床 革命歌を1時間半歌う
・収監者同士の管理

◆ 「党に感謝、国家に感謝、習近平主席に感謝」
◆ ウイグル人に生まれてすいません、ムスリムは不幸です
◆ 私の人生があるのは党のおかげ
◆ 何から何まで党に与えられました
◆ 党の下僕です
こうやって洗脳する???

◇ BBCによる衝撃の報道
・2021年 BBCが人権について報道する!!
女性収監者への性的暴行!
・強姦の例が並ぶ!!
・女性性器に電気警棒を突っ込む

◇ 新疆は一大臓器ビジネス市場
弾圧例である!!
・強制的に不妊手術
・臓器売買のために臓器狩りが行われている!
・陳全国が「検診」と称して生体情報を収集している!
遺体は返さずに勝手に処分する!
焼却処分されている??

◇ 「無法地帯」だった中国の臓器移植
・1960年 実験的に中国の臓器移植が始まる!
・1984年 「死刑囚遺体、臓器を利用するための暫定的規定」
・2007年 人体臓器移植条例で、合法になる
➀ 売買は禁止、無償でドナーの意志が明確なこと
② 生体肝移植は配偶者、3親等以内
③ 外国人に提供しないこと

死刑囚の臓器提供は親族が受取人でない限り原則禁止!
実際は使用しているし、その為に死刑を連発している!

◇ 統計的に計算が合わない中国の臓器移植手術件数
・2015年 囚人の臓器の利用が全面禁止
批判を浴びて2015年以降は死体から臓器移植をやっていないと!
現在はドナーの意思がはっきりしなければ出来ない??

・2017年 1.6万件?? ドナー登録は37.5万人(実際は26~53人)
異常なほど多い! 

新疆ウイグルは、「理想的な臓器のストック」

◇ サウジが国家ぐるみでウイグルの「清い臓器」を買っている?
中国は臓器移植の件数は多いし、中東風の容姿をした富裕層が多い?
疑われている………
豚肉を食べないムスリムの臓器は「清い臓器」で需要が高い??
ドナーの意思がはっきりしなければというが、そんな偽造に捏造はお手の物なのか??

テロリストの収容施設の付近には移植医療施設があるt!!

◇ 常識では考えられないスピードで適合臓器が見つかる中国
中国は異常とも言う!
適合までの時間が早い!
アメリカの待機時間!
・心臓 8ヶ月
・肝臓 2年2ヶ月
・腎臓 3年

中国は平均4カ月、数時間で見つかる場合もある!
臓器狩りしか考えられない!

希望者の臓器が見つかり、その人物を強制収容所へ、
ドナー登録させて、事故、病気で死ぬ??
直ぐに臓器利用できる!!
その遺体はほとんど戻ってこない!
火葬した???
臓器移植には、サウジアラビアも国家で絡んでいる?

中国の臓器移植は進んでいる!
WHOテドロス???
当時はマーガレット・チャン 医師 香港衛生署長
WHOが中国の牙城か??
2016年 中国を「臓器移植の中国モデル」を褒める!!
【何かプーチンも同じことをしていると?】

◇ 親の「再教育」で「孤児」にされる子供たち
親から引き離され中国人化される子供たち
孤児でなくても孤児になる???
親を強制収容所に入れて孤児にする!
もう親とは会えない??
孤児がいなくなり、漢人が一家の長みたいに家に乗り込んでくる!
ウイグルは大家族主義である!
ウイグルの中国化である!

◇ 中国が行っている残酷な「組織的」児童虐待
何か気に障ることをすれば再教育で孤児を作る!
子供には親に棄てられたと!
洗脳教育である!
ウイグル語を使わせない?
漢民族化か??
佐藤優が書いていたが、言語を変えると昔の文献が読めなくなる!
こどもを隔離して、言葉を教えない!!
ウイグル的大家族を分断し、
洗脳し、宗教、伝統、文化の継承を断つ!
ウイグル人を中国人化する、民族浄化である!
【中国とロシアは兄弟国か???】

◇ 「農場の家畜」のように扱われる孤児院の子供たち
寄宿学校が増える!!
農場の家畜のように押し込まれる
親が再教育であれば、家に漢人の世話係、党員公務員を派遣し、
そのまま居座る??
【ロシアと親子国か??】

◇ 新疆で行われている「両面人狩り」とは?
ウイグルの知識人、著名人、文化人の成功者を弾圧する!
処刑している!
ウイグル文化の継承者の血を断つ!
体制内ウイグル知識人も、陳全国にかかれば逮捕起訴される!

新疆地域での「両面人狩り」
「両面人」
共産党内にいて、反共思想の持ち主である?????
それこそ監視カメラで分からないのか??
ちょっとしたことで、喋っている内容で不満があれば拘束する?
大学関係者、ジャーナリスト、作家、詩人、スポーツ関係者などの、
拘束者、逮捕者、受刑者、行方不明者の膨大なリストがある!!

◇ 今、ウイグル版「文化大革命」が起きている!
新疆ウイグル自治区における「文化大革命」
2014年 ウイグル語出版物、新聞、教材、音楽の排斥が始まる!
このままでは伝統文化を否定し、こどもが親を密告する事態になる!
ウイグル語教科書が凶元か??
12年も使えば洗脳されていると!!
10年も経てばウイグル文化が失われる!!!

◇ 習近平がウイグルの「中国化」にこだわる理由とは?
「一帯一路」が問題である!
起点の新疆ウイグルを徹底的にコントロールしたい!
中国における政治は、人民を管理することだと!!

 


ウイグル・香港を殺すもの ジェノサイド国家中国 ①・福島香織

 

2022年10月25日 (火)

本・ロシア点描 まちかどから見るプーチン帝国の素顔(2022/5)・小泉悠

Photo_20221023202501

なぜ西側の世界と相容れないのか?変わりゆく「大国」の謎を解く!
理解不能の振る舞いを重ねるプーチンのロシア!
しかしだからこそ我々はこの国への理解を深める必要がある!
全体像に迫るための試み!

「ロシアとロシア人の魅力を、衣食住の面から伝えたい」という本書の内容は、
プーチン大統領の蛮行によってその色合いを変えた!
新型コロナウイルスの蔓延下、ロシアを観光で訪れることはかなわない!

何より頭をよぎるのは突然、ロシア軍の攻撃によって同胞を失い、
住む家、町、国を離れざるをえなくなったウクライナ人の悲しみだ!
日本人のロシアやロシア人に対するイメージも、好ましくないものに転じたかもしれない!
もちろん「ロシア政府とロシア人は別」と簡単に割り切ることはできない!
は両者の関係がどうなっているのかということを、なるべく柔らかく、わかりやすく説き、
執筆にあたり、次のように語った
「自分のロシアへの『愛』を伝える作品にしたい」
その真意を、一人でも多くの読者に感じていただければ幸いである!

 

ロシア人を妻に持つ著者の、ロシア事情である!
大変面白い!
佐藤優もロシア事情に詳しい!
どちらもロシアに好意を抱いている!!
実体験に基づく話が多く、よく分かる!
内容は下記の通りである!!

 

はじめに
第1章 ロシアに暮らす人々編
第2章 ロシア人の住まい編
第3章 魅惑の地下空間編
第4章 変貌する街並み編
第5章 食生活編
第6章 「大国」ロシアと国際関係編
第7章 権力編
おわりに

 

はじめに
2022年 ウクライナ侵攻がある!
ロシア人はどう思っているのか??
少し変わった視線で解説がある!!

第1章 ロシアに暮らす人々編
第2章 ロシア人の住まい編
第3章 魅惑の地下空間編
第4章 変貌する街並み編
第5章 食生活編
第6章 「大国」ロシアと国際関係編
第7章 権力編

第6章、第7章は国際関係で、他は著者の趣味もある!!
地下空間は都市伝説か???

 

第1章 ロシアに暮らす人々編
ロシア人はロシア人を信用しない?
日本では他人の赤ちゃんを覗き込めるが、ロシアでは嫌がられる!
身内には甘い!
身内とは血縁に限らない?
助け合う様だ!
助けられるということは、無条件に助けることになる?

この身内びいきは、汚職に繋がる??
賄賂が横行する!
「漆を塗っていないスプーンでは口が荒れる」
病院、運転免許所得も賄賂がいる!
現在は横行していないが、DNAは残っている?

おせっかいと言えるほど親切である!
場所を聞くと、不安がってトラムにまで乗って案内してくれる………
突然話しかけてくると??

ロシアは空気が乾燥しているので食品が腐らない??
ボルシチも沢山作り、3日目ぐらいから食べごろだと??

ロシア人のイメージである!!
・ロシア人はマッチョが好き?? 男も女もである?
・離婚率が高い!
・その場合、子供の面倒はおばあちゃんがみる?
・ルールは破りたくなるが………
徴兵逃れが蔓延していた????
 2022年もそうであるが………
 医師の診断書で逃れられる!
 が、ここに視力の弱い若者がいる? 診断書なしで逃れれるが、
 検査場で視力の答えを聞いていると、暗記できる?
 反骨心が持ち上がり合格してしまう………
 要は我がままなのか??
・ロシアは多民族国家である!
・正教国家であると宣言している?
・犯罪者も信仰深い???
・エリートは優秀で、中間層は弱い? 日本と逆か??
・60点で良いと?? 日本の電車の時間通りの運航は必要なのか?
・現在の制裁で大きな打撃を受けているが、パニックにはなっていない!

 

第2章 ロシア人の住まい編
東欧、ハンガリー、チェコ、ポーランド、ルーマニア、ブルガリアに行ったことがある!
高層の建物、集合住宅が不気味に並んでいた!

ソ連は指導者により建物が違う??
もっとも住民が勝手に改造するが………
・スターリンカ  巨大建物? 共同住宅? 堅固?
・フルシチョフカ エレベーター無しの5階、K‐7と呼ばれる! 多い!!
・ブレジネフカ  施工は良くない?
・プーチンカ   人気がある!

面白い話がある??
・便座が無くなる???
・スターリンカでは、常に監視されていて盗聴され、住民が消える?
・エストニアのホテルは22階建てで、23階がある??
 KGBの要員が盗聴している??
 ここは今「KGB博物館」になっている?
・佐藤優によれば、灰皿に盗聴器が仕込まれている?

ゴミ問題が深刻だと??
分別していない??
闇のゴミ捨て場???
要は処理出来ていない???

郊外に別荘を持ち、別荘の人脈もある!!
自治会もある???

 

第3章 魅惑の地下空間編
都市伝説???
地下壕、秘密設備も多い!!
「ブンケル42」 今や冷戦博物館?
要は沢山ある???
伝説もある??
外国人は下手に調べたりしない方が良い??

2014年 ウクライナ侵攻でロシアは、インターネットを自国で確保しようとする?
要はまだ脆弱だと!!
2022年 ロシア国内のサービスはブロックされる!

ロンドン、プラハはエレベーターが深く、つまり長くスピードも速い!
ロシアもそのようだ?
ロシアは装飾が豪華??
当然エスカレーターが長いので、キスするカップルもいる!

地下鉄は防空網として考えられていたようだ………

 

第4章 変貌する街並み編
スリが多い??
観光客目当てである??

ここ10年でモスクワも変わったと!
地下鉄も使いやすくなった?
タクシーが、白タクではないタクシーがきちんと整備される?
地方はまだ白タクだと!
ロシアは寒い!
なので冬に団旗が逃げないように入り口が頑丈だと?
では夏は??

ロシア人は弱者にやさしい?
レジは日本と違う?
海外では奥さんとスーパーに行くが、荷物は自分でいれる!
袋もちゃんと言わなければならない?

花屋は24時間営業!
・喧嘩した時の仲直り用?
・同じく愛人宅へ駆け込むため用?

最近は英語と中国語を併記した看板が多くなっている!
もはや殺風景な街並みではないと!

日本製品も見かける!!
・日本車
・オムツ、生理用品
・寿司
・日本料理

ロシア人は犬に寛容だと!!
が、狂犬病の恐れがあるようだ…………

オタクである!
鉄道オタクが本格的にロシア進出か?
軍事オタクは?

◇ 「愛国者公園」 国防省のテーマパーク!
広大な敷地内に、戦闘機、戦車、ICBMらがゴロゴロ展示されている!
「行きたい」
ここにも親切なロシア人がいる!
入れない日に行ったが、強引に入れてくれたと?

◇ ジューコフスキー飛行場
2年に一度、「モスクワ航空宇宙サロン」
航空ショー兼武器展示会がある!
世界中のオタクが集まる??
アメリカの爆撃機も出展している??
最近は中国である!
ここでミャンマーなどが商談するのか???
「行きたい」

 

第5章 食生活編
ロシア人は辛い物が苦手??
そんなことは無い!
料理は豊富である!
・ペリメニ 水餃子?
・ジョージア スパイスが効いている! 
濃厚クリームスープ「シュクメルリ」
 米の入った辛いスープ「ハルチョー」
 ワインが美味い!
・中央アジア 「串焼き シャクリク」
 炊き込みご飯「プロウ」

レストランでは上着を預ける!
家に入ると靴は脱ぐ!
鮭は自分で作る?? そこまでする??
佐藤優が書いていたが、ロシアにボトルキープは無い!
開けたら飲む??
内臓の構造が違う??

現在では、アルコール摂取量は減少であると!
プーチンがスポーツ好きで、酒もたばこもやらないと!
二日酔いには「艦隊風スープ」が効く??
お湯、玉ネギ、ニンジンのみじん切り、サバの水煮、
塩、クローブの葉、黒コショウ??
よく効くそうである??

朝鮮風焼肉! ビビンバ、チジミもある!
北朝鮮大使館が経営している???
冷麺も売りである??

ロシアの黒パンは栄養価が高い!
日本人の味覚には合わない??

ロシア人女性は30歳で別人になると!
男性もそうだが、樽のようになる??
最近では健康志向であるので変わって来ている?
オーガニック食材のレストランも増加している!
ジムも増えている!!

食材もかっては良くなかったが、ウクライナ侵攻での制裁で、
農民もやる気を出していると!!!

 

第6章 「大国」ロシアと国際関係編
ロシアは??
・国土 日本の45倍
・人口 1億4400万 日本より2000万人多い!
・GDP 日本の1/3以下、韓国と同じ!

冷戦時は、ワルシャワ機構軍を率いて、アメリカと2大大国である?
それが今も続いている?
第一 国連の常任理事国 拒否権がある?
第二 国土大国
第三 2010年以降 武力を使うことをためらわない
   全面戦争も覚悟している!

プーチンは「大国」であろうとしている!
「主権国家」とは?
・強力な軍隊!
・核兵器を持つ
・同盟に依存することなく安全保障を全うできる国
アメリカ、ロシア、中国、インド!!
ドイツでさえ主権国家では無い?
ましてや日本は………

CSTO???
ロシア、アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、
キルギス、タジキスタン!
軍事同盟ではない?
何処も大した軍事力を持っていない!
ロシアへの忠誠度を試す、インディケーターだと!

プーチンは日本をどう見ていたのか???
要は、アメリカの言いなりだと!
北方領土返却後、米軍基地を造らない保証は??
平和交渉を結ぶには、日米安保から脱退する必要があると!
逆に、北朝鮮は主権国家になろうとしている国だと???

ロシアの世界観は戦いの中から生まれた?
・モンゴル
・ポーランド
・スウェーデン
・ドイツ
大国へのこだわりがある!
2000年代、原油価格の高騰により国力が回復する!
2012年以降、ウクライナにNATO加盟を東に伸ばさないように迫る!
2022年 本格的にウクライナへ侵攻!!
ウクライナを支配下に置こうとするが………

中ロの関係は???
敵の敵は味方!!
ロシアの貿易額は中国が多い!
中ロの関係は複雑??
アメリカの支配に対しては協力関係にある!
「協商」
同盟ではないが重要な友好国だと!!

インドである!! 主権国家!
自主路線である?
等距離外交か??
何処かに頼り切ることは無い??
兵器に原油はロシアから輸入している!
対中包囲網には積極的参加ではないと!

2022年 ウクライナ侵攻でトルコは口を出す!!
ここも自国ファーストである!
スウェーデン、フィンランドのNATO加盟に反対!
仲裁国を名乗る?
トルコ製ドローンが活躍か?
アゼルバイジャンとアルメニアの対立!
アルメニア人100万を殺した??
ロシア・アルメニアVSトルコ・アゼルバイジャン???
自国ファーストで動く!!

正教?? 一民族一教会!!
・アルバニア正教会  これ以外もある!!
・ウクライナ正教会 (2018年設立)
・キプロス正教会
・ギリシャ正教会
・グルジア正教会
・コンスタンティヌーポリ教会(コンスタンティヌーポリ全地総主教庁)
・セルビア正教会
・チェコスロバキア正教会
・ブルガリア正教会
・ポーランド正教会
・ルーマニア正教会
・ロシア正教会

ベラルーシ、ウクライナ、モルドヴァ、バルト三国は、
ロシア正教会の一部だと!
無理がある???

ウクライナは、ロシア正教に、独立系の正教会が2つある!
結局3つある??
ウクライナはこれらをまとめて独立したい!
2014年 クリミア紛争!
2018年 統一するが、ロシアとは断交状態になる!

プーチンはアイデンティティに鈍感か?
・ベラルーシ、ウクライナがロシアとの統一を望むとは限らない!
・モスクワの言うことは何でも聞くわけが無いと!

 

第7章 権力編
プーチンの尊敬する人は??
・ピョートル大帝
・ストルィピン(ロシア帝国時代の首相)

上からの近代化??
逆らうものは容赦なく弾圧する!
プーチンが大統領に就任した時、ロシアはガタガタだった?
この時に「戒厳司令官」として立て直し、名君扱いである!
強権は、暗殺にもなる!
富は一部裕福層に渡る!

市民社会 市民の声はどうやって作られるのか??
プーチンは??
・ロシアの民主化団体
・リベラルなジャーナリズム
・環境団体

色々やっている!
・人権弾圧の調査機関を解散
・反プーチン派の指導者を逮捕
・メディア、インターネット空間に対する統制

プーチンは2度、国家の崩壊を見ている!
・東ドイツ
・ソ連

プーチンの引退後の自己防衛は?
・大統領経験者に不逮捕特権を与える
・後継者に自分に忠実な人物をあてる
・大統領任期を生涯2期??
プーチンは何か考えている?

2022年 カザフスタンの政変!
独裁者の末路を見ている??
自己防衛は??
2024年の大統領選は???

 

おわりに
現在のロシア、ロシアとロシア人を解説する!
本書がロシア理解になれば幸いだと!!!

 


ロシア点描 まちかどから見るプーチン帝国の素顔・小泉悠

 

2022年9月24日 (土)

本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ②(2022/4)・池上彰

Photo_20220923013201



第4章 「スタン」の名がつくイスラム諸国
第5章 ロシアにすり寄ったベラルーシ、侵攻されたウクライナ
第6章 EUとの溝が深まるポーランドとハンガリー
東欧・旧ソ連年表
おわりに

 

第4章 「スタン」の名がつくイスラム諸国
中央アジア
・ウズベキスタン  3390万人
・カザフスタン   1900万人
・タジキスタン   970万人
・キルギス     650万人
・トルクメニスタン 610万人

本来地帯であったがロシアが南下政策で占領する!
「スタン」  「何々の国」「何々の土地」
カザフ人の国、ウズベク人の国………
パキスタンはパキ人の国ではない??
合成語である??

タジキスタンを除くとトルコ系で、みんなイスラム教である!
人口は7000万弱である!
ひとつの国として存在すると脅威である!!
スターリンはお得意の分断を行う!
結果的に資源がある国と無い国とに分かれる!
カザフスタンとトルクメニスタンは天然資源が豊富である!
他は綿花栽培などの農業資源である!

◇ カザフスタン
宇宙基地がある!
打ち上げは赤道近くが有利である!
自転速度が速い!
日本は種子島と大隅半島にある!
沖縄は返還されていなかった………
今この宇宙基地をロシアは借りている!!
ここは核実験が行われた!
砂漠が多い……… 今は

環境破壊??
アラル海?? まったく考えずに灌漑政策を実施!
川の水を無計画に取り、アラル海は小さくなる!
塩分濃度が上がる! 魚も住まない???
1960年 日本の東北地方ぐらいの大きさが、半世紀で1/10になる!
現在は少しだが復活している!!

Photo_20220923013801

タタール人、チェチェン人が強制移住させられる!
死亡率も高い!
タタール人はモンゴル系で、ウズベキスタンに強制移住!
クリミアに帰り1/10の人口である!
ロシア併合に反対する!! 当然か??

チェチェン人はスターリンの死後コーカサスに戻るが、
いまだに恨みは晴れない???

カザフスタンに朝鮮料理の店が多い!
中朝国境には朝鮮族が住んでいる!
これもスターリンは猜疑心で朝鮮族が日本と協力して攻めてくる?
カザフスタンに追いやる!!
カザフスタンにはドイツ系も住んでいる………
国の真ん中に首都をつくる! アスタナ!!
都市計画は黒川紀章が設計する!

スタンの国は独裁政権である!
前大統領ヌルスルタン・ナザルバエフ!
首都の名前をヌルスルタンに変える!
35年間、78歳で退任するまで独裁者である!
これらの国は民主主義を経験せずにいきなり民主主義になる????
日本とドイツは敗戦の中から民主化した!
イラクもそうなると攻撃したが………
一緒にして欲しくないが………

2022年 LPG高騰で騒乱になり、ロシアに鎮圧の協力依頼!
LPGの価格高騰は、石油開発のためにアメリカ資本を入れる!
国内は価格が抑えられて、輸入に回す??
分かり易い話である!!

◇ トルクメニスタン
北朝鮮、トルクメニスタン、エリトリアがベストスリーである!
報道の自由が無いことである!!
サパルムラト・ニヤゾフ初代大統領!
だいたい独裁者は任期を無制限にする!
終身大統領か??
ナポレオン、ヒトラー、スターリン、プーチン、習近平!
小型はもっといる!!
国内は資源のおかげで豊かな生活をおくれる!
自由はないが………
・資源が枯渇した時のことは考えていない!
・永世中立国を宣言 ロシアにも中国に売る!
・強い独裁者は、個人崇拝が始まる………
・日本の例は、ダイエー中内功、西武鉄道堤義明!

自発的に民主主義が生まれる国と生まれない国の違いは??
・部族社会 民族ではないので国に対する自覚が薄い!
・アラブ、パレスチナではいとこ結婚が奨励される!
・西欧派民主主義を押し付けるのは止める
「開発独裁」良い面もあるが、長期になると腐敗する!!

 

第5章 ロシアにすり寄ったベラルーシ、侵攻されたウクライナ
◇ ベラルーシ  940万人
ヨーロッパ最後の独裁者! 
27年間??
東京オリンピックで、選手が帰国を恐れて亡命する!!
メダル獲得が少ないので檄を飛ばす! 脅すか???

「池上彰 独裁者プーチンはなぜ暴挙に走ったか 徹底解説 ウクライナ戦争の深層」
これにベラルーシの解説がある!
ウクライナ侵攻で、同国で開かれた第二次大戦の対ドイツ戦勝記念式典の後、
「自国内で領土や家族、子供のために戦う国民を打ち負かすのは不可能だ」と述べた???
本当ならただの独裁者ではない!!

ベラルーシによるハイジャックで都合の悪い人間を捕まえた?
これでEUの経済制裁を受ける!! それに対して嫌がらせをする!
イラク、シリア、アフガニスタンの難民はベラルーシのビザを持っている!
ベラルーシに入ればポーランド経由でドイツに入れると!! 15万件??
25万~50万円必要である!
この難民はかって自分たちを植民地にした欧米諸国が受け入れてくれると!
これにポーランドは抵抗する! 入国拒否である!!
ポーランドは難民を受け入れない! ハンガリーもそのようだが………

ルカシェンコ大統領は6選を果たしている!
これが当然不正の疑いがあり、EUは承認していない!
この承認と経済制裁を解除させたい!
そうすればベラルーシから難民を中東に送り返すと!!
EUの結束を乱す!! ロシアが後ろにいる!!!

「白ロシア」
ベラは白! ルーシはロシア!!
それでベラルーシに変る!

1994年 第一回大統領選挙で当選!
最初は汚職追放を言う!
「映画・ザ・インタープリター」
「この映画で、改革者が独裁者になるのは珍しくない」
「自由の戦士が20分後に」
要は、日本も同じで、改革者なんか当てにならない!!

ルカシェンコはロシア連邦の大統領をも狙う!
身の程知らずか???
がプーチンに阻まれて、ロシアと距離を置く!
味方はいないので窮地になるとロシアに助けを求める??
プーチンもベラルーシは利用価値があると!!

◇ ウクライナ
ヒトラーが生存圏確保のために狙った穀物地帯!
独ソ戦では独ソに分かれて戦った!
戦後殺し合いがあったと思うが………
バルバロッサ作戦、モスクワよりヒトラーはウクライナを優先した??
その為、モスクワ攻略が遅れた??
ウクライナの国旗は、上が青・空、下が黄・小麦!

Photo_20220923014401

2度、大飢饉を経験している!
・1921~22年 干ばつが原因
・1932~33年 ソ連の失政で400万が餓死する!
生産手段を持つと、搾取したことになる! 富農とする!!
こう言う農民から生産手段を取り上げて、集団農場で働かせる!
生産性が無くなり労働者になる!!
ただ時間通り働けば良いと!!

そこで収穫が落ちる!
それを国に持っていかれる!!
飢餓が訪れて、人肉まで食べられる!
「ホロドモール」
もちろんモスクワは優先される!
ウクライナは東部の親ロ勢力と、
西武のEU加盟したい勢力!!!
もはや別の国か??

クリミア半島!
クリミア戦争は、
ロシアVSオスマン・トルコ、イギリス、フランス!
ナイチンゲールが活躍する!
ヤルタ会談が開催される!
クリミアは保養地である!
スターリン亡き後、フルシチョフはクリミア半島をウクライナに進呈する!
懐柔のためである!
ソ連邦であれば問題は少なかったが、独立してからおかしくなる!
軍港セバストポリがある!
ここの要塞戦が日露戦争の参考になる??

ウクライナは親ロ派の住民も多い!
大統領も変わる!!
2013~14年 親ロ派ヤヌコビッチ大統領!
汚職がバレる! 自分の家を国の金を使い宮殿みたいにする!
【プーチンもか?】
ロシアに亡命し、親EU政権が出来る!
プーチンは、ウクライナはロシアのものだと、武装勢力が占領する!
正体不明ではなく、ロシア軍である!
この時は核の使用も考えたと??
住民投票でロシアに編入される!
現在のゼレンスキー親EUの大統領になる!
ロシアはクリミア大橋をかける!
インフラ整備、年金の支給額の引き上げなど行う!

ウクライナ東部に自称国家をつくる!
・ルガンスク人民共和国
・ドネツク人民共和国・

ウクライナは5万の兵を徴兵制を実施し、
20万人、予備役90万に強化する!

2021年10月 ロシア軍がウクライナ国境に兵を集結する!
ベラルーシにも展開する! キーフまで100キロである!
ウクライナのNATO加盟を認めないと! 
2022年2月21日 ロシア、ウクライナ侵攻!

プーチンは「特殊な軍事作戦」だと主張する!
抗議運動は徹底的に取り締まる!

国連は無力である!
しかしNATOは軍事援助を行う!
介入すると、下手すれば全面戦争になる!
ウクライナの東部をロシアが支配しても、西側がNATOに加盟すれば、
緩衝国にならない!
プーチンはドイツに攻められて900日間包囲されたレニングラードの思いがある!
自国が攻められたら悲惨になるとの意識が強いと言う!
2700万人の犠牲者を出している!!

アメリカ・ファーストである!!
他国のことに口を出さない!
要はグローバル化に対する反感か??
イギリスはEU加盟でポーランド人が出稼ぎに来る!
これが問題になる!!
これはアイルランドのガイドさんが同じことを言っている!
しかしもはやグローバル化の後戻りは出来ないと!!!

 

第6章 EUとの溝が深まるポーランドとハンガリー
◇ ポーランド
ポーランドには行ったことがある!
・独ソによる分割
・カティンの森
・ワルシャワ蜂起
トラウマになっている!!
行けば分かるが、博物館にはこの3つがある??

国旗は上が白・トリ、下が赤・夕陽!
・10世紀頃建国 
・15~17世紀 大国である
・18世紀末  ロシア、プロイセン、ドイツにより3度の分割!
 123年間、世界地図から消える………
・第一次世界大戦で独立する!

独ソ不可侵条約! 秘密議定書!!
独ソによる、ポーランド分割!
バルト三国はソ連が併合する!
1944年8月 ワルシャワ蜂起
ソ連に解放されればソ連に支配される!
その前に蜂起する!! 
が、それもソ連頼りである!
亡命政府が考えるが、ソ連はワルシャワの手前で静観する!
20万人と言う犠牲者を出す!
スターリンが一枚上である!
この時イギリスにポーランドの空軍がイギリスに参加している!
このパイロットたちが救援物資をポーランドに空輸する!
ほとんど帰らなかったようだ!!

ゲッペルスがカティンの森事件を発表する!
ソ連はドイツがやったんだと!
責任をドイツに押し付ける!
後に邪魔になるポーランド士官を殺した!!
1990年に認めるが、プーチンは無視のようだ!

ポーランドのアウシュビッツに収容所がある!!
1980年 レフ・ワレサが「連帯」を作る!
この時、ローマ教皇が里帰りする!
ポーランドはカトリックが多い!
ポーランドは東奥の民主化、東西ドイツの統合、ソ連崩壊への先駆けになる!
・1999年 NATOに加盟 
・2004年 EU加盟
ポーランドは教育水準も高く、質の良い労働者である!
EU加盟でイギリスに出稼ぎに行く!
安い仕事でも働き、イギリス人の仕事が奪われる!
グローバル化でイギリスはEU離脱になる???

ポーランドはNATOに加盟している!
現在は右派政党である!
批判されている!!
「EU法が加盟国の国内法より優先する」
このポーランドを擁護したのがハンガリー!!
しかしポーランドはロシアのウクライナ侵攻で危機感がある!
過去の歴史がトラウマか???

◇ ハンガリー
ロシアのウクライナ侵攻で存在感を増している!!
・ハンガリーもオスマン・トルコの死はを受けている
・オーストリア・ハンガリー帝国である!
・第二次世界大戦後 衛星国になる!
・1956年 ハンガリー動乱 数千人が殺され、20万人が亡命する!

ベルリンの壁崩壊のきっかけを作った!
オーストリアは第二次世界大戦後永世中立国になる!
ハンガリーは、自国民が逃げ出さないように鉄条網を設置する!
1989年 この鉄条網を撤去する!
東ドイツの国民がチェコ経由でハンガリーに旅行でやって来て、
オーストリア、西ドイツへ向かう!!
これによりベルリンの壁が崩壊する!!
ハンガリーは社会主義労働者党が、自ら変革した!
政権交代していない!!
ハンガリー共和国が発足する!!

・1999年 NATOに加盟
・2004年 EUに加盟

現在は、オルバーン・ヴィクトルが首相!
ちょっとおかしい!! 
若い頃は民主化の先頭に立っていた!
ベラルーシ、ルカシェンコ大統領と同じか??
移民・難民
移民・難民に対して最も強硬な政府指導者で知られ、
「民族が混ざりすぎると問題が起こる」「移民は毒」と発言した!
移民・難民を貨物コンテナに収容する法案も成立させている!

少子高齢化対策
移民に頼らない人口増加を重視し、
第三子出産以降の所得税免除や不妊治療の無償化など
徹底的な少子高齢化対策を行っている!

ロシア・中国との接近
「国を成功させるのはおそらく民主主義ではない 
成功者はシンガポール、中国、ロシアなどだからだ」と
国家による統制を重視する中ロに接近している!
特にロシアのウラジーミル・プーチン大統領とは長年親密な関係だと!

国民からは、支持されている??
・セルビアとの国境に高さ4m、全長175kmのフェンスを作る!
 ハンガリーはドイツ、スウェーデンの通り国になる!
 国民も支持している!
・反LGBT法 成立! ハンガリーもカトリックが多い!
 その割には、ロシア正教 モスクワ総主教 キリル1世の制裁に反対している!

中国依存!!
・ブタペストに復旦大学誘致
・高速鉄道の建設
対中債務が膨らむ!!
これに対してブタペスト市長が嫌がらせをする!!
周辺の道路の名称を変更する!
・自由な香港通り
・ダライ・ラマ通り
・ウイグル殉教者通り

住民投票で是非を問うが………

最後に、ポーランドとハンガリーはEUから離脱するのか??
それは無いようだ!!
恩恵を被っている!
難民もベラルーシは利用している!
EUは加盟国の一致がいる!
ハンガリーはこれで反対し、自国に有利なように変更させる!

民主主義の経験もなく、EUはよく続いている???
これはキリスト教国家である共通点がある!
なのでトルコは加盟できない!!

ポーランドは親日国である!
シベリア出兵時、シベリアにはポーランドの孤児がいた!
これの保護を日本は依頼されて、1920~22年765名を保護、
祖国に送り返す!
阪神大震災、東北大震災では被災児童を招待し、歓迎する!
交流はまだ続いている!
2002年 平成天皇、皇后がポーランド訪問で、
ポーランド大統領が感謝の言葉を述べた!

よその国のことを知ると、自分の国のことを考えるきっかけになる!

 

東欧・旧ソ連年表


おわりに
東欧に行くと、高層集団住宅が並ぶ!
面白味も何もない???
ソフィア、ブカレストは昔の街並みが無くなっている????
中途半端である!
東ドイツの宮殿なども整備されていなくて、
ドイツになり整備されている!!
プーチンの頭の中は、ソ連邦の構成国の離脱は許さないようだ!!
知らない話も多く、楽しめました!!

 


池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ②・池上彰

 

2022年9月23日 (金)

本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ①(2022/4)・池上彰

Photo_20220923013201

「ロシアと西側諸国の間に緩衝地帯を設けたい、プーチンの個人的な思いとは?」
「クリミア併合時、プーチンがついた嘘とは?」
「クリミア併合後、クリミア住民がロシアに対して抱いた意外な感情とは?」
「ウクライナの反ロシア感情の原点は、ウクライナであった大飢饉。いったいなぜ起きたのか?」
ウクライナ情勢を、歴史的な経緯から詳しく解説。ロシアによるウクライナ侵攻の背景がわかります!
さらに、「東京都が日本を乗っ取ったようなソ連邦解体」「チェチェン弾圧で大統領になったプーチン」
「杉原千畝ゆかりのリトアニアが持つ悩みとは」「世界から孤立し、ロシア頼みのベラルーシ」
「民主化したポーランドとハンガリーが右傾化したのはなぜ?」等、
ウクライナはロシアから戦争をしかけられ、ベラルーシは国家がハイジャック事件を起こしました
カザフスタンなど「スタン」がつく国には独裁者が多くいます
なぜそんな事態になったのかについても、池上彰が徹底解説!
本書は東京都立青山高校での白熱授業を元にして書籍化!

 

東京都立青山高校での講演である???
高校生と言ってもそこらの大人より知識がある!
それでも何度も、噛んで含めるように解説する!
質問すれば、こんなことも分からないのか??
それを避けるためにも著者自身が質問したりする!
東欧、中央アジア、コーカサス、バルト三国………
内容は下記の通りである!! ① ②と分けて紹介する!!

 


はじめに
第1章 ソ連中央に支配された連邦の国々と東欧
第2章 ソ連が崩壊し、15の共和国が誕生した
第3章 ロシアの脅威に身構えるバルト三国


第4章 「スタン」の名がつくイスラム諸国
第5章 ロシアにすり寄ったベラルーシ、侵攻されたウクライナ
第6章 EUとの溝が深まるポーランドとハンガリー
東欧・旧ソ連年表
おわりに

 

はじめに
ヒトラーは冬戦争、ロシアがフィンランドに攻め込み、
フィンランド善戦で苦戦した!
これを見てヒトラーはソ連軍が簡単に撃破できると考えた??

独裁者はそう言うものなのか??
忖度する情報しか入らない????
ウクライナ侵攻でもプーチンは短期で勝てると思っていた????
ウクライナの報告!!
・同じ民族で一体のものだ!
・ウクライナもそう思っている!
・ウクライナ軍は直ぐに降伏する!

ここで「ウクライナは自分達とは違う」
そう報告すれば………
ニュースで叱責され報告を止めた映像があった!
確かに迫力はある! 報告者は報告を止めたがどうなったのか??

攻め込んで苦戦してあわてている????
第二次世界大戦後、ソ連ロシアの戦争は??
・中ソ国境紛争
・ハンガリー動乱
・プラハの春
・アフガニスタン紛争
・チェチェン紛争
・ジョージア紛争
・ウクライナ侵攻
と思いつく!
まともな国と戦争していない!!
果たしてロシアは強いのか?????
中国もベトナム侵攻で負けている!!
本当に戦争していたのは、ベトナム、イスラエル、
中東のテロ組織、アメリカか???

ハンガリーはソ連軍の侵攻を受けている??
現在はロシアよりである???
自国のことしか考えない!!!
ニュースであったが、ウクライナのおばさん!!
ウクライナなんか関係ない!
自国がちゃんとエネルギーを貰えばよいと!
日本にもいそうである!!!!

 

第1章 ソ連中央に支配された連邦の国々と東欧
ヨーロッパは???

Photo_20220923013101

東欧は???
・独裁的であまり民主的ではない感じ
・東西冷戦時、ソ連にいた影響で経済発展が遅れている
・多民族国家が多い 紛争が多い

地政学? 最近は直ぐに「地政学的リスク」が言われる!
「地」 地理
「政」 政治

ロシアは広大な領土がある!!
当時、ロシアは凍土が多い!
不凍港を求めている!
バルト海、日本海!!
南下政策で、イギリスと衝突する!
日本は対ロ政策で、満州、朝鮮半島を防衛線にしたい!

ロシアとイギリスのグレートゲーム!!
イランからチベットに至る、中央アジアの覇権争い!
1838年 イギリス アフガニスタン侵攻! 大苦戦!
それまでも、モンゴル、ムガール帝国も撤退している!
敗退か??  「帝国の墓場」と呼ばれる!
ソ連、アメリカと変わり、墓場は続くか???

1979年 ソ連侵攻で、内戦状態になり
1989年 ソ連敗退
タリバン政権誕生!!
2001年 9・11アメリカテロ!
アメリカのアフガン攻撃!
2021年 アメリカバイデン大統領 撤退!
撤退したくもなる!!
報道では住民が弾圧されているようだが、タリバンの勢力は増えている!
何のためにアメリカは援助したのか?
結局、アメリカや他の国の兵士を犠牲にしてタリバンを強力にしただけか??
アフガニスタンのタリバンは戦う以外能が無い!!
街を歩くときも銃をぶら下げている!
農業、工業も手に職も無いのでは??
傭兵しかない??  中東か???
ロシアと中国が接近しているが、帝国の墓場か???
タリバンをウクライナに派遣すれば丸ばれである!!

連邦国家は???
アメリカである!
ドイツもそうである!
ロシアもであるが、中央の力が強い!!
他と対等ではない!!

ソ連が成立したが、革命の拡大を恐れて攻撃される!
要は、嫌われている国家がますます嫌われる?

1918~20年 対ソ干渉戦争  シベリア出兵である!
ソ連は「赤軍」 革命に反対する人間は「白軍」
白軍が負けて、日本にも逃げてくる!
「白系ロシア人」である!

ソ連は干渉に負けないために強権的になる!!
中央集権である! 共和国は黙って言う通りにしろと!!

独裁者スターリン??
レーニンは、スターリンを後継者にしてはいけないと!
スターリンは書記長である!
池上彰はこう言うことも教えてくれる!
書記長のところに情報が集まる!
これを利用して政敵を追い落とす!
レーニンの遺言も隠す!!

猜疑心が強く、常に狙われていると思う!
ソ連軍人を粛清する!!
その為、独ソ戦開始時、負ける!!

第二次世界大戦 ソ連の死傷者は2,700万人と言う!
革命と、内戦、粛清で何人死んでいるのか!!
ロシアは20世紀、何人死んでいるのか?

独ソ戦、緩衝国 ポーランドは独ソで分割されていて国境は直接合わせている!
この体験が緩衝国を必要とする!
その緩衝国が東欧である!
その構成国は??
・ソビエト社会主義共和国連邦
・ブルガリア人民共和国
・ルーマニア社会主義共和国
・ドイツ民主共和国(東ドイツ)
・ハンガリー人民共和国
・ポーランド人民共和国
・チェコスロバキア社会主義共和国
・アルバニア人民共和国(1968年脱退)
・モンゴル人民共和国(オブザーバー)
・朝鮮民主主義人民共和国(オブザーバー)

佐藤優が書いていたが、スロバキアは親ソ傾向が強い!
ソ連邦に入りたかったが、ソ連は緩衝国としたようだ………
第二次世界大戦後、東欧諸国はソ連が解放したと!
ユーゴスラビアとアルバニアは自力で解放したためソ連の言う通りにならない!!
「ドイツからの解放」
今のウクライナ侵攻も、「ナチの排除」

スターリンはソ連を保つために「仕掛け」を行う!
◇ 中央アジアのスタンの国々! ペルシャ語で「何々の国」「何々の土地」
細かく国を分ける!!
・ウズベキスタン
・カザフスタン
・タジキスタン
・キルギス
・トルクメニスタン

タジク人を除けばトルコ系遊牧民族で、イスラム教徒である!
ひとつにまとめても良かったが、団結されたら困る!
ソ連は宗教は禁止である!!

コーカサス
・アゼルバイジャン イスラム教 1020万人
・ジョージア  旧グルジア ジョージア正教 400万人
・アルメニア  アルメニア正教 300万人

トルコとアルメニアはアルメニア人100万人と言われるが、虐殺している!
アルメニアはそのせいで、反トルコ新ロシア!
アゼルバイジャンは親トルコである!
現在のアルメニアの人口は300万??
実際に殺した人数は南京事件と同じで誇大妄想か???
100万人と言って数えたのか???

両国は紛争が多い!!
アゼルバイジャンのなかに「ナゴルノ・カラバフ共和国がある!
アルメニア人が多く住む!!
未承認国である!
これはわざとやっている? スターリンの陰謀である!
オスマン・トルコ、オーストリア・ハンガリー二重帝国、
モンゴルもそうだが多民族国家で税金を納めれば良い!!
分かれると対立する!
ルーマニアにはハンガリー語を喋る人間が100万人以上いる!
スロバキアとの国境には40万人か??

これを利用しているのがスターリンの後継者、プーチンか?
・ジョージア  南オセチア共和国、アブハジア共和国
・モルドバ   沿ドニエストル共和国
・ウクライナ  ルガンスク人民共和国、ドネツク人民共和国

ワルシャワ条約機構?
NATOに対抗である!!
著者が書いているが、東欧を車で走ると平原が続く!
バルト三国の道路なんて一直戦である!
山もなく、丘がある!!
いっきょに攻めて来られる!!
ナポレオン、ヒトラー、スターリンが蹂躙した!!
これはよく分かる!
モンゴル騎兵にオスマン・トルコもそうやって攻めてきた!!

1953年 スターリンが亡くなる!!
マレンコフは9日で退き、フルシチョフが後継者になる!
1956年 フルシチョフのスターリン批判!
これまで中国はソ連べったりだったが、以降距離を置く!
1968年 プラハの春が潰される!!
レオニード・ブレジネフが行う!

 

第2章 ソ連が崩壊し、15の共和国が誕生した
15の共和国は??

151

西欧と接している!!
・ロシア
・ウクライナ
・ベラルーシ
・モルドバ
コーカサス
・アゼルバイジャン
・ジョージア
・アルメニア
中央アジア
・ウズベキスタン
・カザフスタン
・タジキスタン
・キルギス
・トルクメニスタン
バルト三国
・リトアニア
・ラトビア
・エストニア

1962年 キューバ危機
レオニード・・ブレジネフがトップに立つ!
・トルーマン・ドクトリン 共産主義と戦う
・ブレジネフ・ドクトリン 「制限主権論」
 東欧の諸国は、各国に責任を負っている!
 主権は各国にあるが、制限されている!

レオニード・ブレジネフ体制は18年間続く!
共産主義である! どうだったか??
・佐藤優の嫌味! 労働時間の短縮! かなりええ加減であるが実例があった!
・適当にやっても同じ給料です
・中学の頃教わったが、コルホーズ、ソルホーズらの集団農場がいかに優れているかと?
 今やそんなことは言わない! 
 富農を潰し、農民も時間外は働かない!
・こんなに近いのにこんなに違う!!
 「国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源」
 東ドイツと西ドイツである!
 西ドイツ メルセデスベンツ、BMW、ポルシェ、アウディ、フォルクスワーゲン
 東ドイツ トラバント
 差が有り過ぎた???

1985年 ミハイル・ゴルバチョフ!
「ペレストロイカ」 立て直し
「グラスノスチ」  情報公開
改革を続ける!!

1989年 ブッシュ・パパと会談 「冷戦終結」
・ポーランド  国会議員選挙で連帯勝利
・ドイツ    ベルリンの壁崩壊
・ルーマニア チャウシェスク大統領 銃殺!

この時代、電波が国境を超える!
テレビ放送で、西側の映像が流れる!
今じゃSNSで好き放題か??
1989年 東ドイツが西側諸国への海外旅行を自由化すると!
チョットした間違いはあるが、西ドイツが放送して事実だと!
ルーマニアはハンガリーの放送を聞く!

ロシアはボトルキープなんか無い!
開けたら飲み切る! どんな内臓か??
そのウオッカが制限される!

東欧の自由化に危機を抱いてクーデターが起こる!
これをエリツィンが鎮圧する!
要はずさんだった………

エリツィンはロシア大統領!
ゴルバチョフはソ連大統領!
立場は逆転し、ウクライナ「、ベラルーシのトップと秘密会談を行う!
ソ連の解体と独立国家共同体(CIS)を創設!
これに他の共和国は怒るが、バルト三国以外は参加する!
1991年12月25日 ソ連邦は消滅する!

共産主義国家から資本主義国家に変る?
競争が無い??
ついていけなかった!!
分かり易い話で、佐藤優さんが紹介していた!
サーティーワンアイスクリームである!
ソ連はアイスクリームは4種類だった!
31種類を組み合わせ出来る!
ロシア人が勝てないと!!

私の知っている話だと、ソ連邦で経済を回す!
国ごとに製品、作物を作っていた!
工業国、農業国に分けられた!!
それをソ連が管理していた???
モノカルチャー経済か??
独立しても国としても経済が成り立たない!
かってはCOMECON 経済共同体があった!

EU加盟!
・ブルガリア
・ルーマニア
・ドイツ(東ドイツ)
・ハンガリー
・ポーランド
・チェコ
・スロバキア
・スロベニア
・クロアチア

・リトアニア
・ラトビア
・エストニア

EU加盟申請中
・ウクライナ
・モルドバ
・ジョージア

ソ連はゴルバチョフ大統領時代に、石油価格が下がった!
がプーチン大統領の時、価格が上がり、プーチンは救世主になった?

自治共和国はロシアの後押しがある!
だからロシア寄りである!
ウクライナ、ジョージア、モルドバも同様か??
チェチェン共和国は??
佐藤優の、ロシアのチェチェン問題の解説!
複雑であるが、チェチェンもスターリンに民族を分断された!
土着と中東系がいる!
7代に渡って殺した相手の男系を殺す!
これは抑止力になっていると!

土着のチェチェン人は独立を目指す!
中東系はイスラーム帝国を造りたい!
ここでプーチンは土着系と交渉する!
・ソ連邦に残る そうすれば自由にして良いと
・援助もする
・ロシアの実効支配は及んでいない!

そう言う理解がある!!
池上彰である!
ロシア革命が起きた時、大規模な独立運動を展開する!
がかなわず「自治共和国」になる!
スターリン時代、カザフに強制移住!
相当数死ぬ!!
スターリンの死後、故郷に帰る!
が独立はかなわない!!
1994年 武装グループが武力闘争! 2年後停戦!
1999年 5件の爆破テロ! プーチンの自作自演??
チェチェンに親ロ政権を作る??
完全には収まっていない??
要はスターリンのまいた種である!!
中国もそうなると!!

ユーゴスラビア!!
「7つの国境、6つの共和国、5つの民族、4つの言語、3つの宗教、2つの文字を持つ、1つの国家」
アメリカでも意見は分かれていた??
ユーゴスラビアは国として??
・無理だと
・成り立つ
ユーゴ語は無い!
ベルギー語、スイス語も無い!!!

が、ソ連に開放されてはいない!
チトーがいる!!
「風雪の太陽」「ネレトバの戦い」
ソ連と対立したため、「独自の社会主義路線」を取る!!
国家の介入なしに、労働者が自分の会社を管理する!
そうしてもやはり無理がある!
働いても、働か無くても給料は同じだと!
東西のはざまで防衛は「全人民武装」を選択する!
1991年 クロアチア、スロベニアが独立する!
内戦に突入する!!

・十日間戦争 スロベニア独立戦争 1991年
・クロアチア内戦 1991年~ 1995年
・ボスニア内戦 ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争 1992年~1995年
・コソボ紛争  1996年~1999年
・マケドニア紛争 2001年

大クロアチア主義、大セルビア主義!!
ややこしい!
チトーはユーゴスラビアをまとめるために、国民に連邦の一員にする!
と言うことで、多くの民族が一緒に住む!!!
ロシアも中国も同様か???

 

第3章 ロシアの脅威に身構えるバルト三国
バルト三国!
・エストニア  133万人
・ラトビア     189万人
・リトアニア  278万人

ここには行ったことがある!
リトアニアからエストニアまで車である!
気持ちよく走れた!
ラトビアでは夏至祭が行われていた!!
ブレーメン音楽隊がある!
つまりドイツの影響がある!
ロシアとドイツの取り合いか??

1939年 独ソ不可侵条約締結!
ポーランド分割、バルト三国のソ連併合の秘密議定書がある!
戦後明らかになる!
これに衝撃を受けたのは日本!!

独ソ戦でドイツに占領されて、1944年ソ連に解放される!
戦後はロシア人が移住し、ロシア語が強制される!!
グラスノスチにより、秘密議定書の存在が明らかになる!
1989年8月23日 エストニアのタリンから、リトアニアのビリニュスをつなぐ、
人間の鎖、100万から200万の人々が並ぶ!
差があり過ぎるが………
4か月後、ソ連は秘密議定書を無効にする!
1990年3月 リトアニア独立!
1991年8月 エストニア、ラトビア独立!
仝12月ソ連邦崩壊!
崩壊前に、独立している!

◇ リトアニア
杉原千畝である!
ユダヤ人はシベリア鉄道でウラジオストックから船で鶴賀に行く!!
そこから横浜、神戸に出て、アメリカ、カナダ、オーストラリアに行く!
「映画『杉原千畝 スギハラチウネ』」
ここではウラジオストックで日本に航海させるか揉めていた!
ウラジオストックに着いたユダヤ人を敦賀まで船に載せることを外務省は拒否する!
ウラジオストックの日本領事は、根井三郎でハルピン日露協会学校の出身で杉原とは旧知だった!
ハルピン学院には、「自治三決」という建学の精神があったようだ!
映画でも、杉原に根井が「自治三決」を言う!
第一 人の世話になるな
第二 人の世話をしなさい
第三 絶対に報いを求めてはいけない
独断でビザを発行した杉原と同様に、根井は自分の責任で乗船を許可する!

「杉原記念館」には行っている!
戦後、外務省に嫌われる??
日本では認められていなかったようだ…………
イスラエルから賞を貰い再評価になる!!

リトアニアでの出来事!!!
リトアニアのガイドさんは日本語ベラベラである!!
なんで日本語を覚えたか聞いたら、「キャンディキャンディ」
アニメのようだ!!! 日本のアニメも大したものだと!!
そのガイドさんに説明を聞いていると、
いきなり割り込んできて勝手に聞いて去った???
ガイドさんがすまなそうに「ロシア人です」と言った!!
これがに当たり前の状態なのか??
ロシアのウクライナ侵攻で、恐怖を感じている???
リトアニアはロシア人の割合が少ないと言うが………

◇ エストニア
ロシアのサイバー攻撃に遭う!!
「電子立国」 IT化が進んでいる!
「ソ連軍の兵士の像」
2007年 これを移動させようとして、サイバー攻撃に遭う!
以降本格的にICT化を進める!!
「電子政府」
もしロシアに再占領されても、再出発できる!!

プーチンのウクライナ侵攻がある!!
何処までロシア帝国を復活させるのか?

バルト三国はNATOに加盟している!
EUにも加盟している!
その為にNATO軍に派兵する………

ロシアの飛び地 カリーニングラード!!
ロシアの海の出口か?
ここを陸続きにするためにリトアニアに侵攻しかねない!

バルチック艦隊はラトビアに終結した!!
バルト三国は親日が多い!!

ラトビアには無国籍のロシア人がいる!
ラトビアのロシア人学校でも、ラトビア語の教育が必要??
ロシア系からクレームが付いた??
下手にロシア化を進めようとしたツケがある!!
【中国も同様か】

2021年 ロシアのジャーナリストがノーベル平和賞を受賞する!
恐い国だと!!!!

 


池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ①・池上彰

 

その他のカテゴリー

古代史 奈良時代 室町時代 幕末 平安時代 戦国時代 江戸時代 鎌倉時代 アイルランド アジア (インド・東南アジア) アフリカ アメリカ (カナダ・メキシコ) イタリア イングランド イングランド(イギリス) オセアニア オランダ オーストリア ギリシャ クロアチア スイス スウェーデン スコットランド スペイン スロバキア スロベニア セルビア チェコ デンマーク トルコ ドイツ ノルウェー ハンガリー フィンランド フランス ブルガリア ベルギー ポルトガル ポーランド ルクセンブルグ ルーマニア ロシア (バルト3国 コーカサス ウクライナ) 中南米 中国 (モンゴル) 中央アジア 中東 台湾 朝鮮半島  上杉氏(越後・謙信他)  中国 (毛利・宇喜多他)  九州 (島津・竜造寺・大友他)  会津 (蒲生氏郷・保科正之他)  刺客(忍び)  北条氏(小田原・早雲他)  四国 (長宗我部他)  大谷吉継  宮本武蔵_  徳川家康 (徳川関連)  戦国武将(武将)  明智光秀 大河ドラマ(麒麟が来る)  明智光秀 本  明智光秀 (明智・細川)  東北 (政宗他)  武田氏(甲斐・信玄他)  真田一族  真田幸村 大河ドラマ  真田幸村 本  真田幸村 紀行  石田三成  織田信長 (織田関連)  藤堂高虎  豊臣秀吉 (秀吉関連)  黒田官兵衛  黒田官兵衛 大河ドラマ  黒田官兵衛 本  黒田官兵衛 紀行 おんな城主 直虎 本 おんな城主直虎 大河ドラマ お勧め アート インテリジェンス・国際情勢 エネルギー・原発・資源 コンサート スポーツ テレビ番組 ドラマ ゲーム・オブ・スローンズ ナルト 中央アジア 事件 仕事の悩み 剣客 単なる女好きのおっちゃん 古代文明 名言格言 国内 旅行 坂の上の雲(明治維新から第一次世界大戦後まで) 山本五十六(第二次世界大戦前から) 政治・政局 旅行・地域 昔話 映画 時事 書籍 その他 書籍 スパイ 書籍 戦略戦術 書籍 海軍 書籍 特殊作戦 書籍 空軍 書籍 軍事   書籍 軍人 書籍 陸軍 書籍・雑誌 東南アジア 源平合戦 独り言(よもやま話) 神社・仏閣 科学 紹介、情報 落語 講演 軍事博物館 金融 鎌倉殿13人  本 鎌倉殿13人 大河ドラマ 鎌倉殿13人 源平合戦 鎌倉殿13人 紀行

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

無料ブログはココログ