本・至誠の日本インテリジェンス 世界が称賛した帝国陸軍の奇跡 ③(2022/2)・岡部伸
第参章 「日本軍が来て独立出来た」インパール作戦激戦地の住民が評価した 藤原岩市
●F機関を率いてアジアを開放した藤原岩市
■諜報大国イギリスが脱帽した日本の完璧なインテリジェンス
■「独立できたのは日本が勇敢に戦ってくれたからだ」
■連合国の戦勝史観から脱却してボース再評価
日本軍に感謝された例がある!
東南アジアである!!
インドネシアでは独立に3,000人が参加した??
1,000が戦死、1,000人が現地に残り、1,000人が帰国したようだ!
ベトナムも協力している!
日本は感謝されていると!!
実際にそうであるが、日本国としてやったのか??
インパール作戦!
コヒマである!
75年、教わった日本語と唱歌「日の丸の旗」で迎えてくれる!
日本は現地人の協力を得るために、工作部隊を派遣して、
日本語、日本文化を教えていた………
緒戦のマレー作戦で、参謀本部謀略課、藤原岩市少佐が、
中野学校出身の約10人と「F機関」を結成!
日系マレー人、ハリマオを活用し、現地で反英運動を展開している!
これが「岩畔機関」に、さらに「光機関」に発展する!
光は東方より来る?? この「光」から取り、要員も500名になる!
1943年 チャンドラ・ボーズを迎える!
反英でナチス・ドイツの庇護下で独立運動を展開する!
「インド国軍は攻撃を開始し、日本軍の協力を得て、米英に共同作戦を行う!」
6,000を率いてインパールで戦う!!
が、戦死400人、戦病死1,500人………
実際に、独立紛争が始まる!
ナガ民族と日本人は兄弟だと!!
さてインパール作戦である!
以下が印象深いが………
「NHKスペシャル・戦慄の記録 インパール」
「太平洋戦争 日本の敗因 4 責任なき戦場 インパール(1995/7)NHK取材班」
見ていられなかったが………
インパール作戦!
牟田口廉也はメチャメチャ言われる!
そもそも佐藤優の言う地図を見る力があるのか?
単に平面で見ている!
ニューギニアもそうだったが、山の高さを計算していない!
平面でしか考えずに、精神力か??
インパールでは、輸送が機械化ではなく、牛や羊に運ばせる!
荷物が無くなれば肉を食べる!
牟田口廉也が思いついた??
牛の飼料に糞尿の始末、牛の世話もいる??
20世紀の戦争かと??
制空権はイギリスである!
日本にこの方面に戦闘機は配置していたのか??
日本軍10万にイギリスは15万!
実際分からないが、日本の帰還兵は1万2千人??
イギリスも1万7千人の犠牲者である!
大英帝国崩壊の契機と言われる?
現地では残忍で卑劣な日本人は見当たらない!
地元女性に絶対手を触れるなと!
ここでは現地で悪評判は無く、白人支配から解放してくれたと!!
チャンドラ・ポーズがコヒマまで来ていた?
英国人は肌は白くて顔はきれいだが、腹の中はどす黒いと!
藤原中佐もコヒマまで来ていたようだ!
戦後、日本が負けてインドは独立するが、ポーズは日本の協力者として非難される!
モディ政権が再評価する!
東京裁判のパール判事は日本無罪論を言うが、インド人である!
これは関係ないと思うが………
結局、ポーズの作戦は、日本が負けて失敗する!
しかしポーズの情熱が、日本を動かし独立へと繋がったと!!
藤原中佐は?
・白人のアジア支配を断つ!
・大東亜共栄圏を建設し「アジア人の心を一つに結ぶ」
・敵味方を超越する至誠、信念、情義、情熱のひゅーまにずに徹する!
・道義の戦いを躬行する!
・近視眼的謀略工作を戒める!
・皇道に謀略なし、誠心あるのみ!
・日本の恣意を強制することを戒める!
戦艦プリンス・オブ・ウエールズ撃沈、シンガポール陥落で、
イギリスはプライドを傷付けられる!
イギリスは日本の行動を予測していた!
が、イギリスは舐めていた!!
もう一つ言えば、過小評価である??
藤原少佐は、一般歩兵将校で、インテリジェンス・オフィサーの教育は受けていない!
秘密工作、特殊作戦の教育も受けていない!
が、実際に現地で宣伝戦についての情報、資料を集める!
イギリスは上から目線である!
愛情、思いやりが無いと見抜く!
語学は全然だめのようだ!
力ではなく、信念と至誠と情熱と仁愛を持って戦う!!!
マレー作戦でインド兵を投稿させて、インド国民軍(INA)を誕生させる!
5万の投降兵の前で40分の演説する!
INAに参加するものは捕虜の取り扱いを停止する!
1万数千人から最終的には5万人になる!
組織崩壊の可能性には、死を覚悟して説得する!
チャンドラ・ポーズをINAに迎え入れる!
完全開放まで日本と戦い抜くと!
インパール作戦は、情報参謀として参加する!
敗戦後にイギリスに尋問される!
成功した理由は??
・イギリスは愛と思いやりがない!
・至誠と信念と愛情と情熱をモットーとした!
インド人の中に入り手つかみで食事した!
「謀略は誠なり」
中野学校が何より重んじた!
秘密戦士の精神綱領は?
・尽忠報国の至誠の精神
・居城積極敢闘、細心豪胆、責任を重んじる
・苦難に堪え、環境になずまず、名利を忘れ
・只管天業恢弘の礎石樽に安んじ、以て悠久の大義に生くるに在り
つまり、私心を無くし命を捧げ、ことを行うには、
積極的に勇敢に、こまかく心をくばり、大胆に、責任を重んじ、
苦難に堪え、自主性を堅持し、物心の欲望を捨て、
世界人類が自由に暮らせるせかいをつくるという
天業を押し広める土台石となることに満足し、
肉体が滅びても精神は悠久に生きると!!
「第五列」 調べてみた!!
本来味方であるはずの集団の中で敵方に味方する人々
1936年スペイン内戦時、共和国政府側が防衛するマドリードを
四つの部隊が包囲攻撃時に市内に反共和国軍に呼応する勢力「第五列」が潜んでいると宣伝した
効果があり、共和国側で「第五列」摘発のキャンペーンがソ連共産党・スペイン共産党などによって行われた
日本の完璧な諜報活動があったと!!
褒め過ぎではないか???
スパイに生まれたような日本人の諜報活動があった!
イギリスは日本が把握していたことを掴んでいたようだ!
F期間は??
・マレー全域に投降のビラを撒く!
・インド兵、インド人工作
・マレーの反英組織との協力 「亀工作」
・ハリマオ工作
・シンガポールの華僑切離し作戦
・スマトラ工作 反欄闘争
在流邦人総がかりの国を挙げての諜報活動だと??
イギリスは有色人種を蔑視したツケがあったと?
チョット褒め過ぎであるが、日本はアジア諸国独立を導いたと??
ポーズは、終戦3日後に台湾で48歳で事故死する??
生存説があり過ぎる?
ドイツ降伏時にポーズのとるべき道が検討される!
① インドに武力侵攻
② 中国共産党の延安に移動
③ 日本を通じでソ連に亡命
ソ連亡命を希望したようだ!
台湾で事故に遭い死ぬが、日本の連絡係も死んでいる!
ポーズの遺骨は、蓮光寺にある!
娘はインドに持って帰りたい!
DNA鑑定で親子だと証明したい!
そうすれば生存説など無理になる!
現在のモディ首相はポーズの名誉回復を進めている!
遺骨は返却すべきだと!
インドは重要な国であると!
特別寄稿 樋口季一郎と日本のインテリジェンス 樋口隆一
樋口季一郎の息子である! 誇らしい!!
だから遺品も発表できると!
人間としての誠を尽くした、小野寺信、樋口季一郎、藤原岩市らを通して、
日本のインテリジェンス活動を教えてくれると!!!
あとがき
モスクワで警告を受けている!!
いらんことするな???
この時に佐藤優に相談している!
本書のための調べ物には時間がかかっていると思う!
・小野寺信の娘
・堀栄三の息子
・半藤一利
・藤原岩市の娘婿
・ポーズの娘
資料提供を受けている!
樋口季一郎の銅像の建立計画が進んでいる!
良く書き過ぎではないかと思うが………
至誠の日本インテリジェンス 世界が称賛した帝国陸軍の奇跡 ③・岡部伸
最近のコメント