古代文明

2023年9月12日 (火)

本・日本人が知らない真実の世界史 覆される定説 ②(2018/11)副島隆彦

Photo_20230905125901


第2部 古代オリエント  三日月地帯から世界史が分かる
第3部 ギリシア・ローマ  アテネ壊滅とギリシアへの憧憬
おわりに
世界史 年表

 

第2部 古代オリエント  三日月地帯から世界史が分かる
〇 イスラエル=パレスチナが世界史の核心部
◇ 世界四大文明とイスラエル=パレスチナ!
世界四大文明!
・メソポタミア文明
・エジプト文明
・インダス文明
・黄河・長江文明
・それにギリシャ・ローマ文明

Photo_20230905130501

10_20230905130501

この中でイスラエル=パレスチナを考える!
「帝国―属国」
イスラエル=パレスチナは一度も帝国になっていない!
18の帝国に支配されている!
日本も中国王朝に服属した?
属国=従属国=朝貢国!
明治維新以降はイギリス、戦後はアメリカである?
人類の歴史は5000年?
それ以前は記録・文字がないので研究しない!

シュメール、スキタイ人??
狩猟民族と農耕民族!
定住の方が楽である!
農耕社会となり安定すると、支配階級が出来る!!
金持ちと貧乏人!
王が誕生し、隣と争いが起こる!
王と言っても暴力団の組長みたいなものである!

◇ 3つの副島史観
⑴ 食べさせてくれ史観
⑵ ドドド史観  ドドドと押し寄せる?
⑶ 熱狂史観   共産主義………
【ドドド?? そう言う人物か何かあるかと思った?】
【何のことはない、著者のお遊びである?】

◇ エジプト文明!
31の王朝!
そんなもの分るわけはない??
・BC3000年頃 セソストリス王!
バビロニアまで攻める?
が認められていない??

古代バビロニアのハンムラビ大王!
「ハンムラビ法典」
「目には目を、歯には歯を」
ヒッタイトに征服される!

・BC1284年 エジプトとヒッタイトは同盟を結ぶ!
・BC1190年 ヒッタイトが滅ぶ! 海の民???
恐らくフェニキア人と思われる?
レバノン人??
フェニキア人はカルタゴやヴェネツィアを作る!!


〇 モーセの出エジプトからユダヤ民族の歴史が始まった
◇ 「出エジプト記」の真実!
・BC1250年 モーゼがエジプトをユダヤ人の12支族を率いて脱出する!
モーゼはエジプト人か?

Photo_20230905130301


映画では「十戒」「エクソダス 神と王」がある!
紅海が割れる??

Photo_20230905130302

子供の頃はどんなんかと思ったが、歳を取り夢が無くなった?

聖書学者は浅瀬を渡ったのであろうと??
40年間さまよい、カナンの地にたどり着く!!
モーセは屯田兵だと?
ユダヤ人はこの時に発明された?
イスラエルの民と言うのはエジプト人である???


◇ 発明された「ヤハウェ神がつくった民族」
モーセは神をつくり、神が自分たちを作ったと??
「ユダヤ民族の発明」
たのぺリシア人と同じなのに、自分達は特別だと!
ぺリシア人が今のパレスティナ人である!
要はもう混じり合っているのに、無理やり自分たちは特別だと??


◇ ユダヤ人の起源は戦場商人?
「士師」 羊の群れを率いるリーダー!
軍隊が移動する時、証人が付いてくる?
食べ物、医薬品、医療、消耗品、女………
略奪品を買い転売する??
ユダヤ人は移動商人???


◇ ヤハウェ神は?
モーセは40年間さまよい、200年かけてイスラエルを支配した!
ただその間には負けることもある!!
その時は、ヤハウェ神を捨てて、ぺリシア人に戻る??
本当かいなと??
戦争で皆殺しと言うが、やはり後の労働力で残しているはずである!
奴隷、売春婦として必要である!
医者、教師、技術者も必要である………
そう思うが………


〇 消えた10支族と王の友になったユダヤ人
◇ 12番目の「士師」はサムエル! 預言者でもある!
・サウル王
・ダビデ王
・ソロモン王

・BC1000年頃 エルサレムの神殿がつくられる!
・BC1025年  サウルを王に選びながらサムエルとは合わない!
サウルはぺリシア人に負け吊るされる!

・ダビデ大王、ソロモン王と能力があった!
ユダヤ王国はエジプトの属国である??
がエジプトが衰え、アッシリアが強国になり、
イスラエル国は攻め落とされて属領になる?


◇ ユダヤ10支族は何処に消えたのか?
イスラエルの12部族!
ルベン族
シメオン族
レビ族
ユダ族
ダン族
ナフタリ族
ガド族
アシェル族
イッサカル族
ゼブルン族
ヨセフ族  マナセ族  エフライム族
ベニヤミン族

著者は消えたと言うよりぺリシア人に戻ったと!
消えてはいないと!
・BC586年 アッシリア帝国は新バビロニア帝国に滅ぼされる!
イスラエルは属国になる!
第2次バビロン捕囚になり、ソロモン神殿は徹底的に破壊される!
ユダヤ人は知識、教養、文化優れて役に立つ!!

・BC538年 アケメネス朝ペルシャが新バビロニア王国を滅ぼし、
ユダヤ人を解放する!
残ったユダヤ人と帰還したユダヤ人がいる!
その後である!
・ペルシャはアレキサンドロス大王に征服される!
・次がポエニ戦争でローマが勝つ!
・パルティア帝国
・結局ローマ帝国に支配される!
・BC6年   イエスが現れる!
・AD30年  殺される
・AD66年頃 第一次ユダヤ戦争
・AD70年  「ディアスポラ」 大離散 海外に逃れる!
・AD132年  第二次ユダヤ戦争
ユダヤ教がはっきりと成立したのはAD200年頃!

要は世界に大離散は無かった??
パレスティナ人とユダヤ人は共存していたと???


〇 聖地エルサレムは3大宗教の争奪地帯
◇ ユダヤ人とパレスティナ人
どちらも同じエジプトから来た同族で、区別はつかないと!!!
東欧からの移民が、今は多い!!

・ユダヤ人    神に選ばれた民族
・パレスティナ人 イスラム教徒アラビア語を選び、アラブ人になる?
【こうなると、ロシアとウクライナの関係もどうなのか??】

◇ イスラム教!
・AD622年 イスラム教成立 「ヒジュラ元年」
爆発的に広がる………
・砂漠の民
・中東
・中央アジア
・北アフリカ
・インド
・インドネシア

エルサレムを聖地とする??
これで又揉める?
ムハンマドはエルサレムに来ていない?
そもそもユダヤ教、キリスト教、イスラム教の神は同じである?
おかしいのではないか??


◇ 十字軍! 2文明間の衝突と言う!
・1096年 十字軍の侵攻
・1099年 エルサレム王国が出来る!
ボールドウィンが国王である!

「映画 キングダム・オブ・ヘブン」
これは面白かったが………
塩野七生が解説していた?
・テンプル騎士団 白地に赤の十字架
・病院騎士団?  黒地に白の十字架

・1187年 サラディンに大敗する!
・1291年 終わる!
まず補給で続かない?
地中海も荒れている!
実際に宗教的熱情もあるが、金目当ての食い詰めたゴロツキも多い?
テンプル騎士団が主力である!
・1119年 テンプル騎士団 商才に長けている?
・マルタ騎士団  病院船担当
・聖ヨハネ騎士団

◇ その後の中東は?
・1258年 モンゴル来襲!
・1295年 モンゴルはマムルーク 去勢軍人に敗れる!
・1300年頃  オスマン・トルコ 中東を支配!
600年間の支配である??

・1453年 コンスタンティノープル陥落
パレスチナも占領されて、

・1898年 パリとウィーンにユダヤ人が集結する!
シオニズムである!!

・1948年 イスラエル建国!
パレスチナと対立する!
パレスチナはイスラム教である! アラブ人になっている?
全世界で18億人?
それに対してイスラエルは840万人?
3200年前と同じことをしていると!!
今後も変わらないと言う!!!
【悲観的な意見で正解か??】
【平和は永遠に来ない??】

 

第3部 ギリシア・ローマ アテネ壊滅とギリシアへの憧憬
〇 ギリシアとフェニキアは一心同体だった
◇ アケメネス朝ペルシャ
・BC520年 ダイオレス1世がオリエントを統一!
・BC490年 ペルシャ・ギリシャ戦争を始める!
・BC333年 アレキサンドロスにペルシャは負ける!
師団? ペルシャが大きな円を描いてその中に兵を入れる!
1万人? 師団の始まりだと!!


◇ ギリシアとフェニキアの植民地はダブっている!
・BC390年 息子クセルクセス1世 再度ギリシャに攻め込む!
スパルタ王 レオニダスが300の兵と玉砕する!
一体なのか??
ヴェネツィアはフェニキア人がつくった???


◇ 戦争の本質は「余剰人員」の処分!
中国古代!
「古来征戦幾人か回る」
いったい何人故郷に帰れるのか??

ヨーロッパもアメリカなどにほりだす!
棄民?? 移民はそう言うものなのか??


◇ アテネは豊かだった!!
ポエニ戦役は、ローマVSフェニキア!!
カルタゴ戦争ではない?
アテネは豊かだった!
優れた指導者が出て、ソクラテスもいる!
スパルタに負けるが………


◇ 「世界史を貫く5つの正義」
1 ポリスの正義
2 世俗の正義
3 聖職者たちの正義
4 矯正する正義
5 オイコスの正義

ユダヤ、キリスト、ユダヤ商人が戒律を最小限にと要望し受け入れられる!
金儲け活動の肯定?

ギリシャ文明は、フェニキアから始まったと!
著者の想像では、フェニキア人が現代のユダヤ人の先祖????
ギリシャ文明もフェニキアが発祥だと????


〇 アレクサンドロス大王の「世界征服」の事実
◇ マケドニアのフィリポ2世! アレクサンドロス大王!
・BC359年 マケドニアがギリシャを支配する!
ペロポネソス戦争で疲弊している!

・BC332年 イスラエル=パレスチナに入る!
・BC331年 バビロンに入っている

5000年の人類の歴史の中心はバビロンである!

Photo_20230905130101

アレクサンドロスの世界征服?
実際は10年間に動き回っただけだと!
将軍たちが付いていけずに毒殺される???
あり得る話である!!
この後ディアドコイ戦争が起こり後継者争いである!

この遠征の影響で、ギリシャの白人たちが各地に残る!

◇ 世界史の中心、ウナギの目は中東社会だと!
バビロンである!!


〇 ローマ皇帝とは大勝を強いられる戦争屋
◇ ギリシャ語が知識人の共通語だと!
・BC333年~AD400年 700年間 ギリシャ語が共通語である!!
クレオパトラもギリシャ語を喋り、ギリシャ人と思っていた!
文字を書ける人間は偉い人と思われる!
日本も中国もである!!

・AD600年頃 ギリシャ語がすたれて、ラテン語が威張りだす!
ガリア戦記はラテン語である!


◇ エジプト
・カエサルが52歳でエジプトに来て、21歳のクレオパトラと結婚する!
子供も出来る!

・BC44年 カエサル暗殺される!
オクタウィアヌスとアントニーが戦い、
アントニーはクレオパトラと死ぬ!

・BC27年 アウグストゥス 皇帝となり、帝政が始まる!
カエサルは「ゼロ皇帝」
皇帝は4.5年で代わる!
長くても20年??
皇帝は戦争屋である!
負けたら終わり??


◇ ローマは帝国か、共和国か?
要は、よく分からない?
ローマはよく戦争した………
都市や国家は全滅した?
それは無い??
戦闘に参加した人間は殺されるが、奴隷や技術者、売春婦で生かされる!
皆殺しは実際に出来ないと!!


〇 ローマ人のアテネ破壊が西欧最大の恥部
◇ ローマは?
・BC168年   パルテノン神殿を燃やす!
・BC280年頃  「アカイア同盟」結成
・BC265年より 第一回ローマ・ポエニ戦争
・BC218年から 第二回ローマ・ポエニ戦争
ハンニバルが活躍する!
アルプス越、カンネーの戦い、ザマの会戦!

ローマはギリシャから貴族、官僚たちを引き連れる!
奴隷とし、家庭教師にする!
オリュンポス12神もローマ式に名前を変えて自分たちの神々にした!

著者の意見である!
どの民族も、国家も同じである!
「私たちは古い、古い、古くからの民族だと」
100年で世界の覇権サイクルは回る!
・1914年からイギリスからアメリカに移る!
・2024年 アメリカから中国に移る??
この本は2018年発行である!
今は2023年であり、ロシアのウクライナ侵攻がある!
あと1年であるが………


おわりに
著者なりの世界史である!!
多くの疑問点が解決されたと!!

 

世界史 年表

 


日本人が知らない真実の世界史 覆される定説 ②・副島隆彦

 

2023年9月11日 (月)

本・日本人が知らない真実の世界史 覆される定説 ①(2018/11)副島隆彦

Photo_20230905125901

世界は帝国と属国で成り立っている!
文明の発祥地・古代オリエント、ギリシア・ローマを舞台に世界の歴史が大きくわかる!
世界史の新発見、新事実を解説。最新の知見と独自の史観で、さまざまな定説を覆す!
世界史の核心部・エルサレムとユダヤ民族をはじめ、チュルク人の大移動、
カザール王国とノルマン人、ギリシアとフェニキア、カエサルとクレオパトラなど、
世界史の新発見、新事実を解説!
文明の発祥から古代史、中世史まで、
世界の先端知識人だけが知っている教養と大きな理解が身に付く!
副島隆彦、初の世界史本!

 

著者の本を調べていたら、多い!!
疑うことは必要???
「信長はイエズス会に爆殺され、家康は摩り替えられた 驚くべき戦国時代の闇 副島隆彦」
明智憲三郎著『本能寺の変431年目の真実』
本能寺の変の実像分析に、副島隆彦氏が大いに刺激を受けた?
これほどつまらない本は無かったと思う!!
「徳川家康摩り替り説」(八切止夫氏の説)を支持している! 
これは知らないが、「村岡素一郎著『史疑徳川家康事蹟』」は知っている!

著者は、陰謀論、黒幕説が大好きなのか?
日本三大どうでもよい事件?? 本郷和人である!
・坂本龍馬暗殺の黒幕?
・本能寺の変の黒幕??
・下山総裁殺人?
「キリスト教の脅威」 安部龍太郎がよく言っているが??
「明智本」の本能寺の変から考えることが、
すべての伏線を一つにつなぐことを直感し、一年の間、沈思黙考を重ねて
「なぜ信長は消されねばならなかったのか?」
戦国時代の英雄たちの真の姿が、著者の力技で現代に蘇る??
「明智本」 自分だけが真実に近づいた??
時間の無駄だった………
著者が褒める理由が分からない??
と言うことで「世界史」である!!
著者が書いているが純粋な民族なんているのかと??
要は征服や民族移動で混血が進んでいる!
白人同士だと分からない? 金髪とか特徴はある!
中東も混じり合っている??
アフリカに中南米もヨーロッパと混血であると???
そう思えば著者の歴史解説も分かり易い!!

 


はじめに 世界の歴史が大きく分かる
第1部 副島隆彦が伝える世界史の「新発見」


第2部 古代オリエント     三日月三日月地帯から世界史が分かる
第3部 ギリシア・ローマ  アテネ壊滅とギリシアへの憧憬
おわりに
世界史 年表

 

はじめに 世界の歴史が大きく分かる
日本属国論??
現在はアメリカ、かっては中国の属国、朝貢国だったと!
言われても仕方がないと???

◇ 古代オリエント・肥沃な三日月地帯!

Photo_20230905125201


エジプト、エルサレム、パレスチナ、メソポタミア、バビロニア!
著者の歴史観は??
・食べさせてくれ理論 食べさせてくれるものに従う!
・ドドド史観?? ドドドと攻め寄せる???
・熱狂史観  取りつかれる??
宗教、共産主義……… 統一教会???

◇ 著者が勧める近年の4冊の大著!!
・第13支族    アーサー・ケストラー
・幻想の共同体  ベネディクト・アンダーソン
・ユダヤ人の発明 シュロモー・サンド
・サピエンス   ユヴァル・ノア・ハラリ

教科書としては?
・山川出版社  高校世界史B
・中央公論社  世界の歴史

◇ 18の帝国がイスラエル=パレスチナを占領支配した!
⑴ BC3000年頃   エジプト王国
⑵ BC1900年頃   古バビロニア王国
⑶ BC1700~1190年頃  ヒッタイト王国
⑷ BC1200年頃   フェニキア人
⑸ BC1350~612年  アッシリア王国
⑹ BC625~539年  新バビロニア
⑺ BC550~330年  アケメネス朝ペルシャ
⑻ BC363~323年  アレクサンドロス大王
⑼ BC304~30年   プトレマイオス朝エジプト
  BC312~63年   セレウコス朝シリア
⑽ BC248~AD224年 パルテイア
⑾ AD224~651年  ササン朝ペルシャ
⑿ BC27~AD395年  ローマ帝国
⒀ AD395~1453年  東ローマ帝国
⒁ 622~1258年   イスラム帝国
⒂ 1038~1194年   セルジューク朝
⒃ 1300~1922年   オスマン帝国
⒄ 1815年~      イギリス
⒅ 1914年~     アメリカ

◇ 世界史年表

 

第1部 副島隆彦が伝える世界史の「新発見」
〇 いくつもの定説が覆される
「出口治郎 教養としての世界史」
著者は「副島版 真実の世界史」を書く?
が、定説は権力の体制派、宗教指導者に屈服している学者である?
これからの内容は、世界に認められている、学説、理論であると!!


〇 捏造された旧約聖書と人類を不幸にした一神教
◇ 聖書 ノアの箱舟はパクリか??
『シュメルの洪水神話』??
『クルアーン』にも類似の記述があり、「ヌーフの方舟」と呼ぶ?
これは聖書より後であるが………

全部信じるわけにはいかない??
紅海が割れる??
子供の頃は本当なかと思ったが………
考えてみれば、海底に道はない?
山ありゃ谷ありでデコボコである!
海底を馬車と言い人間が避難できるのか??
海が割れてその水は周辺の海の高さを上げたのか?
人間が素直で無くなる!!

◇ 人類は?
⑴ 400万年前   アウストラロピクテス 猿人
⑵ 50万年前   ホモ・エレクトゥス 直立人
⑶ 30万年前   ネアンデルタール人
⑷ 15万年前   ホモサピエンス
これらの話はしないと!
5000年の歴史である!
三日月地帯は豊かである? 
エジプト、エルサレム、パレスチナ、メソポタミア、バビロニア!
・言葉  アラム語  調べてみた??
アフロ・アジア諸語のうちセム語派に属する言語
紀元前10~8世紀頃,西アジアで広く用いられ,ペルシャ帝国では公用語であった
文字はヘブライ文字,アルファベットの成立やアジア諸言語の表記法に影響を与えた!
イエスもアラム語を話したといわれ,旧約聖書にもこの言語で書かれた部分があると!
・宗教は 太陽崇拝、豊穣神崇拝

◇ BC1250年  モーゼに率いられたエジプト人の移民集団!
太陽神、豊穣神を否定し、ヤハウェを信じると! 一神教である!
ヤハウェは、モーセに啓示された神の名で、
旧約聖書や新約聖書等における唯一神、万物の創造者の名である!
「出エジプト記」である!!
・神に選ばれた人間たち、選民!
・「モーゼの十戒」 ヤハウェから聖なる経典を授けられる!
これがユダヤ教だと!! 一神教である!!
キリスト教、イスラム教も救済宗教であると!
仏教もである!!
大衆が熱狂的に支持する??
一神教は「目に見えないもの」「ある崇高なもの」を崇めさせて拝ませる?
人間を大宗教に拝跪する奴隷にした?

◇ ユダヤ人は、ユダヤ人によって発明された!!
ペリシテ人??
モーセがヤハウェの神を造り、ユダヤ人を発明した?
現在のユダヤ人は、アシュケナージ・ユダヤ人?
主に東欧から戻ってきた白人で、昔からいたセム族ではない!

要は民族の純粋はあるのか??
ユダヤ人、パレスティナ人、ペリシテ人??

どう区別するのか?

◇ アブラハム  以下は定説ではない?
・BC2371年 古バビロニア アッカド帝国サルゴン1世
古バビロニアの一部で、アッカド帝国と言うようなものではない!
ユダヤ人の祖 アブラハム?
サルゴン1世から600年後、ハンムラビ大王!
ハンムラビ大王がアブラハムのモデルだと!
要は、アブラハムとその子イサィ、ヤコブ、ヨハネの話は、
モーセの存在に話を繋げるための作り話だと!
あり得る話ではあるが………

◇ 「士師の時代」
・BC1200年頃 ヨシュアがパレスティナを攻撃する!
以降200年に渡り戦争を続ける!
「士師の時代」 民衆の指導者!
要は先住民の土地を収奪するのは蚊に選ばれしものの当然の権利か??
これはトランプ大統領みたいなものだと??

◇ 旧約聖書はいつ書かれた?
定説では、BC400~300年代 ヘブライ語!
著者はAD60年のギリシャ語の「新約聖書」の100年後にギリシャ語で書かれたと?
ヘブライ語が出来たのは、AD200年頃!
つじつま合わせ?
アラム語と古シリア語は同じ?

◇ 一神教が人類を不幸にした?? 過激な意見である?
イスラエル=パレスチナは一度も帝国になっていない!
なのに、特異な一神教を生み出している?
三大宗教の生地 エルサレム!!

Photo_20230905125101


一神教と対立する多神教はギリシャのオリュンポス12神!!
日本の八百万神など論外だと??
現在は狂った宗教が多い!! いずれ滅ぶ??
・共産主義
・数学、物理学
・反共産主義 安倍晋三!!
・資本主義??
将来は分からない??
なので歴史、世界史を考える!!


〇 チュルク人の大移動が世界史をつくった
◇ 大平原の民・チュルク人の西方大移動!
・BC5000年 2大文明は、エジプトとメソポタミア!
・BC3000年頃 スキタイ人、遊牧民族で馬に乗るが、侵入する!
ただし文字もなく遺跡もない!
スキタイはシュメール人と戦っている?
メソポタミア文明の始まりである!

・BC1000年ぐらい
スキタイは、突厥、ウイグル、契丹に変わる!
大きくまとめると、ユーラシア大陸の北方の大平原の人々は、
トルコ人、チュルク人である?

・フン人  匈奴! 著者はフンヌだと!
これがBC500年ぐらいに西方へ移動する!

・AD375年 ゴート族のローマ侵入!
その前から侵略されている!
何族かは分からない?? 記録もあやふやか? 
チュルク人は、モンゴル、韃靼(タタール)、満州人と同じ!!!
日本もか??

◇ カザール王国、ハザール人!

Photo_20230905125501


支配者層はテュルク系民族と推測されており、
AD740年にユダヤ教に改宗した!
アシュケナージ・ユダヤ人となり、AD500~1000年存在した!
カザール人がのちのアシュケナージ・ユダヤ人である!
マジャール人、ブルガリア人、スラブ人………
フィンランド人………

・AD1453年 コンスタンティノープル陥落
細かな分類をし過ぎているが、チュルク人である?
【そんなことを言うと、トルコ・エルドアン大統領が何か言いだしそう!】
【クルド人弾圧は神の恩恵か???】

・中国の歴代王朝?
突厥、ウイグル、契丹が作ったと?
細かく書くと分からなくなる?
・AD300年 「五胡十六国」
・AD400年 鮮卑族が「北魏」作る
・AD600年 隋・唐 

要はチュルク人だと!
これは受け入れらないと思うが………
【日本とトルコも兄弟か??】

イスラエルに移住してきた人は、セム族ではなく、ヨ-ロッパ白人だと!!


〇 カザール王国とノルマン人が西欧に打撃を与えた
◇ キリスト教  AD325年「ニカイア公議会」
著者は東、西と言うより、ローマ放棄だと!

まず「三位一体」が決定される!
神、その子、精霊!!
アウリス派が異端とされる!
アウリス派の主張は、
「イエスは一人の人間である、大神はゼウスである!」

・コンスタンティヌス大帝
皇帝も考え方は色々ある?
キリスト教に対してである?
コンスタンティヌス帝の父はコンスタンティウス帝!
母はヘレナ! キリスト教にどっぷりつかっている!
ギリシャ語を使う!
ここらは分り難い!
名前からしてである!!
都合よく書かれたものが多い??
・1453年 東ローマ帝国滅亡!!
この呼び名も、ビザンツ帝国、東ローマ帝国とある!
要は困っている? どちらでもよい??

ローマ・カトリック教会は、狡猾なやり方と言う!
キリスト教を有難いものとし、人間救済の思想を教え込み、
教化、洗脳、帰依させる!!
ゲルマン民族からフランク王国が出来て、
それを正統で継いだのがハプスブルク家!
この皇帝とローマ教会は仲が悪い………
それを理解しなければならないと!!

◇ ヨーロッパの国の始まりはみすぼしい??
祖先は?
・チュルク人
・ノルマン人
・ドイツとフランスはフランク王国で別??
イギリス、ロシア、ポーランド、ハンガリーは、AD800年頃に出来た?
つまり古代ローマ帝国が滅びて400年ぐらいは分からないと!

Photo_20230905125601


◇ ノルマン人
・ロシアを建国したのは、ノルマン人のリューリク!
AD862年 ノヴゴロド王国を建国!
・AD1613年 ロマノフ王朝に代わるまで、リューリク王朝!

カザール王国!  チュルク人! 知っているわけはない??
・AD500年頃~1016年 1016年はきっちりした年である!
・ポーランド人、ハンガリー人、ブルガリア人を朝貢国にした!
・南のサラセンと戦っている!
・が、北のノルマン人に滅ぼされる!
・ノルマン人はロシアとウクライナが出来る!
・白ロシアはベラ(白)ルーシである!
・1238年 モンゴル侵攻!
・ロシア モスクワ・ルーシ 卑屈に隷属した?
・ウクライナ  キエフ・ルーシ 献上金を嫌がる!
【兄弟国?? 兄弟は仲が悪い???】
・ロシアはノルマン人とチュルク人の混血だと!!

◇ ユダヤ人!
カザール王国はユダヤ教が国教である!
・AD800ねんから200年かけて移動する!
ハンガリー、ポーランド、ドイツ、ロシア!
後にイスラエル、アメリカに移住する!
古代イスラエル=パレスチナにいたユダヤ人とは違う!

現在のイスラエル国民は
・80% アシュケナージ・ジュー 東欧系ユダヤ人
・20% スファラディ・ユダヤ人 スペインから………

古代のユダヤ人は、パレスティナ人になった!
現在の対立は兄弟喧嘩??
今や、ヘブライ語とアラビア語を喋るが、何となく通じるようだ??

◇ ヨーゼフ・マイモニデスとカバラー神秘主義!
ユダヤ人のラビでイスラムの法医学者!
当時のユダヤ、イスラム、キリスト商人に尊敬される!
「人間が金儲けすることを神(ヤハウェ、アッラー、イエス)は嫌っていない、認めている」

これに反対、批判するのがカバラー神秘主義!
金儲け肯定に反発する!
著者言う、神秘主義は「闇、悪魔、魔界、星占い」の世界と知らないで思う?
著者の主張!!
世界の五大宗教は?
⑴ ユダヤ教
⑵ キリスト教
⑶ イスラム教
⑷ 仏教
⑸ 儒教?? これはヒンドゥー教の場合もあるが………

内部で対立がある?
A 合理と理性重視 現実重視、金儲け、性欲の肯定
B 祈りの生活と救済重視 宗教体制を守れ! 神秘主義肯定


〇 民族・宗教はすべて幻想の共同体だ
◇ ユダヤ教成立はAD200年?? ユダヤ教の法典ミシュナが編集される!
キリスト教以前と思われていたが………
AD70年でも同じである? エルサレム第二神殿の崩壊!

・BC1730年  エルサレム王がいる!
・AD390年  ラビたちにより、「エルサレム・タルムード」が完成!
・AD490年  「バビロニア・タルムード」成立
・AD135年  第二次ユダヤ戦争
要は400年ぐらい、ビザンツ帝国の支配下でユダヤ人は、
ギリシャ語で文章を書き、穏やかに暮らしていた?

◇ イスラム教 イスラム教の3つの聖地!
・AD622年 イスラム教の大嵐が吹く! イスラム教団の成立!
民衆救済を言い、ユダヤ経典に学んでいる!

3つの聖地!
・第一の聖地 メッカ
・第二の聖地 メディア
・第三の聖地 エルサレム  岩のドーム

◇ 物事は始まりが重要である!
要は、大きく、素朴に、明解にはっきりわかるべきである!
訳の分からない難しい難解なことをやたら書いてある本は全て騙しだと?
専門家により捏造され真実は隠されていく!
・計画的に洗脳する
・言いなりになる人間を育てる
・意図的に作為的に複雑にする
・混乱させて「おまえがバカ」と痛めつける!
【統一教会か??】

◇ 真実は?
民族、国民、国民国家、人種??
実際は長い歴史の中で混じり合っていて区別できない!
言語と文化の違いぐらいだと!
「わが民族は古い古い歴史のある優秀な民族だ」

アラブの大義??
イラク・フセイン大統領はイランをアラブではない、ペルシャだと!!
要は幻想の共同体である!
EUは白人のキリスト教圏である!
【トルコは永遠に入れない? ウクライナ、ジョージアは入れる?】

「わが民族は古い古い歴史のある優秀な民族だ」
これは何処の国も言いたい?
自国が特別だと!!!


◇ 聖典が出来た時、民族も出来る!
聖典があるので団結し同じ言葉で喋る!
「アルジャジーラ放送局」でアラビア語を聞き理解する!
勝手に入って来て、植民地にして、国境線を引く!
イスラムは怒っている?


◇ 「共同幻想論」と「想像の共同体」
「共同幻想論」 吉本隆明
国家は幻想で、共同の思い込みに過ぎない!

「想像の共同体」 ベネディクト・アンダーソン
同じ事を世界水準で書いている!

「第13支族」 アーサー・ケストラー
カザール王国! ユダヤ教を国教とした!
重要だと!!


◇ 「インド=ヨーロッパ語族説」
これが「自分たちはアーリア人と言う白人種の共同先祖である」
比較言語学者が尻馬に乗る!
ここからインド人、ペルシャ人、西洋人は同じ白人系だと!

これを聞いた時に、インドはなぜ言語が多いか不思議だったが………
日本語と朝鮮語は「その他言語」

ここからナチス・ドイツのアーリア民族の人種的優等、良質と言う
狂った政治信念が生まれる………
しかし、アーリア族などいない!
居たのはノルマン人だと!
初期の人類学は?
・白人種
・黒人種
・黄色人種
これが間違いだと!
インド人、イラン人も自分たちが「アーリア民族」とした!
18世紀に受けた扱いが劣等感になっている?
要は、「アーリア民族」は無く「ノルマン人」だと!
「サピエンス全史 ハラリ」も間違っていると!!
が、「インド=ヨーロッパ語族」を徹底批判しているが………

 


日本人が知らない真実の世界史 覆される定説 ①・副島隆彦

 

2022年9月20日 (火)

本・科学VSキリスト教 世界史の転換(2013/12)・岡崎勝世

Vs


「天地創造は六千年前」「アダムはすべての人間の祖」
聖書が教える「常識」は、科学によっていかに書き換えられたのか? 
科学的知見の発展のもと、
ヨーロッパの人々の世界認識が根底から覆されてゆくその葛藤のプロセスを、

デカルト、ニュートン、ビュフォン、リンネ、ダーウィンなど著名な科学者、哲学者から、
ガッテラー、シュレーツァーなど今では忘れられてしまった歴史家の仕事なども追いながら、
スリリングに展開する!!


楽しい本である!!
「普遍史」 調べてみた!!
叙述の対象をローカルな場から全世界にまで拡大して
人類創世から同時代にいたる人類史を叙述する類型

キリスト教世界においては、
聖書が叙述する内容に基づくキリスト教的史観から構成された世界史??
つまり、天地創造に始まり最後の審判で終わる、未来をも含む有限の時間軸を範囲とし、
空間的にはすべての世界を含んでいる??
神による人類の教育と、その結果もたらされる救済に至る過程が骨格を成している???

要は、聖書の記述である!
天地創造???
ノアの箱舟???
そもそも聖書の記述は何故信じられたのか???
内容は下記の通りである!!


はじめに
第一章 科学革命と普遍史の危機  宇宙から機械的論的宇宙へ
第二章 啓蒙主義における自然史の形成と人間観の変革
第三章 ドイツ啓蒙主義歴史学における普遍史から世界史への転換
第四章 進化論と世界史  世界史記述におけるアダムの死
おわりに
参考文献


はじめに
どうも聖書の記述に合わせるために相当苦労している!
こじつけとしか思えない説ばかりか???
第一章 17世紀の「科学革命」 宇宙観
第二章 18世紀 世界、人間、時間 自然史
第三章 普遍史から世界史へ
第四章 アダムの死 進化論

「天地創造」は6,000年前、アダムはすべての人類の祖…
「常識」は、いかに覆されたか?知の大転換のプロセスをスリリングに描く!

1日目 神は天と地をつくられた(つまり、宇宙と地球を最初に創造した)
暗闇がある中、神は光をつくり、昼と夜ができられた
2日目 神は空(天)をつくられた
3日目 神は大地を作り、海が生まれ、地に植物をはえさせられた
4日目 神は太陽と月と星をつくられた
5日目 神は魚と鳥をつくられた
6日目 神は獣と家畜をつくり、神に似せた人をつくられた
7日目 神はお休みになった

第一帝国=アッシリア
第二帝国=メディア・ペルシア
第三帝国=ギリシア(マケドニア)
第四帝国=ローマ


第1章 科学革命と普遍史の危機
宇宙から機械論的宇宙へ
普遍史は伝統的なキリスト教的世界史記述 普遍史!
前提が変わり宇宙像が転換する!!

◇ 天地創造
◇ 大洪水
◇ 大火災
◇ 千年王国
◇ 最後の審判
この聖書を合わせるための普遍史か???


1 デカルトと普遍史の危機ーデカルト『哲学の原理』(1644)
宇宙観の返還は「天球の回転について」による、コペルニクス革命で華夷された
◇ ガリレオによる天体望遠鏡の発明
◇ ケプラー 惑星の法則
◇ デカルト
◇ ライプニッツ
◇ ニュートン プリンキピア


一 デカルトによる宇宙の破壊
現代の教育からは考えられない図が沢山出てくる??
◇ ダンテの宇宙
◇ プトレマイオスの宇宙
地球中心で大変楽しい図である?
古代はこれで済んでいた??
閉じた宇宙!!
これを「無限の宇宙」にへんかくしたのが、デカルトである!
聖書でなく、粒子論的・機械論的に説明する!
宇宙の生成???
当時の知識で分かっている科学から造る!!
天才か??  見ていて楽しいが………

「天地創造は六千年前」
聖書の記述こそが正当な歴史とされ、古代から中世に至る長い間の「常識」??
「六千年」というのは恐ろしく長い時間と見なされていた???


二 バーネットによる普遍史の変革 
『地球の神聖な理論』(1690/91)
ノアの洪水の合理的な説明は??
当時から、創世記にある高い山に水が溢れるには、大洋の8倍必要??
膨大な量である!!
何処から湧いて出たのか???
「大いなる血の淵」に大量の水があり、大地が崩落した???
その状態が現在に地球???

アダム後は長命であり、洪水前には107億3741万8240人?????
洪水で8人に減る!!
バーネットの地球生成論???
これも楽しい!!

アジア、アフリカ、ヨーロッパにノアの息子、
セム、ハム、ヤペテの子孫が広がった………
この時期はアメリカ先住民の存在も分かっている!
これもその子孫だと!!  かなり怪しいが………

「科学の進歩に制動をかけた聖書心酔の典型」
こう言うと分からないが、宗教が絡んでいる???


2 ニュートンと普遍史の変革
科学革命による宇宙の崩壊の始点はデカルト!
終着点がニュートン!

一 「聖書釈義のニュートン的方法」
6日間!!
1日目 神は天と地をつくられ(宇宙と地球を創造した) 暗闇がある中、神は光をつくり、昼と夜ができた
2日目 神は空(天)をつくられた
3日目 神は大地を作り、海が生まれ、地に植物をはえさせられた
4日目 神は太陽と月と星をつくられた
5日目 神は魚と鳥をつくられた
6日目 神は獣と家畜をつくり、神に似せた人をつくられた
7日目 神はお休みになった

1日と言っても現在の1日ではない!
いくら長くしても構わない???

文章の疑問点がある!
4日目 神は太陽と月と星をつくられた??
なのに、
1日目 神は天と地をつくられ、暗闇がある中、神は光をつくり、昼と夜ができた

4日目に、太陽と月と星をつくられたのに、1日目に昼と夜があるのか??


二 ウィストンによる普遍史の変革 『地球の新理論』(1696)
バーネットによる普遍史から、ウィストンの『地球の新理論』!
4日目に、太陽と月と星をつくられた??
これは太陽と月が見えるようになったからだと???
ノストラダムスの大予言見たいになってきた!!
こうなると、科学者か、語部か分からなくなる!!

最初の祖父は1000年生きれた………
これは何故か???
◇ 大地は肥沃だった
◇ 気候が穏やかだった
◇ アトランティス大陸も存在し、土地が多かった
◇ 今日不毛でも当時は耕作可能である
◇ 空気が純粋で温暖である!
大洪水時の人口は、82億3200万人???
その大洪水の水は???
彗星が通過し、大量の水蒸気を供給した???
40日の豪雨である!!!
大洪水が始まった……… 7ヶ月と17日続く!!
結果地球は現在の姿になり、化石と人類の短命化になる!
ノアの箱舟は何処へ流れ着いたのか??
「アララット山」
アルメニアと言われているが、コーカサス山脈か、パロパミスス山脈????
中国の歴史の古さがものをいう???
ノアの箱舟の子孫が中国に流れたと………??????????
大火災により地球は元に戻る??
これも彗星がもたらす??
1000年に渡る!!
彗星に始まり、彗星に戻る!!
地下空洞論?? 

「究極的なイギリス的・プロテスタント的普遍史」
神???
◇ 千年王国
◇ 終末
◇ 過去から未来に渡り、ありとあらゆる事物を統治する
この存在から抜けきれない???


第2章 啓蒙主義における自然史の形成と人間観の変革
聖書の啓示 聖書的時間の支配が破られ、長大な「時間」の中で自然の歴史が語られる!


1 ビュフォンの自然史記述と啓蒙主義的世界史ー『自然の諸時期』(1778)
実験である!! 
直径の異なる鉄球を白熱化させ、冷却する時間を求める!
それをもとに、地球の冷却からの時間を計算する!
◇ 白熱状態は2936年
◇ 手に触れられるまでには3万4270.5年
◇ 白熱から現在の温度になるまでは7万4832年???
6,000年は超えている!!

さて6日である!!
要は1日は24時間ではないと!!
75,000年の諸時期!
◇ 第一期 白熱状態から冷却する 2936年
◇ 第二期 山、川、海、金銀の鉱物 35,000年
◇ 第三期 海中に沈む! 海生生物、陸生成物!
◇ 第四期 火山活動、鉱物物質、ほぼ現在の大地 15,000~20,000年
◇ 第五期 ゾウ、カバ、サイなどの陸上動物 この時期は温暖である 5,000年
◇ 第六期 大西洋、太平洋、地中海が出来る  2,000年
◇ 第七期 人類の誕生と進歩  8,000年
75,000年の歴史!
稀代のストリートテイラー?????
最初の定住者の文明が生まれて、寒冷化で滅ぶ??
新しく文明が生まれる!
◇ 中国古代文明
◇ アトランティス帝国
◇ アジア、エジプト、エチオピアの帝国
◇ ローマ帝国

再計算になる!!
100万年??  300万年………
科学的根拠は、鉄球の冷却温度か?????

地球史75,000年 人類史6~8,000年!
現実には46億年 6~700万年!
あまりにも差が有る???


2 人間観の変革  リンネ『自然の体系』の人間論とブルーメンバッハの修正
鉱物、植物、動物を分類する!
情報も増える!!!


一 リンネの人間論
1735年 「自然の体系」を出版する!!


①  『自然の体系』第1版(1735)における人間論
分類がある!!
綱→目→属→種!!
「存在の大いなる連鎖」
最上段から
◇ 神
◇ 天使
◇ 諸聖人の例
◇ 人間
◇ 鳥
◇ 魚
◇ 獣
◇ 植物
◇ 鉱物
◇ 天体
◇ 地獄

人間の立ち位置が動物界の一員になる!
人の定義が「汝自身を知れ」
人属は、 「白人、ヨーロッパ、人」
リンネ以降、人間は動物界の一員として数えられる!!


②  『自然の体系』第10版(1758/59)における人間論
人間を「四足動物」という「綱」の属させて、
サルに怠け者と一緒にする!

二語式命名法???
ヒトをあらわす「Homo sapiens ホモ・サピエンス」
すべての動物、すべての植物が、このような二名法による名前をもっている!
例えば、ネギ、タマネギ、ニンニクには、以下の学名がついている!
ネギ : 学名「Allium fistulosum」
タマネギ : 学名「Allium cepa」
ニンニク : 学名「Allium sativum」

分類は???
◇ 哺乳綱
◇ 鳥綱
◇ 両生綱
◇ 魚綱
◇ 昆虫綱
◇ 蠕虫綱

哺乳類 「乳房」がある!


⑴  ホモサピエンスとその亜流
「ヒト属」
◇ ホモ・サピエンス(知恵ある人)
アメリカ人
ヨーロッパ人
アジア人
アフリカ人
野生人
奇形人
◇ ホモ・トログロデュッテス(穴居人)

4.5人種論 人類を「人種」で区別する!
アメリカ人
ヨーロッパ人
アジア人
ラップランド人????
アフリカ人

皮膚の色による分類!!
◇ 四体液説
◇ 気質
◇ 筋肉、髪、鼻
◇ 文化的特徴 服装、行動原理
多様性の発現を説明することが重要になってきた??
【同じ祖先から生まれているのに、何故違うのか?
 この時点では遺伝子は分からない?】


⑵  穴居人(ホモトログロデュッテス)
穴居人??? どう言う人間か??
ヨーロッパにサルは住んでいない!
「オラウータン」「インド・サチュルス」
「ピグニー・チンパンジー  ボノボ」

蛇、とかげ、爬虫類を食べる??
差別なのか???

聖書のアダム以後の記述は、ユダヤ人の歴史である!!
ノアの大洪水も、パレスティナの地を覆っただけだ!!
リンネは「悪魔の三大頭目」
と言われている!!
時間は中国の歴史の古さによって狂う!!

「毛深有尾人」
「海人」
実際に見てはいないが、報告だけで判断している??
【なにか中途半端に感じる?】


③  『自然の体系』第10版以後の人間論と類人猿類
ヒト形類?? 猿人みたいな絵が出てくる………
「種」「亜種」は違う!!
何とか説明しようとしている????


二 ブルーメンバッハ『人間の自然的変異について』(1775/81/91)
◇ コーカサス人
◇ モンゴル人
◇ エチオピア人
◇ アメリカ人
◇ マレー人


①  リンネの人間論の修正
リンネの野生人、奇形人、有尾人の否定!!
ロード・オブ・リング!!
ここに出てくるゴラム??
もとホビット?? 穴居人???
そう言う期待がある?????


②  ブルーメンバッハの五人種論
人間の自然的変異??? 五人種論!!
◇ コーカサス人
◇ モンゴル人
◇ エチオピア人
◇ アメリカ人
◇ マレー人

コーカサス人が原型???
その為に、ノアの箱舟は「アララット山」にたどり着く!!
そもそも大洪水は否定されている???
そんなことは無いか???
これから修正される………


第3章 ドイツ啓蒙主義歴史学における普遍史から世界史への転換
普遍史が世界史に変る!
もはや6000年に大洪水は時代に合わない???


1 ガッテラーにおける普遍史から世界史への転換
学者も対立する???


一 普遍史の危機の最終段階とガッテラー
聖書の記述と、学者の意見が書かれる!
エジプト史と中国史の説明が出来ない!
ヨーロッパより古く、ノアの洪水のより600年前である!
三皇五帝!
中国史は、ヘブライ語聖書では不可能であるが、ギリシャ語では可能である?

第一帝国=アッシリア
第二帝国=メディア・ペルシア
第三帝国=ギリシア(マケドニア)
イエス誕生
第四帝国=ローマ

疲れるが………


二 『普遍史教科書』(1761)におけるガッテラー 18世紀的普遍史の試み
22項目からなる!!
22章が日本である!
日本の起源は??
中国人植民地の影響を受けた朝鮮人、タタール人だと???
第一王朝 国常立尊から伊弉諾尊
第二王朝 天照大御神から神武天皇
民族・国家をノアの箱舟に結び付ける!

要は四世界帝国論が採用できない??
又、文化史を重視する!!


三 『普遍史序説』(1771)におけるガッテラー 体系的・18世紀的普遍史
「古代、中世、近世」を採用する!
4大時期!!
◇ 第一期 民族も王国も存在しない  1800年間
◇ 第二期 1809年が起点 中国、エジプト、ギリシャ、インド………
◇ 第三期 中世 アメリカの発見
◇ 第四期 近代

聖書を合理的に説明する???
初期人類の長命??
◇ 第一段階 大洪水まで 900歳~969歳
◇ 第二段階 大洪水直後  600歳
◇ 第三段階 450歳
◇ 第四段階 239歳
◇ 第五段階 120歳
◇ 第六段階 70~80歳
これは個人でなく、民族種族の存続年数か??

箱舟である!
流れ着いた山は何処か???
中国に合わすために山が変る???
実際に箱舟には何が乗っているのか???
◇ ノアの家族
◇ 四つ足の獣、鳥、昆虫……… 純粋な獣は雄雌7匹ずつ、他は一つがい
◇ 生活必需品
◇ 道具、器具
意外にまともに推測しているが
ではカンガルーなどの有袋類は???
ペンギン、あざらし、北極熊は………

ノアの息子に諸民族を当てはめる!!
聖書を信じている?
かなり無理している???

古代中国に、エジプトである!!
これもかなり無理する???
エジプト史は1/3に短縮して収める!!
中国も同様にである!!

アダム以降を、ノアの大洪水を事実都市、地球の民族を、
セム・ハム・ヤペテの子孫とする!!!


四 『世界史』(1785)普遍史から世界史へ
時代区分を変更する!!
これだけ解釈があるのは、おかしいからか??
聖書の批判的合理化へ………
ノアの大洪水の否定??
◇ 40日間の降雨では水没しない
◇ 40日間の雨は、物理的に不可能
◇ 全大陸の海岸で大洋が溢れることも不可能
要は大洪水も限定的なものだと!!!
ノア家は、種族か??  8家族とも言う???
100人以上乗せる余裕がある???
船の遺跡があるのか???
【古代遺跡は宇宙人が造った? ノアの箱舟宇宙人 神か?】
そうなればノアの息子だけが、近親相姦で子供を作ったのか??
箱舟には自分のまわりの動物しか乗せなかった?
この変化の要因は???
⑴ 聖書の批判的研究の発展
⑵ ビュフォンの自然史 6日では何も出来ない??
⑶ 中国史とエジプト史の古さ

1732年 中国の正史には36回の日食があるが、誤謬と不明の4回を除き、
正しいと証明された!!
堯が即位した年もごまかす???
エジプト史も同様か???
ベットに身体を合わせる?? 身体に合わせない?
聖書と言うベッドに、歴史と言う身体を合わせる???

◇ 6日間は否定される
◇ 大洪水が局地的
◇ 民族表は「ノア族」のみの記述だと


五 『世界史試論』(1792) 啓蒙主義的世界史にして近代的世界史の試論
世界史である!
◇ 第Ⅰ期 アダム=ノア期 1800年間
◇ 第Ⅱ期 アッシリア=ペルシャ期 1800年間
◇ 第Ⅲ期 マケドニア=ギリシャ期 1800年間
◇ 第Ⅳ期 現在まで  300年間 

ポリスが出て来ない!!
余程、この時代の歴史に詳しくないと、理解しがたい!!

中国史は??
東周以前の切り捨て??
つまり、三皇五帝、夏王朝の切り捨て?????
エジプト史も都合が悪い部分を切り捨てる!!
ガッテラーの死後、ロゼッタストーンが発見される!!
【偉い学者が無理している???】


2 シュレーツァーにおける普遍史から世界史への転換
普遍史から脱却した世界史???


一 前期におけるシュレーツァー  18世紀的普遍史
歴史? 普遍史の概念?
◇ Ⅰ 始原世界  天地創造 1656年間
◇ Ⅱ 前世界  ノアからキュロス 1800年間
◇ Ⅲ 古代世界 キュロスからマホメッド  1000年間
◇ Ⅳ 中世   マホメッドからコロンブス 1000年間
◇ Ⅴ 近世世界 アメリカ発見以後
どう読んでもつじつま合わせに見えるが………

6000年が長いのか???
天地創造から大洪水の1600年間は??
⑴ 大地は改造された
⑵ 全人類は一組の夫婦に由来する
⑶ 最初の人類はエデンに住んでいた
⑷ 堕落した
⑸ 人類は長命だった
⑹ 諸技芸発明した
⑺ 大洪水で絶滅した
他は寓話か、仮説、無知蒙昧、馬鹿話である!!

いずれにしても強引な解釈である!!!


二 後期におけるシュレーツァー  普遍史から世界史へ
特徴は??
⑴ 自然史が最初に置かれ、人類史が記述される
⑵ 歴史時代が時代区分上で明確に表現される
⑶ 歴史時代以前を「寓話・伝説的な世界」とした! 切り捨てた??
⑷ 「通時的・民族的方法」を一層洗練させた

普遍史と世界史は違う!
世界史は、「諸事実の系統的集成であるとともに、大地と人類の現状を根本から理解する!
自然科学の発達!
地球も一惑星にしか過ぎないと!

ビュフォン 75,000年!
世界ではなく、人類が6000年とした??
巨人と小人はおとぎ話??
人類の古さに関して旧約聖書は誤り???
世界史は進む………


第4章 進化論と世界史ー世界史記述におけるアダムの死
普遍史に死を齎したのは、「進化論」


1 ハックスレーとラボックー「アダム」から「先史時代」へ
1859年 「種の起源」が刊行された!!!


一 ハックスレー『自然における人間の位置』(1863)
『自然における人間の位置』は??
人間、類人猿、サルの相違は???
「属」「目」の違いか??
人間はゴリラやキツネザルと同じく「霊長目」だと!

「自然における人間の地位」
アダムは入り込む隙は無いと!!


二 ラボック『先史時代』(1865)
ジョン・ラボック!
日本では知られている??? マルチタレント!!
「先史時代」の区分!!
Ⅰ 漂石の時代  
Ⅱ 後記、磨製石器時代
Ⅲ 青銅器時代
Ⅳ 鉄器時代

「人類の大変な古さ」
いまだに前4004年に天地創造だと???

宗教思想の諸段階!
◇ 無神段階  神的存在がない
◇ フェティシズム 
◇ 自然崇拝、トーテミズム
◇ 偶像崇拝、擬人主義

進化論が重要になる!!!


2 進化論と地球の年齢の問題ーダーウィンとケルヴィン卿
宇宙の年齢は137億年、地球は46億年!
これは第二次世界大戦後の数字である!!!
19世紀後半、地球の年齢の問題になる!!


一 ダーウィン『種の起源』(1859)と「時間」
ダーウィンは進化論には、長時間必要である!
ウィールド地方の削剥の問題!
これを計算すると、3億年かかると?
この3億年が、攻撃される!!


二 ケルヴィンと地球の年齢
ウィリアム・トムソン ケルヴィン卿である!
熱力学の創造者である!!
◇ 熱力学第二法則 熱は熱いものから冷たいものへ移動するが、その逆は成立しない!
◇ ジュール・トムソン効果
◇ 絶対温度 K

ダーウィンの前に立ちふさがる!!
要は1億年だと!
宇宙のエネルギーを計算する????
反論出来ない???
これを持ってダーウィンを攻撃する!!
ケルヴィンは自然神学を前提にしている!
ケルヴィンから見ると、ダーウィンは神をないがしろにしている?
許せない!!!!

ケルヴィンの計算は2400万年に落ち着く!
これは1920年まで続く……… 本人は1907年まで生きる!
放射能である!!
これでも46億年は1953年まで待つ………
ケルヴィンが一人で抑え込む!!
1800年代まで、聖書は信じられる??
現在もか???


おわりに
「聖書VS世界史」
「世界史とヨーロッパ」
姉妹編である!!
大変楽しいが、稀代のストリートテイラーか………


参考文献

 

科学VSキリスト教 世界史の転換・岡崎勝世

 

2020年11月28日 (土)

本・感染症対人類の世界史(2020/5)・池上彰・増田ユリア

Photo_20220820142401


人類は感染症とどう向き合い、克服してきたかー。
幾度となく繰り返されてきた感染症と人類の戦い。
天然痘、ペスト、スペイン風邪…そして、新型コロナウイルス。
シルクロードの時代から人と物の行き来がさかんになり、感染症も広がっていった。
現代と変わらないような民族対立やデマの蔓延の一方で、人類史に残る発見もあった。
感染症の流行が人類に問うてきたことから冷静に向きあう術を学ぶことができる。


池上彰・増田ユリアは良く共著している!!
これが2冊目である! コロナである!
コロナの本は沢山出版されている!
池上彰は軍事オタク!!
ウンターゼーボート! Uボートである!
何の関係もない!!
しかしUボートで感染した助からない!
内容は下記の通りである!!


はじめに
第1章 シルクロードが運んだ病原菌
第2章 世界史をつくった感染症ーー天然痘
第3章 世界を震え上がらせた感染症ーーペスト
第4章 感染症が世界を変えたーー日本編
第5章 世界大戦を早めた「スペイン風邪」
第6章 人類の反撃始まる
第7章 今も続く感染症との闘い
おわりに
参考文献


はじめに
アメリカに取材に行っていて、密を心配した??
だいたい大統領がマスクもしない!!
ブラジル大統領と変わらない!!

ルイジアナ州が感染拡大で問題になった!
ニューオーリンズがある!! 今回の選挙ではトラン候補が勝った………
(NCISニューオーリンズの舞台である)
ここではカーニバルがある!
全米、中南米から100万人が集まってくる!!
マスクもせずに回し飲みする!
濃厚な接触である!!
ここは貧しい人が多い!
あめりは医者にかかれない人も多い!
受けずに我慢して感染を広める………
保険制度も問題になる!!

治療薬出来たらだれから受けるのか??
内閣など政治の空白を作らない人間??
これも命は平等だと言う主張が出る!
が、生産性のない浮浪者と同じなのか???
医療関係者と言うは正解である!!

感染症は歴史を学ぶ必要があると!!
自然、感染症と戦ってきた?
奈良の大仏は、天然痘対策?
何かにすがる!

平清盛はマラリアで死んだ??
インドのカースト制も感染症対策と言う説もある!

世界の感染症!!
〇 前14世紀    ツタンカーメン マラリアで死亡
〇 前12世紀    ラムセス5世が天然痘で死亡
〇 前5世紀    ペロポネソス戦争 アテネで天然痘・麻疹が広がる
〇 6世紀    ユニティニアヌス大帝 ペストで人口半減
〇 8世紀    奈良の大仏 天平の大疫病で天然痘広がる
〇 12世紀     平清盛が中国大陸からのマラリアで死亡
〇 14世紀     ダンテ マラリアで死亡
         ペストの大流行第一波 ユダヤ人陰謀説
〇 1492    コロンブスのアメリカ到着 梅毒がヨーロッパへ
〇 1512    日本で梅毒の患者が見つかる
〇 1515    スペイン人によりカリブ海に天然痘が持ち込まれる
〇 1521    アステカ王国占領  天然痘が広がる
〇 1533    インカ帝国滅亡   天然痘が広がる
〇 1665    ペストの流行第二波  ロンドン
〇 1679    ペストでウイーンで15万人死亡
〇 1885    ペストの流行第三波  中国雲南省起源
〇 1914    第一次世界大戦
〇 1918    スペイン風邪が流行
〇 1920    マックス・ヴェーバーがスペイン風邪で死亡
〇 1947    カミュ ペスト発行
〇 1980    WHOが天然痘の根絶宣言
〇 2002    SARS アジア中心で広がる
〇 2012    MERSが広がる
〇 2014    エボラ出血熱がアフリカから広がる
〇 2015    MERSが再び広がる
〇 2019    新型コロナウイルス


第1章 シルクロードが運んだ病原菌
イランとイタリアには感染者が多い!!
何故か??  一帯一路が関係している!
中国人が多く出入りしている!
中国は玄関口としてとらえている!
ギリシャも多い!
こうなるとかってのローマ帝国、ペルシャ帝国、
ギリシャは中国に支配される!

どうなっているのか?? 先祖が泣いている………

世界は人の出入りが当たり前になっている!
中国は海外進出が激しいので、海外に行く中国人は多い!
知らなかったが、中国発症と言う感染症は多い???
シルクロードを通して伝染する!!
モンゴル帝国の侵攻があり、その時の集団墓地の死体のDNAを調べる!
今はそう言うことも調べれる!
そのペスト菌が、中国のペスト菌と一致した!
ヨーロッパのペストは、
中国由来だと分かっている!

逆の可能性は?? ないだろう………
中国奥地、アフリカ奥地、中南米、東南アジア、インド、アフリカ………
これらの未開の地が開発されて、
おとなしくしていた風土病などが出て来ている?
「映画・ワールド。ウオーZ」では、
この菌の発生源が中国奥地だったのが、
抗議でインド奥地に変えられた!!

コラム● カミュの不条理小説「ペスト」
この本が、今回のコロナ騒ぎで売れている!
内容は、現在そのままか??
隔離される! 逃げ出す人間! 戦う医師がいる………

中国は、家畜と一緒に暮らしている!
日本も同じであるが、スケールが違う!!
19世紀に中国からペストが流行った??
これはアヘン戦争の結果と言う!

人と物が感染症を運ぶ
〇 紀元前2世紀  シルクロード形成
〇 13世紀     モンゴル帝国成立
〇 1347      ペストの大流行
〇 21世紀     中国の一帯一路
〇 2019      新型コロナウイルス大流行


第2章 世界史をつくった感染症  天然痘
現在はミイラも調べる!!
そのDNAから天然痘だと分かる??
エジプトのラムセス五世である!
ミイラの保存状態が良いので調べれる!!
ツタンカーメンはマラリア???

コラム● 「ミイラ」の作り方
松竹梅とある!!
具体的に書かれているが、あまり気分は良くない!
ラムセス五世は、当然松コースである!
なのでDNA検査に、皮膚の状態が分かった!!

アテネとスパルタが戦う!!
これにスパルタが勝利する!!
アテネは城壁の中に籠る!
その為疫病が流行る!!
天然痘か? 麻疹か???
政治家は外敵を作り、支持を得ようとする!
そう言う政治家を、ギリシャでは、デマゴーゴスと言い、
英語では、デマゴーグと言い、デマになる!!
人の行き来が多くなると、不安が増す!!
猜疑心が高まる!!!

コラム● 「女の平和」はこの頃書かれた
こう言うのは知らなかった???
アテネとスパルタの戦争中、双方の女性が男の要求を拒否する!
一番こたえるのは、セックスか????
女も同じと思うが………

コロンブスがアメリカを発見する!!
発見?? 別に発見してくれとは言っていない!
1494年に、スペインとポルトガルが世界を二分する!
例外は、フィリピンはスペイン、南米のブラジルはポルトガルになる!
ヨーロッパからアフリカへ 織物や雑貨
アフリカからアメリカへ  奴隷
アメリカからヨーロッパへ 砂糖に綿花
ヨーロッパから天然痘が持ち込まれる!!
これが致命的になりアステカ、インカが滅ぼされる!!
麻疹やインフルエンザなど、免疫性がない感染症が持ち込まれる!
自分たちが入植しようとした土地の原住民が、バタバタ死ぬ!!
免疫性がないためである!!
これを自分たちに、
この土地に住むようにと言う「神の加護」と勘違いする!

ヨーロッパからアメリカに 小麦、サトウキビ、車輪、鉄器
逆は、トウモロコシ、ジャガイモ、サツマイモ、カボチャ、
トマト、ナンキン、インゲン………
最大のものは梅毒!!!
この時に責任の擦り付け合いがあった!!
ドイツとイギリスは、フランス病だと!
フランスはスペイン病だと!
ロシアはポーランド病と!
ポーランドはトルコ病だと!
後から見れば、スペイン病か???

コラム● 伝染病と香辛料
香辛料を求めて新大陸に向かう………
結局、お互いに天然痘、梅毒を持ち込む!
グローバル化と感染症は切っても切れない関係にあると!!!

天然痘との戦い
〇 前12世紀  ラムセス五世のミイラから天然痘が発見
〇 紀元前431~404  ペロポネソス戦争 アテネで天然痘・麻疹が広がる
〇 1492    コロンブスのアメリカ到着
〇 1533    インカ帝国滅亡   天然痘が広がる
〇 1980    WHOが天然痘の根絶宣言


第3章 世界を震え上がらせた感染症ーーペスト
東ロ-マ帝国の衰退  「ユスティニアヌスのペスト」 
村松劭がべたほめする、将軍にベリサリウスがいる! 
ペストなのに活躍している!
このペストで東ローマ帝国は衰退する………
同時期に隋の煬帝は大河をつないで南北を結んだ!
が、農民が酷使されて重税が課せられる!
そしてペストが流行る………
著者は西から東に伝わったのではないかと?

14世紀のペストの流行はユダヤ人の責任にされた!!
ユダヤ人は固まって住んでいて、清潔に暮らしている!
職業も金貸しなど限られている!
猫を飼っていた! これがネズミを捕る!!
そういう事が分からずに、ユダヤ人は攻撃される!!
関東大震災では朝鮮人が殺される………

今回の新型コロナウイルスも、武漢ウイルスと煽っている??
逆にアメリカの陰謀だと言い返している国があるが………

コラム● 感染症と差別的行動 増田
武漢発祥のウイルスなのでヨーロッパでアジア人が差別される!
増田ユリアがスペインで、ガキに差別的な態度を取られた??
トラウマになっている??
今回は結束して、事態の収拾と平和を願いたい!!

世界各地から収集した17株のペスト菌の遺伝子から、
ペスト菌の祖先が中国の可能性が高いと!
中国はシルクロードに、鄭和の大航海で人が大移動している!!
そう言うルートで広がっている……

「ロミオとジュリエット」の悲劇は、ペストが絡んでいる!
ジュリエットは仮死状態になるが、それを知らせに行く修道士が、
尋ねた人間が、ペストの病人だったので、隔離されて連絡がつかなかった………
本当かいな???

コラム● 「万有引力の法則」の発見とペスト
ペストが流行って、休校になり、故郷に帰り発見した???
リンゴの木は?? 健在のようだ!

感染症の原因として「瘴気説」が支持される!!
空気感染である! 
「映画・デビルクエスト」でこの場面があった!
くちばしの付いた面を被っている!!
くちばしにはシナモンが入れられている!

Photo_20201126210301 デビルクエスト


増田ユリアは、ウイーンのシュテファン大聖堂の地下のペストの死者を見ている!
趣味が悪いと思うが………

人々を平等にするのは、
戦争、革命、国家の崩壊、疫病と言う!

感染が拡大すると多くの人が死ぬ!
賃金が上がる!
が、上がり過ぎても人口が戻れば賃金は下がる!

ペスト流行までは教会の権威は絶大だった………
「カノッサの屈辱」
「教皇は太陽、皇帝は月」
が、ペストの流行によって教会の権威も崩れる!
疫病の前にはキリスト教も無力である!
言うことを聞かない人間も出て来る……
「ルネサンス」になる!
ガリレオに自由な芸術が生まれる!!
ミケランジェロ、レオナルドダヴィンチ………
三大改良!
火薬、羅針盤、活版印刷!

コラム● ルネサンスを理解するために
芸術も金がかかる!!
ミケランジェロも気の進まない仕事を受ける………

ルネサンスにより、聖書がドイツ語で、活版印刷により発行する!
それにより聖書の内容が分かる!
言っていることが違う???
プロテスタントとカトリックは存在価値のために布教に力を入れる!
感染症が流行ると、時代の権威がゆすぶられる!!

コラム● ボッカチオの「デカメロン」
ペストの恐怖が生んだ作品?
内容が良く分からないので、読んでいない………
ルネサンスがの始まりを知る内容だと!
教会の失墜も描かれている!!

ペストとの戦い
〇 543  「ユスティニアヌスのペスト」 東ロ-マ帝国の衰退
● ペストの流行第一波
〇 1206~1388 モンゴル帝国がクリミア半島まで進出
〇 1347~1350 ペストの流行
〇 1405~1430 鄭和の大航海
● ペストの流行第ニ波
〇 1665~1666 ロンドンで大流行
〇 1679    ウイーンで15万人の死者
● ペストの流行第三波
〇 1885    中国雲南省起源のペスト大流行
〇 1894    北里柴三郎がペスト菌発見


第4章 感染症が世界を変えた  日本編
中国との交易で疫病が入ってくる??
平清盛の宋との交易がある!
聖武天皇の時に疫病が流行る!
かんばつ、飢餓、地震もある………
遣隋使、遣唐使、遣新羅使らがあり、疫病も入ってくる???
当時は、東北に蝦夷、九州に隼人がいて征伐する対象であった!
奈良の大仏、国分寺、国分尼寺を建立する!
仏教の力で災難を消滅させる!!
大仏の開眼供養には1万人以上集まる!
感染は収まっていたようだ………

コラム● 銅は山口県から、金は宮城県から
木簡から、銅は山口県、金は宮城県から納入されている!
渡来人の力を借りている!

聖武天皇は復興対策を打ち出す!
墾田永年私財法???
土地の私有を認める!!
役人と宗教法人は、優遇されている??

コラム● 鄧小平の「生産請負制」
生産物はみんなのもの???
これは働いても働からなくても叔父では勤労意欲が亡くなる!
鄧小平の「生産請負制」は、一定量を納めればあとは自由になる!
聖武天皇と共通する!!!

感染症が契機となって社会は変わる!!
荘園も出来る??

コラム● 仏像の楽しみ方
歴女に歴男!!
仏像のグループ
如来 修行を終え悟りを開いた状態
菩薩 道具が必要で、修行中
明王 仏の教えを守らない人を懲らしめる
天部 仏の教えを守って、衆生に現世利益をもたらす
個人的にはわざわざ見に行かない………

奈良の大仏と感染症
〇 遣唐使が天然痘を持ち込む
〇 聖武天皇の時代に疫病が蔓延
〇 聖武天皇の感染症対策
〇 743  墾田永年私財法を導入
〇 752  奈良の大仏を造立


第5章 世界大戦を早めた「スペイン風邪」
スペイン風邪である!
発症はスペインではない!
ここでははっきり書かれていないが、カンサスシティ??
ここから発症し、第一次世界大戦でアメリカ兵がヨーロッパに出征する!
そこで兵士にうつす!!
が、軍はこれを隠す!
その為に感染が広まる!
当時中立だったスペインでは報道される!!
その為に誤解される?? スペインが発症元だと!
スペインは抗議したが、名称は残った!!
このスペイン風邪は急速に収まった!
日本でも、台湾の「相撲」で広がったようだ………

感染は三波あり、4000万人、5000万人、1億人とある!!
戦争をやっている場合ではない????

アラスカの永久凍土に埋葬された
スペイン風邪の患者を調べる!

そうすると、鳥インフルエンザが変異したものだと分かる!
インフルエンザの解説がある!
HA、NA!
HINI??? 分かりたくないが………

コラム● 原因が不明だったので名付けられた病気
マラリア 悪い病気
日本では、おこり??
インフルエンザ 冬の星座の影響で発生すると思われ、影響を意味する!

スペイン風邪とは
〇 1918  第一次世界大戦末期
〇 第一波 流行
〇 第二波 晩秋に致死率が上がる!
〇 1919  
〇 第三波
一億人とも言われる被害者が出た………


第6章 人類の反撃始まる
科学者列伝である!
ロベルト・コッホ  炭疽菌、結核菌、コレラ菌
ルイ・パスツール  狂犬病
イギリスのテムズ川へ汚水を流し、飲料水にもなっていた!
ナイチンゲール   女と甘く見られて、遠征環境を改善する!
北里柴三郎     破傷風

電子顕微鏡でウイルスを証明する!!
ウイルスと細菌は大きさが違う!!

ペニシリンは万能薬だった!
青カビからつくられるが、他のカビでも研究される!
ストレプトマイシンなどがつくられる!
しかしこう言うのは、イタチごっこになる!!
耐性のある菌が生まれる???

天然痘は絶滅されている!!
ここらは牛痘でよく知っている!
ジェンナーは自分の子供を実験台に使った???
美談であるが、実際は使用人の子供を使った!
それ以前に自分の子供に、人痘を打った科学者がいる………
科学のためである!!

東西冷戦でも、天然痘絶滅が、米ソが協力する!!
そうして絶滅されるが、米ソは天然痘のウイルスを保管している!!
研究のためではあるが………
イギリスでも保管していたが、漏れて感染して人が死ぬ!
イギリスは破棄した………
残しておけば、悪い方に利用する人間がいる!!


第7章 今も続く感染症との闘い
ロシアで永久凍土が融けて、
トナカイの死体が出て残っていた炭疽菌に感染する?
日本でデング熱が発症する!
海外で感染した人が日本に帰り、蚊を媒体にしてうつす??
これだけ人間の行き来が盛んになると、
どうしても感染症が発生する!
「ワクチン接種」は危険と言う、団体や人間がいる!
そう言う人が感染を広める??
日本も麻疹が繰り返し流行している!

2002年 SARS
2009年 豚インフルエンザ
2014年 エボラ出血熱
2012・2015年 MERS

SARSコロナウイルスは突然姿を消した!
消えたのか? 変異を起こしたのか分からない??
感染した中国人医師が香港のエレベーターのボタンを触る!
それから感染する………
台湾人が日本で感染して、
帰国後発症して問題になる!

今回の台湾の新型コロナの対応は、
この経験が生かされている!

世界に中国人のいないところはない!!!
読んでいると中国初の感染症が多い!!
情報を出さないところがある!!

豚インフルエンザの感染が一番多かったのは日本!
これは国民皆保険で、病院に行くので分かる!
豚インフルエンザ自体の致死率は高くなかった!
エボラ出血熱はアフリカの奥地の風土病!!
MERSはサウジアラビアのラクダ! 
元は蝙蝠??

韓国では感染した患者が病名が分からず、
病院をたらいまわしにされた1
そして感染を広げた??
今回の対応もその経験が生かされている!
日本も海外からの観光客を入れようとしている!
感染症の原因になる……

パンデミック   感染症(伝染病)の世界的大流行を表す
インフォデミック 不確かな情報が大量に拡散されてしまう現象
良く分からずに、不安になる状態を言う!
根拠のないうわさだけが先行する!!
一回落ち着いて考える!
人類共通の敵、新型コロナウイルスとどう戦うかを分かることだと!

『グローバル停戦の呼びかけ』 国連事務総長 アントニオ・グレーテス
難民や、暴力で故郷を追われた弱い立場の人が辛くなる!!
感染症の歴史を振り返る!
第一 国境の閉鎖により守るのは不可能だと!
第二 真の安全確保は、信頼出来る科学的情報の共有と、
   グローバルな団結によって達成出来る!
無責任な政治家が信頼を失っている!
人間の間の不和と不信ではなく、緊密な国際協力が出来れば、
今回だけでなく、将来現れる病原体への勝利になる!!
歴史に学び全世界で新たな試みに向かうべきだと!!


おわりに
人類は、すべてコントロールできると思いあがっている?
自然に対して怖れを抱くき、逆らえないと!!
感染症に対して、前向きになればと言うことで出版したようだ!!

参考文献

 

感染症対人類の世界史・池上彰

2020年8月13日 (木)

テレビ・ドキュメンタリー・大世界史 2012 U=NEXT

Photo_20200813025401


人類史の決定的な瞬間をたどりながら、それらがどのように現在の世界と結びつくのかを考察。
多くの衝突や迷走を繰り返し、時代を切り開いてきた人類の試行錯誤を綴る。
人類の起源は約7万年前のアフリカ。
そこから人類がさまざまな土地へと拡大し、集団を作り、やがて国にまで大きくなっていった。
現代に至るまで、人類はどのように生き、発展していったのか。
再現ドラマを交えつつ、壮大な歴史の流れを読み直していく。

 

#1 文明のあけぼの 70,000年前~
人類7万年の歴史を描く!!
アフリカである! 狩猟民族で移動する!
止まれば死ぬ!! やがて世界中に拡散していった………
1000人ほどかアフリカから脱出する!!
ひとりの女性が群れにいる!
この女性に人類の遺伝子はたどり着く!!

ヨーロッパでは、ネアンデルタール人に出会う!
人類はm言葉を発達させ、有利になる!!
3万年前にネアンデルタール人は絶滅する!
ホモ・サピエンスが生き残る!
1万3千年前に縫い針を作る!

1万6千年前、温暖化に向かう………
野生の穀物を拾っている!
それを栽培しようとする! 女性と言うのが今一である
収穫が始まる??? 農耕革命か??
三大穀物 小麦、米、トウモロコシ!!
定住すようになる!!
そして集団で住む!
死者を祭る???

集団生活で家畜と暮らす!
伝染病の危険がある!!
交易が広まり、貧富の差が出来る………
自然との闘いである!
川の氾濫がある!
ここで中国が現れる!
禹が父の後を継いで、黄河の治水に成功し、夏王朝を開く!!

クレタ島でミノア文明が栄える!
ヨーロッパ最古の文明と言う!!
生贄の儀式もある!!
しかし神の怒りを抑えれない!!

エジプトのピラミッドの建設がある!!
文字が出来て記録出来るようになる…………


#2 帝国の勃興 3,000年前~
帝国の時代になる!!
征服者たちが現れ広い領土の帝国が建設される………
2700年前、アッシリア 首都ニネヴェ 現在のイラクにある!
国王、センナケリブ 20万の兵を率いる!

貢物に対する不満から反乱する国が現れる!
ユダ王国!! 首都ラキシエ
徹底的に破壊する! 生き残った者は奴隷!!
タタール人を思い出すが………
帝国は身内で揉める??? 後継者か???
しかし
アルファベットを広める!!
作ったのはフェニキア人!!

アッシリアは衰退し、ペルシャが台頭して来る……
キュロス大王はリディア王国を取り入れる!!
貨幣制度を普及させて繁栄する!
この当時、言葉はどうだったのか??
共通語は????

アジアである!!
釈迦である! 人間の生きる意味と存在価値は???
激しい修行を経て悟りを開く!! ブッタである!!

ヨーロッパはギリシャである!!
革新的な思想や哲学が生まれ、民主制が芽生える……
ペルシャがギリシャに侵攻して来る!!
ギリシャはこれに勝つが、ペルシャが兵をアテネに向ける!
42キロを駆け戻り、勝利する………

中国である!!  周王朝!!
孔子!!!
規律と秩序を広める………

ヨーロッパではアレキサンダー大王である!!
インドにまで攻め込む!
ギリシャとペルシャを融合させる???
が若くして死ぬ………
ソクラテスが国家に対する反逆罪で死ぬ!!
毒を飲む!!
表現の自由を求める!!


#3 宗教と剣 2,000年前~
世界的な宗教が登場する!!
宗教と支配者が結びつき、強大な帝国が誕生する………

兵馬俑!!
兵が並んでいるが………
始皇帝である! 中国を統一する!!
焚書を行う! 不老不死を求める!!!

インドはアショーカが善政をひく!!
それまで血にまみれていた???

エジプトはクレオパトラである!!
5か国語を操る!!
ユリウス・カエサルと出会う!!
カエサルは暗殺される!

キリスト教である!
殉教者???
処刑の状況が、記録で残っている!!
ローマ皇帝も改宗するが………

場所は飛んで南米、ナスカ???
地上絵である!!
ここはインドネシアの火山噴火に長雨で滅亡する!!

ムハンマド!!
イスラムの名のもとに高度な文明を築く………
神の前では平等だと!!
イスラム同士の戦いは禁止!
しかし「ジハード」がある!!

支配者の権力と宗教が結びつく………


#4 東西の邂逅 5世紀~
中世になるとヨーロッパにバイキングが侵攻する!
遊牧民も侵攻する!!
東と西、北と南が結び付く!!
西ローマ帝国滅亡!!
異教徒??? その言い方がおかしい???
ヴァイキングが侵攻する!
イギリス、アイルランド、フランスの侵攻する!
東ヨーロッパはキエフが中心になる! ルーシ族!!
オレぐは満足せずに、コンスタンチノープルを狙う!!
ヴァイキングは酒が必要である!
正教を採用する!!

学問はヨーロッパで衰退していた!
逆にイスラム圏で進歩した??
フワーリズミーは、古い文献の知識から、古代ギリシャの天体観測装置を駆使する!
地球の円周を算出する!! 正確である???
10進法なども進化する!!
当時はイスラムの方が進んでいる!!
医学にしてもそうである!!

遊牧民は、チンギス・ハーンである!!
征服が始まる!!
中国・北京を陥落させてb、最新の技術を手に入れる!
攻城兵器、火薬などか???
モンゴル帝国は東西の交通と文化の交流に寄与する!!
シルクロードである!
マルコポーロも登場する!
4年かかっているが、実際に隊商を組むとしても規模は??
商品は工芸品なのか?
が、この東方見聞録で世界が広がる!!
チェコ・プラハを灰にする??
ウイーンに迫る世界帝国を作る!!
「パックス・モンゴリア」
元寇の話は無い!!  当然か??

アフリカのマリ王国??
豊かな国だった!!
マンサ・ムーサは、数千人もの従者を引き連れてメッカへ巡礼する!
その道中のあちこちで大量の金の贈り物をしたので、カイロの金の価値が長期にわたって下落する!
王はマリはトンブクトゥにジンガリベリ・モスクを建設しする!
今やその面影は………

時代はコンスタンティノープル攻防戦になる!!
キリスト教とイスラク教の戦いである!!
オスマントルコはメフメト2世である!!
独裁者の威力を見せつける!
船を陸路で運ぶ???
大聖堂がモスクに変わる!!
現在まで尾を引いている………
しかし、メフメト2世は交易を奨励する!!
ルネサンス運動が興る………
レオナルド・ダ・ヴィンチが登場する!!
時代の申し子か?????


#5 略奪者の時代 15世紀~
1942年、コロンブスがアメリカに上陸する!!
先住民を奴隷として売る!!
交易より征服である!
病気をお互いに移す!!

欧州諸国は海外進出と植民地化を競うようになる!!
カトリック教会は腐敗し、免罪符を売る!!
これに対して、マルチン・ルター反抗する!
追放されるが信念を貫く!!
宗教改革の嵐が起こる………

南米ではスペインのインカ帝国を滅ぼす!!
ここから簒奪された金・財宝はスペインの浪費に使われる!!

ロシアはイワン雷帝が野望を抱く!!
この時期、小氷河期か??
東へ侵攻し、毛皮を奪う!!
チンギス・ハーンの末裔と戦うが、鉄砲で勝つ!
ここは金ではなく、毛皮である!
一度は撃退するが、シベリアはイワン雷帝が支配する!!

インドネシアを、オランダ、イギリスが争う!
ナツメグ?? 万能薬??
この戦いにオランダは勝利する!!
オランダはチューリップである???
国中が酔っている!!
この取引の場面がある!
無理やり交わされたが、ブームは終わる!
バブルがはじけた!!!
激動の150年である!!!


#6 自由への闘い 18世紀~
フランス王制が、ギロチンで終わる!!
ガリレオ・ガリレイは望遠鏡を開発する!
が、地動説を主張して、異端裁判にかけられる!!

インド ムガル帝国!!
寛容だと!!
が、イスラムへと恐怖の政治になる!!
楽しみは否定されて、音楽も聴けない!!

その頃、アメリカが独立するが、世界が揺れる………
フランスでは民衆が王政を倒す!!!
パリから逃げようとして捕まり、処刑される!!
3万人が処刑される………
ナポレオンが登場する!!

ヨーロッパは人権主義をうたいながら奴隷制を保っている!!
フランスは、ハイチ独立を結局は承認する!
その後m各国で奴隷制は破棄されるが、アメリカはしぶとい!

オーストラリアは囚人の流罪の地であった!
しかしここにも先住民がいる!
虐殺、病気により人口が減る!!

科学の分野では多くの画期的な発明がなされた………
ジェンナー 種痘!! 牛痘ではない!!
ワクチンが開発された!!


#7 産業革命の衝撃 19世紀~
日本の武士が登場する!!
古きものへの決裂か???
英国と中国の貿易がある!!
貿易摩擦を解消するためにアヘンを売る!!
そして戦争になる!!
技術差があり過ぎる!!

産業革命で興った工業化は、世界の様相を一変させる!!
近代化によって軍備を発展させている!!

アメリカが問題で、南北戦争が起こる!
南部は人口800万人で、奴隷が400万人だと!!
南部は負けるが、リンカーンは暗殺される!!
「暴君はかくのごとき」

ロシアは農奴制である!
トルストイが出て来る!
農奴解放も骨抜きであると!!
近代化に遅れる………

日本である!
ペリーから西南戦争までがある!!
西南戦争後、近代化一直線か………

世界は新たな資源を求める!!
ベルギーがコンゴを支配する………
実質支配をごまかす!!
戦後ようやく独立するが1000万の人間が死んでいる!

軍備が進む!!!
第一次世界大戦である!
ドイツのツィンメルマン!
メキシコをアメリカと戦わせよとして失敗!!
レーニンをロシアに帰らせる!!
時すでに遅しか………


#8 戦争の世紀 20世紀~
まず原爆の開発がある!
第一次世界大戦ご、ヒトラーは軽い男と思われていた???
乱世の英雄か???
ナチスの登場により、政権奪取を図る!!
ユダヤ人が悪だと!
刑務所で「我が闘争」を口述し、出版する!!

アメリカでは、どう言う事か「避妊」が社会問題になっている!
避妊は悪!! そう言う中で弾圧を受け逮捕される!!
少し話が違うが……… 人権を言いたいのか??

インド、ガンジーである!!
インド独立まで非暴力、非服従を貫く!!

第二次世界大戦が勃発する!!
ユダヤ人、ロマ人、同性愛者絶滅である!!

原爆投下である!!
日本は降伏する!!

大戦後、資本主義と共産主義の争いになる!!
毛沢東 4500万を殺している!
「紅衛兵」が荒れる!!
鄧小平が復帰する!! メチャメチャやないか??

ベルリンの壁の崩壊で冷戦が終わる!
が、新たな戦いが始まる!!
チェスの世界チャンピオンとスーパーコンピューターである!
人間が負ける??? 将来は???

気候変動、森林破壊………
ブラジルは民主政であるが、今後はどうなるのか???

 

2020年7月28日 (火)

本・東大講義録 ―文明を解く― ①(2003/4)・堺屋 太一

Photo_20220823201601


「社会の原理」がみるみるわかる、大評判の講座! 
東大生も感動した、授業の記録を全公開! 
読めばたちまち、時代を見る眼が磨かれる、明日を読む力がバッチリ身につく


東大講義録である!! 著者の母校である!!
著者には色々と教えられることが多かった………
親近感を持ったのは、趣味が女子プロレス観戦????
イメージに合わないが………
著者の本はよく読んでいる方である!
なので読んでいてよく分かるところは多い!!
この本ではどうなのか?? 多目的ホール???
若かりし頃はよいものだと思っていたが、今は中途半端な物だとよく分かる!
そう言うことも著者に教えられた!!
内容は下記の通りである!! ① ②と分けて紹介する!!


第1回 〈ガイダンス〉少し長めの自己紹介と三つの経済学派のこと
第1部  世界と日本の近代化にいたる道
第2回  90年以降の日本の厳しい現実と人類の文明の軌跡
第3回  「安定から進歩へ」黒船のメッセージを受け入れた日本人
第4回  「坂の上の雲」に向かっていった明治維新の苦悶
第5回  日本が選んだのは官僚統制と「昭和16年体制」
第6回  戦後とは何か? 新しい正義と55年体制
第7回  邁進する70年代の日本経済  高度成長と日本式経営


第2部  知価社会の構造分析
第8回  知価革命で何が起こったのか
第9回 「近代」の常識が衰退した バブルとその後遺症
第10回 知価の特性 可変的、不測的、貯蔵不可
第11回 知価は普及する
第12回 知価社会における組織と帰属、そして好縁社会の予兆

 

第1回 〈ガイダンス〉少し長めの自己紹介と三つの経済学派のこと
自己紹介である!!
二浪して東大である?? アホなわけがない!
建築設計をやりたかった?? 学生時代に学生会館の設計をして一等賞を貰った!
が、実際は同校の偉いさんが建てた……… 貧相な学生会館と言うのは嫌味か??
改めて経歴が分かると楽しい………
就職では、そこから最も多岐にわたる方面に進んでいるところを選んだ!
と言うことで、役所、通産省に入る!!

「辞表を書け」 従順ではなかったのか???
万博、沖縄海洋博を企画する!
沖縄では観光を成功させる方法を教えられたそうだ!
① 歴史
② 物語
③ 音楽&料理
④ ガール&ギャンブル
⑤ 景色
⑥ ショッピング
3つ揃えろと!! ④は無理だろう!!

小説を書き退職する!
経済小説、予測小説に歴史小説を書く!!

現在、経済学には三つの学派がある!
〇 新古典派
〇 ニューエコノミー派
〇 ニューパラダイム派
著者はニューパラダイム派、地価革命と言う学派に属している!


第1部  世界と日本の近代化にいたる道
第2回  90年以降の日本の厳しい現実と人類の文明の軌跡
株価は89年末、為替は95年春をピークに値下がりして、財政赤字は増えている
農業が文明の始まりとする!
それ以前を「始代」と呼ぶ!
この時期は、限られた土地と収穫を守ることにある!
防衛
徴税
治安と司法
この三つが国家権力である!!
それに種子の確保がある! 翌年の生産のためにはどうしても必要である!
不作の時にも残さなければならない! 強権が必要になる!!

土地改良などの農業革命が起こり、収穫も増えて、領域国家が誕生する!
収穫が増えて、私有財産も出来る!
商業??  物々交換で交易も起こる!
国家が複雑になる!!
物々交換にはカタログが必要になる???
そんなに紙も無いと思うが………
その為に商品の絵がいる?? 
写実美術が誕生する!

その写実美術はギリシャに特有ではない?
兵馬俑は写実美術の例である………

必要が科学を発達させる!
東西で古代は頂点を迎える??
日本より1000年前である………
古代文明は人口を増大させた!
そうしてエネルギーが必要となり、森林破壊が起こる??

ゾウはアジアとアフリカにいる!
第二ポエニ戦役 
ハンニバルはゾウをスペインからアルプス越で
ローマに連れて行った!!

ではこのゾウは何処のゾウなのか???
これを疑問に思った学者が調べたようだ………
結局はゾウはチェニジアにいたのではないか??
武器として使うのなら身近にいなければならないと!
象牙の墓場が見つかる???
かってチェニジアは森林があった!
でなければゾウのエサがない!!

エネルギーの枯渇によって人口が減る!
生産性が悪くなると、家族の数を減らす!
産児制限すると、性道徳が乱れる!

ローマの五賢帝は、最後の皇帝マルクス・アウレリウスだけが子供がいた!
「グラジエーター」の世界だが、養子を取ったので五賢帝の時代が続いた??
日本の商家みたいであるが………

人口が減ると移民に傭兵が周辺諸国から来る!
奴隷から農奴、流民になり人口構成が変わり、民族の移動がある!
ゲルマンの大移動に、五胡十六国の乱になる!

中世になると物財が少なくなる!
物に関心がないと、組織も国家もあいまいになる!
そうして石炭が発見されてエネルギー危機から脱出できる!
鉄器も開発される……… 土地も開墾される………
再び写実が始まる………

中国の宋は、軍事力が弱いが、文化は栄えた!
その宋の時代を「亜近代」と呼ぶ!
宋は元朝に滅ぼされる………
しかし「主知主義」の発想が生まれる!
従来の様式にとらわれるより人間の知恵を信じる!

15世紀から16世紀にかけて世界に近代的な技術と発想が広がる!
治水、開拓、開墾…………
世界に人口が増えだす………
著者は「近世」と呼ぶ時代である!!
大帝王の時代で、資金がなければ戦争に勝てない時代になる?
ヨーロッパでは産業革命が起こるが、日本は遅れた………


第3回  「安定から進歩へ」黒船のメッセージを受け入れた日本人
国家も、都市国家から領域国家に、帝国になる!
支配と支配者、搾取と非搾取の階級が生まれて、交易が始まる!
要は進化する!!

文化は先進地域から発展途上国に流れるが、逆もある!
ローマ帝国に、キリスト教、ゲルマンの宗教、ヌビアの宗教、
ペルシャの宗教も入って来て、キリスト教が勝ち残る!
民族大移動、地中海、黄河流域、西北インドの文明が破壊され「中世」になる!
宗教も懐疑的になる?? とりあえず行っておこうと!!
ヨーロッパの歴史は、古代、中世、近代で、日本は近世がある!
これを入れるべきだと!!

中国の三大発明!!
羅針盤、火薬、印刷術!!
石炭の利用がその根底にある!!

宋は軍事的は弱かったが、「主知主義」の発想が生まれる!
従来の様式にとらわれるより人間の知恵を信じる!
この時期、もっとも近代に近い社会と経済をつくった!!

ジンギス・カンが世界帝国をつくる!!
騎兵である!! 兵も強い!! 遊牧民である!
これについては著者が良く解説している!!
「宋」の影響があると!!
シルクロードの産業を潤し、漠北の経済と文化を成長させた!
少ない人口の元は「大量報復思想」を考える!
「ダルカジ(知事・総督)と60人の蒙古兵」
この人数で都市を治める!!!
反乱があれば本国から大軍が来て、皆殺しする!!
噂がひろまり反乱を起こせなくなる!!
例外は認めない! 
認めれば許されると思いかねない!!

それにしても補給はどうしたのか?
全員騎兵で、馬は3ないし4頭連れている!
草原も丸裸になる!!

ジンギス・カンの三大発明!
大量報復思想、信仰の自由、「世界」!
不換紙幣を発行して、ヨーロッパまで通用させた!

ヨーロッパでは十字軍の後、交易が盛んになる!
イタリアの都市国家群である!
ヨーロッパは東からインドを目指す!!

16世記は、ヨーロッパも中国も日本も経済水準では大差がなかった!!
日本    関孝和の数学、渋川春海の天文学
中国    ロシアとの戦いに勝つ!
ヨーロッパ ニュートン!
が、それ以降日欧の差が広まる!!
日本は徳川時代で成長が止まっている???
安定と様式が正義である!! 効率は求めていない!!
「封建主義自由経済」
「厭離穢土 欣求浄土」である!!
清められた土地と、戦争のない秩序がある封建社会!
汚らわしい土地、下克上のない封建社会!!
安定のためには、効率を犠牲する!!  川に橋を架けない??
しかし改革を行おうとすると、元に戻す力は働く………
そういう時に黒船が来る!!!
攘夷が起こる!! 
江戸時代 「安定」「様式」
明治時代 「正義」「文化」
昭和時代 「勤勉」「忠勇」(統制、模倣)
戦後   「安全」「平等」 「効率」
効率が消えて、「癒し」「優しさ」が入る!!
著者の嫌味で、これが「嫉妬」「怠惰」になる…………

しかし、ヨーロッパは「進歩」「効率」が優先される………
そして明治維新後の日本は、自由主義を取らずにドイツを選んだ!!
イギリス型とドイツ型を選んで、日本のお家芸の「模倣の行き方」を実践した!!


第4回  「坂の上の雲」に向かっていった明治維新の苦悶
元禄時代を境に人口もGDPも停滞する!!
原因は、土地や資源の開発の余地がなくなる!
技術に限界が来た?
人口が増えない?
兵農分離で組織が変わった??
土木建築技術が進む!!

織田信長の部下で出世するのは??
① 弓や槍の強い奴
② 鉄砲に使い手
③ 土木工事の上手い奴
④ 人たらしの上手い奴
自民党と変わらないと!!

現在も変わらないが、不況で贅沢する奴は許せない!!
金持ちを貧乏にしても貧乏人が金持ちにはなれない!!
それでもそうしたがるのは「嫉妬」である!!
「庶民感覚として許せない」

安定のためには効率を犠牲にしても良い考えが行き詰まる!!
その時期に黒船が来る!!
日本は首都が変わらない限り、改革は進まない???
飛鳥時代、奈良時代、平安時代、鎌倉時代、
室町時代、安土桃山時代、江戸時代、東京時代………
明治維新 西南戦争後、産業を起こして近代化を図る!
富国強兵である!!
鉄道、逓信、鉱業、海運、繊維の業種から始める!
はじめは官業で、後に民営にする!!

イギリスは消費者主権にに選択させる!
自由主義市場経済でやれば、いいモノが売れ、栄えると!!
その政治版が民主主義だと!
「新規参入の自由」
供給者は情報を公開する義務がある!
消費者は秘匿する権利がある!
この両方が成り立たなければならない???
政治資金を禁止して民主主義を潰そうとする官僚は多い!!
しかしお金の部分だけ止めると、政治はボランティアに行く時間がある、
暇人だけが運動する!
「嫉妬」が正義感を持ってくる………

近代工業社会の構図
       思想      制度         経済
イギリス   自由主義    議会制民主主義    市場主義
ドイツ    国家主義    官僚啓蒙主義 牧民官 官僚企画経済
日本     富国強兵    官僚統治主義     殖産産業 模倣と奨励

日本はドイツから、家畜を牧畜するように民を育てる!
産業育成と牧民とが釣り合った制度を禁じる!!
日本はドイツを取り入れた!!
銀行制度で、郵便貯金を利用する!!
今や日本の郵便貯金残高は世界のトップクラスである………
統一市場をつくり、作ったモノを売る!
① 郵便制度
② 鉄道と船舶港湾を整備する
③ 学校制度を統一し、教育を画一化した
④ 商品や施設の規格基準を設けた
しかし抵抗が大きい!
官僚は議会の権威を落とすために、汚職を漏洩する??
事実でなくとも構わない!!!
そう言うことで、軍人でなければならないと!!

人材育成は、中堅技能者を大量生産するための学校をつくる!!
資本蓄積、市場形成、人材育成が近代工業社会の必要条件である!
倫理観は、勤勉と忠勇である!
政治は民主主義を否定し、軍人と官僚が主導する!
市場統一により社会は画一的になる!

昭和の初めには、革新官僚が改革を行う!
が成功せずに、戦争につながる!!
仕方、仕掛け、仕組みは変えたが、
官僚と軍人が主導する体制と、
勤勉忠勇を正義とする気質を変えれなかったからと言う!


【質疑応答】


第5回  日本が選んだのは官僚統制と「昭和16年体制」
規格均一型に教えられたものを、疑問を挟まず勤勉に働けれる人を大量につくる!
個性と独創性のない、辛抱強くて協調性があり、共通の技能と論理感を持った人である!
目標は、資本の蓄積、大市場の形成、人材の養成!!
① 資本の蓄積
銀行や郵便局に金を預けさせる! 
国家権力は、国防、防衛と外交! 徴税! 治安と裁判!
明治の国営事業!
鉄道、逓信、土木工事、教育???
② 大市場の形成
度量衡を統一する!
情報の統一! 完成のニュースの垂れ流しで世論をつくる!
情報の場で全国同じ内容を教える!

日本は識字率が高かった!
昔から教育には金を使っていた!
なので椅子式の学校は広まる!
郵便も発達する!
寺小屋に飛脚があったが、これを使わなかった………

日本にないもの二つ!
都市城砦と手錠???
手錠の代わりに縄で縛る!!
これが日本独特のものになる!

第一次世界大戦が始まる!!
日本は日英同盟に従ってドイツに宣戦布告した………
がこの時ドイツ側に立つ可能性もあった?
ドイツが負けて、官僚主導啓蒙主義はだめだとなる………
少しだけ民主主義自由経済にの方向を向く!
大正デモクラシーである!
① 選挙権を拡大する!
② 労働運動を盛んにする!
③ 大正軍縮!

昭和16年体制
① 侵略戦争
② 軍官主導
③ 情報統制  東京一極集中
④ 経済統制  国家総動員法
⑤ 規格基準化 国民服もか?
⑥ 有機型地域構造  東京一極集中で東京を頭にする!
⑦ 国民学校  一学校一通学区域

当時は農村社会か??
それに合う生活がある!!
サラリーマンは人生をかけるような仕事では無かった!!
人口が増えるが、これをどうするのか??
明治維新4千万に以下の人口が、昭和の初めには7千万になっている!
第一 人口は必ず増える!
第二 日本は狭いので、土地の確保は最大の政治問題である!
第三 物価は必ず上がる!
第四 経済は必ず成長する!
第五 貿易以外に国際競争はあり得ない!
   国内の適正価格は、コスト+適正利潤

北海道などに移住させる! 国内も住む場所を広げる!
移民が始まる………
当時は移民は送り出す方の意思だと!!
受け入れ側は拒否出来ない!!
アメリカに、イギリスやアイルランドは、
許可を取って移民したのか?

日本が海外に出て行くのに何の遠慮がいるのか???
他はもっとえげつないことをやっている!!

欧米は、近代文明を広げると言う、普遍的な正義があった!!
「神社」「大和魂」「八紘一宇」「天皇崇拝」ではどうにもならない!

教育は何処でも同じ教育を受けれる!!
個性的な教育を行えば父兄からクレームが来る!
「通学区域」で制限する!!  戦後ますます強くなる!
長所を伸ばすより欠点をなくす!!
戦後、文部省と日教組は対立する!!
教育理念ではなく、
どちらが牛耳るかの権限争議であると!!

規格化した教育ということでは、
両者は一致していた!!

生徒のためにではなく、教師のためにある???
受験勉強では教師はボケっとしても、生徒が競争してくれる!!
どこで日本は間違ったのか、考えておかなければならない!!


第6回  戦後とは何か? 新しい正義と55年体制
著者は予測小説を書く!
近未来である!!
時々見るが、予言した? とか言われている小説がある!!
予測小説は、予測の中央値を正確に書く!!
その計算が勝負なのか????

昭和初期、革新官僚が全体主義的な改革を推進した!
権限拡大のために、徹底した統制主義を求める!
行き着く先は「天皇制家父長国家」である!!
「皇道派」 荒木貞夫、真崎甚三郎である!
これに対して「統制派」がある!!
この軍人に何を期待したのか??? と思うが………

これはまとまったかどうか分からないが、
近衛首相とルーズベルト大統領が対談する!
海軍と陸軍と大蔵省で進めている!!
外務大臣松岡洋右が反対する!
外務省を飛ばしている!!!
内務官僚が和平を潰したと!!!!
靖国神社に松岡洋右、白鳥敏夫らが合祀されている!!
情けないが………
この松岡洋右も、声が大きい!!
しかしヒトラー、スターリンに会っている!!

これが日本だと!!
ルーズベルト大統領は日米交渉で、10の問題のうち、4つ譲れば話に乗ると!
自分のところは譲らずに、
他で譲れと譲らない!!!
今の日米交渉でも同じか?
閣議で話すると、大店法は通産省、農作物は農水省、
役所が自分のところは反対するのでまとまらず、
何も譲らないように見える!!

大変よく分かる話なのか???

戦前と戦後では何が変わったのか??
日本の勤勉のもとは、石田梅岩??
著者の本で教えられている人である!!
「勤勉」「倹約」
これにプロテスタントとカトリック、ピューリタンの解説がある!
プロテスタントは「勤勉と離婚の徒」????

日本的平等とは結果の平等である!!
戦後の日本は単に平等を言う!!

機会の平等  法の前の平等 自由主義市場経済   結果の不平等

結果の平等  縦の平等   封建主義身分社会   機会の不平等
              官僚主導業界協調   機会の不平等

       横の平等   福祉主義 所得の平等      努力の不平等
              国家主義統制社会 消費の平等  権力の不平等
              社会主義計画経済 財産の平等  権力の不平等
              毛沢東主義文化大革命 絶対平等 文明の破壊
縦の平等は、「嫉妬の原理」で生まれた!

「安全」「平等」「効率」
安全を正義にしている国は多くない!!
日本の安全神話は、たいそうに言う割には問題がある!!
リオのカーニバルは160人ぐらい死ぬ!
日本では祭で一人でも死ぬと中止になる………
自由と楽しみは正義ではないと!

効率  経済成長!
平等  終身雇用、年功序列の職縁社会と累進課税!
安全  平和主義と世界最長寿の国をつくる!

しかし効率より安全と平等が中心である!
サッチャーが言う!!
金持ちを貧乏にしても貧乏人が金持ちにはなれない!!
それでもそうしたがるのは心の「嫉妬」である!!
嫉妬こそは人類最大の劣情であると!!
わが身の安全を守るには決断しない方が良い!
何事も先延ばしする………
臆病と怠惰を肯定することになる!!
学校のゆとり教育、不良債権の不処理、改革決定の先延ばしである!!

公務員で出世したいなら、会議の席で「慎重に慎重」にと言う!
便利な言葉である………
「庶民感覚としては許せない」
庶民感覚とは???
世俗で成功していない人を言う!!
嫉妬の感覚か??
「ゆとり」「癒し」「怠惰」
ゆとり教育は、怠惰の塊みたいなものであると!!

戦後の日本の国是がある!!
「日米同盟を基軸に西側陣営に属し
 軍事小国、経済大国を目指す」

「規格大量生産型の、近代工業社会を確立する!!
 官僚主導・業界協調体制・日本式経営・
 職縁社会・画一教育・東京集中・
公共事業・工場誘致!!! 
 アメリカは、南米の軍事政権、
アラビアの絶対王政と共に日本を認める!!

規格基準化
JISマーク、JASマーク、お茶、酒、
建築基準、電力施設、公共施設!!

金融!!
郵便貯金、銀行預金!
一時銀行に置いてあるマッチ箱は三角形になっている!
これは大蔵省の担当課長が、マッチか三角形が良いとつぶやいた!
言った本人は覚えていないが、それほど力があった!!

第一 人口は必ず増える!
第二 日本は狭いので、土地の確保は最大の政治問題である!
第三 物価は必ず上がる!
第四 経済は必ず成長する!
第五 貿易以外に国際競争はあり得ない!
この前提で公共事業をやりだした!!

冷戦の枠組みが無くなって外務省は、
北方領土と国連の安全保障理事会の常任理事国になること!
これを持ち出したが、いまだに進んでいない!!
日本の外交は何を目指すのか???
無いのでワインの講釈をする!! 
「必然的な堕落」と言う!!

第7回  邁進する70年代の日本経済  高度成長と日本式経営
産業革命????
1回だけと思ったが………
産業革命の前後ではどうなったのか???
第一 労働力と生産手段が分離して、近代的な階級が出来る!
第二 社会の在り方が変わる!
第三 所有権の概念が変わった!
第四 教育の在り方が変わる!

規格大量生産を可能にする3つの要素!
第一 部品生産+組み立て  コルト拳銃
第二 一員一作業方式 一つの作業だけ行う
第三 ベルト・コンベアシステム!

第二次世界大戦後、恐慌が起こらなかった!
起こると思われていたが……… 何故なのか??
第一 技術の進歩
第二 経済政策に知恵が増えた
第三 社会変革
第四 資源供給が豊かだった
石油である!! 供給過剰状態である!
つまり安い!!
そうなると、なまじ資源を持っていない方が有利になる??
日本は石炭も少ない! イギリスやドイツは多い!!

綿花を自由化する!!
栽培は出来ないが、輸入綿花をブレンドする??
そうして大阪は綿業の都市になる!!
資源余りでは国土が狭いのは有利だと!!

近代工業社会の特徴!!
① 生産の大量化、大型化
② 技術の進歩 高速化
③ 国家の強大化
④ 消費の均質・大衆化
1970年から後退し始める!!

コンピュータもパソコン化する!
国家の力が弱まる………
ベトナム戦争で反戦運動が始まる!
GATT・IMF体制が破綻!
石油危機!!
アメリカは金とドルの交換を行わない!!
政治的には、ニクソンの汚職が問題になる??

文明の流れが逆転する!
イラン革命!
国家分裂で、バングラデシュが独立する!
独立国が多くなる!!
ベトナム戦争!
アフガニスタン扮装!

ベトナムではアメリカが、アフガニスタンではソ連が近代的な軍事力で勝てなかった!
湾岸戦争では、近代的な軍事力は、圧倒的な勝利である!!

近代工業社会は「物財志向」「合理主義」が基準である!!
「合理的とは、同じ資源と労働力でより多くの物財を供給出来る方法」
その為には??
第一 強力な国家
第二 組織 世の中の組織を法人化した!
   個人の存在が希薄になる! 家計とかに結びつかない!!
第三 核家族
第四 「公正」と「愛国心」
「愛国心」
近代国家には「愛国心」「公正」の概念が付き物である………

1980年に世界の先進国が近代工業社会から知価社会に入る!
が、日本は官僚の力が強くなり、近代工業社会を強化する!
日本は決定的に遅れる………

 


東大講義録 ―文明を解く― ①・堺屋太一

 

2019年10月21日 (月)

歴史秘話ヒストリア・「巨大古墳誕生 世界遺産目前! 百舌鳥古市古墳群」

Photo_20190909133701


Photo_20190909133702

2_20190909133801


世界遺産への登録が確実視される大阪の百舌鳥・古市古墳群。
全長1キロに及ぶ大山古墳(仁徳天皇陵古墳)は天皇家の祖先の墓として立ち入りが禁じられてきた。
昨年初めて宮内庁と地元の考古学者による合同学術調査が行われ、
全体が敷石に覆われ3万本の埴輪が並ぶ壮大な人工空間であることが明らかになった。
巨大古墳誕生の背景にあった、古代日本を取り巻く緊迫の東アジア情勢。
その中で「天下統一」をはかる大王たちの戦略とは。

大阪平野の古墳群??? 90ほどある!!
日本には4000以上ある!
同じ形をしている???
意味があるのか??  あるのだろう………

3_20190909133801

4_20190909133801


大山古墳???
3世紀に奈良盆地で初めて前方後円墳が造られる!!
5世紀、百舌鳥・古市古墳群!!
倭の五王????
仁徳天皇の墓????

宮内庁は墓の調査をさせない!! まずいものがあるのか???
最近合同調査を行う!!
権力を見せつけるための墓なのか??
大きければ大きいほど良い!!
巨大な空間である???

敷石のルーツ!!
円筒埴輪!! 3万個と言う!!
墓の形状!!
ヤマト政権が各地の政権を統合する!!
その時に、墓の特徴を取り入れる!!
シンボルになり、各地の墓のモデルになる??
前方後円墳である??

高句麗古墳!!!
高句麗の首都は平壌!!
高句麗は百済を攻撃する!!
百済は日本に援軍求める!!
敵の敵は味方????

対馬海峡が有るので高句麗は日本に攻め込めれない!!
百済は要塞を造っている!!
川を挟んで城壁を造る!!
日本は瀬戸内海を渡って攻撃して来る高句麗対策で古墳を造る!
防衛上の城である?????

何故4000個の古墳が必要だったのか??
東北へ行く! 小さな古墳がある!!
胆沢にまで中央政権の力が及んでいる!!

宮崎に古墳がある!!
大阪と少し小さいが、全く同じという!! 図面があったのか?? 紙は???
舟形埴輪??
宮崎は航海の技術がある??

群馬県高崎市???
高句麗は騎馬軍団が強力である!!
ここで馬の生産を行った!!
古墳は海や川に面している!!
船による交通ネットワークを造る!!
ヤマト政権の支配の方法なのか??

朝鮮半島は、被葬者への崇拝!!
倭は、同じ形で共通の意識を持つ!!

最後に古墳を守る話がある!!
どうしても開発の邪魔という事で潰そうと言う意見がある!!
これを市民が守った!! よい話と思う!!!
知らなかったことが多く、楽しく見ることが出来た!!

 

2019年9月23日 (月)

BS世界のドキュメンタリ・UFO 隠された証拠

Photo_20190909030102


UFOと人類の遭遇は、太古の昔からあった!?
古代遺跡から中世ルネッサンス芸術、そして、近代のビデオ映像などをもとに、宇宙人をめぐる謎を追う。
番組では、UFO研究を行った専門家など多彩な論客が様々な仮説を展開する。
エジプトの考古学者は、ツタンカーメンのお墓で見つかった短剣を最新技術で鑑定、
地球上の金属ではなく宇宙からの素材と判明する。
中世イタリアの画家は宗教画に円盤状の飛行物体を見上げる民衆を描いた。
1997年にはアメリカ・アリゾナ州で巨大なV字型の飛行物体が目撃された。
UFOは本当に実在するのか。そのミステリーに迫る。


日本も暇かと思うが、イギリスも暇なのか???
地球外生命体??? 肯定はしていないがいかにもありそうに言っている!
人間とUFOの関係、その謎を探る???

ツタンカーメンのお墓で見つかった短剣を最新技術で鑑定!!
小惑星の物質だと!!  地球のモノではない! 隕石から造られている??
この番組はUFO肯定である!!
ファラオは半分人間、半分地球外生命体??? 言い伝えがある!!
細長い後頭部?? UFO、宇宙人の特徴である!!
正体不明であるが未知のものがある!!

 

ダークサイドミステリーを見ている!!
ダークサイドミステリーでは否定的に論じているが、これは肯定している?
エジプトの古代の乗り物、ヘリコプター??? 潜水艦???
これは否定されている??? ダークサイドミステリーでは証明もされている???
ピラミッドの正確な寸法は古代で出来たのか???
宇宙船の着陸場所と言う!!
この研究者たちは、思いますと言う??
20190719 研究者は断定しない!!
これで食っている人間なのか???

ペルーにも遺跡が多い!!!
後頭部を人為的に細長くする???
骸骨の遺跡がある! これをDNA検査をする?
人類とは違っている???

ルネサンス美術にUFOとの接触がある!
UFO、宇宙人の影響がある!!
コソボの絵画にも宇宙船が描かれている!!
絵画は沢山ある!!
その中からUFOを探している!!
もろに書けば批判される! 
さりげなく書いている????
この時期何らかの交流があった???

アリゾナの先住民がいる!
ここも壁画が多い!!!
フェニックスの光!! 多数の人間が目撃している!!
アリゾナ州の上空で、夜間に長時間に渡って目撃された謎の複数の光点物体であり、
多数の住民によるUFO目撃事件としてメディアに取り上げられた!
事件後にアメリカ空軍による演習によって発生した光であると公表され、光の正体は照明弾だと説明された!
現在でも照明弾を疑う人々が存在する!

Photo_20190909030101

これをどう見るのか??
アリゾナ州知事が否定するが、後に肯定する!!

フェニックスの先住民の伝説がある!!
先住民の大いなる精霊、星の民の宿る場所である!!
壁画、彫刻がある!!
空の人の伝説がある!!
ここでダークサイドミステリーなら、「これはなんだ??」
色々書いてある!!

先住民は自ら星から来て星に帰ると!!!
疲れる番組である!!
イギリスもよくやると思うが………

 

2019年9月20日 (金)

ダークサイドミステリー・「闇の神話を創った男 H.P.ラヴクラフト」

Hp

今なぜ? 静かなブーム「クトゥルー神話」とは? 平和な日常に忍び寄る恐怖の怪物・邪神たち!
有名な映画やアニメに大きな影響を与えた伝説のホラー作家。魅力と実像に迫る。
今、映画やアニメ、マンガ、小説など世界のクリエイターたちに多大な影響を与えている暗黒伝説「クトゥルー神話」!
100年前の作家がなぜ、現代人も恐れる宇宙的恐怖「コズミック・ホラー」を生み出せたのか?
平和な日常に忍び寄る恐怖と混とん。 代表作の数々を紹介しながら、
伝説の作家ラヴクラフトの創作と魅力の秘密に迫る。
ラヴクラフト作品を愛してやまない俳優・佐野史郎が、貴重な映像とともに、尽きない魅力を熱く語る。


若い頃、山田正紀の本を読んでいた!!
その中の短編に、「H.P.ラヴクラフト」があった!!
邪神である???
良く分からなかったが、本屋に見に行って立ち読みで買うのをを諦めた!!
もう一つ入りきれなかった????
今回、ダークサイドミステリーで取り上げている!!


片山千恵子は服装に凝っている???
白と黒である!!!
佐野史郎が大ファンという!
実際に出演して、思いを喋る!!
ラヴクラフトは、ゴシック小説やエドガー・アラン・ポーなどの系譜に連なる、
独特な恐怖小説や先駆的SFの作者である!!
近年顕著に再評価されつつあると!!
誰も見た事は無い???
アトランティス大陸と変わらない??

クトゥルー神話???
人間の感情で何より古く 何より強烈なのは恐怖である!
その中でも最も古く最も強烈なのが 未知のものに対する恐怖である!!!
そして真に怪奇な話の迫力は 厳然たる宇宙の法則を粉砕ないし 超越することなのである!!
グリム童話、アラビアンナイト、ギリシャローマ神話の夢中になる!!
エドガー・ラン・ポーに興奮する!!
エドガー・ラン・ポーも相当おかしい???
ポーの世界に没頭する!!!
過去と未知のもの、醜いものに対する興味???
取りつかれている………
想像力の世界である???
宇宙からの怪物???
本は売れなかったという!!
作家仲間が助ける???

しかし大長編の原稿の裏紙は手紙である!!
お金には困っていた!!
 
生命は宇宙から来た???
南極に古代都市がある???
佐野史郎は信じているのか????
エイリアンなどの映画に影響を与えている??

大海を漂流している!!
南極の古代文明!!
生命が宇宙から来る???

「インスマスを覆う影」
佐野史郎が出演している???
魚人??? 気持ちが悪い内容であるが、一つの到着点であると!!
佐野史郎もよくやる>>>
しかし、H.P.ラヴクラフトも生活のために書いただけではないのか???
観て面白かったが読みたいとは思わない??

「どんなにうまい説明がつく世の中になったとはいえ、
 かっては神秘的とされていた事象に出くわせば、
 今でもやはり昔ながらの連想が尾を引いて強烈に よみがえってくるのである!
 未知の領域はもう幾千年にも渡って絶えず縮小され続けているというのに
 神秘という無限の貯蔵庫は 今なお大部分の外宇宙を飲み込んでいるのだから」

 

2019年6月 8日 (土)

ダークサイドミステリー選「エジプトスペシャル!呪いと超古代文明ミステリー」

Photo_155


すべて解明! 大ピラミッドには本当に超古代文明の証拠が隠されているのか? 
南極や火星で発見されたピラミッドの正体は? 恐怖の黄金マスク、ツタンカーメンの呪いの正体は?
大ピラミッドに超古代文明の証拠が? 「古代人には高度な巨大建築は不可能!」
「高等数学や高度な天文知識が使われている!」本当なのか?
恐怖の黄金のマスク! ツタンカーメンの墓を発掘した関係者が20人以上連続怪死? ファラオの呪いの正体は? 
南極で! 月面で! 火星で! 人類不在の場所で次々発見されるピラミッドの正体は?


エジプト  超古代文明???
恐らくこの話題は放映されている!!
ナレーターもよくやる! ここのナレーターは好きである!!

測定器具??  誤差が少ない??
(星を利用する???)

2.5トンの石をどうして上げたのか???
クフ王のピラミッド?? 紀元前2500年前に造られる??
この建設に宇宙人の力が入っている!!
(この解説は分かり易い!! 内部に通路を造り石を運ぶ?)

古代にヘリコプターがあった???
壁画に書かれている???
飛行船???
(2人の王の名前が重なって出来た絵画にヘリコプターらしきものになる?)
この話は、NHKで嫌になるほど聞いている!!

ピラミッドには超古代の数字が隠されている??
オリオン座の三ツ星の配置は、ピラミッドの配置と同じ??
グラハム・ハンコック?????

底辺と高さに秘密がある???
円周率、太陽までの距離!
地球のサイズと同じ??
大ピラミッドは北半球を表している??
こじつけと言う解説は、説得力がある!!

ピーター・フランクルが日本の数字を推理する!!
あほらしくなって来る!
東京タワー、トイレットペーパーを使う??
足したり、2倍にしたり、5乗したり、何でこんなことをするのか分からない!!
つじつま合わせであると!!!

円周率も意識せずに取り入れている??

これ等は一度見ている!!
よく分かるし、批判の多いNHKであるが、この番組は面白い!!

続いて各地のピラミッド?? 検証編もある!
南極大陸のピラミッド!!  (自然の山、氷食尖峰 高緯度や標高の高い山で見られる現象)

Photo_159

バミューダトライアングルにクリスタルのピラミッドがある!
(出頃度となったニュースは、フェイクニュース???)

Photo_156

月にあるピラミッド???
(画面の処理のために誤解される?)

Photo_158

火星にあるピラミッド????
(よくある風景である!!)

Photo_157

次はツタンカーメンの呪いである!!

次々に悲劇が襲う!!!
関係者が次々不審死する!!

しかし検証すればおかしくない!
最初の犠牲者カーナボン卿はもともと病気である!!
王墓発見時40人いたが、一人も死んでいない!!

墓の前室に入ったのは22人で、5人死亡!
   
王の棺を開けたのは、22人で、2人死亡!!

ミイラの包帯を外したのは、10人で全員健在である!!

死亡している人は高齢者で、病気餅が多い!!
ロンドン・タイムズに対する妬み!!
独占取材である!!
エジプトも外国人が発掘しているのに批判的である!!

2004年に南アフリカの女性が、ファラオの呪いから解放して欲しい!
エジプトに指輪を返却すると!
指輪はエジプトと何の関係もなかった??

解説が大変楽しかったダークサイドミステリーである!!

 

その他のカテゴリー

古代史 奈良時代 室町時代 幕末 平安時代 戦国時代 江戸時代 鎌倉時代 アイルランド アジア (インド・東南アジア) アフリカ アメリカ (カナダ・メキシコ) イタリア イングランド イングランド(イギリス) オセアニア オランダ オーストリア ギリシャ クロアチア スイス スウェーデン スコットランド スペイン スロバキア スロベニア セルビア チェコ デンマーク トルコ ドイツ ノルウェー ハンガリー フィンランド フランス ブルガリア ベルギー ポルトガル ポーランド ルクセンブルグ ルーマニア ロシア (バルト3国 コーカサス ウクライナ) 中南米 中国 (モンゴル) 中央アジア 中東 台湾 朝鮮半島  上杉氏(越後・謙信他)  中国 (毛利・宇喜多他)  九州 (島津・竜造寺・大友他)  会津 (蒲生氏郷・保科正之他)  刺客(忍び)  北条氏(小田原・早雲他)  四国 (長宗我部他)  大谷吉継  宮本武蔵_  徳川家康 (徳川関連)  戦国武将(武将)  明智光秀 大河ドラマ(麒麟が来る)  明智光秀 本  明智光秀 (明智・細川)  東北 (政宗他)  武田氏(甲斐・信玄他)  真田一族  真田幸村 大河ドラマ  真田幸村 本  真田幸村 紀行  石田三成  織田信長 (織田関連)  藤堂高虎  豊臣秀吉 (秀吉関連)  黒田官兵衛  黒田官兵衛 大河ドラマ  黒田官兵衛 本  黒田官兵衛 紀行 おんな城主 直虎 本 おんな城主直虎 大河ドラマ お勧め アート インテリジェンス・国際情勢 エネルギー・原発・資源 コンサート スポーツ テレビ番組 ドラマ ゲーム・オブ・スローンズ ナルト 中央アジア 事件 仕事の悩み 剣客 単なる女好きのおっちゃん 古代文明 名言格言 国内 旅行 坂の上の雲(明治維新から第一次世界大戦後まで) 山本五十六(第二次世界大戦前から) 政治・政局 旅行・地域 昔話 映画 時事 書籍 その他 書籍 スパイ 書籍 戦略戦術 書籍 海軍 書籍 特殊作戦 書籍 空軍 書籍 軍事   書籍 軍人 書籍 陸軍 書籍・雑誌 東南アジア 源平合戦 独り言(よもやま話) 神社・仏閣 科学 紹介、情報 落語 講演 軍事博物館 金融 鎌倉殿13人  本 鎌倉殿13人 大河ドラマ 鎌倉殿13人 源平合戦 鎌倉殿13人 紀行

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

無料ブログはココログ