名言格言

2022年10月 1日 (土)

本・道標 (みちしるべ) 日本人として生きる(2022/3) ②・馬渕睦夫

Photo_20220923105301


第6章 人々の「善の力」と、隣人を「いつくしむ心」
第7章 風の時代到来 目に見えない価値とは何か? 
個性とは何か? 人を変える方法と親切の法則
第8章 トランプ大統領の意志を引き継ぐ、私たちに出来る新たな戦い方とは?
第9章 いつも心にヒーローを。少年時代に憧れたJFK 
人生におけるターニングポイントを捕まえろ!
第10章 あなたは人のために何ができるか? 民主主義の虚構と人間の「権利」

 

第6章 人々の「善の力」と、隣人を「いつくしむ心」
「善」の力???
「子をもって知る親の恩」
ではなく「子をもって知る子の恩」
神道 「祓え」
執着を去る??
悩む暇があれば、自分のコントロール出来ることをやれと!

「善というものは増えれば波及していく」
「100匹目の猿」
離島で1匹の猿が、芋を海水で洗って食べた!
そうやる猿が増えて行く!
塔く離れた島でも同じことをやる!
「善」が時空を超える???

世界の宗教と神道(古事記の精神)は同じ??
ユダヤ教の教えの神髄は?
「あなた自身を愛するがごとく、隣人を愛せよ」

「天之御中主神」??
宇宙から生まれた?
「神の上自然が、宇宙がある」

隣人とはこの世で出会う人全部だと!!
難しい教えを延々と説き、説教する!
そう言う宗教家が陰でこそこそする???
隣人を愛するだけでよいと!!
では犯罪人、ディープステートは隣人か???
そう言う心が大切だと???
天国も地獄も思いようか???

著者の動画を見るだけで祓われている人が続出中???
陰謀論者???
これらは事実か??
日本は最も先端の民主国家だと!
「古事記」を教えるべきだと!!!!

 

第7章 風の時代到来 目に見えない価値とは何か? 個性とは何か? 
人を変える方法と親切の法則
幼い子供がテレビでトランプにブーイングを行う!
学校で左翼的な教育を受ける!!
「門田隆将」 よく読んでいるが、トランプ前大統領の評価は同じか?
「日本死ね」
この母親は鼻から育児放棄と言われても仕方がない!
どれだけ優れた仕事をする能力ある女なのか??

ポリコレ??  これもおかしい???
偏見や差別を生まないための政治的に用語や政策を推奨すること!!

幼児に親がちゃんと教える!
今はそれより虐待か???
しつけがなされていない? そのまま社会人である!

他人を変えるのは難しいが、自分は変えれると!
著者は嫌な上司に、積極的に近づいた???
相手の態度が変わる??
「責任とは性格だ」

「善徳を積む」
イワシの頭も信心から………
善い行いをすれば上手く回る??
電車が直ぐに来るようになった??
難しく考えなくても良い!
騙して金儲けしても、まず続かない!!!
与えれば与えれるほど与えれる???
見返りの無い行いは返ってくると!!
科学では測れない???
それに今の若い先生には教えれない!!

「子供叱るな 来た道 老人笑うな 行く道」
たしかに子供は親見て育つ!!

「地の時代から、風の時代へ」
風の時代???
2020年12月22日 木星と土星の会合「グレート・コンジャクション」
から始まる新しい時代秩序! 250年ぶり???
ものに縛られない生き方や、目に見えない豊かさの価値観???
目に見えるもの、見えないもの、それに気がつきバランスを取る!
◇ 自分のした親切が返ってくる
◇ 心理学とか精神分析は必要ない
◇ 我々は肉体的部分と、精神的部分で成り立っている!


第8章 トランプ大統領の意志を引き継ぐ、私たちに出来る新たな戦い方とは?
この章 トランプをベタ褒めである!!
使命感があった???

みんなが個性を十分発揮すれば世の中が調和して発展する!
日本であると!!
共産主義にグローバリズムは同じだと!!
「ヘイト法」
少数民族を差別してはいけないと!!
つまり、多数者を差別して良いと!!!

「フランクフルト学派」
ルカーチ、グラムシの理論をベースにマルクス主義を進化させ、
これにヘーゲルの弁証法とフロイトの精神分析理論の融合を試みた、
批判理論によって啓蒙主義を批判する社会理論や哲学を研究したグループの他称
道具的理性という概念を提唱し、社会の近代化によって
人間が自然(人間を含む)を支配し、搾取することを批判した

知識人が洗脳され、洗脳している!
自民党の茂木敏充!
タフネゴシエーター??
外務大臣就任時は韓国に厳しく、期待させたが、
王毅外相に舐められていた!
これを共産党の志位委員長が批判していた!
同感である!
門田龍将も批判している!
◇ 日本を多民族国家にする
◇ 英語を第2公用語にする
◇ 定住外国人に地方参政権を与える
◇ 鳩山由紀夫  「日本は日本人のためだけの国じゃない」

「しらす」  まとめる  まとまる
「うしはく」 政治権力で統治する

日本は大昔から「役割分担社会」だと!
ところが、「衝突させて社会を発展させる、対立によって発展する」
ダーウィニズム 適者生存 闘争で勝ち残ったものが進化する??

日本の「強制的進化論」
多彩な人が共生し、発展する、歴史観、分化観!

個性? 価値観??
それは違うものであり、時と場所によって変わると!!
会社や学校は狭い世界の話だと!!
悪い生徒がいて家に行くと、昼間から親が酒を飲んで暴れている!
一概に生徒の問題と言えないと!!
それに耐えている人は、虐待された子供を救えると!!
「人生に無駄なことは何もないと」
まず自分の家族のために何かする!!

トランプ大統領??
◇ 使命感
◇ 国家にお返ししたい
◇ アメリカファースト
◇ 他人のため、社会のため、アメリカの国民のため

著者は不正があったと!!
不正があったかどうかは分からないが、半分は支持している!
絶対的なトランプ支持である!!
【これはどうかなと】

トランプの言う「沼」
◇ ディープステートの大きな沼
◇ 個人の中にある沼
これの清掃を行う!!!
「自分が成功できたのはアメリカのおかげだ」
「アメリカに恩返ししよう」

日本は、少しでも自分のまわりを良くしようと思うことだと!!
著者は、いつか何か貢献したいと!
退官してから、「お返しの人生をこれから生きなきゃならんと」
何かを感じる時が必ず来ると!!!


第9章 いつも心にヒーローを
少年時代に憧れたJFK 人生におけるターニングポイントを捕まえろ!
J・F・ケネディ大統領!!
「国歌が国民に何をしてくれるか問うのではない、
 あなたがた自身が国家に対して何が出来るか問いたまえ」
著者は15歳でこれを聞いて感動した!

ラルフ・パンチ博士  パレスチナ和平に力を尽くす!
この演説がターニングポイントだったと!
ケネディ暗殺でショックを受けて浪人する??
当時は国連の職員になりたかったと!!

キューバ危機を見る!!
何十年か経って真相を知る???
ケネディはやってはならないことを行った!!
◇ ソ連の正体を暴いた? 張り子のトラ???
◇ 東西冷戦は八百長???
◇ グロムイコ外相の回顧録
⑴ 反共主義者
⑵ 特定の民族  ユダヤ人
⑶ 有効な手立て  暗殺???

◇ ケネディ暗殺の真相
「2039年の真実 落合信彦」
これは面白かったが………
これは、産軍学複合体??
CIA、FBI、マフィアの謀議だと!!
著者の理由は???
⑴ FRBの利権に手を付けた
⑵ 米ソ関係回復
⑶ ベトナム戦争からの撤退
ジョンソン副大統領は大統領になり、元に戻す!!

トランプ大統領とペンス副大統領の関係!!
バイデン勝利の不正選挙は、ペンス副大統領があちら側の人間だったので成り立った!
トランプ大統領、ベタ褒めである!!
そこまで言えるのに感心するが………


第10章 あなたは人のために何ができるか? 
民主主義の虚構と人間の「権利」
同性婚を認めないのは違憲だと!!!
左翼の言論戦! いかに間違いが多いか??
日本に必要なモノ?
◇ 聖徳太子十七条の憲法
◇ 明治天皇 五ヶ条の御聖文
◇ 明治天皇 教育勅語

著者は、左翼を憎しみで見ている!
立派な顔して言っているが、多くは虚構である!!
「悪魔は、正体を見破られると弱い」

日本は「和の民主主義」
よく言われるが、アメリカは訴訟社会である!
日本は契約社会ではない!
契約書をいっぱい作り、争いを起こし弁護士も裁判所も儲けると?
日本にそう言う発想を持ち込もうとした??

憲法を拡大解釈できる  リベラル
憲法を文字通り解釈する 保守
リベラル派都合よく解釈する???

◇ 渡部昇一  ユダヤ人の望み
⑴ 個人の能力を尊重してくれ
⑵ 契約を守ってくれ
⑶ 国境を廃止してくれ
それを懸命に推奨している………

リベラルの意味は国境を廃止することにある!!!
国際主義(グローバリズム)と同じである!
早期英語教育は百害あって一利なし!
「国際主義」と「国際的に活躍する」は違う!
藤原正彦が書いているが、英語だけ喋れて内容が無ければ余計に馬鹿にされる!
もっと国語教育だと!!
読解力の低下が言われている!!
著者も同じように言う!!
早過ぎる英語教育は害こそあれ利益は無いと!!

人が覚えられるボキャブラリーの数には上限がある!
要は、この世は言葉では表現出来ないと!!!
左翼思想は基本的には排他的であり、「破壊する力」だと!!

本当か???
プーチン大統領は日本に学びたいと???

神棚に柏手を打ち、仏壇にお線香をあげ、神社に参拝する!
これを見返りを求めずの行う!
対価を求めないと、お返しが来ると???

これまでの人生で、
◇ 他人に何かしてあげたこと
◇ 他人から何かしてもらったこと
寝る前にこれを考える! ともあれ実践する!!

チョット付いていけないのは陰謀論である!
根拠、裏付け????
回顧録はそのまま読めるのか?????
そんな事を思いました!!!

 

道標 (みちしるべ) 日本人として生きる ②・馬渕睦夫

 

2022年9月30日 (金)

本・道標 (みちしるべ) 日本人として生きる ①(2022/3)・馬渕睦夫

Photo_20220923105301


外交官として世界を渡り歩いた後、日本を見つめ直し後世に伝える発信を行う“馬渕大使”
マスメディアでは報じられない国際情勢の真実を発信することで、
YouTube番組「ひとりがたり」や数々の著作、講演会等で人気を集めています!
「この国のために出来ることは何か」「これから、いかに生きればいいのか」
本書では、私たち普通の日本人が、日常生活の中で出来ることを、
語りかけスタイルでお届けします!

大使の言葉は、私たちの希望であり、日本人の道標となってくれるに違いありません!

「どんな苦境にあってもおおらかに生きましょう」
馬渕大使”があなたに語りかける、感性に響く、気づきの法則
●人生の準備期間をいかに生きるか/自分でコントロールできるのは今という時間だけ
●「善」の力とは何か? 生まれたての赤ん坊は100%の善なる存在
●日本人のDNAに引き継がれている多様性の精神
●近代民主主義という虚構。日本は「和の民主主義」


YouTube番組「ひとりがたり」を聞いた!
相当な陰謀論者か???
著作も多い!
図書館でも借りるのに大分待たなければならない!
今、3冊ほど予約している!!
前ウクライナ大使である!
もっとお呼びがかかってもおかしくないが、呼ばれない!
NHKからは絶対に呼ばれない!!!!
日本人としての生き方がある!
歴史と伝統!! 守るべきものが有ると!
講演会も人気があるようだ!!!
内容は下記の通りである!!


はじめに
第1章 70歳までは人生の準備期間 子育てから老後まで
第2章 人に優しく 心の潤い 故郷の潤い
第3章 日本人の感性は物質世界と霊的世界 目に見えないものの価値
第4章 コロナ後に発揮される霊的な力 古事記・神道・魂・和
第5章 『古事記』は感性で読む 物質欲と精神欲で見る世界


第6章 人々の「善の力」と、隣人を「いつくしむ心」
第7章 風の時代到来 目に見えない価値とは何か? 
個性とは何か? 人を変える方法と親切の法則
第8章 トランプ大統領の意志を引き継ぐ、私たちに出来る新たな戦い方とは?
第9章 いつも心にヒーローを。少年時代に憧れたJFK 
人生におけるターニングポイントを捕まえろ!
第10章 あなたは人のために何ができるか? 民主主義の虚構と人間の「権利」


はじめに
著者のエッセイだと!
70歳までは人生の予行演習の期間である!
70歳から本当の人生が始まる?
楽な人生など無い??
人生に無駄は無い???
いつも自分なりに努力して生きること!


第1章 70歳までは人生の準備期間 子育てから老後まで
京都府丹南市出身! 名誉市民称号!
故郷は大切だと! 生まれ故郷の神社は、縁があると!!
70歳までは人生の予行練習!!
定年を迎えてからが、やりたいこと、やれることが見える!

昔は早くに人は死に、痴呆も無く、爺さん婆さんが孫の面倒を見た!
家族は社会の縮図であり、社会は家族の延長である!
人生の最大の後悔は、馬鹿なことをしたより、チャンスを逃したことだと!!
子育てを優先する!
メディアも仕事に戻らなければと焦らせる!
それでは少子化に歯止めにならない!
「保育園落ちた、日本死ね」
子供が待機しているのではない!
母親が会社で働くために「保育園に行かせようと待機している」
つまり子供ではなく、母親が待機していると!!

3歳までは母親が育てるべきだと!
そう言うと、科学的根拠はあるのかと???

DINKs??? 共働きで子供を作らない!!
「産む、産まないは女性の権利」
「中絶も女性の権利」
産んでもらわなければ、いまの自分は無いと!!

今は何でも権利だと!!
イギリスでは、学校と家が違うことを教えると家を信用せよと!
家が重要だと!! 逆に言うと家を崩壊させれば社会が破壊される!
「何にも拘束されない自由が最も素晴らしいのだ」
左翼はそうしたい!!

そう言うことでは「夫婦別姓」
著者は、家庭崩壊でしかないと!
夫婦間で子供の姓で争いが生じたら、裁判所で決めさせる!!
確かに夫婦別姓でどうやって男女平等になるのか??

人間、今しか生きれない!
過去は変えれず、未来は予測出来ない!!
「唯物論的な教育観」
諸悪の根源か???
日教組の人格を貶める教育が国を滅ぼす凶元であると!!
「いのち」は「与えられたもの」で、自分のものであって、自分だけのものでない!
「自殺する権利」も言われるのか???


第2章 人に優しく 心の潤い 故郷の潤い
日本の田舎は素晴らしいと!!
今の世は、墓参りもしない!
先祖供養である?? 天照大御神が日本人のご先祖!!
キリスト教は認めていない!!
仏教は先祖供養を認めている!
神道と仏教が共存できると!!

「芥川龍之介 おぎん」
養女であり、養父母と本人はキリスト教徒!
実の父母はキリスト教徒ではない!
そうなれば死んでから実の父母に遭えない?
それで転向した???
日本のクリスチャン人口は約100万人?? 人口の1%か???

童話、昔話は、日本の文化を教えていると!
唱歌、子守歌………
「言霊の世界」が見直される!!

人間には「潤い」が必要である!
これを批判するのは左翼系の人々??
野党の国会議員の顔は険しく潤いが無くなると!!
他人の欠点ばかりあげつらうようなことをばかリやっているとああいう貌になる!!

山があり、水源があり、森があり、田んぼがあり、海があるので潤っている!
この自然を守ることが重要だと!!!


第3章 日本人の感性は物質世界と霊的世界 目に見えないものの価値
見えないものの価値!!!
胸を打つものは胸を打つ! 理由は要らない!!

「戦後日本が失ったもの 風景(日本の風景)・人間・国家・東郷和彦」
読んでいて思い出した本がある!
犬と鬼は韓非子からとっているそうだ。
絵師曰く 「犬馬は難く、鬼魅は易し」
そこらにいる犬などありきたりのものは難しく、想像上の物は易しい!
と言う意味だそうだ。
鬼魅は、コンクリート・鉄・ガラス・技術に例えられる。
犬馬は、地味な投資と文化と自然と環境の保護。
コンクリートは総合芸術と言った政治家! 魑魅魍魎の世界か?

日本人は感性を言葉より大事にする!
目に見えないものを大切にする!
憲法もそうか?? 国体の方が上か???
何が何でも憲法を守る!!
改憲ではなく、改悪と言う!!!
だいたい9条しか言わない!
著者が89条を言う!!
私立学校への補助金は憲法違反のようだ!
日本学術会議の憲法学者は、こう言うことは言わないし、
野党も言わない!!
憲法学者より、国民の方賢いと!

◇ 古事記  宇宙があって神が生まれた!
◇ 聖書   神があって宇宙が生まれた!

「惟神の道」
神代から伝わってきた、神の御心のままで人為の加わらない、まことの道???
心の中に神が存在する!!

哲学では感性の問題は解けない!!
物質世界に生きながら、霊的、精神的な世界の生き方を忘れずに、
その両方の世界でバランスを取って生きる!
古来日本は、神々と共存してきた
仏教に言う「執着を捨てる」
「中道の生き方」は物欲と精神のバランスを取る??

◇ グローバリズム  唯物論  伝統文化を否定する!
⑴ 国境を無くして世界を統一する
⑵ 全人類を一つにしよう
⑶ 共産主義で失敗していると
⑷ 自然の摂理に反している
⑸ 人類の家畜化、ロボット化

◇ ナショナリズム  精神的世界重視
そうは言っても、バランスを取る!


第4章 コロナ後に発揮される霊的な力 古事記・神道・魂・和
「古事記」
知識ではなく、感性で理解する!
ユダヤ系日本人 秦氏???
日本の神社を様式化して全国に広める!!

本来フラットである、宗教団体がピラミッド型になるのか??
「教組」がそれを行う??
神道は「みんな大らかに生きなさい、お天道様が見守っていてくださるから」
今の宗教は「お前の魂は歪んでいる」「おれが直してやる」
弱みに付け込む脅迫型????

芥川龍之介
「日本の力は、破壊する力で無く、造り変える力である」
ええとこどり出来る!!

和を以て貴しとなす!!
宗教は、神道をを認めない??
創価学会の初詣を認めない!!

◇ 汝の隣人を愛せよ
◇ 分を尽くす

一人ひとりがかけがえのない存在??
美味しいものを食べ、身体を大切にして、日常の中で霊性に気づくことは出来る!
「頓悟」
何らかのきっかけで、パッと悟る!!!
「祓う」
それより、ひたすら実践すればよい?
「己の分を守って、自分の仕事を極めようと頑張れば、それが悟りである」


第5章 『古事記』は感性で読む 物質欲と精神欲で見る世界
「古事記」は日本人の聖書、聖典みたいなものである!!
「日本の文化は天と地を結ぶ文化」
因幡の白兎  これは良く知っている!
芸術家は無意識に歴史を背負っている!!
「魂」が入っていると!
精神論みたいである!!
要は、「魂」が入っていなければ、核がなければ出来ない??

現在を否定して未来はない!
グローバリストは「まだ実現していない世界」を、
「実現できる理想の世界」と宣伝する!!
左翼は言葉で勝負する!!
「資本家を倒せば理想の社会が出来る」
共産主義などは現在を否定する!!
中国、ソ連は、確証の無いことを求めて弾圧をしたと!!
プロレタリアート独裁???
そもそも独裁と入っている言葉が信用出来るのか???
資本家と、資本家になれなかった暴力主義者とどう変わるのか?
同じではないかと??

著者の学生時代は、共産主義全盛である??
「福田恆存 一匹と九十九匹と」
共産主義は、99人を満足させても、1人は満足させれないと!
人には、物質的な欲望と、精神的な欲望を求める部分があると?
ソ連は物質的な満足すら与えられなかった………

結局共産主義では誰も救えない!
故に、今後は精神的な欲望を与える方向にある………
グローバル社会では誰も救えないと!!!
精神的満足は得られないと!!!

仏教経済学!
「正しい欲望」と「間違った欲望」
そう言う話になると、何が正しく、何が間違いか?
共産主義思想は、間違っている??
「経済的な環境が人間の意思や幸福を決定する」
「理想の社会」は出来ないと!!
みんなが幸せになれる社会は出来ない???

日本人は、みんな個性を持っている!
「持っている役割が違う」
「役割分担の社会、歴史」
これは「階級闘争論」とは違う…………
「階級が人々の意識を決定する」

みんな同じことをやれば対立もある!
違ったことをやる、多様性である!!
著者は「古事記」の精神を重要視する???
感性の力で読む!!
そうやって「古事記」の精神を感じとろうと!!

 

道標 (みちしるべ) 日本人として生きる ①・馬渕睦夫

 

 

2022年9月10日 (土)

本・「悪」の進化論 ダーウィニズムはいかに悪用されてきたか ②(2021/6)・佐藤優

Photo_20220829204701


第4講 歴史もまた「進化」するか唯 物史観
第5講 スターリンに影響を与えたダーウィニズム
第6講 宗教になった「マルキシズム」
第7講 「神殺し」をするドーキンス進化論
あとがき


第4講 歴史もまた「進化」するか 唯物史観
現在の常識で、過去を見ると間違うと!
マルクスの時代は小学校は、貧乏人が入る!
中産階級以上は家庭教師で勉強させる!
家庭教師は、数学や算数を教えないと!!
金儲けに商人が教えられるもの??
何を教えるのか? リベラルアーツ!!
ギリシャ語やラテン語をマスターさせて、古典を読ませると!!
なので計算違いが多い?? が、そんな間違いは起こさない?
何か意味があると深読みして勘違いする???

日本の学校教育は、中学、高校、そして大学か就職と言うコースである1
例外的に高専がある?? 自分が出ているのでビックリである!
ヨーロッパでは、中学で人生は決まってしまう??

マルクスは富裕層である1
奥さんも貴族で金持ちで、エンゲルスと言う金持ちの友人がいる!
そんな人間が共産主義に走る!!

◇ モーゼス・ヘス?
ユダヤ人で、共産主義は無神論で無理だと!
シオニズムにのめり込む!!
どちらもものになったが、共産主義は崩壊した………

◇ インターナショナルとグローバルの違いは??
・インターナショナル 国家の存在を前提にしている
・グローバル 国境は関係ない??
民族は、フランス革命の後、近代国家をつくるためにつくられた概念だと!
「想像上の政治共同体」
かっては階級や職能があった?
それをまとめるのが民族か??

◇ エントロピー・レジスタント??
エントロピー増大の法則!
文化では当てはまらないと??
折衷案?
最終的にはグローバリゼーションであるが、
それまでは、インターナショナルで行くと!!

◇ 国家と社会の発展は三段階だと!
① 狩猟採集社会、前農業社会
② 農業社会
③ 産業社会
狩猟社会の問題は??
食料に排泄物?? 死体の処理???
狩猟社会では、1日3~4時間働けばよかった?? 本当??
農耕社会は1日中働いている!
これが定住したのには理由があると!
当時は社会はあったけど国家は無かった??
これが産業社会になると、誰しも国家二所属する!
国家が読み書き計算を教える??

◇ ナポレオン三世  独裁者が出現する??
あまり評価されていない??
民主主義は決定までに時間がかかる!
うんざりしてい来る???
幻想がある? 我々の言う通りに、夢をかなえてくれる人物に投票する!
人格者でない方が良い??
独裁者が出てくると???
ヒトラーが登場した時には、ワイマール憲法があった!
当時最も民主的と言われていた憲法である!!
そうだから独裁者の出現を許したと???

◇ 本来の批判とは??
対象に対して、自分の意見を加えること!
・こうしたらもっとよくなる
・こうするともっと良くなる
・今のままではダメだ!

◇ マルクスの思想は3つの思想の統合である!
① ドイツ古典哲学
② フランス中心の社会主義思想
③ イギリスの古典派経済学
これらを統一したものだと!!

◇ 日本の学者は??
・マルクスを教えている教授は、左翼的な行動をとらない?
・権威主義者で、アカハラ大魔王になっている?
・フェミニズムを教えている先生が、女子大生を狙っている?
・人権を教えていても、他人の人権を尊重するか?
・良心の研究をして「良心的であれ」と言って、良心的な行動をとるかどうか分からない?

ある一定の空間で覇権を保持している国や人は保守的になる!
自分の権益を守りたい!!

◇ イデオロギー??
最も主流なイデオロギーは、イデオロギーと気づかれずに、現実と思わせる!
ここから貨幣は、金ではなく重要になると!!
つまり「信用」である!
・商品は貨幣を愛する??
・投資することによって増える??

◇ マルクスの2つの情熱??
① 共産主義にしなければならない! 背景はユダヤ教的な終末論・
② 学者としての魂!
マルクスとエンゲルスは文体が違う!
要は、思想も違うと!
エンゲルスはロンドンの市民の生活を描写している!
悲惨であり、同じ国の人間なのかと??
労働者に同情がある!
長年のパートナーが無くなった時に、マルクスは金策の手紙を書く!
こう言う話は、マルクス主義者からは出て来ないと!

共産主義はエンゲルスがつくった?
お人よしの面もある! マルクスは偏執的であると??
マルクス、エンゲルスと続き、レーニンになる!

◇ レーニンである!!
モンごル系である!! 
そのモンゴル系の食事の話が面白い!
レーニンはノートを取るのが天才的だったと!
宣伝と扇動を区別した?
・宣伝 インテリに説得する?
・扇動 大衆を感情的に煽り立てる?

・レーニンはロシアが第一次世界大戦に負けることを望む!
負けた方がより革命に近づくと??
・抗争で狙撃されて半身不随になる!

◇ 民族名が入っていない国家??
ソ連にバチカンとイギリス???
これはソ連とイギリスは「帝国」だから??
著者は英語はイギリス英語を勧めている!
知り合いのアメリカに留学した女性がいるが、イギリス英語は分からないと!

ここを読んでいて思うが、ベルギーは???
べルギー語にベルギー人はいない???
ユーゴスラヴィアも同じと思うが、崩壊した!
ソ連も崩壊したが………

◇ レーニンは何故ミイラ化されたのか?
ロシア正教では、「聖人は腐らない」
腐ったら「聖人では無かった」
ソ連、ロシアはアンチエイジングの研究は早いと!!
ルーマニアも進んでいる!
北朝鮮もか?? 中国も???
独裁者の強みか?  忖度してくれる???

◇ ブラックジョーク??
スターリン神学校に入学している??
結局中退する!!
グルジア語が母国語である!
レーニン主義は、スターリンがつくった??

・ロシア農業の富農を100万戸、1000万人追放している!
・ルイセンコ学説 遺伝子なんて存在しない、環境だと!!
スターリンに気に入られて、忖度した人間が信奉する!
当然間違いであるが、間違って増産出来てスターリンが採用する!
要は、人間も環境により共産主義者になる??

・粛清した後、追悼会を行う?? マッチポンプか??
何時粛清されるか分からないで追悼会???
・ロシアにも「言論の自由」がある!!
日本と違う!  安倍をぶっ殺せ!! と叫んでも生きている!!
ロシアや中国、北朝鮮では責任が伴う???
殺されると言う「言論の自由」がある!!

◇ スターリンは??
・哲学者
・経済学者
・言語学者
なので色々口出しし、いまだに影響が残っていると!!!


第5講 スターリンに影響を与えたダーウィニズム
◇ 生産力で世界史を読み解く唯物史観
① 狩猟採集生活
② 村落共同体
③ 定住し、王様が現れる 皇帝!!

◇ 生産力では?? 唯物史観では?
① 原始共産制で、平等だった?
② 奴隷社会
③ 封建制
④ 資本主義
⑤ その後に社会主義、共産主義!

・上部構造 文化、経済、宗教
・下部構造 経済

経済が発展していけば、貧しい人も豊かになる??
が資本主義社会で不ンプの差はますます増すが、この歪みを修正するために社会主義が現れる!
しかしこの唯物史観は否定されている!

終身雇用制は、ある意味個人の保護になっていた?
最近は正規労働者を求めない? 派遣で十分だと??
就活活動も注意が必要だと! 鵜呑みにするなと!!

◇ 忍資本主義論争??
明治維新は???
ブルジョア革命か?? 封建体制が強化されただけか??

・講座派 明治政府は江戸幕府と変わらない?? 革命は起きていない?
・労農派 大衆に影響を与えて社会主義革命を起こす?
講座派が弾圧を受ける!
天皇制打破であるから?? これが第一だと!!
講座派はまず敵、労農派の打倒に走る!
そして両方やられて、宗教団体もやられる??
大本教である!!

大変面白い話がある!
2019年の参議院選挙で立憲民主党は、「国民民主主要打撃論」に向かった!
それで負けた??
2021年 衆議院選挙で立憲民主党は共産党と組んだ?
結局はどちらもダメになったと!!!

◇ 「日本特殊論」の原点は講座派にあったと!!
講座派と労農派の対立がある!!
・講座派 日本は特殊だと??
・労農派 グローバリゼーションの論理だと!
自分の仕事と世界観は一致させたほうが良いと!

エピソード的な話が続く!!!
◇ ソ連の父親を告発した少年は愛国者か? 親不孝者か???
スターリンは褒めた??? が庶民は最低の人間だと!
同じような話は、朝鮮にもある!
◇ アリとキリギリス?? 日本は仲良くだが、ソ欧は死ぬ!
◇ ロシア人は三回結婚する!
◇ ドメスティック・バイオレンスは、ソ連で起こらない??
ソ連にイスラエルは女性が我慢しない! 腕っぷしもある!
◇ 新興宗教はセックスがらみが多い!
◇ イスラムの結婚は契約だと???
売春斡旋が結婚斡旋になる???
結婚時間2時間で、慰謝料3万円?
◇ 人間の欲望の制御は???
① 極端にはしらない様にする!
② 守れそうにない規範を作る??
③ 正教では禁止は強くない? やりたい放題か??

◇ 社会主義下での労働は??
9時始まりだが、始まるのは10時半!
12時から14時まで休憩で、実質15時から仕事が始まる!
16時半には帰る!
3時間の仕事で週休2日!!
交通事故が起こるとみんな現場に行く!
事故の証人になると、出廷で2日、高級が貰える??
そりゃ潰れるわな!!!

◇ 何故ソ連は崩壊したのか??
ゴルバチョフの証言!!
石油だと!!
サウジが増産し、石油価格が下がった?
この頃から資源国で、産油国型の経済になっていた??
だから3時間労働で国が成り立った……

◇ 弁証法とは???
お互いに考えを述べる、論理のやり取りで事柄への理解が深まる!

「その瞬間に安定的に見えても、すでに死滅しはじめているもの」
西成の三角公園? 人員募集の場所??
と言っても土方か??
これは年寄りは相手にされない?
その瞬間の若さは直ぐに落ちて行く一方である?

スターリンの弁証法には俗流のダーウィニズムの影響があると?
飛躍的に変わる???
突然変異や自然淘汰で生命の形が変わる?

◇ カイロスとクロノス?
著者の解説はよく聞く!
・カイロス タイミング? 誕生日など!
・クロノス 時間の流れ、過去から未来に向かって流れるイメージだと!

◇ 日韓合同教科書は実現不可能か??
歴史はカイロスを積み重ねて、ストーリーを創る!
日韓共通の教科書なんか絶対に無理だと!
でも親韓、反日の日本人は多い!!

◇ イエス・キリストとは???
当時のユダヤ人は最低だった??
なので救うために神から派遣されたと??

◇ キリスト教の弁証法?
「われわれはイエスによってすでに救われている」
「しかし、救われていると言う確証はない」
イエスは神か?? 人間か??
キリスト教徒は、「この世の終わりは来る」
終末???

◇ 「テロス」 終末? エンド??
東大医学部??
が医師になれない人もいる?? どんな人??
① 受験に合格して満足している人
② 心の病
③ 完璧主義者!!

キリスト教とユダヤ教徒の違いは??
・キリスト教 信じれば救われると!!  元本保証型だと!!
・ユダヤ教  良いことがありますよ?? 元本保証ではない??

闘争によって進歩が起こる!!
対立構造、闘争により量的変化が質的変化に転化し、より高度なものになる!

◇ 「矛盾」は哲学の概念では「対立」
・対立 相手を倒して解決する
・矛盾 構造そのものを変えないと解決できない
・差異 快傑のしようがない
以上は別の概念であると??

◇ アレクサンドル・ボグダーノフ?
共産主義からどうして宗教を抜くのかと??
「道標派」???
マルクス主義から宗教思想に転向したグループ?
宗教の立ち位置の問題???

◇ 権威の起源は?? 
贈与にある???
ばらまき?? それで権威が産まれる??

ボグダーノフは血液を入れ替えて、思想改革できると、実験台になり死ぬ??
理解不能であるが………

◇ 爬虫類型宇宙人???
副島隆彦??
だいぶ変わっていると思うが………
この時に、批判したのが爬虫類人が支配している??
ライターと編集者である!
真剣に信じている??
合理的ではないと!!

しかし人間はそう言うものだと???
宝くじなんて当たる方がおかしいと??
リターン率は50%で一番悪い??
一番良いのはラスベガスと言う! 良心的だと!
競馬も控除は25%???
しかし宝くじは買う!! 買わなければ当たらない!
そうやって買ってしまうと!!
人間不合理なことをやっている??
爬虫類人がいると言うのも負不思議ではないと!!

◇ インチキ宗教に騙されるなと??
藁にもすがりたい気持ちに付け込む?? 注意する!!
・うちの神様にお願いすれば問題解決?
・夫婦仲が悪くなったのは、先祖供養をちゃんとしなかったからだと?
・高額な代替医療を勧める医者? みなが良心的とは限らない?
・病気を治してやると言う宗教??

◇ 神は心の中にいる??
では心は何処にある???

◇ 神学者 フリードリッヒ・シュライエルマッハー!
ナポレオンのベルリン入城を許す時代である!
当時フランスでは、総合大学から神学部が一掃されて、専門学校化された!
ドイツでも同じ動きになった??
哲学、文学などのリベラル・アーツは必要ない??
実学として役立つ、法学、工学、医学などを残す!
これに反対した!! 中世の職人学校に戻ってしまうと!!
哲学部を一種の知的センターにして、文系、理系の枠を超えた教養教育を行う!

戦前の日本はドイツの影響を受けている!
戦後はアメリカである?
ここで大学の3年間の提案もある? 2つの学校である!
・徹底的な教養重視! 哲学、歴史、数学、外国語! ドイツ型!
・法律、経済、理工学に特化した大学! フランス型!

大学院を頂点とする複線型の教育と言う!
戦前の日本である! 複線コースがあった!!
・帝国大学
・師範学校
・陸軍士官学校
・海軍兵学校
・農業、薬学、工業、商業の専門学校
これをアメリカは潰して大学の単線コースにしてしまった!!
日本の高等教育は、曲がり角に来ていると!!
神は心の中にいる??
それにより、自分の考えと、神の声が一緒くたになってしまった?
・自分は絶対に正しい!
・自分の考えは神の意思なのだと!
第一次世界大戦で多くの被害が出た!!
ヨーロッパの知識人は、人間の理性に対する理性、楽観主義を失う!
このままでは文明が滅ぶと言う危機感があった!
それがアメリカでは共有されなかった???
トランプ支持に繋がっている??
しかし、日本も「N国党」みたいな政党がある!!
「外交問題は戦争で解決する」これは正当と言うより個人ではないか??

◇ アレクサンドル・ボグダーノフ
社会の専門家が人類の進歩を阻んでいた?
・保守化に向かうと?
・専門化は科学者のようなインテリの官僚化を招く?
・自分の専門領域だけを見て、世の中全体を見ない? 専門バカ??

◇ アイヒマン!
・ノンフィクション「獣は鎖に繋がれた」
・Amazonビデオ
「アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男」
「検事フリッツ・バウアー ナチスを追い詰めた男」
・NHK 世界のドキュメンタリー
「実録 アイヒマン裁判」
ここにあったが………
「自分は単なる公僕であり、ユダヤ人虐殺計画の核心人物ではなかった…」
「自分は命令に従っただけだ」
悪人ではなく、どう見ても小役人にしか見えない? 小男である!!
多数の、実際は40万人のユダヤ人をアウシュビッツに送り込む、
鉄道の運行表だけを書いていただけ??
人間はそう言うものだと???

◇ 石井四郎  731部隊!
取引で命を救われた??
その時にアメリカが石井四郎に与えた仕事がある!
GHQの高官が女を連れ込む宿の管理人??
研究資料は欲しかったが、石井四郎は尊敬もされていなかった!!
自然科学系、生物学の専門家は自覚すべきと!
「専門分野の専門家であって、悪事に身を染めた分けではない」
組織にいれば、人殺しまで行かなくても、反社会的な事を求められたらどうする??

入り口を間違うなと!! 専門バカになるな??
著者にしか書けない牧師の話になる!!
メチャメチャ納得出来る!

◇ 新しい科学発見は「アカデミズム」の周辺から生まれる!
マルクスもアインシュタインも制度化された学問の外で産まれる!

◇ 近代社会の3つの疎外??
① 疎外論  人間らしい生活が出来ない!
② 労働過程からの疎外 好きな職業に付けない?
③ 人間からの疎外 共同体が解体されている!
人間が本来の姿を失っている??

◇ 物象化論?
「人間社会においては関係性が第一義で、その関係性の操作で、
 人間は任意の社会を築くことが出来る」
人間は関連性の中で初めて立ちあがる!
マルクスとエンゲルスの論理は、疎外論から物象化論に転換したと!

ボグダーノフは、資本主義は人間の関係性を破壊し、人をバラバラにしたと!
専門家の流れが加速したと!!
哲学は、専門家に無力だった???

◇ 著者はいつも書いているが、小説は役に立つ!!
疑似体験できる!!
「ラリー・ボンド レッドドラゴン侵攻す」
これにベトナムに侵攻した中国が、国際世論を味方にするために、
フランス大使を呼び付ける!
アメとムチである!! 大変リアルである!!
小説の世界だと言っていられない!!

ここで「夏目漱石 こころ」が出て来ている1!
これは面白かった! 教科書で読んで、図書館に借りに行った!

知識を豊富に持っていても、得られた思想を体現するのは別物だと!!
最後はオカルト的になっている??
この世には、超越した何かが、力が存在すると!!
正教に沖縄を挙げている!!
著者の専門であるが………


第6講 宗教になった「マルキシズム」
2022年2月 ロシアのウクライナ侵攻がある!!
これはヒントになるのか??
ロシア人は国境を「線」で考えない!
「面の国境」で考える!
バッファー? 緩衝地帯!!
西側との、ドイツとの国境には、東ドイツ、ポーランド、
チェコスロヴァキア、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリアを置いた?
緩衝国になる!
中国との間にはモンゴルがある!!
いまは中央アジアの諸国もある!
北方領土も、千島・樺太交換条約を行った!

ロシア語で中国は「キタイ」と言う!!
「契丹」がなまった??
スペイン風邪はスペインが発症ではない!
でもスペイン風邪と呼ばれる!
武漢ウィルスは???
面白いが、ロシアでは何処が発生源であろうと、
「キタイギスー・グリップ」と呼ぶ! 中国風邪である??
「彼はずいぶんと図太い」
これを「中国人100人分くらいずるい」と平気で言う!!!

◇ 戦後も残された「東ドイツ版ナチス党」
人口が少なく、ほぼ国民全員がナチスと関係がある!
処罰したら、国が成り立たなくなる??
西ドイツは死刑を廃止した!
要はナチスを殺さずに早く釈放させる???
東ドイツの議会は、最初から議席が決まっている??
ミャンマーみたいだが………
政権交代が起こらないようにした??
ロシアはまず周辺国が戦場となるようにしていた!!!
2022年2月のウクライナ侵攻は???
日本は海に囲まれているので、ロシアの考えが理解出来ない???

◇ 無神論、汎神論、理神論、不可知論???
・無神論 神の存在を否定する!!
・汎神論 宇宙全体の総和が神?
・理神論 ビッグバンの一撃を与えただけで、その後は計算しつくしていた?
・不可知論 神はいるかもしれないし、いないかもしれない?
世界を人間の手に取り戻す??

◇ マルクス「宗教は阿片だ」
「宗教とは悩める者のため息」
宗教で偽りの解決が出来ると!!

◇ エンゲルスの無神論
カルヴァン派の家庭に生まれる!
「稼いだ金を貯め込むのではなく、投資に回すのが正しい」
が、そうはならない??
「怠惰な人は生まれる前から決まっている!
手助けしても自立する可能性はないのだ」
そう言われると辛いが………
宗教のせいで、有害なことが起こると! 誤った処方箋を作ってしまう!
神と宗教を意図的に排除しなければならないと!!

◇ ソ連では科学が宗教になった??
ロシア人民は「無神論を信じる」という立場を取った?
その為に、ソ連は形を変えた宗教があちこちに残った?
・レーニン廟
・イコンの代わりにマルクスやレーニンの肖像画を掲げる?
・第三インターナショナル??  第一、第二もある??
・「第三のローマ」
第一 ローマ
第二 コンスタンティノープル
第三 モスクワ??
ナチスの第三帝国を思わせるが………

◇ スターリンが用いたキリスト教的な表象?
ヒトラーとの戦いは、大祖国戦争!!
では大が取れた戦争は?? ナポレオン戦争!
道具立てに使う!!

◇ なぜ人間の宗教性は無くならないのか??
キリスト教は合理性に反している??
・海が割れる??
・湖の上を歩く
・十字架にかけられて戻ってくると?
宗教の危険性は分からない??
オウム真理教???
弾圧される前に、先手を打った??
死んでも魂は永遠に転生するから心配ない!!
マルティン・ルターは、農民を殺せと主張した?
麻原彰晃とルターと何が違うのか???

◇ モスクワのソクラテス??
コンスタンチン・ツィオルコフスキー 「ロケットの父」と呼ばれる!!
・近未来において文科系と理科系の学問の完全融合が起きる??
・死人を生き返らせ、アダムとイブまでもである!!
増えた人間は宇宙に移住する??
このロケット工学が現在に結び付く!!

◇ 宗教危険性!
・宗教であると明示する宗教
・宗教を否定している形での宗教


第7講 「神殺し」をするドーキンス進化論
◇ 宗教は人間が作り出したものだと??
カール・バルト 「ローマ書講釈」

第一次世界大戦 ドイツの93人の大学者がドイツの戦争を支持する!
「ドイツ文化を守るための正しい戦争だと」
戦争に正しい悪いがあるのか??
この愚行に対して、バルトは、
「人間が神について語ることは止めよう」
矛盾であるが………

◇ 「無神論者の神学」 ドーキンス!
現時点でわれわれが知ることの出来ないことがあるのは、
今の科学では無理があるが、未来では科学が発達し、知ることになるだろうと!!
しかし限界があると!!

◇ コンラート・ローレンツ ソロモンの指輪
動物の行動は「種」を維持するためにある?
個々の個体が生き死にするのは、種全体に奉仕するためだと!

◇ リチャード・ドーキンス・モデル
個々に生き延びることで、結果として「種」が保存された??

◇ デニス・ノーブル
遺伝子は外界と交信出来て、結果遺伝子の中に仕組まれていた機能が現れる!

◇ 神学では複数の解釈が成り立つ???
そうらしいが………
しかし科学はそうではない??
科学にも自己の価値判断が優先する!
「自分は客観的に考えている」
「科学的な思考をしている」
これらは追試が出来ないので正しいかは分からないと!!

「神は妄想か?―無神論原理主義とドーキンスによる神の否定・A.E. マクグラス・J.C. マクグラス」
信仰とは非合理的なことなのか?
科学と宗教は敵対するのか?
科学者は神を信じないのか?
宗教は必然的に暴力と結びつくのか?

マクグラスはドーキンスを批判する!!

◇宗教には2種類あると??
・困った時に救ってくれる神様を信じる
・生活すべてが宗教によって律される「世界観型」

では国家神道は??
どう見ても宗教である????
「千鳥ヶ淵戦没者墓苑」
中立なので良い??
追悼施設が宗教であると!!
著者は、「靖国神社」で問題ないと思っている!!
基本的には自由だと!!
が注意は必要だと!!!

◇ 科学者たちは果たして「無神論者」か???
かって読んだ本で、脳を研究すると「神の存在」を信じるようになると!!
・ヒトラー  何も信じない!
・スターリン 共産主義と言う体系を信じている!

◇ ドーキンスは無神論者か??
信じているように振舞った方が得か???
実際にドーキンスは、拝金教を信じている??
人は金、利害関係で動く?????

◇ フッサール 20世紀の現象学者!
人間の思考は二つしかない??
① 独断論  これは正しい 世の中はこうなっている
② 不可知論 何が正しいか全くわからない?
ここらは水かけ論争になる??

◇ 著者の言う、小説で歴史を学ぶ危険性???
「坂の上の雲」でロシアを学んではいけないと!!
小説は皆独断論だと!!
明石元二郎の話であるが、回顧録から取っている??
検証されていない??
渡邊大門がごっちゃになっていると書いていたが………

が、坂の上の雲でのロシアのウイッテの回想録は面白い!
人は過去を振り返るとき、自分だけは知っていたと言う??
そう思い込もうとしていると!
ウイッテが言う!
・皇帝なんて普通の頭があれば出来ると??
・自分だけがロシアの敗北を予測した??
ここらの解説は面白かったし、参考になるところは多かったが………

◇ 合理的であるが、非科学的な結論??
そんな例は一杯あると!!
・エイズの原因は??  隣の村の呪術死の呪いだと??
・新宗教
・陰謀論
・自己開発セミナー
エボバの証人の輸血拒否??
合理性と科学性の間はイコールにならないと!!

◇ 菊澤研宗! 合理的に失敗する!!
著者に教えられて、何冊か読んだ! 
メチャメチャ面白い!
軍事的な話と、企業の解説が面白かった!!

「限定的合理性」
・カミカゼ特攻
・原爆投下
正解かどうかは別だが、正当化出来る?

ガタルカナル島の攻防戦は、日本は批判されている!!!
日本は三八式歩兵銃を使った!!
非効率と分かっているし、自動小銃の存在も知っている!
これを変更するとどうなる??
・神式中の開発費用
・三八式歩兵銃の破棄  性能は悪くない!!
・銃弾などが無駄になる
・時間がかかる?
それにより無駄になる費用は馬鹿にならない??
それより今のままで戦っても戦争は出来ると!
「限定的合理性」だと???

無駄になる費用、「埋没コスト」
・ガタルカナルで最初に敗北した時点で、立て直しを図ればよかった??
が、そうならずに負けを取り戻すために兵力を増強した………
そのまま撤退したら、英霊に申し訳ない???
東條英機そのままであるが………
兵力の逐次投入になるのか???
日本のお家芸の夜襲の銃剣突撃もある!!
チャンスはあると???
大局観がまるでないと!!

STAP細胞もガタルカナル島と同じと気付かなかったのか??
日本の組織文化は、戦争の時に典型的に現れると!!
・正解はやってみるまでは分からない??
・神様、仏様にお願いするしかないと???

◇ 鬱病の話になる!!
ここら辺は分からない!!!
個人的には著者と同じで鬱病の因子が少ない???

◇ 脳の話??
全ての事象は本物なのか?
人為的に処理された情報と区別しているのか??
そう言われると分からなくなる??
何でもありか??
フロストはカバラ、ユダヤ教の教えを再確認する!
・キリスト教 歴史は始まりと終わりがある!
・仏教    時間は輪のようになっている!
・ユダヤ教  一方通行

カバラによれば、世の中は光と闇がある?
この二つの世界がクラッシュして、最初からやり直す??
闇にあるのは、性欲だと???

ユングは違い、母性と考えた??
深層心理???
子供の登校拒否がある!
これは母親が外に出したくない??
そういう意識があるから???

インドでは2500年前からこの発想はあると!!
「唯識論」 法相宗!!
薬師寺に興福寺???
絶対に宗教家に精神科医にはなれないし、なる気もないが……
心理学は宗教的なところがある??

◇ 魔術とは神の介入を阻止する技法??
キリスト教以前はみんな「魔術」である??

◇ ミーム??
人の場合、物質としての遺伝子のほかに、文化の遺伝子があると???
それがミームであると??

◇ 人類の歴史は誤謬の連続?
色々あるが、知っていることが珍しく多い!!
・エーテル? 宇宙を満たす物質だが、なかった??
・フロギストン? 「燃素」火の元素??
・カロリック?? 「熱素」熱い物質には沢山あり、出て行くことで温度を下げる!
・シャーロック・ホームズは、コカインを疲労回復剤として使う?
・ヒ素  皮膚病を治す!

科学でこれである??
では宗教は???
神学と科学は違う???

ドーキンスは「神とは心のウイルス」だと??
これは反証不能だと!!
マルクス「宗教は人民の阿片」であると!!

◇ 実在論と唯名論?? 分類は中世哲学の大きなテーマだと??
・実在論 
「果物」が存在し、その中にはどんなものが有るのか??
「愛」という概念があって、そこにどんなものが有るのかと??

・唯名論 
個別のリンゴ、イチゴがあり、それらをまとめるために「果術」がある!
「愛」も存在しない? それぞれの行為があるだけだと!!

近代科学の中で実在的な学問は数学??

◇ ドーキンス  科学者??? 啓蒙家???
遺伝について研究している!!
それとは別に、宗教を否定している!! 神は存在しない?

ダーウィンの進化論から社会進化論が生まれ、
その思考の鋳型がスターリンに受け継がれて、ドーキンスに至っている!
ダーウィンの進化論そのものが「ミーム」であると!!
しかしアカデミズムの中では、無視されている「ミーム論」

福島の原発事故??
これは人災と言う??
その人災は、危機感のなさから来ていると思うが………

◇ 非常事態によって人は四種類に分類される??
4種類と言うとこうなる??
・能力があって、意欲がある人!!
あると内の組み合わせが変わる!!
原子力安全委員長だった人が「原子力安全の論理」を書いている!
事故前である!!
この場合の四種類は??
① やるべきことをやる人
② やるべきことをまったくやらないか、中途半端にしかやらない人
③ やってはいけないことをやる人
④ やってはいけないことをやらない人

③ と③が必ずいて、問題を起こす!!
福島の原発事故でヘリで水を落とした???
これは③になると!! 菅直人である???
著者も、菅直人に翼賛せよと書いているが、無理ではないかと!!
合理性とはかけ離れたことが要求されのが現実社会であると!

著者の知識が発揮される??
社会人類学 イギリス
文化人類学 アメリカ
同じことを、言い方が変わる!!

◇ ドーキンスは?? 負ける試合はしない!!
ここで又著者の雑学が出てくる??
いわゆる「東京タラレバ………」
と同じような小説が出てくる!!
良くこんな本を読んでいるかと思うが………
立場設定の問題???
「神がいることは絶対に正しいが、他の人には別の考えがある」

◇ ライプニッツの多元論
モナド???
同じものはない??
相互に独立し、何物も作ったことがなく、
神を除く何物にも消滅することは無いと?????
さっぱりである!!!

サイエンス・コミュニケーターとしては、
ライプニッツの研究が必要不可欠になる???
神の問題には首を突っ込まない方が良い!!

現在の世界は問題が多い!!
それは何によるものなのか???
・立場設定の違いか?
・実証性か、データの問題か
・思考の切り口の違いか?
その仕分けで失敗すると大変なことになる!!

長い講義の終わりである!!!


あとがき
著者はノンフィクション作家で、キリスト教神学者である!!
同志社大学で、サイエンスコミュニケーター養成の講義をオファーされたと!!
2019年8月21日~23日の、同志社大学京田辺キャンパスでの、集中講義であると!!
授業内容は??
① 「種の起源」の論理
② 「種の起源」のパラダイム
③ 「種の起源」のマルクスとエンゲルスに与えた影響
④ ハーバート・スペンサーの社会進化論が社会に与えた影響
⑤ 社会進化論とナチズム
⑥ 社会進化論とスターリニズム
⑦ ボグダーノフの人間改造論
⑧ ソ連型科学的無神論
⑨ ドーキンスの遺伝子論
⑩ ドーキンスと文化の遺伝子ドーム
⑪ ドーキンスの無神論
⑫ マクグラスのドーキンス批判
⑬ 神学と進化論
⑭ 認識と関心
⑮ サイエンスコミュニケーターと多元的世界観

翻訳、小テストにレポートは必須で、積極的な発言も評価対象になる!
希望者は論文を提出できる!

消化すれば確実に地価が付くと!!!

 

「悪」の進化論 ダーウィニズムはいかに悪用されてきたか ②・佐藤優

 

2022年9月 9日 (金)

本・「悪」の進化論 ダーウィニズムはいかに悪用されてきたか ①(2021/6)・佐藤優

Photo_20220829204701


堂々、544ページの講義録、ついに上梓なる!
◎ヒトラー、マルクス、スターリン、そしてトランプ──彼らの「産みの親」は進化論だった!
◎同志社大学で行なわれた「伝説の集中講義」を、学生たちとの率直なやりとりも含めて完全再現!
◎佐藤優氏が自家薬籠中のものとしている神学、西洋哲学史、資本論などの観点から
「ダーウィニズム」が本質的に持つ危険性を解剖する!
◎『ハーバード白熱教室講義録』や『「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義』など、
欧米の名門大学での講義録が人気を集めているが、日本にもそれに匹敵する講義があった!
めくるめく知の世界に読者をいざなう!

チャールズ・ダーウィンが発表した進化論は従来の世界観を根底から覆し、
科学に「パラダイム・シフト」を起こした!
そして、今日もなお、ダーウィニズムは「人間とは何か」「生命とは何か」
を考える原点として多大な影響力を持っている!
まさに「近代史を変えた思想」だ!
だがその一方で、進化論はダーウィンの意図を逸脱した形で受容されてきた!
その結果、生まれたのが、人種差別を肯定する社会進化論であり、
また人類の「進化」を企図する共産主義であったが、その「悪」は今ふたたび世界に広がりつつある!
日本を代表する知性・佐藤優が同志社大学「伝説の集中講義」で縦横無尽に語り尽くした、
ダーウィニズムと現代史の関係をここに完全再現する!


佐藤優の講義である!
話が次から次に飛ぶ!
「知の巨人」 講義を受けている連中も緊張感があるだろう!!
内容は下記の通りである!! ① ②と分けて紹介する!!



序   講義を始める前に
第1講 トランプも悪用した「進化論」のロジック
第2講 今も残る「社会進化論」の害毒
第3講 ナチズムの父はダーウィンだった?


第4講 歴史もまた「進化」するかー唯物史観
第5講 スターリンに影響を与えたダーウィニズム
第6講 宗教になった「マルキシズム」
第7講 「神殺し」をするドーキンス進化論
あとがき


序 講義を始める前に
3日間の集中講義である!!
同志社の学生は幸せである!
佐藤優の講義が聞ける!!
講義中に直接質問に答えなければならいので、緊張させられている?

日本の教育の分析から始まる!
高校の国際基準で言うと「中等教育」だと!
中学、高校で、中高教育が完結するが、そうすると落伍者が多くなる!
そのツケが高校、大学に出てくると!
その分、大学で取り戻すことが重要であると!
◇ 英検
◇ 世界史
臨済宗相国寺???
金がある??  二つしかない寺が、金閣寺に銀閣寺である!
拝観料がメチャメチャ入る???

著者の分析がある! よく著者の本は読んでいるのでよく分かる!!
◇ ロシアの大学は、モスクワ大学が飛び抜けている!
◇ 日本の大学のレベルは同等??
◇ 関東では1年生、2年生で、関西は1回生、2回生である
学年制と単位制(ドイツ)の違いだと!
◇ 外国語には適性があると! 専門的には無理でも、普通の会話なら出来ると!
東京外大は留年は一度だけ、それ以上やっても無駄だと!
著者が勉強したイギリスのロシア語学校も同様だと!!
◇ 外国語は自腹を切って勉強する!
現地で学校に行くのが良いし、交換留学は観光みたいなものだと!
「旅先で英語が使える便利ですね」 止めた方が良いと!!
◇ 「文理融合」が求められている!

良い大学に入れば、一流企業に就職出来て、一生のコースが決まると!
「入学歴社会」は終わっていると!!
超難関校から、東大京大は評価されない? 当たり前か?
それより無名高から東大へ、

超難関校から同志社大学、超マイナーな神学部入学の方が注目される!
今の高校の30%は、教育が成り立っていないと言う!
Pとqの区別がつかない??
Fランクと言われる高校は定員割れしていると?
推薦で入学できる………
こう言う風潮が広まっている!
まして中高一貫校では、入学に適した教育をする!!
中学の数学が分からない人が、早稲田の政経に入学出来る??
「文理融合の教育」がおろそかになっている??
理系の人間にお勧めなのは、「全国通訳案内士試験」が有効だと!!
各種試験、資格試験を上手く活用することか???


第1講 トランプも悪用した「進化論」のロジック
著者は、ウィキペディアを勧めない!!
パラダイム??
「範型」「範例」

◇ トーマス・クーンが特定の意味を与える???
ドイツ語の動詞の変化を「パラダイム」と言う???
グルジア語?? ジョージア語???
特殊な言語??
もっと特殊なのはダゲスタン共和国で使われる、アキン語??
一つの単語が理論的には12億通りに変化する???
よく分からないが………
言葉により、思考が違う???
科学の中にも、思考の枠組みが違う場合がある??
占い師の真偽鑑定は???
本物は必ず、生年月日と生まれた時間を、分単位と場所を聞く??
ワイドショーの占いなんか当てにならないと!!

◇ パラダイムとは?
「ある科学領域の専門的科学者の共同体を支配し、その成員の間で共有される・
① ものの見方  ② 問題の立て方 ③ 問題の解き方の総体であると定義できる」
パラダイムが明確に確立されていないものは??
・脳死
・臓器移植
・HIVに感染している夫婦から、感染していない子どもを作る??
中国では出来た?? これはキリスト教圏内でないからだと!!!

パラダイムは徐々に変化するのではなく、非連続に後退していく!
断絶があって発展していく!!

◇ どんな定説も最初は「異常学説」として現れる!!
STAP細胞???
「権威による説得」
説得より無条件に信用する感じである??
たいていの画期的な研究は当初「異常学説」として登場し、
徐々に受け入れられて新しいパラダイムを作る!!
量子力学が唱えられたあとにアインシュタインは言う!
「神はサイコロを振らない」

大人と子供は、異文化の中に存在する???
モンテッソーリ教育??
英才教育と誤解されるが、子供のやりたいことをやらせる教育である!
異文化交流をしていると思えばよいと!!
これに向いていない職業は??
・警察官
・自衛官

クーンの念頭にあったのは、進化論だと!!
世の中には、悪が沢山ある!
何事もそうだが、解釈は人によって違う??
進化論も悪いほうに発展したのが、ナチズムにスターリズムだと??

今の科学は1914年以降に有効になった??
第一次世界大戦で大量殺戮に大量破壊が

◇ 種の起源の要約がある!! 要約と敷衍!
・要約  長い文章を40字くらいに抜き出す
・敷衍  一つの文章を分かり易く説明する
結論だけ書く??? 要約させている??
・すべての種はそもそも変種とし存在していた??
・優秀さで上回るグループが劣るグループを打ち負かす??
・これを我田引水的に使う?? ナチズムに新自由主義者だと!!
・自然淘汰の作用は、小刻みに生じる有益な差異を蓄積していくだけである??
・コンラート・ローレンツ!
同族を殺すのは人間だけだと??? そうではないと!!
これについては猿の話で知っている!
ここではライオンの話である!!
遺伝子を残すのが目的で、種とは関係ないと!

◇ ダーウィニズムの定義とは??
プラグマティズム??
「正しいことというのは、行動によって示される」
進化論から発想して、人間の知性は最初から与えられていたものでは無く、
自然環境との相関関係の中で発達してきたものだと!
「進化は時の流れが進むにつれて変化が起きる」
時間のイメージは??
・右肩上がり
・時間は円滑をなす
・インドは永遠に同じサイクルを繰り返していると!
・仏教 は??? 下降史観???
① 正法の時代 釈迦が悟りを開く
② 像法の時代 釈迦入滅後の世界
③ 末法の時代 劣化している? 鎌倉時代と言う!

◇ 社会進化論?? アメリカでは決定的に重要だと!!
・「富の福音」 富を集めるほど立派な人間になる!
・貧困の利点 他者からの援助や福祉は必要ない!
・アメリカでは金持ちは尊敬されるが、ヨーロッパではそうではないと!!
・アメリカの建前??
テレビ・ドラマは裁判官も陪審員は、白人、黒人、女性、男性、ヒスパニックと、
だいたい同じ比率になる! 実際はそんなことは無い!!

◇ アーネスト・ゲルナーのマトリックス?
・知的に洗練されていて影響力のある思想
・知的に洗練されていて影響力のない思想
・知的に洗練されていなくて影響力のある思想
・知的に洗練されていなくて影響力のない思想

◇ 反知性主義??
実証性、客観性を無視、みずからの欲するように世界を理解すること!
就活の中にも反知性主義が入り込んでいる!
知らないが、就活の自殺者が多い???
それは何かと言うと「承認依存症」だと!
他者からどう思われているか? どう評価されているか??
それが、就活に失敗すると、考えて簡単に自殺する???
そんなことは無いと!!!

◇ 高齢化社会の問題点??
年収1800万円、月収150万円が、再雇用で1/5になる!
30万である? これを多いと見るか???
以下が承認依存症の一種である!!
・病院で定期検査の順番を争う??
・図書館で新聞争奪戦をやっている??
ヒマなのか???

◇ 消費税は??
キャビア4万円を買う人は、10%と8%で800円節約できる!
豚肉100g100円では、2円の節約だと??
貧乏人はあるだけ使うので、消費税の負担は多くなると!
こう言う見方もある!!
・低負担・低福利  アメリカ
・高負担・高福祉  北欧

高負担に耐えれない??
宗教法人に走る???
法人税0である???

センター試験??
受験料は大学にバックされる!!
著者は、関西を褒める???

◆ 1896年 「種の起源」が、ほぼリアルタイムで入って来る??
キリスト教の土壌が無かったから………
・狼男??
・化け猫、鶴の恩返し
キリスト教の影響のあるなしで違うと!
異類婚姻譚??
鶴の恩返しである?? 
日本にはそう言う伝説がある??
安倍晴明が出てくる!!
伝説がある???
狐の化身と契ってできた産まれたと???
そう言う伝説があるので、動物観、自然観で進化論が入り易いと!!
が、アメリカは拒否感が強いが………

日本の大学生は、勉強嫌いが多い!!
高校卒業までに勉強嫌いにさせられる!!
自分の進学したい高校、大学、就職したい企業に住職出来ない!
冷めてしまう???
克服には根底から脱構築しなければならないと!
150年の歴史である!!!


第2講 今も残る「社会進化論」の害毒
◇ ハーバード・スペンサー
在野の思想家??
形而上学??? 目に見えないが確実に存在するもの1
メタフィジカ?? 「フィジカ」自然学の上「メタ」にあるのが形而上学!

◇ 社会進化論?
日本は資本主義後進国である!
体制側ではなく、反体制の理論になる?

◇ サムナー
◇ ウォード

社会を有機体としてとらえる??
これが重要だと!!
開花したヨーロッパ人は、未開人に比べて脊椎動物の類型からの隔たりは大きい?
ネアンデルタール人???
人類は大きく3つのグループに分かれる??
・ネグロイド アフリカ系黒人
・コーカソイド 白人
・モンゴロイド 黄色人種
ネアンデルタールのDNAが入っているのが、白人と黄色人種!
ネアンデルタール人は滅ぶ!! 身体能力に優れていたが………
滅んだのは気候変動によるものだと!!

スペンサー論文の続き!
・能力差があるから進歩する!
・酵素が無ければ生きれないと! 人間社会の酵素は経済活動・戦争により供給されていた!

◇ 文明と文化の違い??
簡単に言うと、文明は移植できるが、文化は出来ない??

◇ リチャード・ドーキンス!
利己的な遺伝子!!
避妊は遺伝子を残さない??
子孫が出来なくなるのは遺伝子を残さない!
矛盾である!!
人類の存続には、遺伝子だけでなく、文化・ミームも関係すると!

仮説があるが、少子高齢化を避けるには、女性の高等教育を禁止することだと!
女性の仕事は、子供を産んで育てることだと!
アフガニスタンか?? アラブ社会は関係がない!!
エマニュエル・トッドもそう主張する??


◇ 科学には2種類ある?
・一つは再現可能な科学! STAP細胞
・個別記述型の科学

理科系の人に注意するに、皆客観的データに基づいて会話していないと!
著者の経験がある!
KGBの盗聴技術??
モスクワの日本大使館の特別室!
電子的に遮断されていると??
著者はそこへラジオを持ち込んだら、外の電波を拾った??
これを統括参事官に言うと??
「君は本省の専門家が作った施設に、研修生の分際で文句を言うのか」
引き下がったそうだが、現在じゃ引き下がらないと思うが………

◇ 文明化のルーツとしての戦争!
戦争は、アメリカにとっては公共事業だと!!
武器を買わせると、あとのメンテで稼げると!!
そうであっても、戦争を方便として認める政治家は、無能だと!
「無能な政治家がやる戦争は無価値だ」

◇ 国家性悪説!
国は悪いことをやるもんだと!!
キリスト教の原罪が刷り込まれている!!
しかし性善説の国があった???
ソ連である!!
何事もそうであるが、始められたときは善意に基づいている!!
結果、国民を監視、行動の抑圧、国家の行動については誰からの規制を受けない?
性善説がこれである!!
しかし戦前の日本も同じようなことをして、東南アジアに侵略した!!
イギリス、フランスは「自分たちは悪を行っている」という意識がある??
アメリカは性善説で管理する??
イギリスなどは、「ローマにおいてはローマ人のごとくせよ」
民主主義など教えない!!

フランスのシリアの統治がそうであると!
少数派のアラウィー派を取り立てる!!
アサド政権である!
民主政権など生まれずに、内戦状態になったと!!
日本はある意味、本気で「アジアの解放」と言う意識を持っていた!
日本人は、その理解が出来にくいと!!!

◇ アメリカの歴史は世界史がない??
アメリカの歴史が、世界史だと!!
ソ連も同じだと???

◇ ウォードの社会進化論とナチズムの親和性?
人間は自然淘汰の原理に任せて発展して来たけど、より主体的に進化しなければならないと!!
全てを損得、利得で説明する!!
ナチズムでは民族を3つに分ける!
① 文化創造的な民族
② 文化を維持することが出来る民族
③ 文化破壊的な民族

ここから優秀な男性と女性を国家がペアリングして子供を産ませる!!
「人間牧場」の発想!!
これをモデルにした作品を知っている!
・ゴルゴ13 素性はここからである!
旧日本軍部?? 違ったようだが………
・井上淳の小説 脱獄囚、そして冷酷非情の連続殺人犯 佐伯鷹志
 彼の素性は満州で計画された??
・西村寿行の小説にもあった! 
・NHKの海外ドキュメントでこの話題で、証言もあった!!
 牧場は何ヶ所かある???

ノルウェーはナチの同盟国である!!
そこでアーリア人同士である!!
自然淘汰ではなく、発生淘汰である???
「大衆的科学教育を通じて、人種淘汰理論を広めていく」
優生思想で大衆を洗脳する!
不妊手術や人工妊娠中絶が行われる!!
大衆教育に注意を払わなければならないと!!
「ウソも百回言えば真実になる???」

◇ 長い19世紀と短い20世紀!!
短い20世紀の終わりは1991年で、ソ連崩壊である!
著者31歳である!! ソ連にも評価されていたようだ!!

◇ ソ連は欲望に負けた??
ブレジネフは国境を開かなかった??
大量消費文明が入って来ることを恐れたと!!
ゴルバチョフは物質的な刺激を与えれば、人々はもっと働くようになる??
人間は欲深いものである!!
ソ連のアイスクリームは4種類である!
美味しくて、値段も安い!!
が、サーティーワンがある!
31種類あり、二段重ねにすると31ⅹ30で930通りになる!
これでは欲望に勝てないと!!

◇ ヒトラーの秘密図書館
「命がけで仕事している」
という政治家がいるが、評価しないと!!
ナチズムはメチャメチャであると!
日本でも「人は見た目が9割」 「言ってはいけない」
これは生まれながらにして可能性が決まっていると言う、優生思想に他ならない?

ヒトラーの思想はでたらめで知的水準では取るに足らない!!
それが世界を破滅の危機迄追いやったと???


第3講 ナチズムの父はダーウィンだった?
◇ 総統とは??
運転手??  国を運転する??
◆ 1923年11月 ミュンヘン一揆失敗!
禁固刑になり、「わが闘争」を書く!!
ヒトラーの妄想を書く!!
版権の問題がある! 今はバイエルン州にある!

◇ マルキシズムとファシズムの違いは??
・ファシズム ムッソリーニの先生のヴィルフレド・パレード!
トラストの国有化、大企業の利益への参加、土地改革、地代の廃止……
労働者の地位向上と経営者の利益を同時に図る??
ほっておくと格差が広がるので国家が資本主義を統制する!

・マルクス主義
資本主義そのものを無くし、新たなシステムを作る!!
つまり社会主義、共産革命で格差を無くす??

国家が私的な経済活動に介入して、富の再分配を行うことは共通だと!!

◇ ヒトラーを支えたのは??
・ホワイトカラーだと!!
・ナチスには綱領が無かった?? 縛られたくなかったから??
・ワイマール憲法は何故残ったのか?? 
わざわざ無くさなくてもヒトラーの考えが優先する!

◇ ナチズムの影響?? ヨーロッパ全土に広がる!!
・スウェーデン ファシスト闘争団
・デンマーク デンマーク国民社会主義労働者党
・ノルウェー 国家統一党
・ベルギー レクシスト
・オランダ ムッセルト
・イギリス イギリスファシスト同盟
・フランス フランス主義党、国家人民連合
・スイス  ナチス・スイス人同盟
・チェコ ズデーテン・ドイツ党
・オーストリア オーストリア・ナチス
・ギリシャ ギリシャ国民社会主義党
・ユーゴスラヴィア ユーゴスラヴィア民族運動連合
・ブルガリア 国民社会主義ブルガリア労働者党
・クロアチア ウスタシャ運動
・ハンガリー ここは分裂を繰り返している
・ルーマニア 大天使ミカエル軍団

◇ ナチスドイツは???
制服が好きである?? 貧富の差が無くなる?
ファッションはブルジョワ的である??

◇ 人種の考え???
日本人は文化を維持することが出来る民族??
日本人を劣等民族と決めつけている!
全訳するとそうなるので、抄訳で抜いている!!
日独伊三国同盟に反対した井上成美!
このことを知っているが、何処にもそんなことは書かれていないと!
井上成美は原書を読んでいたようだ!!
その劣等民族と結ぶために「合作映画 新しき土」を制作する!
原節子である!!
映画の力は強いと!!!
満州が出てくる?  生存圏か??

◇ ヒトラーの秘密図書館
自分の本箱を1ヶ月に一度置き換える!
一番目につきやすいところに関心のある本を置く!

障害を持った子供は自然界では淘汰される!
それをわざわざ保護するのは、自然淘汰に逆らうことになる!
アメリカの優生論者マディソン・グランドが書いている!
ヒトラーの愛読書になった!!
「人命は平等だ」「障害を持った人たちに親切にすべきだ」
進化論から見れば不合理だと!

生涯現役???
要は、働けなくなったら死ねと言うことか??
民主主義国家の価値観は??
① 個人主義
② 生命至上主義
③ 合理主義

戦前の日本は?
個人主義に生命至上主義は無かった??
が合理的ではあった??
つまり爆弾を命中させるには学徒動員の特攻がベスト??
出来るかどうか知らないが、弾道計算がいる!
動いている敵である!
飛行機と艦船のスピードから判断する!
これは大戦初期のベテランは出来たが、後半になると出来ない!!
が大学生と言っても出来るのか???

特攻をさせるために利用する!
宗教に麻薬??
美化されたものでは無いと!!

◇ 人種主義で近代精神を超克したヒトラー??
福島の原発事故で逃げ出せないのは??
自衛官、消防士、警察官! 危ないからと言って辞めれるのか??
「無限責任がある」
外交官もあると言う!
その中で福島の原発で逃げ出さなかった人たちは本当によくやったと!

人間の命はもろいものであると!!
だから簡単に自殺するし、自爆テロも起こる!
国家の為、民族の為となれば大量殺人は出来ると!!

「マディソン・グラント 偉大な人種の消滅」 
ヒトラーの愛読書!! グラントはアメリカのエリートである!!
全ての人間は平等に作られている!
が、現実は、奴隷を保有し、先住民を見下している!
アメリカの自由と平等は、移民してきた人だけのものか??

◇ エマニュエル・トッドが注目する相続方法?
・長子相続 フィリピン 一番下の娘 娘がいなかったら?
・平等相続 フランス
・遺言相続 イギリス、アメリカ

アメリカは北欧人種の国として建国された?
アメリカの繁栄はここにあると!
移民の制限、有色人種やユダヤ人を入れるなと!
障害のあるもの、犯罪者は避妊手術せよと!!

北欧人が優秀なら、何故現在衰退しているのか??
東アジアにまで及んでいると!!
優越人種が、純血性を失い「劣等民族」に吸収されると!
要は純血種の優越である?? これはどうかな??

が、第一次世界大戦でドイツとイギリス、フランスは殺し合った!
これは北欧人にとっては大いなる損失で、「金融ユダヤ人」の陰謀だと!!

アメリカはドイツより早くに断種している!!
ここで宦官が出てくるが、子孫を残さないために断種するのとは違うと!!

◇ 「村上沙耶香 コンビニ人間」
著者には感心する! よく読んでいると??
「同じく 地球星人」
「窪美澄 アカガミ」
絶対に読まないと思う!!

◇ 全ては遺伝子で決まる!!
アメリカもドイツみたいになっていたかも知れないと??
本来同盟国か??

何事もそうであるが、振り子の原理が働く!
教育問題では「人間は教育に環境次第」
「やはり遺伝子」だと!!

話はそれるが、スポーツは才能か? 努力か???
かっこうの本がある!!
■「デイヴィッド・エプスタイン スポーツ遺伝子は勝者を決めるか? アスリートの科学」
■「マシュー サイド 非才! あなたの子どもを勝者にする成功の科学・」
「一万時間の法則」 あるいは10年間???
要は、才能か? 能力かである???
ただそれを調べると、遺伝子だったら誰も努力しなくなる??

・がんと闘うな??
高い金出してくる死んでも、良くなるかどうかわからないと?
全て遺伝子で決まる???
ヒトラーのドイツがそうだと!!

人種差別的な話が並ぶ!!
白人種も外来種と固有種がある???
外来種は東欧系のユダヤ人??
ユダヤ人排斥になると!!

◇ 30年戦争でドイツは変わったと?
ヒトラーはここで失った領土を取り戻すと!!
ここで大木毅が出てきた!!
今までのドイツに対するイメージが崩れ去ったが………
独ソ戦!
通常の侵略戦争、領土拡張戦争に、絶滅戦争が入った!
この絶滅戦争が、総力戦に繋がる!

第一次世界大戦でヨーロッパは荒廃し、アメリカに経済の中心が移った!
アメリカに渡ったヨーロッパ人は勤勉だった??
分らないと思うが??

◇ ナチスは健康大国である??
国民は健康でなければならないと!
女性は、子育て、家庭のために働かないとダメである!!
禁煙である!!
ナチスは健康のためだが、日本の厚労省は、医療費削減のためであると!!
これはナチスの論理に近いと!!

◇ 愚行権???
自由権の基本とも言う???
言い方を変える??
幸福追求権???
あくまで個人の自由である?
が、これが問題になるようだ!!

◇ 政治を「友敵理論」で説明する!!
アメリカとドイツが戦ったのは、「政治」に原因があると??
要は、友か、敵しかいない!!
そこでヒトラーは、「政治の超克」を狙う!!
具体的には、ウラル山脈から、スペイン、北米大陸はアーリア人種が支配する!
一元支配する!!
諸民族の移動!!
「生存圏」
東欧圏のスラブ民族、ユダヤ人、ジプシーを排除、虐殺して、
そこにドイツ人を移住させると!!

何か2022年2月のロシアのウクライナ侵攻を思わせるが………

 

「悪」の進化論 ダーウィニズムはいかに悪用されてきたか ①・佐藤優

 

2022年8月 9日 (火)

本・この不寛容の時代に ヒトラー『わが闘争』を読む ②(2020/5)・佐藤優

Photo_20220725022901



4 知性の誤使用としての反知性主義
5 総統の逆問題
6 いま生きるナチズム
7 歴史は繰り返すにしても
あとがき


4 知性の誤使用としての反知性主義
宿題1 日本においてファシズムは可能か?
宿題2 高畠素之のエゴイズム観について説明せよ
宿題3 高畠素之の悪の認識について説明せよ

日本では自主検閲がなされている!!「
「わが闘争」  日本は劣等民族だと!
「東方見聞録」 日本は人肉を食べる?

書かれていることを、うそでも理解しておかなければならない!
自主検閲して理解出来なくするのは善くないと!!
要は、日本人は劣等民族だと!
一時的に技術などが上昇することがあるが、硬化すると!
「文化的支持者」と呼ばれるが「文化創造的」と呼ばれることは出来ない!

アーリア種族は選ばれた民族だと!
これは、井の頭公園の水を抜いて、外来種だけ殺して、
在来種を戻す!
あれは魚だから良いが、人間に当てはめたらどうなるのか???
アメリカのように、先住民との通婚は禁じ、道具として先住民や黒人奴隷を扱う!

天才は危機の状態において現れる!
生まれる前から優れた者は決まっている、努力は何の意味も持たない!
新しい考えは最初は認められない?
アーリア人のことか??

優越人種が文化活動を行うには、劣等民族も必要だと!!
家畜は品種改良など長い時間が必要だが、人間は脅して簡単に使えると!!
戦前の日本で封印されたヒトラーの日本観だと!!
日本は対等のパートナーとして認めない国と組んだのが間違いだったと!

◇ 国家の評価の視点
移民が入ってくると混血が進み劣等民族になると!
ある民族のその時の文化的高さは、国家の価値をはかる尺度とは成りえない!

◇ 世界は少数のものによって作られる!!
レーニンに通じると???

◇ 民族主義国家と人種主義
貧困層や健康に不安がある両親から生まれた子供のために、
子供ができない家族のために、養子の制度を充実させる!
障害児ならおろしてしまえと!!

◇ 子育て支援と優生思想
かかる認識を実行するために、
国家として健康診断を行い、遺伝的に問題がある場合、
去勢、中絶する!!
子育て支援が何より大切だと!
個人より、人種が重要だと!!

◇ 私、肉体労働者の味方です??
収入の上下で人間の価値を判断してはいけない!
肉体労働者をもっと大切にしろと!!

◇ 等級別賃銀
専門的な技能を持っている?
それで1000万円の収入ならそれ以上は要らない??
もっと働け? もっと貰うのは我がままだ!
あまり教育を受けなくて低賃金の肉体労働者に分けろ!
そうやって賃金格差を無くすのだと!!
それで平等になると!!
特許などでの儲けを自分のものにするのは間違っている!
賃金の等級付けがあってあり最低賃金は保障する!
下を暑くして、生活水準を上げる!!

◇ 第四章 人格と民族主義国家の思想 最良の憲法
麻生太郎のナチスの手口に学べ!!
ナチスの憲法にもワイマールの憲法にも知識が無く、
ゴルゴ13しか読んでいない財務大臣!!
ワイマール憲法があるが、血の純潔法、国防法など矛盾する法律を沢山作り、
実質、ナチス憲法をつくる!
日本もこれを参考にしろと!
天才はルール外なのか??
学生にボランティアをやれば成績に反映させる??
翼賛活動をやれということである!!

投信とかAI技術で億も儲けている人間は、税金をかけようと!
格差を解消できる!!
消費税は1%上げると、税収は2.8兆円になる!
22.3%にすると20兆円??

アメリカは低負担、低福祉!
北欧は高負担、高福祉!
日本は低負担、中福祉だったが、今は中負担、低福祉だと!

富山に学べ!
どう言うことか???
◆ 東大進学率も高い  いい学校に入れ
◆ 生活保護受給率は一番低い 恥ずかしいから受けるな
◆ 製造業があり、雇用も多い
◆ 親子三代で住んでいる
◆ 嫁も働き、爺さん婆さんが面倒みると!
それより、高負担、低負担になる!!

◇ 愛国主義と言う出世カード
大声で喚く!
声が大きければ勝か???
有象無象のお兄ちゃんがヘイトスピーチで名を売って、
大阪市長と公開討論会を行い、自分の本を横に置く!
誰のことか?? 
愛国カードはコストパフォーマンスが良い!
二流がのし上がれる!!

◇ 第六章 初期の闘争 演説の重要性 演説は書物より影響が大きい
演説、SNSは瞬時に反応できる!
大衆の顔を見て判断出来て、修正が効く!!

フタコブラクダ???
前のコブ 理屈で新しい刺激的なものを楽しめる
後のコブ 同じパターンで安心できる人
ヒトラーは後コブで勝負した!

人間の知性は、何か映像を見せたり、
「あいつは日本の敵だ」と短いフレーズで訴えた方が効果がある!
これが大衆の現実だと!

ヒトラーの対処は??
第一 理解出来ていないと、最も劣悪なものに合わせろと
第二 ついて来れないと見たら、自分の思想を徐々に注意深く組み立てる!
   例がある?
   皆さんに幸せになって欲しい、みんなで幸せを生み出す、
   これを共産と言う、共産は恐い党では無く、
   みんなで幸せになれる、優しい政治をしている!
第三 納得していなと思えば、たびたび、新しい例を繰り返し、
自分から持ち出して、屈したと思われるまで主張する!

ヒトラーは有言実行した!!
人間は知性に根拠がなく、無意識や感情に支えられた先入観に捉われている!
それを利用する!!
偏見に、感情に訴え、偏見を拡大し、先入観を拡大し、俺に付いて来いと!
現在にも通用する!!!


5 総統の逆問題
受講生の質問を受ける!
◇ ヒトラーはなぜ土地を、人間と土地の結びつきを重視したのか
ドイツだから?
◇ 革命の概念を知る良い本は?
どの王朝も100代までしか続かない!
一世一元??

◇ 順問題と逆問題
逆問題 結果や応答から原因を探る
順問題 原因から結果や応答を推定する!

ヒトラーは何を隠そうとしていたのか?
賠償は支払いが終わっていたが、これを不満の対象に利用していた!

◇ 国家の段階的発達!
ファシズムは、国家と結びつく?
第一段階 狩猟採集社会
第二段階 農耕社会
第三段階 現在の産業社会 
社会は、
原始共産制→奴隷制→封建制→資本主義!
これは否定されているようだ!

◇ ナチズムへのルターの影響
ルターは反ユダヤ主義である!
日本でもバッググランドがキリスト教の人間がいる!
著者は直ぐに分かるようだが………

◇ 中間共同体の重要性!
国家の専制を防ぐには、中間団体の存在が重要だと!
影響力が無くなった中間団体は?
連合、JR総連、日教組、日高教、日本医師会………
残っているのはJA、創価学会!

◇ ハーケンクロイツの誕生
国家社会主義の旗!
1920年夏 公衆の前に現れた!!
赤い腕章で、白い円を抜き、黒いハーケンクロイツを描いている!!
赤は平等、白はドイツ帝国、ハーケンクロイツはアーリア人の勝利と反ユダヤ主義!!

ナチスの凄さは場当たり的にやってしまう!!
エルンスト・レームの突撃隊をヒムラーの親衛隊に粛清させる!
ヒトラーのもとにはいくつかの利益集団があり、
ヒトラーを独裁者と見なして利益を得ていた!!
バランスの上に成り立っていた!!!

◇ 第九章 突撃隊の意味と組織に関する根本の考え方 権威の三原理
権威の三原理
第一 人気
第二 強制力  一定の暴力装置が必要
第三 伝統

民族体の三クラス!
第一 最良の人間性
第二 人間の屑 
第三 中間層 無害なクラス
その中間層を味方に引き寄せるのがポイントだと!

民族体の崩壊は、最悪の分子の優勢な活動によって定められる!
中間層はただ傍観しているだけだと!!

◇ 自己犠牲と言う洗脳
第一次世界大戦!
沢山の志願兵が犠牲者となる!
償うことは出来ない!
そして下賤で卑劣で卑怯な分子が残る!!

戦争により良い人々は自発的に生命をなげうって、血の犠牲を払い、
軒並み死んで、カスだけ残った!!
「コンラート・ローレンツ ソロモンの指輪」
動物は防御本能が働くと!
それを外すのは「イデオロギー」だと!
「自分の命は捨ててよい」
自己犠牲の精神を徹底させる!
他者の命を奪うことに無感覚にさせると!!

マルクス主義者の略奪者は、一時である!
第一次世界大戦の敗北を、逆問題で「こう言う経緯でなった」と解く!
ヒトラーは野望を隠そうとしなかった!
売春婦、ヒモ、泥棒、逃亡兵らの社会の底辺で生きていた!
が、彼らに染まらなかった!!

ヒトラーは肉を食べないと!
百獣の王ライオンはゾウに踏みつぶされる!
ゾウは肉を食べない!
だから食べない???? ジョークか??
チョコレートケーキは大好きだった!

ヒトラーが自決を決意していた時、後継者争いをしている!
ゲーリング、ヒムラーか??
ワイマール共和国はドイツを崩壊させようとしている人間の屑が動かしている!

これは日本の保守派の言説に似ている!
◆ 民主党政権は日本のカスや屑で作られた  これはそうではないか
◆ 沖縄は中国に操られている!
◆ マスコミは反日だ!


問7 逆問題について解説せよ
問8 ヒトラーは民族の興隆期、安定状態、崩壊期の活動はどのように定められると考えていたか


6 いま生きるナチズム
中間団体は利益団体ではないと!!
仕事の行動  何度も見ている!!
             生産性  環境    
第Ⅰ象限 エリート    高    快適  アーリア人種?
第Ⅱ象限 ワーカホリック 高    不快  アーリア人種?
第Ⅲ象限 バーンアウト  低    不快  ガス室行き
第Ⅳ象限 マイペース   低    快適

ヒトラーは秘密組織を危険視していた?
任務を誤解する人間がいる!
共産党員を、南京虫、吸血動物と罵る!!

◇ 第九省 突撃隊のスポーツ訓練
① 突撃隊の訓練は軍隊的な観点によらず、党の目的に合うような観点で行うべきだと!
射撃訓練は中途半端だと!!
ボクシングと柔道が良いと!!!

② 秘密的性格を避けるために、誰にでも分かる服装で、現員数を多くし、
運動に役立させて、世界の人に知らしめなければならない!

③ 突撃隊の構成、服装、装備は旧軍隊に捕らわれずに、その任務によって規定される、
目的適合性によるものである

ナチスは既存の国家機構の上に、党の組織をかぶせて行く!
手っ取り早い方法を取っている!
独自の憲法をつくらなかった理由か??

◇ 第十一章 宣伝と組織 支持者と党員
党員と支持者は別である!
この組み合わせで運営する!!
レーニンは特別なエリートが党を指導し、国家や社会を指導する!
これを前衛主義と言う!
これが一貫しているのが、読売の渡邉恒雄と言う!

◇ 宣伝と組織
宣伝がうまく回っていると、組織は少数精鋭でやっていける!!
政治に従事する人間は少ないほうが生産性が上がる!
反比例である!
国民は非政治化し、普段は働けと、女性は家庭にとどまり、
次世代のアーリア人を再生産し、政治家を翼賛し、素晴らしい政治を確認するために、
宣伝はあると!!

要は、宣伝を上手くやれば組織は効率的に運用できると!

◇ 第十二章 労働組合の問題 労働組合はぜひとも必要か
バラバラで個人で資本家と交渉しても押し切られると!
低賃金しか与えず、内部留保を増やしたり、株主配当を増やしている資本家を投獄している!
が、生産性のためには、ストライキは認めるべきではない!

賃金の大まかな内訳 著者の本ではいつも出てくる!!
◆ 衣食住とレジャーにかかるお金!
◆ 家族を再生産するお金!  教育費!!
◆ 労働者が勉強するお金!
労働者の賃金は上がったよぷだ!
福利厚生にも使われる!

労働組合の問題点は?
一 労働組合はぜひとも必要か?
二 国家社会主義ドイツ労働党は、自ら労働組合活動をすべきか、
  党員を何らかの活動をさすべきか
三 労働組合はどんな方式か、任務は、目標は?
四 どのようにして、こう言う労働組合を作るか?

突然書類カバンの中から新しい憲法草案を出す!
それより指導者原理に基づく大量の法律を出す!
ナチス憲法である!

労働組合は??
◆ ストライキをしない
◆ 労働者のスキルを上げる
◆ レクリエーションを行う
◆ 生産を向上させる
◆ イノベーションを行う
◆ 社会に貢献する
◆ アーリア人種を発展させる

北朝鮮は?
◆ こんな素晴らしい人民を持てて幸せだ
◆ 人民のことを考えてくれる首領をもって幸せだ

ユダヤ人が金融資本によって世界を支配する!
共産主義も奴らが糸を引いている
それに対抗すべく、労働組合が必要だと!

人種主義者奴隷制は肯定するが、移民は反対だと!!
上から押し付けるのではなく自分たちで自発的にやらせると!

今のままでは日本は沈む………
どうするか?    ナチス!
◆ 移民       受け入れない          受け入れる
◆ きつい労働    成績のわるいやつに任せる    外国人労働者
◆ 成績の良い人間  免除              平等?

ナチスの国民の生活水準は上がったが、12年しか持たなかった!!


問9 ヒトラーにおける宣伝と組織の関係を説明せよ
問10 ヒトラーは労働組合の機能をどのように考えているか?


7 歴史は繰り返すにしても
◇ 第十三章 戦後のドイツ同盟政策 ユダヤ人の反独的世界扇動
転移していくがん細胞がユダヤ人だと!

◇ 第十四章 東方路線か、東方政策か ロシアとドイツの同盟はどうか?
独ソ開戦は、ソ連がユダヤ人に汚染されているからだと!!
ロシアの危険性は無くならないと!
妄想か??

◇ ドイツはそれ相応の領土を地上で確保すべきだと!
ポイントは土地である!!
オーストリア、チェコスロヴァキアを手に入れても足りない!!
東方拡大であるが、現地人とは結婚しない!!

◇ では日本とユダヤ人は
日本が絶滅されることを願っている!
「軍国主義打倒」に「天皇制打倒」
アーリア人種を守るためにも日本との提携は必要だと!
日独伊三国同盟はドイツから見れば異様な同盟だと!!

1 ファシズムとナチズム
2 ナチズムと国家社会主義
3 ヒトラーとは何者か、ナチズムとは何か
4 反知性主義
5 社会進化論と非寛容

資本主義の根っこは「労働力商品化」
一般的には格差が広がると!
解消方法は??
① 労働力商品化を無くす、共産主義革命
相互扶助に贈与???
商品経済ではない??

② 暴力装置を持って来る!
ファシズム、ナチズム、北朝鮮??
北欧諸国の、国家機能で再分配!

ヒトラーとは?? よく分からない??
場当たり的でメチャメチャだと!!
アーリア人種の生存、生き残りは一貫している!

反知性主義と不寛容!
ナチズムの特徴は反知性主義だと!
そして不寛容だと!!

要はこれと言う定義は無いようだが………

受講者の質問がある!
Q ナチズムが入ってくるのを防ぐには?
知性で対抗する
R アメリカでナチズムの再現は起こるのか?
突撃隊がない?
S 扇動者に会ったら普通の人間だった
そう言うものだと!
T 高畠さんと批判するには
制度化した枠を敵視する必要はなかった
U 「わが闘争」にロペスピエールが出てくるが
革命はフランス革命と同じ道をたどる!
両者はやはり似ていると!
V ニーチェが及ぼした影響は
あまり影響はなさそうである???
W 自分が精神障害者であるが、アドバイスは?
生まれて存在しているだけで意味があると!


あとがき
ナチズムの特徴に優生思想がある!
障害者施設で19人殺し、26人に重軽傷を負わせ、死刑判決を受けた!
動機はナチスそのものか?
何故19人も殺したのか??
「わが闘争」の思想はまだ生きていると!!!

 

この不寛容の時代に ヒトラー『わが闘争』を読む ②・佐藤優

 

2022年8月 8日 (月)

本・この不寛容の時代に ヒトラー『わが闘争』を読む ①(2020/5)・佐藤優

Photo_20220725022901


「他者にやさしくなれない」社会の先に待つ、あの魔術に感染しないために
今こそタブーの封印を解き、あえて『わが闘争』を読み込む時だ
拡大する格差、蔓延するヘイト、弱者切り捨てや排除の論理……
世界を覆う不寛容や分断と、それに対抗する劇薬としてのファシズム
現代にも残るナチズムの危うい魅力と悪魔性を問い、
危機と災厄の時代を生き抜くための知を伝える感動の熱血集中講座!


2日間の集中講座である!  受講者も大変だと思う!!
実際に聞くのと、読むのとでは違う?
講義では、読んでくださいとある!
こちらは流すだけである!
ヒトラーである!
崇拝しているわけでも、けなしているわけでもない!!
「不寛容」のテキストである!
内容は下記の通りである!! ① ②と分けて紹介する!!



まえがき
1 不寛容はどこから生まれるか?
2 お互いの「耐えがたさ」
3 性も健康も国家が管理する


4 知性の誤使用としての反知性主義
5 総統の逆問題
6 いま生きるナチズム
7 歴史は繰り返すにしても
あとがき


まえがき
コロナ対策では、ウィルスより不安、医療リスク、経済への影響が懸念される!
ここで「わが闘争」から批判的に学ぶこちは意味がある!
ナチズムは、客観性、実証性を無視し国民を束ねる!
その時に、司法権、立法権に対する行政権の優位が起こる!!

イスラエルでは携帯による位置情報のアクセスを認めた?
これは対策を大多数の国民が支持している!
国内では行政権が強まり、国際的にはグローバリズムが交代すると!
まず自国のことに専念せよと!!
日本は自粛要請で、強制しなくても制限は出来る!
これは翼賛の思想に基づいていると!
ヒトラーは不安定な国民心理を操った? 学ぶことは多い!!


1 不寛容はどこから生まれるか?
新自由主義的なグローバリズムが拡大すれば、
国民を救済する名目で国家権力が強くなり、ファシズムを呼び込む?
ナチズム??  民族社会主義!! と言うより「人種主義」
民族を超える?? アーリア人種!!
スウェーデン人も、ノルウェー人もアーリア人種だと!
ノルウェーはブロンド美人と親衛隊将校を結婚させ、優秀なアーリア人種をつくる?
「人間牧場」

「我が闘争」は日本に都合の悪いところは割愛されている?
戦後、角川文庫で出そうとしたら、西ドイツ、イスラエルから圧力がかかった!
が、日本なら問題無いだろうと!!
著作権は、バイエルン州が管理している!
2015年に、著作権が消滅し、誰でも刊行できるようになる!
そこでバイエルン州が、詳細な批判的註釈付き、分厚い本を刊行した?

書籍の紹介
◇ ウンベルト・エーコ プラハの墓地 薔薇の名前 永遠のファシズム
読み方、理解の仕方??
編集や翻訳が確かなこと! 勝手に意図的に変えていないことが重要である!
百科事典が良いと!
段落にも著者の意図がある!!
著者のおススメがある!!
高校の知識が、再度学べる本である!
化学、物理、生物、地学、数学、英語、社会科の本を挙げている!!
何冊か持っている!
ブックオフで安い時に買った??
上手くいった感じだった………

◇ 永遠のファシズム  2 不寛容
原理主義と教条主義だと!

ここでは、未知の問題に出会ったら、百科事典が重要だと!
それに高校卒業レベルが知識として必要で、その参考書を挙げている!

◇ ファンダメンタリズム
◇ ドグマティズム    絶対に正しいと言うドグマを持っている!

これが絶対正しい」と言うドグマを持っている政党は??
公明党ではない!  大阪都構想、辺野古移設に反対している!
共産党である! 金太郎飴である!!

原理主義は近代的な現象であると!
進化論への反動である!
サルから進化したなんてとんでもない!!
イスラムの原理主義も近代であると!

原理主義は、「正しい原理を持っているのは自分たちだと」と、考えるエリートだと!
人に押し付けると、全員エリートになる??
そんなことは無いと!!

PC ポリティカリー・コレクト!
あらゆる差異、宗教的、民族的、性的な差異の認識と容認を促進する!!


原理主義の新たなかたちになる!
LGBT???
これに対して、何か言うと、攻撃される!
その議論さえ許されない!!
自分が絶対正しいと言う、思い上がりである!
不寛容な人は、保守的な人にも、リベラルな人にもいる!!
森喜朗会長の女性が入ると会議が長い???
辞任するのは仕方がないが、この検証を行っていない???
これを言うことが、擁護するだけで批判される!!
逆に不寛容であると!!

人種主義??
敵対者に対する独裁者の不寛容は?
ナチスは似非科学的だと??
北朝鮮??
イスタンブールのサウジの総領事事館での暗殺!
不寛容の根源は、われわれが群れをつくる動物で、縄張りに入ってくるのは面白くない!
子供の感情と同じで、欲しいものは欲しい!
嫌なものは嫌だと!
ユダヤ陰謀史観も同様か??

イタリアに12,000人のアルバニア人を受け入れる?
拒む人はいるが、不寛容の前では無効でしかない??
過去は泥棒と売春婦の温床である?? 実際そうだと!!

不寛容は理屈で潰せない?
理屈ではない??  感情か??
野蛮な不寛容は、徹底的に打ちのめしておくべきだと!!

最初の問題は??
問1 不寛容は何故生じるのか?
問2 不寛容を抑制するのに効果的な方法は?


2 お互いの「耐えがたさ」
自衛隊は50分行動し、10分間休む!
50分行軍し、10分休む、50分講義して10分休む!
ただし講義の場合は50分メモも取らずに、10分で記憶の復元を図る!
まだエーコを続ける………

不寛容は理屈で潰せない?
理屈ではない??  感情か??
LGBTで休刊になった雑誌の意見を求められる」!!「
これは真剣に答えても同じで、求められる答えは決まっている!!
◇ けしからん話ですね
◇ 真相をきちんと究明しないで休刊はひどい話ですね

森会長も辞任ありきである!
◇ アホは女性記者が最初に質問して、辞任しないのですか?
◇ その地位にふさわしくないと言った男性もいた!
答えは決まっている??

プリゲケ事件! ナチスの戦犯で、アルゼンチンに逃げ終身刑になる!
これを裁くのは現行法か???
日本の国家間の問題がある!
まず北方領土である!
1951年サンフランシスコ平和条約!
南樺太と千島列島放棄!
千島列島は明治の初めの千島・樺太交換で手に入れた!
南樺太は、日露戦争の結果日本に割除された!
第二次世界大戦は?
◇ アメリカなどとも帝国主義戦争
◇ 東南アジアへの侵略戦争
◇ ソ連との戦争は非侵略戦争!
言い分はある!
当時の吉田首相は、千島に国後、択捉も入ると!
ただし日ソ平和条約締結後、色丹、歯舞は日本に返却する!
日本は言いたいことがあるが我慢している??
これをひっくり返すと、戦後の国際ルールが崩れる?
ただし共産党は、千島列島返還が条件だと???
狂っている!!!

朝鮮半島である!
1965年 日韓基本条約!!
◇ 竹島は日韓の考えが違う
◇ 徴用工請求権はどちらも解決済??
◇ 慰安婦請求権はは韓国に残っていると!
これを韓国最高裁が覆して最悪の関係になる!

ナチスの問題と徴用工の問題の根は同じだと!!

1982年 パリで介入をテーマとした会議が行われる?
◇ 国際社会で堪えがたい何事かが行れたとき、
いかなる権利、分別基準によって介入できるのか?
現在のロシアのウクライナ侵攻か??
カニバリズム?? 宗教などのおける人肉食?
これを止めれるのか??
そうなれば介入するのは、革命だと!!

過去にもジェノサイドは合った??
このユダヤ人虐殺の否定論者は、死亡者を600万?
そうなると、500万、400万、300万、200万、100万………
死亡者の数が問題なのか??
命令されただけなのか?? では拒否を出来るのか???
アイヒマンである!
小役人?? 体裁の上がらない小男である??
これがハイドリッヒなら見栄えがするが………

ヒトラーの経歴がある!
1889年(0歳):バイエルン人の税関吏アロイス・ヒトラーの4男として生まれる
1900年(11歳):小学校を卒業 大学予備課程(ギムナジウム)には進めず、リンツの実技学校(リアルシューレ)に入学する
1901年(12歳):二年生への進級試験に失敗、留年
1903年(14歳):リンツ実技学校中退
1904年(15歳):シュタイアー実技学校入学
1905年(16歳):シュタイアー実技学校中退 以後、正規教育は受けず
1906年(17歳):ウィーン美術アカデミーを受験するも不合格 以降、下宿生活を続ける
1908年(19歳):アカデミー受験を断念 下宿生活を終えて住居を転々とする
1914年(25歳):第一次世界大戦にドイツ帝国が参戦するとバイエルン軍に義勇兵として志願
1918年(29歳):マスタードガスによる一時失明とヒステリーにより野戦病院に収監、最終階級は伍長勤務上等兵
1920年(31歳):ドイツ労働者党の活動に傾倒し、軍を除隊。党は国家社会主義ドイツ労働者党に改名される
1921年(32歳):初代党首アントン・ドレクスラーを失脚させ、第一議長に就任する フューラーの呼称がこの頃から始まる
1923年(34歳):ベニート・ムッソリーニのローマ進軍に触発されてミュンヘン一揆を起こすが失敗 警察に逮捕される
1924年(35歳):禁錮5年の判決を受けてランツベルク要塞刑務所に収監 12月20日、仮釈放される
1926年(37歳):『我が闘争』出版 党内左派の勢力を弾圧し、指導者原理による党内運営を確立
1930年(41歳):ナチ党が第二党に躍進
1932年(43歳):ドイツ国籍を取得 大統領選に出馬、決選投票でヒンデンブルクに敗北して落選
1933年(44歳):大統領ヒンデンブルクから首相指名を受ける 全権委任法制定、一党独裁体制を確立
1934年(45歳):ヒンデンブルク病没。大統領の職能を継承し、国家元首となる(総統)
1936年(47歳):非武装地帯であったラインラントに軍を進駐させる(ラインラント進駐) ベルリンオリンピック開催
ざっと調べた!!

ヒトラーのような貴族出身でない人間が、首相になるとは考えれなかった!
二つの百貨店の経歴があるが分かり易い!!

「我が闘争」の解説がある!!
内部用のテキストである!
ターゲットを絞っている?
◇ 同一の血は共通の国家に所属する!!
ドイツ国民の領域が、ドイツ人の最後のひとりまで収容し、
食料を確保が出来ない時に、国外領土を獲得する道徳的権利が生ずる?

◇ 日本との共通点???
日本も満州に出て行かなくてはならない??
この映画については、著者は絶えず解説している!!
日本人は、アーリア人と同じ精神、気構えを持っている!
なので日独伊三国同盟を結ぶ相手にふさわしいと!

◇ 生い立ち
父はさすらいだった?? 根無し草なのか???

◇ 歴史の本質を見分ける?
「本質的なものを保持し、本質的でないものを忘れる」
「真実の歴史」「真実の経済」
経済私塾をつくる!!
韓国に行ったこともないのに、ネット空間で得た情報で、韓国は崩壊する!
金を取っている??
元日航の客室乗務員が御巣鷹山の事故は自衛隊のミサイル攻撃だと!
ボイスレコーダーと、フライトレコーダーは捏造だと!

これはヒトラーしか書けないと!!

問3 「介入は革命のようなものである」 これをどう考えるか?
問4 「国外領土を獲得する道徳的権利がある」 道徳的権利とは???


3 性も健康も国家が管理する
まず不寛容があり、プロテスタントとカトリックの殺し合いから、殺しきれなくなり、
併存から寛容になった??
「普遍的な価値観」の信望者は、反対を認めない!!

◇ 第一章 聖歌にて ワーグナー崇拝???
感銘を受ける!!

◇ 第二章 ヴィーンでの修業と苦難の時代 ユダヤ的詭弁
マスコミの支配者はユダヤ人??
これは現在の日本に通じる???
ネット空間で、「誰それは朝鮮名何とかだ」
「あいつもこいつも朝鮮人だと」
「マスコミを牛耳っているのは半島や大陸」
「在日認定」
同じだと!
憎きはユダヤ人、フリーメイソン、共産主義、コミンテルン………
論拠なしで進んでいく………

◇ ユダヤ人問題は??
冷静になってユダヤ人問題が見えてきた!
かってはユダヤ人問題も深刻に考えなかったと!

◇ 20歳の頃
ヒトラーは正規の教育を受けていない!
徹底的に本を読んだ!
独学か??
何より記憶術だと!!
即座に対応出来る??

◇ 第十章 崩壊の原因 民族はこうして滅ぶ?
敗北の受け止め方?
軍事的な敗北に「何を、今に見ていろ」
であれば発展の基礎になる!
が、臆病になり腐敗すれば、民族は本当に滅びる!
「三人に一人のドイツ人は反逆者」
敵は自分たちの中にいる??
日本の敵は日本人なんです!
中国や韓国におもねる政治家、マスコミ、ジャーナリスト、彼らこそ日本の敵なんです」

◇ 第十章 早婚
結婚は種と人種の増加に維持が目標である!
女は生む機械だと???
チャンと結婚させる!
その為には住居など整ておく必要がある!
風俗みたいな性産業は規制して、無駄なセックスをさせない???
ナチスは梅毒により、障害が出ることを恐れた!
徹底的に健康診断をする!!
「健康帝国ナチス」
胚芽パン、無着色バターはナチス時代に奨励された!

ナチスの独特の考え方???
◆ 女性が仕事することに後ろ向き
◆ 売春制度が多数とのセックスを奨励している?
◆ カトリックにプロテスタントはモラルにおいて共通するのもがある?
◆ 社会民主党に、共産党は??
フリーセックスに自由恋愛を奨励している?
夫婦と言う以外の生き方、家族もある!
子供をつくらない選択肢もある!
保守的なモラルと結びつく??

ヒトラ-は、こう言う底辺の生活を自ら経験している?
なのでこれを何とかしたい??
そう言う人が、ヒトラーに投票する!!

◇ 健全な身体にのみ健全な精神が??
ギムナジウム 文法や数学を重視する、エリートを
育てる学校!
これに対する敵意がある!!
要は、部屋の中で勉強ばかりしていると、助平な考えを起こす!
自分の身体を処理することは個人の権利ではない!
身体は国家の為、人種のためにある!だから健康でなければならないと!

◇ 不治者の断種!!!
感染症にかかっている人間は殺せと!!
労働能力が無くなれば殺してしまえ!!
遺伝子に何か問題があれば断種か殺せと!!
精神的障害者も殺せと!!
売春婦も殺せと!!

これは非人道的に見えるが、300年先の未来を見据えている!
ルター派の神学者も支持する!
ユダヤ人との混血を阻止できる???

◇ 大衆の心理
大衆に対する扇動か可能である!
強権的に出ることで可能だと!

◇ 下巻 Ⅱ 国家社会主義運動 第二章国家 国家はそれ自体目的ではない
国家は人種を保全するための器に過ぎない、重要なのは人種だと!
人種は国家を超える!
アーリア人種は??
ドイツ人、オランダ人、スウェーデン人、ノルウェー人、イギリス人………
劣等人種のスラブ人を奴隷化し、ユダヤ人を排除する!
これはイギリスの人種主義がヒトラーに影響を与えている?
「ヒトラーの秘密図書館」
解説がある! 興味深いが………

◇ 文化的高さは人種によって決まる
ゲルマン民族ならざる、イタリア、スペイン、フランスは劣等民族だと!
人種は3つに分かれる!
① 文化を創造出来る人種
② 文化を模倣する人種 日本である
③ 文化を破壊する人種

ナチズムはヒトラーなしでもは成り立たない?
ファシズムはそうではないようだが………

問5 ヒトラーの読書論について説明せよ
問6 ヒトラーが売春制度との闘争を重視する理由について

 

この不寛容の時代に ヒトラー『わが闘争』を読む ①・佐藤優

 

 

2022年8月 3日 (水)

本・人生、何を成したかよりどう生きるか ②(2021/2)・内村鑑三・解説 佐藤優

Photo_20220725021301



先が見えない時代をどう生きるか『後世への最大遺物』を今読む人へ  解説 佐藤優
佐藤優がおすすめする生き方の参考図書


先が見えない時代をどう生きるか
『後世への最大遺物』を今読む人へ
解説 佐藤優
昨日まで当たり前だったことが当たり前で無くなる!!
不安があると!!!
◇ 格差の拡大
◇ 頑張ってもちゃんと生きれるのか
◇ 真面目に生きて行くことがバカらしくなる

1897年 明治30年も格差社会だったと!!
明治維新で、勝ち組 薩長土肥と負け組の差がはっきりした!
要は差別されている!!!
太平洋戦争じの開戦を煽った軍人!
半藤一利言う! 薩長土の軍人たち!!
明治の陸軍は、旧桑名藩士 立見尚文は山県有朋が実力を評価した?
乃木希典は長州閥である………

最初から選ばれた人だけが高い地位につけると!
そうではない人、キャリアパスを描くことが難しい時代だった!

内村鑑三は、高崎藩士でエリート組ではない!
挫折を重ねた苦労の人だったようだ!!
そう言う人間が生き抜く、元気を取り戻すかを考えたと!!

コロナ騒ぎでは??
◇ 国家機能が強化された
◇ 格差の拡大
⑴ 国家間の格差
⑵ 国内の地域格差
⑶ 階級差  日本でははっきりしないが………
⑷ 世代間格差
⑸ 雇用状態の格差 正規と非正規
⑹ 情報格差  デジタル機器を使えるのか
⑺ 教育格差

親が非正規で、子供は十分な教育を受けれない!
そうすると、子供も非正規になりかねない!
それが続き格差は反復されて、階級が出来る???

リアルな教育??
大学教育は、リアルな関係が必要だと!
⑴ 文献へのアクセス、読み方
⑵ レポートの書き方
⑶ 教授との交流
⑷ サークル、ゼミ、先輩後輩、同級生の付き合い

実技をリモートで学ぶのは難しい!!
◇ どうやって学ぶか How
◇ 誰とともに学ぶか、誰から学ぶか  With Who

格差は、医療、健康も金で買えるようになると!!
どちらにしても、金を持っている方が有利で、オーダーメイドの医療が出来ると!

リモートでは仕事にならない人もいる!
医療、介護、工場、接客業…………
しかしリモートで住宅環境が変わり、広い部屋に住めるのは、
制約のない特権的な人だけである!!

経済の常識が通用しない時代?
「マイナス金利」
モノの値段も下がる???
サイゼリアでは、イタリアンが食べれる?
安い!!!
現状では、持ち家を持たず、子供を産まないことで、
金を使わず、中流的な消費生活をかろうじて維持しているに過ぎない!
が、抜け出すことは可能だと!
役立つ方法が「後世への最大遺物」だと!!

新しい時代に宗教と自己啓発がある!
似かよって見えるが、決定的違う!
信じないものは地獄に落ちると!!
カトリックとプロテスタントの違い???

「二重予定説」
成功するのは選ばれた人間?
救済されるかは死ぬまで分からないと!

「鬼滅の刃」
この時代になぜヒットしたか??
「天から与えられた力は、周囲のために使う」
要は社会的に高位にある者や、強者はそうあって欲しいと!!!

内村鑑三は、プロテスタントである!
日本人は無宗教か? そうではないと!!
◇ 無宗教も宗教である
◇ 無政府主義者
◇ 学歴主義
◇ 拝金主義
◇ 出世主義
◇ かわいい正義???
これらも宗教である?????

この本は、時代の制約がある??
◇ ジェンダー的な偏見
◇ 人種差別
◇ 地域への偏見
◇ 帝国主義の肯定
◇ 源氏物語 女々しいから文学と言えない

言葉! 南米はスペイン語とポルトガル語!
かっての植民地の名残で、先進国と植民地で格差があると!!

この本は、まずお金だと!!
精神論ではない………
マルクスである!!
「使用価値」
水  渇きをいやす
パン 空腹を満たす
目的があると!!
これを交換すると「交換価値」があると!
物々交換である!
が水とスマートフォンは余程の状況でなければ交換しない?
例えが良いのか???
その中で長持ちするもの、腐らないものが交換の基準になる?
貝殻もそうだった???
金や銀はそれ自体に価値があり移動が危険である!!
ただの紙切れ、1万円札の原価は25円???
信用で共通の価値、紙幣になる!

やはり金は重要である!
沢山稼ぎ、社会に還元しないのは問題だと!!
要は「足るを知る」

現在、やりたいことが無いと!!
しかし組織に属することは重要であると!!!
その中でみにつけたこと、ネットワーク、人脈、信頼関係はお金に換算出来ないと!!
佐藤優の意見では、東南アジアでの起業を進めると!!

社会的地位に惑わされてはいけないと!!
◇ 社会的地位は、親の立場、教育などで能力に関係ない人もいる!
◇ つまり尊敬できない人も多い!
◇ 先輩など知識が豊富に見える人は絶対的でなく相対的なものだと!
◇ つまり5年も会社にいればそうみられる! 5年後は自分もそうなる?
◇ 現在はパワハラ、セクハラがある!
第三者に相談する! 記録に残し、直属の上司からのハラスメントには、
斜め上の上司に相談する?
同じ部署ではない先輩に相談すると!!

教育である!
本当に優秀な人間は、学閥など作らない!
他に自慢できることがない人間、会社に居場所がない人間が、
群れを成す!
家柄自慢も同じである!!
佐藤優が勧めるスキルは??
◇ 数学検定の2級
◇ 英検の準1級
◇ TOEICよりIELTS
◇ 日商簿記2級
アルバイトは勧めない! それより高度な勉強であると!

転換期には価値観が変わる!!
◇ ひきこもりが奨励される? 歴史上はじめてか??
◇ マスクの使用  女性は口紅が要らなくなった?
◇ 会社に長時間いて、飲み会に参加し、長時間会社にいることが評価される!
◇ リモートワークでは時間は評価されず、結果が評価される!
◇ 外注に出し仕事を片付ける? そう言う人間出てくる??
◇ 不当に自己責任を言われないようにすること!!
◇ 正義とは相対的なもので、絶対的なものでは無いと!

佐藤優の忠告がある!
◇ 自分はどうあるべきか?? ノートに書く!!
◇ 今後、5年毎に自分がどうあるべきかで、今やるべきことを考える!
◇ 考えるためのヒントである!
◇ 嫌いな人間は、鏡に映る自分??? 【ジギル博士とハイド氏】
◇ ライプニッツ「単子論」 参考になると!!

このままでよいのかと??
◇ 東西冷戦では、ある程度バランスが取れていた?
◇ 共産主義が退場し新自由経済になり、格差が広がる
◇ 再分配が必要だと! 

◇ カール・ポランニー 経済の文明史 3つの経済活動
⑴ 互酬   見返りを求めない贈与
⑵ 再分配  共助、公助、互助
⑶ 市場交換 消費活動

市場交換に偏り過ぎている?
再分配を制度でやろうとすると、ファシズムのようになる??
自分の身の回りから解決することを行う!!
自分がいるネットワークで贈与と互助をできるだけ解決することも大切だと!

SQGs??
気候変動に、2030年までに達成すべき目標!
これも自分からという気持ちが大切だと!

共助、公助、互助
これを国に言われたくない??
自助は当たり前!
国は黙って公助を行い、共助を訴えればよいと!!

ベーシック・インカムと、ベーシック・サービス???
無条件で金を渡すと、それこそ働かなくなる!!!

強制されたもの方がより深く無意識に内面化する!!
日本国憲法も自分で選び取っていたら簡単に捨てれた??
内村鑑三もキリスト教を捨てている???
それでもキリスト教徒として活動した!!
多くの挫折、どん底を味わっている!
お金、事業、教育、生き方の4段階に分節化し、
多くの人に伝わるようにしていると!!!
内村鑑三自身の生き方そのものを示していると!!
◇ 激動の時代
◇ 希望の見えない時代
◇ 将来が不安な時代
◇ 息苦しく生きづらい時代
◇ 自分は恵まれているとは思えない時代
その時代をどう生きて行けばよいのかを示している!!
本書を読んで元気を出してくれることを望むと!!!


佐藤優がおすすめする生き方の参考図書
小説
◇ ダイヤモンドは傷つかない  三石由紀子
◇ イソップ寓話集
◇ 暗い絵  野間宏
◇ 狭小住宅 新庄耕

評論
◇ 賃金・価格および利潤  カール・マルクス
◇ 人新世の「資本論」  斎藤幸平
◇ 貧乏物語  河上肇  これだけ読んだ
◇ 三酔人経綸問答  中江兆民

自己啓発書・エッセイ
◇ 読書について  ショウペンハウアー
◇ 読諸術  加藤周一
◇ 頭の体操  多胡輝
◇ 夢をかなえるゾウ   水野敬也
◇ 人生はニャンとかなる  水野敬也

 

人生、何を成したかよりどう生きるか ②・内村鑑三

 

 

2022年8月 2日 (火)

本・人生、何を成したかよりどう生きるか ①(2021/2)・内村鑑三・佐藤優

Photo_20220725021301


日本を代表する思想家の伝説の講義。死ぬときにのこす価値のあるものは何か?
古典が伝える先が見えない時代を生き抜くヒント?
日本を代表する思想家・内村鑑三の100年以上前の伝説の講義!
『後世への最大遺物』を読みやすく現代語にし復刊!

お金? 仕事? 教育? 思想? それとも………?
わたしたちが死ぬときにのこす価値のあるものは何か?
古典が教える先が見えない時代を生き抜くヒント!!


佐藤優のおかげで、こう言う本も読めるようになった!
この本、解説が半分ある!
佐藤優の読書術に、本の真ん中を読めと!
出だしと結論は考えて書かれている!!
解説から読む人間もいる………
人間、負け組のいいわけではないが、金はそこそこで、まともに生きれたら幸せだと!!
34歳の内村鑑三が99人の若者に講演する!
内容は下記の通りである!! ① ②と分けて紹介する!!



はじめに 100年以上、人の心を震わせ続ける言葉『後世への最大遺物』内村鑑三 現代語訳
1894年7月16日 夜7時 1日目 のこすべきものはまずお金、次に事業である
1894年7月17日 朝8時 2日目 だれもがのこせる唯一のものがある


先が見えない時代をどう生きるか『後世への最大遺物』を今読む人へ  解説 佐藤優
佐藤優がおすすめする生き方の参考図書


はじめに 100年以上、人の心を震わせ続ける言葉
『後世への最大遺物』内村鑑三 現代語訳
題名だけでは、内容が見えない???
今のように世の中に元気がない、先が見えない、救いのないように思われる時代に、
どのように生きて行けばよいかという指針を示した本だと!!
海図の無い時代に海図を示している!
現在は、コロナにより課題が明確になり、やるべきことが明らかになったと!


1894年7月16日 夜7時 1日目 
のこすべきものはまずお金、次に事業である
伝えておきたい最も大切なもの「後世への最大遺物」?????
頼山陽の詩!!
十有三春秋(じゅうゆうさんしゅんじゅう)
逝者已如水(ゆくものはすでにみずのごとし)
天地無始終(てんちしじゅうなく)
人生有生死(じんせいせいしあり)
安得類古人(いずくにかこじんにるいして)
千載列青史(せんざいせいしにれっするをえん)

13歳になった これまでもを振り返ると 
月日は川の流れのように流れ去ってもはや戻ってこない
天地は永久で終わりもない、
人間には生死があり人生には限りがある
ならば何とかして、歴史上のすぐれた人々のように
自分も長い歴史の中に名を残したいものだ

キリスト教に接するようになる!!
我々が後世に名を残す!!
キリスト教としては持ってはいけない考えだと!
その反面、歴史に名を遺したいと思うのは、良いことではないのか??

「清らかな欲望」
50年の命をくれた地球、国、社会、山河に対して何も遺さずに死にたくはないと!!
何か一つ事業を成し遂げて、産まれたときより日本を少しでも良くして死にたいと!
何を遺すのか??
◇ お金!!! 社会にも残す!!
お金を卑しいという人は、自身も卑しいと??
【そう思うし、そう言う人間に限って執着する】
財産は並大抵の苦労では出来ないと!!
世の中、金次第ではないが、何をするにしてもお金の問題だと!!

◇ アメリカで活躍した、フランス人 ジラード!
世界初の孤児院をフィラデルフィア、ニューオーリンズに建てる!
孤児院にはキリスト教を入れないと!!
鉱山も所有して、金には困らないと!!

◇ ジョージ・ピーボディー 銀行家
大金持ちになって、黒人教育に寄付した…………
アメリカには正しく清らかな目的で財を築き、正しき清らかな目的のために使う人がいる!

それからすると、日本にはそう言う人がいるか?
キリスト教徒が100人いても実業家はいない? 日本??
お金を儲けるのは卑しいことではない!
足を引っ張るような、教育はすべきではないと!!
【同意見である】

金儲けも才能である!!
◇ アメリカの鉄道王 ジェイ・グールド
一生で2000万ドル稼ぐ!
取引先を倒産させ、親友4人を自殺に追い込み、1000ドルすら寄付しない!
財産を築いて、有効に使う才能が必要だと!!

財産は出来なくとも、事業家にはなれる!
事業を行うことは尊いと!!!
◇ 芦ノ湖の水の話がある!
県境の話があるが、芦ノ湖と水の所有は別である!
神奈川県と静岡県である!!
しかし動機が不純ではないか??

◇ 淀川河口
◇ 大和川
◇ 阿賀野川


◇ デビッド・リビングストン 宗教家、宣教師………
アフリカに派遣されて、宗教ではダメだと思い、
探検し、交易のための地図を作る!!
おかげでアフリカで大事業が出来るようになったと!!
欧米9ヶ国が同盟し、プロテスタントの自由主義国家 
コンゴ自由国をも建設できたと!!

英米が偉大なのは、ピューリタンのおかげか??
清教徒?? この漢字は間違っている?????
内村鑑三は偏見と断って、そう言っているが…………


1894年7月17日 朝8時 2日目 
だれもがのこせる唯一のものがある
事業を行ったかどうかで人の評価はできない!!
事業の才能もなく、地位も無く、友達も無く、社会の賛同もない?
なにも残せないのか??
思想が残せるのではないか???
⑴ 本を書くか
⑵ 教育するか

文学は私たちが常に考えている思想を後世に伝える手段だと!
思想を現実に行ったものが事業だと!!
頼山陽は「日本外史」を書く!
それが明治維新に繋がったと??
内村鑑三は、山陽について、プライベート、国体論、兵制論に賛成できない!
が、「この世に何も望まないが、後の時代の人たちには希望を持っている!

◇ ジョン・ロック 人間知性論
「個人は国家より大切である」それが影響を与える!!
◇ アメリカ合衆国の独立
◇ フランスの共和制
◇ ハンガリー革命
◇ イタリア独立
そう言うのを遺したい!!!

河上肇は「源氏物語」を評価しない!!
日本人の魂を奮い立たせるどころか、女性のように意気地なしにしてしまったと!
河上肇はこんな文学を根絶したい!!
そんなもの文学ではないと!!!
【この文はクレームが出ないのか?
 女性のような意気地なしに?????】

文学者の志!!
今、事業するのではなく、将来もずっと戦い続けたいと思い、
その思想を紙に書き残してこの世を去る!!

思想を実行出来なくとも、紙に書いて後世に残せば、大事業だと!
文学は「源氏物語」のような軟弱なものではない???
そのまま心の中を書くものだと!!
要は、思ったことをそのまま書く!!
もったい付けるなと!!
思ったままの文章が多少ぎこちなくとも読んでくれると!

文学とは心に訴えるものだと!!!
家政婦の話がある!
信心深く、真面目である!
手紙も方言で、ひらがなで大きな字で書く!!
訴える文章だと!!

財産を築けず、事業も出来ない??
そんな人が文学者になったら、出版関係が儲かるだけか??
しかし誰もが文学者になれると思うのは間違いだと!
学校さえ卒業すれば、良い先生になれるとは限らないと!!
良い先生は必ずしも立派な学者ではないと!!

◇ 札幌農学校のウィリアム・スミス・クラーク
「青年よ、大志を抱け!」
植物学者としては、今一であると………
教えることには能力があると!
教えるということも技術だと!!

文学は一人ででも出来ると!
政界から、宗教界から、教育界から文学界に来る!
でも誰にでも出来るものでは無い!!!

◇ 陸放翁
「我死骨即朽、青史亦無名」
「青史」は歴史のことで,私が死んで骨がぼろぼろになっても,
私の名前は歴史には残らない!

誰もが残せるものでは無く、遺した結果が害になる場合もある!
では最大遺物は??
誰にでも遺せて、有益で害にならないものは、
勇ましくて高尚な人の一生であると!

◇ トーマス・カーライル 「フランス革命史」
有名であるが、内村鑑三は伝記の方を評価する!
「フランス革命史」は何十年もかけたが、それを借りた友人がまた貸しし、
家政婦がその原稿をストーブに入れて燃やしたと!!
ショックで10日ばかり朦朧とした???
ここからが違う!
もう一度同じものを書く!!

失敗したり、挫折したりしても、事業を捨てず、気持ちを立て直し、
勇気を出して、もう一度事業に取り組まなければならない!

今足りないものはお金ではなく、元気だと!!
ほとんど不動産価値がない、小さな教会がある!
学問も無く貧しいが、一生懸命節約して自分一人の力で建てる!
そう書かれていると、私にもできるとと!!!
自分にも勇気が出るのではないか??

二宮金次郎が出てくる!
14歳で父を、16歳で母親を亡くし、意地悪な叔父に預けられる!
金次郎が日本人に勇気を与えているのは、彼の一生を遺したからだと!!
本を読むのに灯油がいる?? 灯油???
菜種を植えて油を取り、灯油と交換し本を読む!
それさえ叔父に咎められる??
米一表を造り、20歳で3,4表の米を持って家を出る!!
独立した人生を送る!!
「天の自然法則に従えば、天は自然に私たちを助けてくれるのだと!!

二宮尊徳と言えば、半藤一利が面白いことを書いていた!
小学校で、二宮尊徳を褒める! あんなものが有るから説教されるのだ??
当時あった薪を背負って本を読んでいる像がある!
この本に何が書いてあるか調べる???
そんなことすれば問題になる!!
案の定他校からも連絡がありこっぴどく叱られる!
司馬遼太郎に「その頃から探偵やっていたのか」と言われる???

◇ メリー・ライオン  アメリカの教育家
「ライオンは、他の人の行きたがらないところへ行きなさい
 他の人がやりたがらないことをしなさいと」

「関東」には「関西」にない良いものが有る!
「意地」 
家康の子度の頃の石合戦の話がある!
知っている話と少し違うが………
正義のために働くのは少数派だと???

こう言うことを思うことは無いのか???
◇ 家族さえいなければ
◇ お金があって、大学に行って、留学して、知識を身につけさえすれば
◇ もし良い友人さえいれば

その逆の方が、逆境を克服するという点で、事業を遺すことができる???

今度会う時に、言い合う!
◇ お金を貯めて
◇ こんな事業をした
◇ 論文が雑誌に掲載された
というより、
◇ 弱者を助けた
◇ 不幸に打ち勝った
◇ よい行いをするように努力した
◇ 勇気を出して正義の味方をした
◇ 私情をはさまずに、公平な判断ができた

毎日の積み重ねで、枝が広がっていくように後世に遺ると!!!
自分の信じる思想を実行するのが「真面目な信者」だと!
実行しなければならない!!
「最後に正義は勝つ、不正義は負ける」
そうなるように行動しなければならないと!!

内村鑑三は、後世に遺すものがなくとも
「あの人は信じる思想を実際に積み重ねて、この世で真面目な一生を送った」
という事実を後世の人に遺したいと!!!

 

人生、何を成したかよりどう生きるか ①・内村鑑三・解説 佐藤優

 

2022年7月31日 (日)

本・現代語訳 貧乏物語 ②(2016/6)・河上肇, 佐藤優

Photo_20220818220101

下 編 どうすれば貧乏を根治できるか
第一章 貧乏をなくす三つの方法
8-1 貧乏退治の根本策
中編の内容は???
⑴ いまの経済が続く限り
⑵ ひどい貧富の差が有る限り
⑶ 裕福な人がむやみに贅沢品を消費する限り

著者のこの条件を無くす方法!
⑴ 贅沢を止める
⑵ 貧富の格差を無くす その方法は??
⑶ 生産事業を民間の金儲けの手段にしない!
軍備や教育とともに、国がやる???

著者の例がある!
長い間入院していて、退院することになった?
帰りの汽車が事故に遭い亡くなる!!
汽車が転覆しなかったら死ななかった!
快方に向かわなかったら退院せず死ななかった!
この人を救うには??
⑴ 病気が快方に向かった
⑵ 汽車が事故に遭う
どちらかを無くせばよい???
なんかおかしい???
貧乏に関しても、3つの方法も慎重に見定める必要があると!!


8-2 贅沢廃止か、格差是正か、経済体制の改造か
贅沢廃止
格差是正
これが行われなくても、
経済体制の改造で貧乏退治は出来る???
生活必需品の生産を、私人の金儲けの仕事に一任しているのが間違いだと!
なので経済体制の改革を行い、私人の営利経営から国家事業に移管すると!!


第二章 アダム・スミスの間違い
9-1 自由放任と個人主義
「経済の利己心の力を経済や社会が進歩する根本的な動力と見なし、
 各自の利己心を最も自由に活動できるのが社会厚生を最大化するための最良の手段である」
各人がそれぞれ好きなように自己の利益追求すれば、勝手に改善する!
自由放任と個人主義がイギリス古典派経済学の宗旨だと!!
果たしてそうなのか???


9-2 金さえあれば便利なしくみ
遠い異国の果物を食べれる!
汗もかかずに米を、釣りをせずに魚を食べれる!
金持ちは何でも出来る???
現在の経済体制を変えようとすると抑圧する!
貧乏人は辛い!
「地獄の沙汰も金次第」
金のある者にとって今の世の中ほど便利なものはない!
金のない者ほど不便な仕組みはないと!!!


9-3 個人の私欲は社会の利益をもたらす
18世紀 古典派経済学 個人の利益と社会の公益は一致する!
◇ オランダの一医者 「鉢の寓話」
各個人が私益私欲をほしいままにすることが、
最終的に公共の利益、繁栄に繋がる………


9-4 経済学の創設者としてのアダム・スミス
◇ アダム・スミス 「国富論」
元グラスゴー大学の道徳哲学の教授!
「見えざる手」の背後にある思想は、人々が利己的に行動することこそが、
市場を通じて公益の増大にもつながるという!


9-5 古典派経済学の本質
各個人が自己の利益を追求し束縛することなく、自然のまま放任することで、
社会は繁栄し、最大多数の最大幸福を実現できる!
イギリスの古典派経済学!
自然主義、楽天主義、自由主義、個人主義、自由競争主義…………

産業の国営、保護干渉に反対し、自由放任を主張する!
この時期に第一次世界大戦が起こり、諸国の経済体制が変ろうとする………


9-6 個人主義・放任主義の欠陥
アダム・スミスの間違いは、
⑴ 富の増加を目指したことだと! 富には限界がある!
⑵ 貨幣に換算した富の価値を、人生の価値の標準としたこと
自己の利益を追求すると高く売れるものを作る!
生産のコントロールは不合理になる??
片や高価なグラスで高等なワインを飲む!
他方はボロ着を着て食べ物に困っている????
何故か?????


第三章 経済体制の改造か個人の改善か
10-1 経済上の国家主義
金持ちが贅沢品を消費する限り、貧乏の根絶は難しいと!!
生産を国家が行う?? 経済上の国家主義???
集産主義、官業主義???

◇ ジェームス・ホールデン・スミス 「経済上の道徳」
第一次世界大戦で、ドイツは、各国政府は、
個人主義の経済体制は維持出来ないと!!
戦後はますますそうなると!!!


10―2 先進国の国家主義的対策
第一次世界大戦では、国家主義、国有主義がじつげんされている!!
食料品の統制がある!
アダム・スミスの個人主義の経済学はその使命を終えている!
新しい経済学が生まれるべきだと!!


10-3 社会制度の変革よりは個人の改善
第一次世界大戦でドイツがいち早く経済体制の大改造を行った???
根本的改革は??
最もな意見である!
組織や制度を変えるだけではダメだと!!
人であると!!!
政治家の仕事より、教育家、個人の改善が根本だと!!!


10-4 ウィリアム・レーンの理想国家構想
◇ 1889年 ロンドンの港湾労働者のストに、
オーストラリアの社会党 ウィリアム・レーンが現在の30億円を送る!
南米の一角に理想的な社会主義国を造ろうとする!
パラグアイに「ニュー・オーストラリア」を造り、
移民を集めて、全力を挙げる!!


10-5 理想国家の失敗が語ること
第一回の移民は250人!
そんな場所は残っていないのは、失敗した例である!
「全員を幸福にすることだけが各人の義務となり、
 各人を幸福にすることだけが全員の義務になる」

人間は環境を造り、環境に支配される!!
戦争の危機が体制を変える??
が、長引けば変えれない………


第四章  経済問題は究極の社会問題
11-1 マルクスの妻の手紙
◇ カール・マスクス
プロイセン生まれ、フランス、ベルギー、イギリスで生涯を終える!!
貧乏だった??
妻の手紙が物語る!!!


11-2 マルクスの経済的社会観
経済社会の生産力、富を生み出す力が強くなると、生産関係、経済体制が変化する!
土台が変ると、上に立つモノも変わる!
法律、政治、宗教、哲学、芸術、道徳…………
経済体制が変わって、思想や精神が変る!
思想や精神が先に変るのでない!
◇ 孔子
「食を足らし、兵を足し、民をしてこれを信ぜしむ」
食べ物が足りないと争いが起こり世は乱れて、信など求めれない!

◇ 孟子
安定した仕事や財産がないと道徳心を持ち続ける事は出来ない!!
経済を発展しない限り、道徳も発展しないと!!!


11-3 現在の経済体制と人の心
「恒産」「恒心」が無いので、勝手気ままに悪事を働く!
個人主義、利己主義、唯物主義、拝金主義におちいる!
230年前いや330年前の「金持重宝記」
僧侶、儒学者、神道家と道無斎の伊勢参拝!!
「和歌や漢詩が面白い、有難いというのは金のおかげだと」
「金持ちと一緒だと、坊主も金持ちにへりくだる!
 石ころを金に見せても、へりくだる」
今の世で私利私欲に走るのには、不思議でも何でもないと!!


11-4 社会の問題は皆、人の問題
どんな状況でも自分を失わない!
そんな「君子」みたいな人間はいない???
しかし、安定した土台でも必ず良い家が建つとは限らない!
食が足りても道徳心を持ち合わせているとは限らない!
貧しくとも道徳心を持ち続けれる「すごい人」もいる!
教育者の使命は「すごい人」を育てる!
そう言う人間が社会を指導する!!
人の問題だと!!!


第五章  贅沢廃止論
12-1 贅沢についての誤解
ここからは
「貧富の格差を縮小し、一般の所得にひどい格差がないようにする」
無用の贅沢を止める!
金持ちは金を使うことにより、世の中を回していると勘違いしている?
それは誤解だと!
贅沢品は進化する!
売れるとなれば生活必需品でなくとも作る!
その生産に手を取られると!!!
必要なところに、人も金も回らないと!!!


12-2 機械のための資本が足りない
機械にも資本が必要である!
それが贅沢品に流れていると!
第一次世界大戦でドイツが戦い続けていられるのは、贅沢を止めたから??
国民全体が、贅沢を抑える必要があると!


12-3 人間としての理想的生活
贅沢と必要は違うと!!
それは所得によって違うと!!
そうではないと!!!
人間として理想的な生活を営めるかで判断する!
それは身体・頭脳・精神の健康、成長を促し、他人にも良い影響を与える!
億万長者は一夜の快楽のために万金を使うのは、
健康のためならず、徳性を害するだけだと!!


12-4 利他的な倹約論
「一日作さざれば一日食わず」
天下の食べ物を浪費するのが贅沢で、止めなければならない!
何もしない遊び人が、女を乗せて自動車を走らせ、
人を驚かせるのは、真に無用の贅沢だと!
こう言う例がある!!
「学校の校舎も、本当に必要なら広いものでも構わない」
「簡素な生活をする禅僧が、大きな寺を持つのも構わない」
「贅沢は貧乏の原因ではなく、金持ちの贅沢が多くの人の貧困の原因だと」

◇ 蓮如上人
「仏さまのくださったご飯を有り難くいただきます」


12-5 紙切れひとつでも無駄にしない
◇ 徳川光圀  紙を大切にする!
話が飛躍する??
水は一滴でも大切にする!!

◇ 峨山和尚
顔を洗った水も、捨てずに庭の植木にかける!!
現在でもそんなことしないが………

◇ 滴水和尚
風呂桶の水を投げ捨て、一喝される!!

著者の言う贅沢は、金持ちも貧乏人も、程度の差はあるがしていると!!


12-6 財産も身体も太りすぎはよくない
人の欲しがるものは?
富  Wealtt
健康 Health
最初のWとHが違う!
財産も身体も太りすぎではよくないと!!!
1885年~1908年 アメリカの生命保険会社43社の調査!
186,579人の体重が平均以上の死亡率である!!!
要は、太り過ぎは普通より死亡率が高い????
贅沢して太るなと???


12-7 富豪病から逃れる道
財産も太り過ぎは良くない!!
人は水が足りなくても死ぬが、水に溺れても死ぬ!
世界は大多数が水が無くて死ぬが、溺れて死ぬ人もいる!
贅沢の抑制は、金持ちが水に溺れる府有病から逃れる唯一の道だと!

「飲食は、生命を維持し、飢えや渇きをいやす薬と思うべし」
財産を持つ人は、
世の中のために自分の財産を最善に活用できるか、日夜悩むべし!
贅沢を止め、その財産で社会に貢献する覚悟が必要だと!


第六章  経済学と倫理学
13-1 実業家が事業を選択する基準
贅沢品の消費を止めれば生活必需品の供給は豊かになる!
例がある!
四国で化粧品を買いに来た娘に、言葉巧みに高価な化粧品買わせる!
えいぎょうの自由が原則でも、生産者にも一定の責任があるはずだと!!
金さえ儲かるなら何でもする!!

要は本当に世間の利益になっている確信をもって貰いたいと!
そうすれば経済体制は現状のままでも改善できると!
儲けた金を社会のため、事業のために有効に活用できる確信があるなら、
他人を押しのけて販路を拡大しても差し支えないと!

自分が社会のために財産を隠しているなら………
そう言う信念があるなら…………
倫理学の領域の外へでた経済学が、再度倫理学の療育に戻ると!!


13-2 道徳は経済の中にあり
著者が重きをおくのは、あくまで金持ちの贅沢禁止だと!!
消費が主で、生産は従だと!!
どんなものでも使い方で、必要品にも贅沢品にもなると!!
道徳は経済の中にあり、経済すなわち道徳!!
こうなると、人の問題である!!!


13-3 金持ち・資本家の自覚
最後に世界の平和である!!
第一次世界大戦は、ドイツとイギリスの経済上の利益の衝突??
製品輸出の競争から資本輸出の競争の時代になる!
イギリスは早くのそうなり、フランスが続く!!
そしてドイツの産業が急発展する!!!

世界一の豊かな国、イギリスでも貧乏対策はおろそかになっている!
イギリスの金持ち、資本家、生産者としての責任を自覚すれば、
国内問題も、世界平和も達成できると!!!

◇ 「大学」
徳を天下に示すには自分の国を良くする!
それには自分の家を良くする!
自分の行いを良くする!
下からになるが、自分の行い、家、国と良くしていくと、世界に平和が来ると!!
「全員みんな行いを良くするのが、すべての根本だと」


付録 ロイド・ジョージ
付録1 貧困に対する一大戦争
1909年 増税の目的の演説!
防衛と国内の不当な困窮対策であると!!
平和の時期であるが………
ドイツの戦争、貧困に対する戦争!
文官でありながら陸軍大臣に付く!!


付録2-1 貧しい靴屋の誠実な精神 
◇ 論語
安心して幼い孤児を、国政を任せれ、信念を曲げない、これを君子と言う

母の弟に育てられる! 貧しい生活だった!!
「以て六尺の孤を託すべく、以て百里の命を寄すべく」
曾子が言った。諸侯から幼少の君を託されてよくその補佐を努め、
諸侯の国家の政令を任せられて万民に政令を下し、大事にあっても節操を失わない!
こういう人は君子だろうか。もちろん君子である!

総理大臣になる!!


付録2-2 「義を見てなさざるは勇なきなり」
南アフリカ戦争!!
これを資本家の食欲を満たすためだけの戦争だと!!
武力をもって要求を強いるのは非道だと!!
【ロシアのウクライナ侵攻は???】

反戦運動を行う!!
「義を見てなさざるは勇なきなり」
退かない!!!
不正義には妥協しないと!!
不人気の絶頂の時、1900年の総選挙で、
「国賊」「売国奴」でありながら、前回より5割多い得票数だった…………


付録2-3 戦闘的平和主義者 
南アフリカ戦争の直接の責任者、チェンバレン植民地相の地元、バーミンガムに攻め込む!
騒動が起こり、喋れずに退出する!!
本心からの支持者が多い!!
陸軍大臣、総理大臣になる!!!
著者はロイド・ジョージの長寿を祈っている!!


おわりに  貧困と資本主義  佐藤優
〇 性悪説のピケティと性善説の河上肇
両者とも再分配で解決しようとする!
自発的に再分配するのか?
強力な国家と官僚群が資本家を抑える、ファシズムに近い??
ピケティはエリート校で教育を受けた!
そうした相違点を踏まえながら読むと分かり易いと!!


〇 働いても貧乏から脱出できない  『貧乏物語』(上編)解説
貧乏人も3種類あると?
⑴ 他の誰かより貧乏
⑵ 社会保護などの公的扶助を受けている
⑶ 第三の意味の貧乏人???

貧乏線を定義する!
最低限の生活費! これを「貧乏線」と言う!
⑴ 食費
⑵ 被服費
⑶ 住居費
⑷ 燃料費
⑸ その他
この合計より下の人間、線上の人間である!
2012年の貧困線は212万円! 6人に1人と言う!

「貧乏だからと言って不幸とは限らない」
「貧乏な方が、心が鍛えられる」
「金持ちになれば幸福になるとは一概に言えない」
「金持ちが不幸だと言っても、貧乏過ぎるのが幸せとは限らない」

今も精神論で何とかしろと???
そうではなく、まず腹いっぱい食べさせることだと!!
教育もそうしなければ効果が上がらない!!


〇 貧乏の原因は何か  『貧乏物語』(中編)解説
人間の発達は道具であると!!
マルサスは、生産の増加は人口の増加にかなわないと??
貧乏の原因は生産可能の物量が足りないからだと!

しかし河上肇は、人間の増加は機械の生産に及ばない!
マルサスでは、格差の説明ができないと!!
そして分配の方法が悪いのか??
一部の富裕層が贅沢品を求めるあまり、そちらに生産が向いている!
「生産の分配」にこだわっていると!
ただマルクスの賃金の問題が残っていると!!!


〇 貧乏をなくす三つの方法『貧乏物語』(下編)解説
貧乏は亡くならない!!
⑴ いまの経済が続く限り
⑵ ひどい貧富の差が有る限り
⑶ 裕福な人がむやみに贅沢品を消費する限り

著者のこの条件を無くす方法!
⑴ 贅沢を止める
⑵ 貧富の格差を無くす 再分配
⑶ 生産事業を民間の金儲けの手段にしない!
軍備や教育とともに、国がやる???
最終的には人間か??


〇 善意の帝国主義者  ロイド・ジョージ論
ロイド・ジョージを称賛し過ぎか??
時代と河上肇の思想を理解する上で重要だと!!


〇 ふたたび貧困は社会問題になった
1940年 国家総動員体制
戦争で格差が是正される!
東西冷戦で、共産主義への恐れで、国家による再分配が行われる!
それは効果があったと!
しかし東西冷戦が終わり、状況は変わる!
またまた貧困が問題になる………
「貧乏物語」を読む意味があると!!


〇 教育の無償化という貧困対策
佐藤優は、兵力の逐次投入はすべきではないと!!!
そこで教育の無料化である!
公立と私立の問題があるが………
が、裕福層が分配をするように持って行くと!
味方につけよと!!
下手に再分配と言うと、金が海外に逃げる………
裕福層は、経済成長によって利益を被る!
子供の貧困問題を解決するのは、労働力の質を高めると!
現在は、老後に教育不安がある!
その為に貯蓄に走る………
その不安が無くなれば、お金を使いだし、経済効果に繋がる!!


〇 人間関係の商品化
人間の心情については、評伝、伝記、良質の小説を読むことだと!!
これは、佐藤優がいつも言っている!!
「新庄耕 ニューカルマ」
多分読まないと思うが………
真面目に働いても、40歳以下の人は、老後の資金不足になると!!


〇 資本主義の矛盾を解決する二つの方法
⑴ 自覚した裕福層による再分配
⑵ 知人、友人同士の「相互扶助」

2014年 正規社員478万円の平均年収!
非正規社員は170万円!
絶対的な貧困をなくし、構造的な弱者である若年層の状態を
改善することが今回求められていると!!

 

現代語訳 貧乏物語 ②・河上肇, 佐藤優

 

2022年7月29日 (金)

本・現代語訳 貧乏物語 ① (2016/6)・河上肇, 佐藤優

 

Photo_20220818220101


不朽の名著×知の巨人、100年目のコラボレーション!
なぜ豊かな国に多数の「貧乏人」がいるのか?
なぜ働いても貧乏から脱出できないのか?
トランプ、サンダース旋風の正体は?
資本主義の矛盾を解決するための処方箋とは?
絶望的な貧困が日本を、世界を覆う現在、「貧困」と格闘した経済学者の思考を引き継ぐ!
渾身の46ページ解説付き!


1916年の発表から1世紀…………
日本の志ある若者たちが夢中になって読み耽った古典が
わかりやすい、読みやすい現代語訳でよみがえる!
現代の若者にこそ読ませたい一冊!

世間にはいまだに一種の誤解があって、
『働かないと貧乏するぞという制度にしておかないと、人間はとにかく怠けてしかたがない
だから、貧乏は人間を働かせるために必要なものだ』というような議論があります!
しかし、少なくとも今日の西洋における貧乏は、決してそういう性質のものではありません!
いくら働いても貧乏から逃れることができない、『絶望的な貧乏』なのです!


絶対に著者の監修でなければ読めない??
大変有難い!!
題名からして衝撃的である!!
しかし楽しい本である!!
現在にそのまま当てはまる…………
内容は下記の通りである!! ① ②と分けて紹介する!!



はじめに 『貧乏物語』と現代  佐藤 優
序   (弘文堂版)
上編  いかに多数の人が貧乏しているか
中編  何ゆえに多数の人が貧乏しているか


下編  どうすれば貧乏を根治できるか
付録  ロイド・ジョージ
おわりに 貧困と資本主義  佐藤優


はじめに 『貧乏物語』と現代  佐藤 優
貧困?? 世界を徘徊している!
この本は100年前である!
佐藤優が訳しているので、現在と対応させている!!
今の格差は100年前から変わっていない!!

パナマ文書!
「南ドイツ新聞」 著者はこの新聞に注目している??
これを利用して蓄財に励む??
キャメロン首相がいる………
自らの利益のために国家を最大限に利用し、税金を払わない!
こんなバカなことはない! 貧富の差そのものか???
今後は、規制が厳しくなると!!
共産主義は、その拡大を恐れられて、社会保障、福祉などに還元されていた!

2016年 トランプにサンダース候補!
◇ トランプ候補 ラテン系、イスラムなどへのヘイトスピーチ
本来のアメリカ人の権利を取り戻す! 支持基盤は多い!
◇ サンダース候補 共産党より左の思想を持つ、本来なら泡沫候補?
20~30代の若年層で、右肩下がりの世代!

エリート層が世襲化している!
上位1%に富が集中している!
1980年 10%が、2008年 21%に拡大!
ハーバード大学ロースクールは卒業まで6年で4800万円の授業料がかかる!
小室眞子の夫・圭は、米ニューヨーク州の司法試験で不合格!
小室さんは支援を受ける弁護士に「7月に再挑戦する」と!!
これも金がものを言うのか??

日本の教育の貧困化??
貧困率??? そんなに深刻なのか??
所得が国民の「平均値」の半分に満たない人の割合!
経済協力開発機構(OECD)の指標に基づく「相対的貧困率」
「平均値」とは、世帯の可処分所得を
世帯人員数の平方根で割って調整した所得(等価可処分所得)の中央値
この50%に達しない世帯員の割合が「相対的貧困率」である。
2010年 日本の相対的貧困率は15.7%、18歳未満の相対的貧困率は14.2%
OECD加盟30か国の平均値10.2%を大きく上回る

大学の学部を卒業するとき、奨学金の返還で、すでに250万円の借金がある!
子供服のファミリアの子供塾は20万円/月である!
それくらいかかるということのようだ!!
経済的理由で進学を諦めている!!
親の貧困が原因??  教育で取り戻せないと!!

「働かないと貧乏になる」
これは誤解だと!!
「貧乏線以下」
働いても楽ならず………

1916年 「貧乏物語」を連載する!
1914年 11億円の債務国
1920年 27億円の債務国
成金が登場し財閥も資本の集中を図る!!
100円札を燃やして「明るいだろう」
何か現在も同じか??

河上肇も批判されていた!
元共産党員で転向している!
「貧乏物語」は資本主義を前提としている??
佐藤優はスターリン主義との決別だと!

「貧乏神退治の大戦争」
「知の継承」
分かり易い言葉で、未来に継承する作業を進めなくてはならないと!!


序 (弘文堂版)
1916年 大阪朝日新聞に連載された!
自身にとって最高の著作だと!
◇ 孔子の言葉! 佐藤優が訳してくれている!
「財産が得られるならどんな仕事でもする、
 しかし財産は求めて得られないので、好きなように古の偉人の道を楽しもう」
◇ ジョン・ラスキン
財産などない、あるのは人生だけだと!
◇ ロイド・ジョージの文章も収録している!!


上 編 いかに多数の人が貧乏しているか
第一章 「貧乏線」を生きる人びと
1-1 三種類の貧乏
貧乏人と金持ちを分ける!
⑴  貧乏人の金持ち
⑵  金持ちの貧乏人
⑶  金持ちの金持ち
⑷  貧乏人の貧乏人

貧乏人も3種類あると?
⑴  他の誰かより貧乏
⑵  社会保護などの公的扶助を受けている
⑶  第三の意味の貧乏人??? この解説は次章である!!


1-2 身体を維持することができない人びと
人間にとって大切なもの!
⑴  身体
⑵  頭脳
⑶  精神
みんな備えている人間は少ない!

頭脳と精神は形がないので比較し難い!
第三の貧乏人は、身体を自由に成長させる糧を得られない人!
イギリスでの実験がある!
結局3500カロリー必要だと?? それが菓舗できない人である!
3700カロリーだともっと良い??


1-3 「貧乏線」とは何か
貧乏人は肉体労働をしているので、食料の割合が多いのは当たり前か?
必要カロリーの表がある!
製材業者は5000カロリー、24時まで働くと7000カロリーになる!!
食料量から食費が算出できる!
最低限の生活費! これを「貧乏線」と言う!
⑴  食費
⑵  被服費
⑶  住居費
⑷  燃料費
⑸  その他


1-4 ぎりぎりの生活
最低限の生活をしていると、食費以外に金を使えば成長に影響が出る!
自身の健康が犠牲になる!!

そこで貧乏人を二つに分ける!!
第一級の貧乏人 貧乏線より下
第二級の貧乏人 ぎりぎり貧乏線の上に乗っている!

ここまでで貧乏人は三種類の意味があると!!
第一の意味 金持ちの反対 「経済上の不平等」
第二の意味 生活に他人の援助を受ける
第三の意味 生活に必要なモノを得られていない! この意味を解説する!


第二章 豊かな先進国の多くの貧乏人
2―1 イギリスの貧乏調査
イギリスでの調査がある!!
この時期の調査どうなのか?
今もええ加減と思うが………
結論は、世界一豊かな国の4都市でも貧乏人は多い!
5.9、8.3、12.5、20%………


2-2 絶望的な貧乏
「稼ぎに追いつく貧乏なし」
ヨーク州の第一級貧乏人は???
◆ 毎日働いているが低賃金  51.96%
◆ 家族が多い        22.16%
◆ 死亡           15.63%
◆ 病気老衰         5.11%
◆ 就業が不規則       2.83%
◆ 無職           2.31%

この調査では規則正しく働いても貧乏線以下が74%だと!
「働かないと貧乏になる? だから貧乏は必要だと!」
「身のほどをしりかげしてかせぎなば 貧乏神のとりつくほまもなし」
「身をつとめ精出す人は福の神 いのらずとても守りたまわん」
「働かないと食べ物も買えないし、着物もつくれない
 人の幸福はみな自分の働きで生みだすしかない
 何もしないで遊んでいるのは楽なように見えるが、かえって苦しいものである」
不満は貯まると!!!


2-3少数の金持ちに集中する巨万の富
英仏独米に貧乏人は多い!
世界でも豊かとされているのに貧乏人が多い??
これは少数の大金持ちがいるからだと!!
    人口に占める割合  占める割合%
          英  仏  独  米    
最富者 2%    71.7 60.7 59.0 57.0
中の上 18%    23.7 29.4 30.6 33.0
中の下 15% 2.9 5.6 5.5 4.8
最貧者 65% 1.7 4.3 4.9 5.2

イギリスでは2%の人間が、70%以上の富を持っていると!
佐藤優が紹介したい分けが分かる………
現在と変わらない???


第三章 イギリス児童食事事情
3-1 貧乏は20世紀の大病
そのまま21世紀に当てはまる!
◇ 石川啄木
「はたらけど はたらけどなおわが生活楽にならざり じっと手を見る」
◇ アダム・スミス
「身体のくつろぎと、心のやすらぎについては、
さまざまな階級の人々がほとんど同じ水準にあるものだ
 ひなたぼっこしてい物乞いの満足は、王様が求めても得られない」
◇ 京都嵯峨 間宮英宗師
物乞いものんきで結構なものだと!
親の恩を忘れるな??
何が幸せなのか???


3-2 貧乏と幸福をめぐる誤解
貧乏になるには、自発的なるか、やむ得ずなるか??
金持ちになれば幸福になるとは一概に言えない!
金持ちが不幸だと言っても、貧乏過ぎるのが幸せとは限らない!!
自分の手足を失っても悟りを開く??
そんなことは無いだろうと!!
貧乏の影響は??
⑴ 艱難汝を玉にす
⑵ 金持ちが天国に行くのは、駱駝が針の穴を通るのより難しい
⑶ 金持ちほど難儀で苦労の多いものはない
⑷ 物を100個持つより、200個持つ人の方が苦労が多い!
⑸ 人間、心の持ちよう

この本での貧乏は、心身の健全な発達を維持する物資を得られない!!


3-3 貧乏という社会的不安
1902年 イギリス 南ア戦争が終わるころ、
志願者の体格が悪くなって来ている??
この調査で、栄養不足が分かる!!
子供たちが、貧乏線以下に落ちている………
ほとんどの問題は、経済と密接な関係になる!!
多数の人間が貧乏しているために、社会問題が起こっている!!

◇ 孔子
「食を足し、兵を足し、民をしてこれを信ぜしむ」
教育より先に、まず満腹である???


3-4 学校給食の精神
1906年 イギリスでは、法律で給食を出せるようにする!
貧乏な家庭の小学生に、公の費用を出す!!
読めばわかるが、金の徴収難しそうである!!


3-5 貧乏は国家の大病
この時期、イギリスは自由放任である?
ヘンな検閲もない!
列車の荷物の移動も正確だと!!
教育も自由放任であったが、国家が介入した!
貧困が国家の大病だと、理解したから………


3-6 社会の基礎としての食欲
性欲、食欲は最も下等なものだと!!
給食は民間の慈善事業でやるものなのか??
まず小学生の体格検査を行う!
次に食事だけ改善する! その他はそのままにした………


3-7 給食は何をもたらしたか
食事さえ改善すれば、生活環境は元のままでも十分な効果があると!
このデータでは傾向は分かるが、実際はどうなのか???


第四章 貧乏との大戦争
4-1 年金を受ける権利
老人についてはどうかなと???
年金を受け取る権利は誰にでもある??
食料以外の援助である!
年金を受け理れた人を蔑まず、権利を奪うことは出来ないと!!


4-2 ロイド・ジョージの大演説
食料に年金となれば財源が問題になる!
ロイド・ジョージは増税を図る!
金持ちに厳しい!

増税の目的は! 演説がある!!
⑴ 軍事費
⑵ 不当な困窮の救済だけではなく、予防
第一次世界大戦とは別に、貧乏退治の大戦争は戦うと!!!


中 編 何ゆえに多数の人が貧乏しているか
第五章 なぜ人間社会は発達したか
5-1 アリは何のために働くのか
経済的な根本問題は??
⑴ 全体として良い生活が出来るのは何故か
⑵ 富裕層と貧困層が出来るのは何故か
後者の説明をする!
ハキリアリ???
その生息地は作物が育たないと!!
木の葉を切り取って巣に持ち帰る??
何のために???


5-2 ハキリアリの「迂回生産」
この巣を調べる!!
その中に茶色のスポンジ状のものが有る!
これを木の葉で作る!
ここにキノコを培養し、幼虫蟻に食べさせる!
大き過ぎないように、キノコは調整している!
栽培地に適するように、環境を整備している!
賢い!!
さしあたって役に立たないものを集めて、その後目的となる食物を作り出す!
経済学で言うところの「迂回生産」
高度な知識の進歩がある!! 本能か???


5-3 道具を作るということ
人間は道具を作る!!
1891年 中央ジャワで50万年前の人類の残した奥歯を発見する!
ピテカントロプス 猿人である!
二足歩行で脳が発達し、手で道具が使えるようになる!


5-4 人間の進化と道具
人間と道具は極めて密接な関係があると!!
人間が発達したのは、道具のおかげだと!!!


第六章 機械の発明という衝撃
6-1 驚くべき物質的文明
昔の糸車は、一本の錘に一人必要だったが、
今は6.7人で2000本の錘を扱える!
一人で12,000錘扱えると!

◇ ジェームスワット
永遠に名は残る!! 蒸気機関である!!


6-2 マルサス「人口論」の誤謬
「富める家にやせ犬なし」
◇ マルサス
人間の二大欲求は、性欲、食欲だと!
人口の増加率に食料生産が追い付かない!!
これは人間の宿命だと!!
どうすることも出来ないと!!
では、何でも不自由ない金持ちと、貧乏人に何故分かれるのか?
人間の繁殖力など機械の生産力には追い付けない!
生産力が、貧乏の根本原因ではないと!!!
では何がか?????


第七章 贅沢品と生活必需品
7-1 生活必需品が不足している理由
道具の発明に生産必需品が作られるが、行き渡らない??
これは分配が悪いのではないと!!
これは元々生活必需品を作っていないことにあると!!
需要があるものを作る??
要は売れるものを作る???
贅沢品の需要の方が多いと!
生活必需品は後回しだと!!!


7-2 贅沢品への強い需要
この章、佐藤優の本にはよく出てくる話しである!!
酒 これは限度がある!! いくら飲んでも一日中飲めるわけではないと!
女 これも限りがある! いつか飽きる?? そんなことは無いか??
金 これは制限がない!!! いくらでも欲しいと!!

食事も限度がある!
余ったお金を贅沢品に使う!!
そんな人間はいくらでもいる!!
その為に生産に影響が出ると!!!


7-3 貧乏のしくみ
生産制限??
ダイヤモンド鉱山!
採掘は制限されている!
希少量だから値打ちがある!!
同じことが世界中で行われていると!!


7-4 今日の経済体制の欠陥
生活必需品は、生産制限されていると!
なぜなら作り過ぎると儲けが少なくなる!!
これは、ニワトリが先か、玉子が先かの問題である???
貧乏人が多いのは、生活必需品が足りないからだと??
生活必需品が足りないのは、貧乏人が多いからだと??

 


現代語訳 貧乏物語 ①・河上肇, 佐藤優

 

 

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

古代史 奈良時代 室町時代 幕末 平安時代 戦国時代 江戸時代 鎌倉時代 アイルランド アジア (インド・東南アジア) アフリカ アメリカ (カナダ・メキシコ) イタリア イングランド イングランド(イギリス) オセアニア オランダ オーストリア ギリシャ クロアチア スイス スウェーデン スコットランド スペイン スロバキア スロベニア セルビア チェコ デンマーク トルコ ドイツ ノルウェー ハンガリー フィンランド フランス ブルガリア ベルギー ポルトガル ポーランド ルクセンブルグ ルーマニア ロシア (バルト3国 コーカサス ウクライナ) 中南米 中国 (モンゴル) 中央アジア 中東 台湾 朝鮮半島  上杉氏(越後・謙信他)  中国 (毛利・宇喜多他)  九州 (島津・竜造寺・大友他)  会津 (蒲生氏郷・保科正之他)  刺客(忍び)  北条氏(小田原・早雲他)  四国 (長宗我部他)  大谷吉継  宮本武蔵_  徳川家康 (徳川関連)  戦国武将(武将)  明智光秀 大河ドラマ(麒麟が来る)  明智光秀 本  明智光秀 (明智・細川)  東北 (政宗他)  武田氏(甲斐・信玄他)  真田一族  真田幸村 大河ドラマ  真田幸村 本  真田幸村 紀行  石田三成  織田信長 (織田関連)  藤堂高虎  豊臣秀吉 (秀吉関連)  黒田官兵衛  黒田官兵衛 大河ドラマ  黒田官兵衛 本  黒田官兵衛 紀行 おんな城主 直虎 本 おんな城主直虎 大河ドラマ お勧め アート インテリジェンス・国際情勢 エネルギー・原発・資源 コンサート スポーツ テレビ番組 ドラマ ゲーム・オブ・スローンズ ナルト 中央アジア 事件 仕事の悩み 剣客 単なる女好きのおっちゃん 古代文明 名言格言 国内 旅行 坂の上の雲(明治維新から第一次世界大戦後まで) 山本五十六(第二次世界大戦前から) 政治・政局 旅行・地域 昔話 映画 時事 書籍 その他 書籍 スパイ 書籍 戦略戦術 書籍 海軍 書籍 特殊作戦 書籍 空軍 書籍 軍事   書籍 軍人 書籍 陸軍 書籍・雑誌 東南アジア 源平合戦 独り言(よもやま話) 神社・仏閣 科学 紹介、情報 落語 講演 軍事博物館 金融 鎌倉殿13人  本 鎌倉殿13人 大河ドラマ 鎌倉殿13人 源平合戦

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

無料ブログはココログ