本・NARUTO ─ナルト─ 木ノ葉新伝 湯煙忍法帖(2016/8)・岸本 斉史・ひなた しょう
七代目火影・うずまきナルトが木ノ葉隠れの里を始める新時代。現役を退いたカカシ、永遠の青春を追い求めるガイ、二人の護衛を任じられた中忍・猿飛ミライの一行が向かった先は湯の国の温泉!親から子へ…師から弟子へ…新たな世代に思いをつなぐ、身も心も温まる絆の物語!
奥さんが買って来た本である。
久しぶりのナルトである。
時代は変わっている。
「BORUTO」へ続く物語とある。
猿飛ミライが主人公である。
ひねくれていない、真っ直ぐな性格である??
女の子にも見える?? 女の子である!!
カカシとガイが温泉に行く。
かりにも6代目火影である。
ガイは車椅子である。良く考えたらどちらも独身である。
この男二人に、猿飛ミライが護衛として行く。
平和な時代に修行を続ける意味があるのか??
そう言う時代になっている。
暁もいない??
忍び同士の争いも少ない!!
そうなると抜け忍はどうなっているのか気になる??
温泉がある。 火と湯の国の国境にある温泉である。
「犬湯」「猫湯」名前によるもめごとがある??
湯の国と言えば、暁の「飛段」がいた。
不死身である!
カブトの穢土転生で生き返っていない。
まだ埋められたままなんだろう………
ジャシン教????
シカマルが頭脳で倒した??
こう言うのが又出て来る。
カカシものんびりしている。 が頭脳は冴えている??
何かの任務があると想像する!
チョウジ、キバ、テンテンも登場する。
犬湯??
当然キバだ!! 彼女と来ている??
火影の座を自ら降りた男???????
がここ犬湯では高名である。 尊敬されている???
なにかと言えば復活の話が多くなるのが外伝か??
『汝、隣人を殺戮せよ』
ジャシン教の教えと言う。
血を使う!
これを逆手にとって、飛段を罠にかけたのがシカマル!!
シカマルの師は猿飛アスマ。
ミライはアスマの娘である。 初め息子かと思ったが………
母親は幻術の紅である。
血はひいている??
アスマとは違う感じがするが………
正義感、真面目、融通が効かない???
禁術??
死んだ人に会える???
穢土転生に輪廻転生がある。
ここもそう言う話になっている。
綱出が、大蛇丸に恋人と弟に会わせると言われて動揺する??
誰しも死んだ人には会いたいと!!
綱出は会わない決断が出来たが………
ジャシン教はそれを利用する。
それに騙される人もいる。
「どんな怪我でも治る温泉がある」
やはり動揺する??
今回は、カカシ・ガイのボケと突っ込みのコンビが内々の命令を受けて動く!
修行の意味でミライも連れて行く!
任務は、任務なのかどうかは無事に完了!!
時代はボルトにサラダ、シカダイらになって来ている。
次の小説は誰が主人公なのか??
最近のコメント