映画・ジェイソン・ボーン
シリーズ第4作である。
やるややらないと言われていたが、ようやく封切りである。 本日初日である。
第3作、ボーン・アルティメイタムは、バイオハザードⅢと同時期に公開されていた。
1週間違いで見ている。
バイオハザードは、第6作でファイナルである!!
どちらも今年に、観れそうで嬉しい!!
監督は、「ボーン・スプレマシー」「ボーン・アルティメイタム」に次いで、
ポール・グリーングラスである。
「ボーン・スプレマシー」から思っていたが、物語がスピーディーにテンポよく流れる。
今回もそうである!
観ていても興奮する??
前作から逃亡生活が続いている。
素ででの殴り合いがある。 これに勝って金を受け取る。
一発で相手をノックダウンさせる。
人相が大変悪くなっている!!
第1作からの連続出場は、ニッキー・パーソンズ(ジュリア・スタイルズ)。
当然であるが、次回作は出れない………
寂しい!!
このニッキーも逃亡生活をおくっている???
化粧気無しでやつれている感じが濃厚である。
この二人が出会う。
真実は別にある???
ニッキーはCIAをハッキングする。
そう言うグループがあるようだ???
アイスランドである。
ギリシャで出会うが、暴動に巻き込まれて、CIAの要員が乗り込んでくる。
現地の要員である。
ギリシャは暴動の時期である。 EU問題がある。
アクションシーは面白い。 よく撮影させてくれたと思うが………
全編通じてある。
CIA長官が、ロバート・デューイ(トミー・リー・ジョーンズ)
前作までは登場しない。
スコット・グレンが演じた長官との交代時期は???
優秀な部下、ヘザー・リー は、アリシア・ヴィキャンデルが演じる。
魔性の女である!! 綺麗な女優である。
「セブンス・サン 魔使いの弟子」に出ている。
CIAの殺し屋、アセットが、ヴァンサン・カッセル。
最初に観た映画が、「ジェヴォーダンの獣」である。
ニッキー以外は初顔である。
ボーンの本当の過去が明らかになる??
どうも嘘くさいが………
暗殺者になったのは何故か??
それに、CIAが世界を監視・操作するために極秘プログラムを始動させた。
これにボーンは知らないが、最後にイメージ出来るが、恨みのある暗殺者アセットが絡む。
どうしてもボーンを殺したい!!
過去のシーンでは、顔から袋を付けられている人間を暗殺する場面がある。
大概見飽きたが………
CIA長官は秘密が多い。
隠すためには、ためらわずに殺しを命じる!
まだ若い優秀な部下、ヘザー・リーも仮面を被っている。
長官に忠実ではない!
裏では自分の栄達を考えている。
「綺麗な花には、とげがある」
自分を責任者として売り込む。
CIAはボーンをあっさり抹殺したい。
それが出来れば苦労は無い。 最強の男である。
ヘザー・リーはボーンを追っていて思う。
取引出来るのではないかと??
ボーンは復帰したがっている????????
世界を監視・操作する極秘プログラムの発表会がラスベガスである。
行った事がある都市が見れるのは嬉しい!!
最終決戦である。
一堂に会しての戦闘がある。
SWATも登場して、その頑丈な車とのカーチェイスがある。
良く撮影できたと思うが………
メチャメチャである。
撮影なんて一回で出来ない。
何回にも分けているはずである。
そうすると車もぶつかっているので傷まみれである。
撮影はどうやるのか???
止まっている車でぶつかるのは中古車で良い!
が主人公達が乗る車はどうなるのか??
チョッと疑問に思いました??
最後は次作を意識して終わっている!
ヘザー・リーは間違いなく登場するだろう………
楽しみではあるが、何時になるのだろうか??
面白かったです!!!
ジェイソン・ボーンの公式サイト
最近のコメント