本・至誠の日本インテリジェンス 世界が称賛した帝国陸軍の奇跡 ①(2022/2)・岡部伸
ヤルタ密約をキャッチした小野寺信、
2万人のユダヤ人を救い、北海道を守り日本分断を防いだ樋口季一郎、
F機関を率いてアジアを開放した藤原岩市
3人の帝国陸軍軍人の共通項は〝至誠〟の諜報活動だった!
戦前の知られざるインテリジェンスヒストリーに学ぶ!
かつての日本のインテリジェンス能力は世界屈指!
世界が称賛し、そして脅威に感じた!
チョット褒め過ぎではないか???
知られざる真実!!
東條英機が、ユダヤ人を救った??
著者の本はよく読んでいる!!
ロシアで佐藤優と会っているが、その過程が面白い!!
小野寺信については長編がある!
良く調べたと思うが、そんな時間がよくあったと!
仕事していたのか?? 怒られそうである!!
現在のロシアのウクライナ侵攻!
その予行演習が第二次世界大戦だった??
そのソ連とまともに張り合った、小野寺信、樋口季一郎!!
一読の価値はあると思う!!!
内容は下記の通りである!! ① ② ③と分けて紹介する!
①
まえがき
第壱章 小国の情報士官と協力、連合軍を震撼させた 小野寺信
②
第弐章 ユダヤ人を救い、日本分断を防いだもう一人の「東洋のシンドラー」 樋口季一郎
③
第参章 「日本軍が来て独立出来た」インパール作戦激戦地の住民が評価した 藤原岩市
特別寄稿 樋口季一郎と日本のインテリジェンス 樋口隆一
あとがき
まえがき
佐藤優は、インテリジェンスは国力に比例すると!
第二次世界大戦でも、日本も相当なものだったと??
暗号解読などやられっぱなしのイメージもあるが………
現在は北朝鮮の挑発!
ロシアのウクライナ侵攻!
中国の台湾侵攻の可能性がある?
日本の諜報機関は??
日本はざるみたいなものなのか??
「ファイヴ・アイズ」に加盟??
そう言う話もあるが、機密漏洩ということではどうなのか??
ただでさえ媚中派の政治家、財界人、新聞、学者、評論家がいる!
大物政治家が、「俺に教えられないのか」
そうやって漏れる??? 秘密なんてあるのか??
日本は共産党がある!!!
反米である! 野党が政権を取ったら???
自民党がヘマしない限りないと思うが、機密を見てばらす恐れがある!
枝野ならやりかねない!!
財界人も「中華連邦の一員になるのが、日本の幸せ」??
と言いう大物がいる!!
日本も変わりつつある!
・国家安全保障会議 NSC
・国家安全保障国 NSS
が、ファイヴ・アイズへの日本からの希望は無いと!
戦前の日本は?
陸軍中野学校がある!
確かに相当なものだった?
・小野寺信 ヤルタ緊急電! ロシアの参戦の情報!
・樋口季一郎 満州でユダヤ人を救い、占守島、樺太でソ連と戦う
日本が分断されることを防いだ!
・藤原岩市 インド独立な支援
バルト海沿岸の諜報網!
・樋口季一郎
・小野寺信 ストックホルム
・小野打寛 ヘルシンキ
・杉原千畝 カリーニングラード
活躍した!!
中国・ロシアがサイバー攻撃などしかけている現在!
戦前の「至誠のインテリジェンス」を復活させ日本の国益を守って欲しいと!
第壱章 小国の情報士官と協力、連合軍を震撼させた 小野寺信
●小国の情報士官と協力、連合軍を震撼させた 小野寺信
■「枢軸国側諜報網の機関長」と連合国に恐れられる
■ポーランド士官を庇うため英国の欺瞞工作に騙されたフリ
■共産党転向者ら梁山泊の「小野寺機関」
小野寺信については、下記の本などで理解した!
・N特 現代史 「日米開戦不可ナリ」 ~ストックホルム 小野寺大佐発至急電~
・本・消えたヤルタ密約緊急電―情報士官・小野寺信の孤独な戦い(2012/8)・岡部伸
これはモロに主役である!
以下は名前が出てくる………
・本・情報戦の敗北 なぜ日本は太平洋戦争に敗れたのか(1997/3)・近代戦史研究会(編集)
・本・ロジスティクス思考とは何か―戦史から解明する戦略的物流革命(1995/6)・谷光太郎
「日米開戦絶対不可ナリ」
真珠湾攻撃前にストックホルムから30通以上打電する!
ポーランド、エストニア、フィンランド、ハンガリーの情報士官を協力者にする!
大戦末期には「枢軸国側諜報網の機関長」と言われる!
その一端に、杉原千畝もいる!
誠実な人間関係で結ばれる!
開戦不可ナリは?
・ドイツ勝利をあてに出来ない
・ドイツは全面的に協力的ではない
が、ヨーロッパ状勢の判断は、ベルリンの日本大使館
問題の大島浩大使! ナチ以上のナチだと??
6集間でソ連を屈服させる???
実際ドイツ国防軍も信じた??
が、最前線ではそうは思えなかったようだ………
どう言い訳してもドイツ勝利は間違いなので負けることは無い!
バスに乗り遅れるなと!!
その前年、バトル・オブ・ブリテンでドイツ勝利を予想し、
イギリスは占領されると!!
がこの時も
イギリス駐在の武官がイギリスは負けないと予想している!
この時点でもっと研究すべきだった!
再バトル・オブ・ブリテンで占領すると??
真珠湾攻撃前に、モスクワ攻略を断念している!
ロンドン、モスクワと失敗している!
この時点で見限るべきだった??
◇ ポーランドの大物インテリジェンス・オフィサー、
ミハウ・リビコフスキがドイツの脆さと言う………
この大物と協力を続ける!
小野寺信はイギリスに行きバトル・オブ・ブリテンを分析する!
制空権モ、制海権も握らず、英本土上陸の証拠はない?
翌年、ドイツはバルバロッサ作戦である!
日本へは知らせない?
が、ポーランド国境に棺桶を準備している?
リビコフスキから教えてもらう!!
◇ エストニアのリカルト・マーシング!
協力者である!
連合軍のノルマンディー上陸を小野寺信に教える!
松岡洋右!!
三国同盟からソ連を加えて四カ国同盟にしてアメリカをけん制しようとする!
夢を見ている? 幻想?? 今となっては無能だった??
ベルリンで、松岡洋右を迎えての在欧州武官会議で、
全員が英本土上陸を主張するが、小野寺信は独ソ戦を主張する!
日本には上陸用舟艇を見せて、騙す!
日本が期待するほど、日本を信用していない?
日本から情報が漏れることを恐れるが、もう漏れている??
ただスターリンが信じない!!
ドイツは正しい??
どう転んでも日本はざるとしか思えない??
・ようやく独ソ戦が近しと打電する!
・ドイツは6週間で勝利する?
【ドイツは相手を見くびったが、プーチンも見誤っている】
・1942年 小野寺信はスウェーデン国王から適当な時期に終戦を図るべきだと!
・1945年 ヤルタ会談
これに日ソ中立条約を破棄し、参戦すると!
ドイツ降伏後、3か月後である!
5月から3ヶ月で8月参戦予定??
この情報を緊急電で送る!
が、握りつぶされる………
ポーランドは親日本である!
・日露戦争の勝利に驚いていた
・この時、参戦させられていた捕虜を寛容に扱った
・孤児765人を救出し、ポーランドに送り返した
・ポーランドはエニグマの解読に成功している! それを学んだ!
このリビコフスキを小野寺はナチスから守る!
この行為は日本からも非難される!
陸軍中野学校、秋草俊も嫌う………
戦後、リビコフスキは1970年、日本を訪れて再会、
文通もする!!
・1944年 リビコフスキはロンドンに移る
・1945年2月 ソ連が裏切る情報をもたらす!
N特 現代史 「日米開戦不可ナリ」 ~ストックホルム 小野寺大佐発至急電~
これは螺旋階段を上がって行く状況を撮影していた!
実際そのようだった………
が、参謀本部中枢で握りつぶされる!
ドイツはそうではなかったようだ………
本・ロジスティクス思考とは何か―戦史から解明する戦略的物流革命(1995/6)・谷光太郎
谷光太郎は良く書いている!
・情報部門は「腐れ士官の捨て所」
・「陸大卒に非ざれば人に非ず!」
作戦参謀と情報参謀では差がある???
戦略も戦術もなく、ただ願望だけあった日本軍!!!
「願望さえ持っていれば勝てる!!!」
「必勝の信念」
「断じて行えば鬼神も避く」
「他に類を見ぬ創意」
「潑溂たる指揮」
「マリアナには確信がある??」
「計算では1キロメートル当たり砲3・3門あればよいが、
砲5門配置される予定」
ノモンハン事件!!
「日本と同等と判断した兵力は、我に倍するもので、
戦車と重砲は遺憾ながら意外だった!」
「外蒙古騎兵がこれほどの戦車を持っていようとは、
誰しも考え及ばなかった!」
「あのような大兵力を外蒙古の草原に展開できるとは、
夢にも思わなかった!」
読んでいて嫌になる話が並ぶ!
小野寺信は、「マーケット・ガーデン作戦」の情報をドイツにもたらす!!
MI5も警戒している!
偽情報にも金を払う! 欺瞞工作に騙されたふりもする………
佐藤優!
スパイの資金と、オーダーが出ているところは何処か?
ゾルゲは、ドイツのスパイ???
ソ連参戦の情報は、大島浩大使も打電した?
が、無視、抹殺された!
ましてやスペイン大使の須磨電報、観測情報は見たと!
ドイツ降伏後、ソ連参戦が公然と語られる!
ソ連仲介での和平を考えている!!
「溺れる者は藁をもつかむ」
半藤一利、保阪正康、堀栄三らに正体を暴かれている??
佐々淳行はスパイと確信していた!! 言い切っていた!!
「瀬島龍三」 地に落ちた偶像???
保阪正康が書いている! ビックリした!
「瀬島龍三 参謀の昭和史」
「山崎豊子 不毛地帯」
大本営参謀・壹岐正のモデルと言われる、そうではないと!
自分をそのモデルのようにふるまったようだ!
保阪正康、半藤一利が批判している!!!
台湾沖航空戦の戦果??
これを堀栄三が聞き取り調査に行く!
戦果を上げパイロットに聞く!
・攻撃した艦はなぜ分かった?
・何処に命中したのか?
・何発当たったのか??
しどろもどろになる!
パイロットは真珠湾以来の歴戦のパイロットでは無い!!
・轟撃沈 航空母艦11隻 戦艦2隻 巡洋艦3隻 巡洋艦もしくは駆逐艦1隻
・撃破 航空母艦8隻 戦艦2隻 巡洋艦4隻 巡洋艦若は駆逐艦1隻 艦種不詳13隻
・撃墜 112機(基地における撃墜を含まず)
・日本の損害 飛行機未帰還312機
アメリカの航空母艦が無くなる? いかなアメリカと言えども………
実際のアメリカ軍の被害は??
航空機89機、搭乗員約100名
12日:衝突事故により駆逐艦1隻損傷
13日:重巡洋艦キャンベラに雷撃1発命中で火災により航行不能
空母フランクリンに自爆機が衝突
14日:軽巡洋艦ヒューストンの右舷中部に魚雷命中で大損害
軽巡洋艦レノに特攻機が衝突 空母ハンコックに爆弾命中
駆逐艦キャッシンヤングに機銃掃射
15日:空母フランクリンに爆弾命中
16日:軽巡洋艦ヒューストンに魚雷命中
この戦果により、アメリカの兵力を勘違いし、レイテ沖海戦になる!
この当てにならない情報を、堀栄三は挙げるが、握りつぶされる!
握りつぶしたのは、瀬島龍三!!!
よく戦争始めたなと!!
第一級の戦犯の一人ではないか??
辻政信、瀬島龍三、石川信吾………
海軍の主戦論に陸軍の戦争やりたがった軍人たち!!
ともあれ小野寺信の「ヤルタ緊急電」を握りつぶしたようだ!
日本は和平交渉をソ連に期待をかけた!!
それが間違っていたが、読んでいてなぜそこまでソ連が信じれたのかと?
・ソ連和平工作には、小野寺情報は間違いだと! 無視する!
・ソ連和平工作中に、3ヶ月で参戦して来くれば都合が悪い!
・1年は参戦してこない? その間に和平だと!!
組織ぐるみの隠ぺいか??
瀬島龍三はソ連との交渉に行っている!
捕虜引き渡しを画策した?? と言われているが何も答えない!
アメリカ、ルーズベルト大統領のまわりには共産主義者がいた?
蔣介石にまわりにもいたようだ?
イギリスはケンブリッジ・ファイヴである!!
何処の国にもいたようだ!!
当然日本にもいた!
この本ではない!
シベリア強制奴隷労働(スターリン命令)承諾者は、種村佐孝、阿南惟幾、近衛文麿!
瀬島龍三は「107万人」シベリア連込み実行犯!
日露戦争時、日英同盟が結ばれる!
この時、日露協調と言う選択もあった? 伊藤博文である!
この時、条約を英露どちらが信用できるか??
ロシアは条約破りの常習犯であると!
何も言わずにパッと裏切る!
イギリスは守ろうとするが、破るときは言い訳する??
そんな国を何故信じたのか??
ましてやポーランド分割である!
参謀本部戦争指導班長 種村佐孝!
・ソ連と結ぶことによって中国本土から英米を駆逐して大戦を終了する!
・日中ソが連合せよ! 毛沢東である!
・対英米戦争完遂のために中国共産党に全てを引き渡せ!
・英米の世界侵略の野望に日ソ中が統合し、ソ連を交渉役とする!
こんな人間が中枢にいた??
今も居るのか???
要は親ソ政権を目指すと!!
・スターリンは人情味があり、国体を破壊しようと思わない?
・ソ連は国体と共産主義を相容れないものと考えない?
・日本を親ソ国家にしようとしている?
・戦後日本は社会主義に向かうので、対ソ接近は可能である?
・米の民主主義より、ソ連の人民政府組織の方が復帰によい???
天皇制と、共産主義がどう共存するのか???
普通、インテリジェンスでは、相手の指導者の分析を行う!
イスラエルは、イランのマフムード・アフマディーネジャードは、
ハルマゲドンを信じて、助けが来ると分析した!
北方領土問題で、日本プーチンに期待したが的外れか??
柳に風???
のらりくらりで、会議に遅刻する!!
日本はどう分析したのか??
スターリン国民虐殺!! 粛清!!
それを鈴木貫太郎は「西郷隆盛」に似たところがあり、
悪くしないような気がする???
お人よしもいい加減にして欲しいが………
日本も共産主義者に、そのシンパ沢山いる!!
今も多いようだ………
小野寺信の経歴!!
・岩手県出身!
・妻百合子は、日露戦争で活躍した一戸兵衛の孫!
・皇道派とみられる!
・ラトビア・リガに駐在 各国の諜報部員と親交を重ねる!
・日本に戻り参謀本部ロシア課勤務!
・上海で、蒋介石と日中和交渉を命じられる!
・失敗になるが、将来の交渉を予測させる!
・蔣介石から「和平信義」のカウス・ボタンを貰う!
・終戦前後に、スウェーデン王室に和平交渉を依頼する!
・スウェーデン王室は和平に熱心である!
が陰湿な縄張り争いがある??
岡本公使が邪魔する!
個人で勝手にやっていると!
それで、陸軍中央から動くなと!
ソ連による和平工作の幻想を見ている??
ましてスウェーデンで、小野寺信と、重光葵の和平工作がバッティングしている!
日本は和平を対ソ工作に絞る??
無責任に言うが、対ソ熟柿、渋柿と攻撃を意識し、
ノモンハンで負けていて、良く信頼出来たなと!
こいつら腹切らなかったのか??
ソ連参戦で夢から覚めた??
小野寺信に任地で最善を尽くせと!!
しかし小野寺信は、それより前に国体の護持だけを条件にしている!
これはトルーマンまで届いている!
スターリンは皇室を潰したいが、アメリカが断固拒否したようだ!
8月14日 英王室より陛下宛親電が届いたようだ!
直接は考えにくく、スウェーデン経由か?
これは暗号か??
国体護持の連絡と言われる!!
天皇陛下が「アナン 朕には確証がある」
それがそうだったのかと???
努力した割には報われていないのか??
本人はそんな小さなこと気にしていない?
出る釘は打たれる???
そう言えば、杉原千畝も戦後は外務省におれなかったようだ!
・N特 現代史 「日米開戦不可ナリ」 ~ストックホルム 小野寺大佐発至急電~
これに奥さんがインタビューで答えていた!
穏やかな感じの人だった!
帯に暗号表を隠して出歩いていた??
凄い人だと!!
至誠の日本インテリジェンス 世界が称賛した帝国陸軍の奇跡 ①・岡部伸
最近のコメント