ギリシャ

2022年4月26日 (火)

ロシアはマリウポリの制圧作戦が「成功した」と

Photo_20220822023201


これはフェイクニュースなのか???
核に生物兵器の使用が言われている!!
ウクライナの抵抗は激しい!!
これほどとは思っていなかった???
プーチン大統領の誤算なのか???
核の使用がこれほど現実味を帯びたのは無かったのではないか?
キューバ危機は米ソの対立だった!
まさかウクライナがこれほど善戦するとは………

圧倒的な戦力、ウクライナに対してだが、ロシアもそこまで言うかと!!
ウクライナはネオナチだと!!
かって一緒に戦い、ドイツに勝利した!!
最もドイツ側で戦ったウクライナ人もいる!!
戦後、当然殺されている!!!


プーチン大統領は、親ロ派の「ドネツク人民共和国」「ルガンスク人民共和国」と、
「友好相互援助条約」に調印する!
ドネツク、ルガンスク2州ではウクライナに親欧米政権が誕生した2014年、
ロシアが主導する親ロ派武装勢力が蜂起し一部地域で「人民共和国」を自称する!
プーチン政権は両地域に自治権などの「特別な地位」を与えることを盛り込んだ
停戦合意「ミンスク合意」の履行を迫っていた
プーチン大統領は、ウクライナのゼレンスキー政権がミンスク合意を履行せず、
2地域に対して攻撃を激化させているとして、ウクライナ側に責任があると主張する!
北大西洋条約機構(NATO)の東方不拡大を確約するロシアの要求を、
米欧が無視したとも批判している!


議定書の内容は???
議定書の項目は12個である
◇ 双方即時停戦を保証すること。
◇ OSCEによる停戦の確認と監視を保証すること
◇ ウクライナ法「ドネツク州及びルガンスク州の特定地域の自治についての臨時令」の導入に伴う地方分権
◇ ウクライナとロシアの国境地帯にセキュリティゾーンを設置し、
ロシア・ウクライナ国境の恒久的監視とOSCEによる検証を確実にすること
◇ 全ての捕虜及び違法に拘留されている人物の解。
◇ ドネツク州及びルガンスク州の一部地域で発生した出来事に関連する人物の刑事訴追と刑罰を妨げる法律
◇ 包括的な国内での対話を続けること
◇ ドンバスにおける人道状況を改善させる手段を講じること
◇ ウクライナ法「ドネツク州及びルガンスク州の特定地域の自治についての臨時令」に従い、
早期に選挙を行うこと
◇ 違法な武装集団及び軍事装備、並びに兵士及び傭兵をウクライナの領域から撤退させること
◇ ドンバス地域に経済回復と復興のプログラムを適用すること
◇ 協議への参加者に対して個人の安全を提供すること


議定書の後に出された覚書
ミンスク議定書の調印から2週間の間、双方の勢力が休戦規定にたびたび違反するが、
議定書に続く覚書が2014年9月19日に調印され、議定書の履行を明らかにした!
調停の手段の中で合意されたのは次のとおりである
◇ 両国の国境線から15kmまで範囲から重火器を撤去し、30kmの緩衝地帯を作ること
◇ 攻撃行動の禁止
◇ セキュリティゾーン上での軍用機での戦闘の禁止
◇ 全ての外国人傭兵を紛争地帯から撤収させること
◇ ミンスク議定書の履行を監視するためOSCEの作戦を開始すること

ではこの両国は??
◇ ドネツク人民共和国
2020年9月1日時点の総人口は約225万人
民族はロシア民族とウクライナ民族が大半であるが、ベラルーシ人、アルメニア人もいる
宗教はロシア正教会となっている
建国当時の公用語はロシア語とウクライナ語であったが、
2020年3月6日の憲法改正でロシア語へ一本化された!

◇ ルガンスク人民共和国
2020年1月1日時点の人口は約144万人
建国当初の公用語はロシア語とウクライナ語が、
2020年6月3日にウクライナ語が公用語から外される!!

何か新疆ウイグルなどの中国に似ている!!
終戦になれば、報復合戦になる!!
2つの人民共和国、人民共和国と言う表現が間違っている!!!
全部が親ロシアではないだろう………
400万人弱の人口は多い!
スコットランドは500万人である!
リトアニアは300万人!

1923年のギリシャとトルコの住民交換!!!
住民の信仰に基づき、トルコ領内のギリシャ正教徒と、
ギリシャ領内のイスラム教徒を交換した

トルコ領内に居住する正教徒は
「ギリシャ人」と看做されてギリシャへ追放され、

ギリシャ領内に居住するイスラム教徒は
「トルコ人」と看做されてトルコ領内に追放される!

これにより現代のギリシャとトルコが概ね「一国家一民族」の国民国家となる!
大規模な強制的な住民交換、あるいは「合意の上の相互追放」であり、
民族浄化であり、その過程で多くの難民を出した
住民交換はトルコによって公式の方針として認識され、恒久的なギリシャ人追放とされた
当初はトルコ領内の、新たに人口の減少した地域を占領するために、
トルコから追放されたギリシャ人より少ない数のトルコ人がギリシャから新たに呼び寄せられた
ギリシャは、新たな家財を失った「ギリシャ人難民」が、トルコによるもので、
ギリシャ系イスラム教徒のトルコへの移住を目の当たりにする!

ウクライナも同じになるのか??
ロシアが勝利したら、東部からウクライナに追放される???
ウクライナが勝利したら、親ロシア住民はロシアへ追放か???
親ロシアVS反ロシア、親ウクライナ!!!
もはや修復は不可能だろう………
ただでさえ殺し合いをやっていると言われている!

新疆ウイグル自治区の再教育の映像!!
歌って踊って、再教育に励んでいる????
よくこんな映像を流すかと思うが………
ロシアも同じようになる!!
子供に喋らせている???
ロシア化が進む!!!

2021年12月22日 (水)

本・海の世界史(1999/12)・中丸明

Photo_20220819202301


一獲千金、不老珍宝、理想郷を追い求め、冒険に繰り出した古今東西の人間たち!地図を変え、
文化を変えた世界史の節目を、「海」を舞台に読み直す。


著者の名古屋弁がある!!
普通に書いて欲しいと思ったが………
何冊か読んでいる! 最初に読んだのはスペインに行く前に「プラド美術館」を読んだ!
大変面白かった!!
いつもの癖で、著者の本を読み漁る???
その中の本で、再度読む!!
偏見が無いので、ズバッと書く!!
楽しいが…… 内容は下記の通りである!!


プロローグ
第1章 海の遊牧民
第2章 地中海の興亡
第3章 「東方見聞録」の世界
第4章 インド航路の発見
第5章 新世界への到着
第6章 ヴァイキング
第7章 大航海が変えた食文化と世界地図
第8章 襲いかかるキリスト教
第9章 鎖国への道
エピローグ
主な参考文献


プロローグ
ノアの洪水は、ノアが600歳の2月17日??
紀元前何世紀かは特定されていない!
箱船は、126m、幅12m、高さ12mで15,000トン??
運動も出来ない? 肉食動物のエサは???
草食胴縁のエサは? 5か月間さまよって死亡動物は出なかったのか??
雨と言うのは自然に湧き出るものでは無い! 何処から来たのか?
薄まったと言え塩水である! 5か月も浸かっていたら食物は全滅しているのではないか?
陸地が見えなくなるまで雨が降ったとすれば、どれくらいの量の水が要るのか?
誰か計算してくれないのかな???

箱舟はトルコのアララテ山に漂着した!
先住民族シュメール人がいた! とは聖書にはかかれない!!
しかしこの話には、タネ本があった!
なので、アダムとイヴではなく、シュメール人が人類の祖だった!
アッシリア帝国、ペルシャ帝国となり、巨大な三段櫂船を持つが、ギリシャに負ける!!
シュメール人、フェニキア人、カルデア人、アッカド人、ァモル人、イオニア人………
今はどうなっているのか?????


第1章 海の遊牧民
フェニキア人はブラジルまで行っている???
地中海は何故岩山だらけなのか??
レバノン杉とか有名である!!
家屋も石が多い!! 石が豊富あった!!
樹木は別の目的がある!!
船に燃料か???
古代では洪水が多い??
伐採が原因のようだ………
この洪水が、箱舟伝説を生んだ???
文明は自然破壊よってもたらされた???
ともあれ樹木は燃料に使われた??

地中海は穏やかではない!!
夏しか航海出来ない!! それ以外は荒れる??
「映画・キングダムヘヴン」 十字軍で遭難する光景があったが、そんなものだろう……

フェニキア人はカルタゴに植民地を造った!
ポイニキア人   ポエニ戦争………
フェニキア人はスペイン、北アフリカも開拓している!!
スペインのジブラルタル海峡の西側は、農作地しかないのに、
超えたところでは、金、銀、銅、錫、水銀、マンガンが眠っていた………
ここらから、アトランティスの伝説がある!!
プラトンが書き残している!!
何の証拠もないのに、狂ったように探し続けている………
これも聖書のパクリと一緒で、そう言う伝承があったのか??


第2章 地中海の興亡
地中海はアトランティスはともかく、沈没船に失われた都市の遺跡が多い!
ギリシャ人は交易している!
ジブラルタル海峡を地中海の境界とした!
4大文明は「大河文明」で、これに拮抗するのが「地中海文明」
「エーゲ文明」
「クレタ文明」「ミノス文明」 
崩壊して「ミケーネ文明」をギリシャ人が築く!
黒海とは関係が薄い!

地中海の西の端、ジブラルタル海峡はフェニキア人が治めている!!
ローマが登場する!
ポエニ戦争が始まる!
第一次で、素人のローマ海軍は、カルタゴに勝つ!
第二次は、ハンニバルである!! かの有名なアルプス越である!!
第三次は、カルタゴを滅ぼすためにローマが仕掛けた!!
カルタゴは賠償金を支払う!
期限内に支払う!!
カルタゴはローマと協調したかったのか?
カルタゴを滅ぼして、ローマは地中海を制覇する?????


第3章 「東方見聞録」の世界
ヨーロッパに衝撃を与えた??
第一波 中央アジアの遊牧民!
第二波 砂漠の遊牧民  マホメッド イスラム教徒!
    イスラムの軍率は厳しかった??
    征服地を荒廃させなかった!
第三派 モンゴル軍団! 強姦やり放題 分捕放題   
    
モンゴルは、寛容であった! 改宗も矯正していないし、私有財産も認めている!
反乱を起こせば皆殺しだったようだ!
ところが東方教会は恐怖を覚えて、言いたい放題でたらめを言った!!
そのせいでもないが十字軍が始まる!
ベネチアが登場する!! 当時の地中海の覇者か??
シルクロードが開発される!!
「一帯一路」??????
この通商ルートは安全だったようだ!
ここでマルコポーロの嘘っぱちがでる!!
誰かが吹き込んだのか、日本は黄金の国だと!!
これをフビライは信じて日本に攻め込む!!
黄金目当てだと!!
この時鎌倉で、「国難が来る」 「外敵が来る」
と喚いていた坊主がいた?? 誰か???
そこまで言う著者が好きになる!!
坊主は蒙古の事なんか知らない!!
世の中まぐれ当たりと言うものがある!!

蒙古の日本遠征の船は高麗が作る!!
朝鮮半島は本来樹木が少ない! それもかき集めるように船を造った!
講釈を言っているが、己は日本への攻撃の手助けどころか主役ではないか?

マルコポーロは海路で帰国する!!
明の時、鄭和が大船団を率いる!!
この時の船は凄い物だったようだ!!  そのまま開国を進めていたら………
帰ってからベネチアとジェノバの戦争がある! どちらもぼろ儲けしている!
捕虜になり「東方見聞録」を口術する!! ほら吹きと言われた??

時代は進み、オスマントルコが台頭する!!
コンスタンティノープルが陥落し、地中海は??
ヨーロッパの危機??
ペストにヴァイキング???
ペストは「メメント・モリ」死を思え!!
どうせ死ぬならと、快楽を求める!!


第4章 インド航路の発見
スペインとポルトガルがある!!
今の世界の混迷を造ったのは、スペインとポルトガルではないか??
でも無いか?? ヨーロッパか?
南米はスペインとポルトガルが支配した??
アフリカ・中東・アジアはヨーロッパ諸国!!

スペインのレコンキスタ??
国土回復運動?? 名前が悪い!!
スペインは植民地を支配するが、回復運動はさせなかった!!

ポルトガルのエンリケ王子は、西アフリカの探検に乗り出す!
ジョアン・ゴンサルベス・ザルコ  
ジル・エアンネス   
アフォンソ・ゴンサルヴェス・バルダイ
ヌーニョ・トリスタン
ディニス・ディアス
ディオン・カン
それなりの実績をあげる!!
コロンブスは両てんびんにかける? スペインとポルトガルをである??

モングルの来襲時には、プレスター・ジョン伝説がある!!
幻であるが、これを探すための航海という要素も入る!!

バルト・ディアズ   喜望峰に着く! インドへの航海が近づく!
ヴァスコ・ダ・ガマ  インドへたどり着き、東インド航路を開拓する!
カラブル
ジョアン・ダ・ノヴァ

徐々にアフリカ大陸を南下し、拠点を作り喜望峰にたどり着く!
そこからアフリカ大陸を北上し、インドに着く!!


第5章 新世界への到着
スペインはコロンブスの像が多い!!!
素性は良く分からないという?? 本人の言う事はあてにならない!!
改宗ユダヤ人と言う説もある!!

コロンブスが「黄金の国 シパンゴ」を目指す!
保険をかけている!
ポルトガル国王、スペイン国王だけでなく、イギリス、フランスにも声をかけている!
コロンブスの航海の計画がある!
インド東とアフリカの西が近い! どちらもゾウがいるからだと!!

コロンブスはスペイン領カナリア諸島から日本までを2400海里とと割り出した!
実際は直線距離で10600海里ある!
分かっていたら行く決心はついたか???
ともあれスペインにとって失敗しても損は無い!
多少の金である? それより他国に取られたくないと!!!

こうなると冒険心でもなんでもなく、単なる山師である!!
成功報酬の条件を見ていてもそう思う!!  
第一次航海である!!
サンタ・マリア号、ニーニャ号、ピンタ号に乗って出航する!
120人で、4人、人殺しもいる!

航海日誌は二つある!!
距離をごまかしている!
乗組員の不満を抑えるためである!!
不満は爆発していたが、間違った島を見つける???
それが目的地だと勘違いする!!

コロンブスより前にアメリカを発見した男がいたと??
アロンソ・サンチェス???  1485年以前??
そんなに差があるわけではない!!
この男が漂流して生き残って、コロンブスにこの情報を教える!!
嘘みたいな話か????  嘘やがな??

世界はスペインとポルトガルに二分されている!
コロンブスの第二次航海がある!
宣教師を6人連れて行き、無理やりパンツをはかせ、黄金を強奪される!
「梅毒」が復習する!! 広まるのは早い!!

日本にも、鉄砲よりも、キリスト教よりも早く伝来している!
そんなものなのか??? 

スぺインは、モーロ人から国土を再征服し、新大陸を征服する!
アステカ、マヤ、インカうを滅ぼす!!
鉄砲に馬が役に立っている!!
中南米はスペイン語圏である!!
スペインではなく、イングランドだったらどうなっていたのか??
そう思っているのだが………


第6章 ヴァイキング
ノルウェーに行った時、船を見ている!!
バスク人が活躍する! ノアの箱舟ではなく、もう一人のアイトルが漂い着く!
バイオンヌとブルバオの間にたどり着いた!
7人の息子がいて、バスク7州を作る!
フランス3州、スペイン4州である!!
「海の民」「山の民」

兵庫県三田市の、「海の九鬼」「山の九鬼」とは違う!
ビルバオが出て来る! ここの商人はアメリカ貿易にも進出した!
「アメリカを発見したのはおれたちだと」
これに目くじらを立てたのが、ノルウェーのヴァイキング!!
コロンブスより500年前にアメリカに到着している!!
グリーンランドからアメリカに来ている!!
が定住は出来なかったようだ………

「新大陸発見500年」
中南米がクレームを付けた!!
それよりヴァイキングはまだ500年早い????
誰も発見してくれとは言っていない!!!
発見ではなく、到着になった!!!

中世ヨーロッパの二大脅威は、ペストとヴァイキング??
843年、フランク王国を攻撃する!
ヴァイキングは数字の9が縁起が良い!!
99人のいけにえをさし出す!!
海の航海にはいけにえが必要である!!
スペインに進出する!!
マグロの大群に出会うが、捕獲はヴァイキング流である!
漁師が捕獲したものを奪う!!
ヴァイキングはスペインに定住出来ずに、シチリア島に行く1!

アイスランドもヴァイキングは進出する!
レイキャヴィクは、「けむりの立つ入江」と言う意味のよだ!
1380年、アイスランドはデンマークの支配下になる!
1944年に、デンマークがドイツに占領されているときに独立する!


第7章 大航海が変えた食文化と世界地図
スペインのことわざ!!
「結婚にも乗船にも、火曜日は御法度」
マゼランの航海は香料諸島を目指す!
地図が信用出来ずに苦難の航海になり、マゼランは死ぬ!
約3年の航海で、270人の乗組員が18人しか残らなかった!

「スパイスを制するものは世界を制する」
こうして儲ける!
交易により食が動く!
梅毒、たばこ、唐辛子………

トウモロコシ  南米
ジャガイモ   南米
トマト     悪魔の食べ物 有毒説がある?
カカオ     
コーヒーは、オスマントルコか?? 不能になると!!

ヨーロッパはオスマントルコの進行を受けている!
バルカン半島を抜かれて、ウイーンを包囲される!!
地中海の覇権争い!
ロードス島、マルタ島………
「レパントの海戦」
連合軍の勝利である!!
が勝っただけである???

フェリーペ二世!!
カルロス一世、カール五世の後継者である!
「NHK 城王たちの物語 エル・エスコリアルの孤独~フェリペ二世と4人の王妃~」
これは楽しかった!! ここは現実に見に行った!!
最初の妻はポルトガルから来る マリア、マヌエラ  同年代であるが、出産後亡くなる
二人目はイングランド女王、メアリー・チューダー  カトリックにイングランドを戻す
高齢であるが、子供が出来ていたらどうなっていたか?
三人目はフランスから来る  ザベル・デ・バロワ  息子の結婚相手の候補でもあった。
四人目はウィーンから来る  アナ・デ・アウストリア フェリペ3世を生む!!

レパントの海戦で勝つが、オランダの叛乱とイギリスの関係悪化がある!
オランダ、イギリスはプロテスタントである!
財政的危機を救ったのは、中南米の金銀である!!
金銀は国民には流れていない!!
前スコットランド女王メアリーが処刑され、イングランド侵攻を決意する!
無敵艦隊である!! 無敵艦隊は、戦わないから無敵である??
        艦数   総トン数    砲
スペイン    130   57868トン   2431門
イングランド  197   25967トン   1972門

無敵艦隊が敗れた海峡は、スペインでは、「恥さらしの海峡」と記される!


第8章 襲いかかるキリスト教
佐藤優が書いていたが、縁結びの神様がいるのなら、縁切りもいる!
芥川龍之介に「煙草と悪魔」がある!
南蛮の悪が渡来したら、悪魔も渡来する!
西洋の善が輸入すると同時に悪が輸入される!!
煙草は悪魔か???
胡椒を持ち込む!! 極上の胡椒は黄金の値打ちがある!
バスク語も難しいが、日本語も難しい!!

九州の武将はアホか???
土地と百姓をイエズス会に寄進する???
自ら植民地になり下がる!!
奴隷として買い取られるのを黙認する!
1千5百万人が奴隷として売られた!
ただし生きて着いた人数で、5人運んで1人が生きて着いたようだ!!
メチャメチャな話である!!

少年使節団を派遣する!!
これも見世物である!!
容姿端麗な少年を選ぶ………

イエズス会(ポルトガル)とフランシスコ派は仲が悪い!!!
水先案内人が積み荷を没収され、気分を悪くして言う!
世界地図を見せる!
「おれたちをひどい目に遭わすと、大変なことになるず」
「われらが王は、まず修道士を派遣して、その土地の住民をキリスト教徒にする!
 信者がふえたら軍隊を送って、その土地のキリスト教徒と結託して国を奪うのだ」
本音はこの通りなのか???


第9章 鎖国への道
秀吉の朝鮮侵攻があり、日本は撤退する!
朝鮮ニンジンに、虎の肉を持ち帰る!

16世紀、スペイン、ポルトガルは世界大国であるが、経済の中心はアントワープである!!
オランダ独立戦争で決定的な打撃を受けて地位を失う………
スペインは落日の輝きか?
植民地からの富が頼りなのか??
オランダ、イングランド、フランスなどがスペイン船を襲う!!
略奪である………
スペイン継承戦争が起こる!
スペイン・ハプスブルク家か、フランス・ブルボン家か???
スペイン・フランスVSイングランド・オランダ・オーストリア!!!
条件付きでフランスから、フェリーペ5世が即位する!!

うかつな結婚は出来ない? オーストリアは結婚が政治戦略である!
オーストリア継承戦争が??  
マリア・テレジアに対してフェリーペ5世が王位継承権の主張がある!!

1600年にはオランダから漂流船が着く!!
ヤン・ヨーステンとウィリアム・アダムスが乗っていた……
ポルトガルはインドから日本へ!
オランダは太平洋を渡って来る!!
日本を舞台に、カトリック、プロテスタント、スペイン、
ポルトガル、イギリス、オランダが争う!
日本は技術が欲しい………
宗教を勧めるだけで、こちらの要求はのらりくらりかわすスペイン、ポルトガル!!
だんだん不利になる!! オランダは切り離している!

「慶長遣欧使節団」を伊達政宗が派遣する!
支倉常長が行く! 非公式である?
歓迎はされたが得るものは無い?? 帰って来ても歓迎されない………


エピローグ
17世紀はオランダの時代である!
オランダは、日本に来ても宗教的熱意を放棄している!
あくまで交易に絞っていたと!!

 

海の世界史・中丸明

 

2021年11月 7日 (日)

本・池上彰の世界から見る平成史 ②・(2018/2)・池上彰

Photo_20220820093201


世界から見る平成史
COLUMN
共産主義と社会主義  いったいどう違うのか?
日教組と文部省は何で対立していたのだろうか?
イラク戦争などの有事に対応する法律を整えていった
おわりに
主要参考文献


㉖ 香港が中国に返還される
現在で中国の野望の対象である!!
1997年 返還される! 中国から見れば回収である!!
一国二国制度を認めない! だいたい連邦国家は無理がある!!
アラブ連合、エジプトにシリア、西パキスタンに東パキスタン………
韓国も北と連邦国家と提案しているが………
中国の約束は信用出来ない!!

㉗ 国旗国歌法
1999年8月 国旗国歌法を作る!
そんなことにまでクレームをつける!!
どうかと思うが………

COLUMN 日教組と文部省は何で対立していたのだろうか?
日教組の組織率!
1958年 86.3%
2016年 23.6%
教え子を再び戦場に送るな!!
安保反対、基地反対である!
ゆとり教育、日の丸・君が代………
日教組に全教組がある???
たいがい大会は地方都市でやる!!
ところが神戸のど真ん中で開催した!!!
えらい迷惑である!!

堺屋太一が書いている!
日教組も文科省も求めることは同じだと!
出来すず、遅れない従順な人間の教育である!
何を対立しているのか?? どちらが主導権を握るかである???
よく分かる!!!

㉘ 東海村JCO臨界事故
ウランはある一定量集中させると臨界状態になる!
手間暇かけて集まらないように作業する!
作業員がそれが分からずに効率的にと思い一ケ所に集める!
この時は決死隊を送り込む!
2人一組で2~3分の作業を繰り返しながら18時間かかって作業する!
感動ものである!!!

㉙ 中央省庁再編
1府22省庁を1府12省庁に再編する!
「行政改革」
実際に人員を減らすなどやらなければならないがしていない!
無駄の無駄???

㉚ 凶悪テロの原点 アメリカ同時多発テロ事件
アルカイダのオサマ・ビンラディン!
湾岸戦争でアメリカ軍がサウジアラビアに来る!
イスラムの聖地にアメリカ軍が来たことに対して激怒する!
「アルカイダ」を反米組織に変える!
4機の旅客機を乗っ取たのは19人!
9・11アメリカ同時多発テロである!
アフガニスタンのタリバンがビンラディンをかくまったと攻撃する!!

㉛ アフガニスタンという国
穏やかなイスラムの国である!
クーデターが起こり、親米政権が出来そうになる!
1979年 ソ連がアフガニスタンに侵攻する!
イスラム教徒を救えと若者が戦う!
アメリカは支援する!!
ソ連が崩壊し、アフガニスタンで内乱が起こる!
タリバンである! パキスタンが育てた!
アフガニスタンはパシュトゥン人である!
ここは客人を命をかけても守れと!!
こう言う国である!
壊滅したと思われても、2021年9月には再び支配している!!

㉜ 拉致被害者帰国
2002年 小泉純一郎の訪朝で、金正日が拉致を公式に認めて謝罪する!
1968年 北の特殊部隊が朴正煕大統領を暗殺しようとする!
31人の内1人が逃げて、1人が捕まる!
スパイ網も摘発される!!
それならば日本人に化ければよいと!
その為の語学教師などを日本から連れてくる!
金を払っても来ないか??
だから拉致した????

㉝ アフガニスタンの次はイラク戦争
タリバンが崩壊し、2003年 イラク戦争に踏み切る!
大量破壊兵器を持っているからだと!!
実際には無かった………

㉞ ブッシュの大罪
イラク攻撃後の計画は何もない!
だから、バース党員の公職追放を行った!!
過激派がISに発展する!

スンニ派フセイン政権 〉シーア派
◆ イラク戦争後
スンニ派 〈 シーア派政権
◆ バース党員追放
スンニ派過激組織 IS 〉 シーア派

COLUMN イラク戦争などの有事に対応する法律を整えていった
◆ 1990年 湾岸戦争で金だけ出したと言われる!
◆ 1992年 PKO協力法
◆ 2001年 テロ対策特別措置法
◆ 2003年 イラク特措法
◆ 2015年 安保関連法

㉟ メリットはあった? 郵政民営化
民営化すれば公務員が削減出来る??
「財政投融資」
公平ではない! 優遇されている!
要らないハコモノにも使われていた!
この流れを断つ!
アメリカの狙いは、郵貯と簡保!

◆ 郵政三事業!!
郵便、郵便貯金、簡易保険

◆ 2001年 省庁再編
郵政省が総務省に

◆ 2003年 日本郵政公社が誕生
政府から独立する

◆ 2005年 郵政解散で小泉政権が圧勝する!
郵政民営化が可決

◆ 2007年 郵政民営化

㊱ アメリカ発  100年に一度の金融恐慌
アメリカの金融機関?
投資銀行、証券会社、商業銀行と3つである!!
ゴールドマンサックスの世界のボーナスの平均は7000万円!
成績が悪ければクビである!!

引き金はサブプライムローンである!
リスクは他人に押し付ける!!
飛ばしみたいなものなのか??
2007年 住宅バルブがはじける!!

サブプライムローン??
格付け会社が高い格付けを付ける!
投資会社が小口に分けて販売!
ヘッジファンド???

㊲ リーマン・ショック、日本への影響
日本も自動車の売れ行きが止まる!
派遣切りが行われる!
派遣労働者がクビになる!!
年越し派遣村が出来る!!

㊳ 深刻だったギリシャ危機
ギリシャは4人に1人が公務員!
2009年、この危機が言われた時は、ギリシャがええ加減と思った!
赤字隠しに、居直っている!
同じような国??
ポルトガル、アイルランド、ギリシャ、スペインにイタリア?
「PIGS」 「PIIGS」

㊴ 尖閣諸島近海での中国漁船衝突事件
2009年 民主党が政権を取る!
鳩山由紀夫が首相である!
◆ コンクリートから人へ
◆ 子ども手当の導入
◆ 高校授業料無償化
◆ 高速道路の無料化
事業仕分けで思ったような金が出ない!
枝野、蓮舫では…………
2021年 枝野は政権を取った時の政策を発表する???
取れないから心配ない???
事業仕分けも出来なかったのに、何が出来るのか??
批判だけでは………

尖閣で中国船と海自が衝突する!!
前原誠司がばらしたが、菅直人が船長を釈放しろと言ったようだ?

㊵ 東日本大震災  観測史上日本最大の地震
2011年3月11日 東日本大震災である!
阪神大震災は地形が違う!
四国に淡路島がある!
瀬戸内海で、津波の影響がない?
原発も無い!!

1万8千人が亡くなっている!
菅直人はこれをチャンスと見た!!
自分をの評価を上げるためにである!
10%台の支持率でもしがみつくが、辞任する!!
民主党が政権を取ればすべて良くなる?????
今の枝野もそんな感じがする!!!

㊶ 菅政権から野田政権へ
実直な真面目な野田政権である!
尖閣を石原都知事が購入する!
寄付も集まる!!
が野田政権が国有化する!!
中国で反日デモが起こる!!
308議席が57議席になって3年間の民主党政権が終わる!!

㊷ アベノミクスとは?
三本の矢??
第一の矢 異次元緩和 金融
第二の矢 財政出動
第三の矢 成長戦略
1万円の株価は、2015年には2万円を突破する!
株価を上げることには成功するが、デフレから脱却出来ていない!
矢は放ったが手前で落ちた??

新・三本の矢??
① 希望を生み出す強い力
② 夢を紡ぐ子育て支援
③ 安心につながる社会保障
格差は広がっている!!
立憲民主党・枝野のように批判するのは簡単だが代案は??
それが日本の問題だと!!!

㊸ クリミア住民投票
2014年 クリミアの住民投票!
ウクライナから独立してロシアに編入する!
ウクライナの東と西は文化も宗教も言語も違う!
要は、今が自然なのか??
プーチン大統領!
「ソ連の崩壊は地政学的な大惨事だった」
かってのソ連の領土を取り戻す!!

㊹ 中東に自称「イスラム国」樹立
2003年 アメリカのイラク攻撃!
フセイン政権が倒れて、兵が武器・弾薬を盗んで姿を消す!
フセインは少数派のスンニ派で、イラクではシーア派が多数派である!
フセインが倒れてシーア派が反撃する!
イラクがテロリストの巣窟になる!
過激過ぎて支持されずにシリアに行く!
シリアでイギリスほどの面積を支配する!
イスラム国を名乗る! イスラムの理想を取り戻そうと!
シリアの政権は一応シーア派である!
イランもシーア派である!
サウジにカタールはスンニ派である!

「サイクス・ピコ協定」
イギリス、フランス、ロシアでシリア、イラクを分割する!
イスラム国はこれを打破すると!!
国境管理が激しくなり、戦闘参加者にはそれぞれの国で戦えと!
身代金、石油の密輸などの収入減も失う???

2021年 アメリカのアフガン撤退で、タリバンとイスラム国が争う??

㊺ パリ同時多発テロ
2015年11月31日 フランスパリでテロが発生する!
フランスは移民大国である!
移民にもフランに同化することをもとめる!!
ただし一世、二世、三世と考えが違う!
「ホームグロウン・テロリズム」
国内で育った若者がテロに走る!!

㊻ 日銀がマイナス金利導入
要は、どうしても金を使わせたい!!
日銀に預ければ、逆に金を取られる??
日銀は何もせずに儲かる??
利息を払わずに入ってくる???

㊼ オバマ大統領が初めて広島を訪問
これか画期的なことである!!
いまだに謝罪がないと言う人間は多い!
それなら韓国と同じである!
310万人死んでいる責任は、政府、軍部にあると!
被害者ぶっても仕方がない!!
日本が国際法をちゃんと守っているのか??
捕虜も殺している!!

㊽ 小池・東京都知事の誕生
あちこち火をつけている小池百合子である!
クリーンとは思えないが………
二階俊博だよりと言う!
中国に医療用防護服20万着、全部で33万6千着を、2月の時期に中国に送る!
これは古森義久らが書いていたが………
ずる賢いとも言う!!
歴代の都知事は??
◆ 安井誠一郎
◆ 東龍太郎
◆ 美濃部達吉
◆ 鈴木俊一
◆ 青島幸男
◆ 石原慎太郎
◆ 猪瀬直樹
◆ 舛添要一
◆ 小池百合子

㊾ アメリカ合衆国大統領にトランプ
アメリカの大統領は、はっきり言ってどちらでもいいのでは??
差が無い!!
どちらが勝っても不思議ではない!!
2020年 もめにもめた選挙である!
トランプ大統領はオバマ大統領のやったことをひっくり返す!
TPP離脱、オバマ・ケア撤廃、パリ協定離脱!
アメリカ第一主義である!
差が無いに等しいのに、前政権の政策をひっくり返す!!
日本でもやりそうであるが………

㊿ 元号とは何か?
譲位が憲法違反と言っていたアホな憲法学者がいたが………
80歳を超えて公務が難しくなる!
当然である!!
天皇一代で元号は一つ!!
明治からである! 昔は災害などで縁起を担いで元号を変えた!
信長も変えた!!
イギリスでも男子継承が、最初に生まれた子供になる??
ヘンリー王子は王室離脱である!!
元号を使っているのは、台湾と北朝鮮と言う!!

51 新年号は2019年5月1日スタート
2019年5月1日 新天皇が即位する!
この日をめぐってはバトルがあった!
官邸         宮内庁
大晦日    提案         難色
3月31日   統一地方選挙で難色  提案
5月1日   10連休に出来る可能性がある! 祝日にする!

平成天皇は一貫した行動をとる!!
◆ 被災地訪問
◆ 戦地で犠牲者を悼まれる
◆ 自分の手で子育てした

〇 おわりに
日本自身が新たなモデルを作らなければならない!
そのために「平成」がどんな時代か振り返る必要があると!!


主要参考文献

 

池上彰の世界から見る平成史 ②・池上彰



2021年8月19日 (木)

本・2020-2030 アメリカ大分断 危機の地政学 ②・(2020/10)ジョージ・フリードマン

2020_20220820145201


第2部 アメリカのサイクル
第4章 アメリカの変化
「制度的サイクル」と、「社会経済的サイクル」

80年周期の「制度的サイクル」は、連邦政府と米国社会の関係を制御している!
50年周期の「社会経済的サイクル」は、アメリカの経済と社会の力を変える!

就任した時の大統領は?
◆ ブッシュJrは9・11とその余波で自身が定義されるとは想像しなかった
◆ オバマはアメリカとイスラムの関係を変えれると!
◆ トランプは産業の再建を目指した
大きな権力を握るのは無理だと気が付く!

歴史に規則性がある!
制約を受け入れなければ大統領は生き残れない!
現在地がどこかで、何処へ向かっているか分かる!!
アメリカのサイクルは世界に影響を与えると!


第5章 地政学が形作る2020年代の姿
「制度的サイクル」80年周期  戦争によって動かされる!
◆ 1787年 独立戦争 合衆国憲法制定
第1サイクル
◆ 1865年 南北戦争終結
第2サイクル
◆ 1945年 第二次世界大戦終結
第3サイクル
湾岸戦争を他国戦軍を
◆ 2025年 ジハーディストとの闘い
第4サイクル

1991年 ソ連崩壊!
500年ぶりにヨーロッパから大国が消える!
アメリカは唯一の世界大国になった!
2020年の大統領選挙は、右派と左派の対立である!
孤立主義なのか??
世界との関係強化か??

NATO、中国との対話で緊張状態が生じる!
それよりアメリカの土地と国民を守ることだと!!
アメリカの価値観を守るためには妥協も必要か?
第二次世界大戦、ソ連と組んだ??

アメリカはイギリスとフランスの対立が無ければ生まれなかった?
真珠湾攻撃が全てを変えた?
要は舐めていた?? 失敗を繰り返さない!!!
陰謀論?? ルーズベルト大統領は知っていた??
大統領は自らの意思で核攻撃出来る???
第二次世界大戦後、アメリカは大統領が戦争を始める!
◆ 朝鮮戦争
◆ キューバミサイル危機
◆ コソボ介入
1941年から1991年まで、ほぼ50年間、戦争状態であり、
14年間、戦争している!!
以前には無かった「権限」を持つ!

アメリカは経済や貿易のために、帝国を築く理由はない?
しかし、常に影響を与えている!
アメリカ文化は破壊的であるが、多くの人を魅了する!
伝統主義者は嫌う………

イラクはクウェートに侵攻する!!
アメリカは多国籍軍を組織し、湾岸戦争を始める!
世界のリーダーとして行動した!
今後もそうなるだろう…………
アメリカは大規模兵力をとおして攻撃に対応するように設定された!
戦争は国民を疲弊させる!
ローマ帝国に大英帝国が長く続いたのは武器使用を抑えたからだと!
アメリカの有り方が、帝国管理になりつつある………
同情や感謝は期待出来ないと!!!


第6章 制度的サイクルと戦争
「制度的サイクル」
80年毎に、政治制度のシステムを変える!
戦争によって築かれる!
◆ 第1サイクル 1787年 独立戦争 合衆国憲法制定

◆ 第2サイクル 1865年 南北戦争終結
解説がある!!
南北戦争が終わり、連邦政府は州を統括する!
広大な土地で異なる場所である!!
寒暖の差、気候の変化も激しい!
1929年 世界大恐慌
1939年 フランクリン・ルーズベルト大統領当選する!
共産主敵発想もある!
アメリカの生産力は巨大である!
これが解決したのは、第二次世界大戦と言う!!
30万機の航空機、6千隻の艦船、20万台の戦車!
1200万人を軍に動員したが、食事、衣服、寝泊まりの施設!
これらで失業問題を解決した?

超極秘計画のテクノロジー!
軍と協力する! 科学技術の開発を推し進めたのは政府である!
原爆は国民に隠したまま開発した!!
① 携帯電話
② GPS機能
③ リチウムイオン電池
④ インターネット
⑤ スマートフォン

第二次世界大戦後、大きく変わる………

◆ 第3サイクル 1945年 第二次世界大戦終結
テクノクラシーが重要になる!
第二次世界大戦の帰還兵は特権階級で優遇される!
頭金なしの低金利住宅ローン制度が作られる!
経済が刺激されるが、2008年の経済危機に繋がる!
郊外の成長が続く!
他の低所得者にもローンを組む!
政府が保証している?
最後には制御不能になる!

しごくまっとうな退職軍人を助けるプログラムであった!
「どんな悪法でも始められたときは、善意に基づいている」
財務省の問題は、財政的ではなく制度的なものだと?
① 支配階級とテクノクラートが富と権力を積み上げて守ろうとした?
組織の為の組織が多くなり、何らかのつながりがある!
② 三権のバランスが崩れて、大統領の権限が強くなる!
ここ18年の、ジハーディストとの戦いは、大統領の権限を強くする!
外交や安全保障で大統領の権限が強くなるが、成功したとは言えない?
専門技術に基づいて設立された組織が機能していない!
大学は非効率になり、授業料は跳ね上がる!
インターネットは無秩序になり、記者は雇えない!
グーグルやゴールド・サックスマンのテクノクラートは富が決定的要素になる!
貧富の差は第二次世界大戦だある程度緩和されたが、今は増大している!

それには、第3の制度的サイクルの危機は初期段階である!
原因はアメリカの居心地の悪い立場と、ジハーディストとの長年の戦争である!
社会経済的サイクルに目を向ける!!


第7章 社会経済的サイクル
50年周期「社会経済的サイクル」
◆ 1783年 対イギリス独立戦争 ジョージ・ワシントン
第1サイクル  ジョン・クインシー・アダムスで終わる!
◆ 1828年 アンドリュー・ジャクソン大統領選出
第2サイクル  ユリリーズ・S・グランドで終わる!
◆ 1876年 ラザフォード・ヘイズ大統領選出
第3サイクル  ハーバード・フーバーで終わる!
◆ 1929年 世界大恐慌
◆ 1932年 フランクリン・ルーズベルト大統領選出
第4サイクル  ジミー・カーターで終わる!
◆ 1980年 ロナルド・レーガン大統領選出
第5サイクル  終わるのは、カマラ・デヴィ・ハリス????
◆ 2030年 ???
第6サイクル

各サイクルの解説がある!!
◆ 社会経済的サイクル第一期 ワシントン周期 1763年~1828年
独立戦争でイギリスを追い出す!
この時期は、「根本的な変化」と「安定的な結果」が並列している!
独立戦争の後、ドイツ人、スウェーデン人、スコットランド系アイルランド人が移民で来る!
スコットランド系アイルランド人は無学で乱暴な大酒飲みだと!
ドイツ人は、浅黒い肌の愚か者と!!
入植する土地はいくらでもある!
1791年 第一合衆国銀行が設立される!
1816年 第二合衆国銀行が誕生する!
危機が深刻化する?
1824年 大統領選は大接戦である!
ジョン・クインシー・アダムスとアンドリュー・ジャクソンが争う!
不正の明確な証拠を示した!
が、下院に委ねられて取引が成立する!
ジョン・クインシー・アダムスが大統領になる!!
変化が起こる!!
① 地政学的なものがあり、西部に入植者が必要
② 民族的なもの 異文化をもたらす
③ 金融政策の変更???

◆ 社会経済的サイクル第二期 ジャクソン周期 1828年~1876年
1823年 アンドリュー・ジャクソンが大統領になる!
1837年 恐慌
1861年 南北戦争が始まる!
リンカーンは、入植を勧め、生産性を向上させる!
が、ユリリーズ・S・グランドが登場する!
金融危機に何も対策を持っていなかった!

終わりの大統領??
1873年 金融危機!!
鉄道株が暴落する!
田舎にも移民が入植し、急速に発展する!
経済、社会の激変に対応出来なかったようだ………

◆ 社会経済的サイクル第三期 ヘイズ周期 1876年~1929年
1876年 もっとも汚く無秩序な大統領選と言う!
ラザフォード・ヘイズはサミュエル・ティルデンより選挙人獲得で勝った!
不正を告発されている!
アメリカ大統領もおかしい???
テクノロジーが発達する!
電気に、内燃機関である!
石油産業、自動車、航空機の輸送手段!
1873年の金融危機が引き続いている
金銀本位制から、金本位制に移る?
田舎町は倹約と勤勉が重要な美徳であった!
異なる人種は排除される??
アフリカ系は排除、ユダヤ人とカトリックは最低限、
ドイツ人とスカンジナビア人は自分タイでまとまって住む!
田舎町の商業的農業から、大都会の工業主義へと変わる!
1914年 第一次世界大戦 消費の増加
1929年 世界恐慌でバブルがはじけた!
ハーバード・フーバーが大統領になる!
アンドリュー・ジャクソン、ユリリーズ・S・グランドと並んで、
無能な大統領になる???

◆ 社会経済的サイクル第四期 ルーズベルト周期 1932年~1980年
1932年 フランクリン・ルーズベルトが大統領になる!
都市の労働者階級!
アイルランド、南欧、東欧の移民、南部の白人らである!
ニューデール政策は不十分であり、第二次世界大戦で需要が生まれる!
テクノラート 高度な技術を身につけている!
第4次中東戦争の石油菌で、インフレと経済悪化が加速する!
1968年 キング牧師にロバート・ケネディが暗殺される!
1974年 ニクソン大統領が辞任、政情不安になる!
1976年 カーターが大統領になり、ルーズベルト時代を参考にする!
30年代と70年代とは違う!
カーターはフーバー、ジャクソン、グランドと並ぶ!!

◆ 社会経済的サイクル第五期 レーガン周期 1980年~2030年
レーガンは税制を転換する!
GMは本業ではなく、GMAC 自動車ローンの会社を立ち上げる!
多くの利益を生み出し、本業が衰える!
GMは、規模を拡大し、大きく複雑に成長し、人員過剰になる!
ベテランが解雇される?
この時期、マイクロチップ技術と起業家精神が、新しい経済と文化が生まれる!
中産階級は、かろうじて中産階級の生活を送っている!
1950年、60年代、マイホームを持ち、2台の車を所有し、
年1度の長期休暇を取る!
金利が下がる!
レーガンの政策は成功し過ぎて、次のサイクルの問題点を生む!

これらのサイクルは、社会的、文化的な変化が経済と相互に関係している!
古いサイクルは非効率になり、機能停止になる!
その前に政治的危機が訪れる!
10年前、今である!
この時期前時代の原則と習慣を守ろうとする大統領が当選する!
2016年に始まり、2030年に終わり、新しいサイクルが出現する!
2030年には、政治の対立、社会の緊張、経済の機能障害は解消される!
過去とは異なる時代になると!!
カーター、フーバー、ジャクソン、グランドと並ぶ大統領は??
トランプ??  バイデン??  カマラ・デヴィ・ハリス????

 

2020-2030 アメリカ大分断 危機の地政学 ②・ジョージ・フリードマン

 

2021年8月18日 (水)

本・2020-2030 アメリカ大分断 危機の地政学 ①・(2020/10)ジョージ・フリードマン

2020_20220820145201

80年周期の「制度的サイクル」と、50年周期の「社会経済的サイクル」

米国の歴史を動かしてきた2つのサイクルが衝突する2020年代、未曾有の危機が大国を襲う!
国際秩序の未来を分析するインテリジェンス企業「ジオポリティカル・フューチャーズ」の創設者が放つ、
新たなる予測。日本版増補「コロナ危機がサイクル移行を加速させる」収録1
ベストセラー『100年予測』著者が放つ、新たなる予測!
解説:渡辺靖(慶應義塾大学SFC教授)


特緒は、80年周期の「制度的サイクル」と、
50年周期の「社会経済的サイクル」でアメリカは動く?
こう言う法則は分かり難い!
証明するものはない!
2030年頃に、2つの周期が重なるが、外れればどうなる??
それは無いと思う!!
歴史の社会情勢は絶えず変化している!
2010年に2020年の中国の軍備増強を予測出来たか??
イギリスのEU離脱を予測出来たか??
トランプ大統領を予測出来たか?
トランプ大統領
に関しては、著者は想定内のようだが………
大変楽しい本である!
ただ読む順番がメチャメチャである!
「ヨーロッパ炎上 新・100年予測 動乱の地政学」「100年予測」「続・100年予測」
この順番で読んでいる!!
内容は下記の通りである!! ① ② ③ に分けて紹介する!!



まえがき
第1部 アメリカという発明


第2部 アメリカのサイクル


第3部 危機と静けさ
日本語版増補  コロナ危機がサイクル移動を加速させる
謝辞
解説「事実」を重視した大局的米国観  渡辺靖


まえがき
80年周期の「制度的サイクル」と、50年周期の「社会経済的サイクル」

「制度的サイクル」80年周期
◆ 1787年 合衆国憲法制定
第1サイクル
◆ 1865年 南北戦争終結
第2サイクル
◆ 1945年 第二次世界大戦終結
第3サイクル
◆ 2025年 ???
第4サイクル

「社会経済的サイクル」と、50年周期
◆ 1783年 対イギリス独立戦争
第1サイクル
◆ 1828年 アンドリュー・ジャクソン大統領選出
第2サイクル
◆ 1876年 ラザフォード・ヘイズ大統領選出
第3サイクル
◆ 1929年 世界大恐慌
◆ 1932年 フランクリン・ルーズベルト大統領選出
第4サイクル
◆ 1980年 ロナルド・レーガン大統領選出
第5サイクル
◆ 2030年 ???
第6サイクル

これから見ると、2030年には2つのサイクルが重なると!
「社会経済的サイクル」
あとには自信と繁栄の時代が来る?
アメリカは水面下でどのように機能しているか?
体制、国民、土地の特性を考える!


第1部 アメリカという発明
第1章 アメリカの体制と動きづづける国家
なにも存在しないところにアメリカは政府を作った!
アメリカは過去が無かったので、設計、建築、技術を通して作られた!
二つの原理に基づいて作られた?
◆ 政府は権力をため込み、専制的になる?
◆ 国民は私利私欲に走り公共の利益につながらないと!

建国時の抑制のきいた機構は??
◆ 法律を制定するのが難しい
◆ 大統領が専制君主になるのはほぼ不可能になった

多くの国は共通の歴史、言語、文化、場所に根付いている………
アメリカは新たな発明!
道徳的かつ実用的な目的のために設計された政府形態で、
国民に根付いて成り立っていない??


Photo_20210807120301


国徽はハクトウワシ  怠け者のワシ?
フランクミンベンジャミンは、七面鳥を勧めた??
ピラミッドは建設中で、国は共和制の確率がまだだと!
建国者は3つ権利に言及する?
生命、自由、幸福の追求の権利?
アメリカは幸福の追求を基本的権利に定めている唯一の国である!
テクノロジーと発明は常に幸福と結びついている!!


第2章 土地 アメリカと呼ばれる場所
ドイツ人地図制作者は、1507年に、新しい地図を作る!
イタリア人探検家、アメリゴ・ベスプッチは新大陸がインドではないと気が付いた!
それを連絡すると、インドと名付けるわけには行かず、
アメリゴに敬意を表してアメリカになる?
世界は西半球と東半球に分けられる?

アメリカ大陸は北米と中南米はパナマによって分けられている!
北は豊かな耕作地、南は金と銀である!
北米と南米は???
         北米               南米
進出した国は?  イギリス、フランス、オランダ   スペイン、ポルトガル
海流、風の影響  行き難い             行きやすい

この時期、シルクロードはオスマン帝国により機能していない!
なのでポルトガル、スペイン人はインドを目指し、アメリカ大陸を発見する!

北米には移民が来る!
毛皮になる動物がいる!
豊かな農地と、河川がある!
1587年 イギリスはノースカロライナ州のロアノーク農場に入植する!
が破滅的な結果になる!
20年経ってジェームスタウンに入植する!
1612年 メイフラワー号がプリマス植民地に到着!
5年後 オランダがニューアムステルダムに植民地を作る!
植民地の経営は企業によって行われる??

大西洋とアパラチア山脈が植民地の運命を決めた??
北部は、家族農業、職人、商人、銀行家の場所?
南部は、大規模な農場がいる! 安い労働力がいる!
奴隷制が必要である! 北部では非効率である!
入植した理由はさまざまである!
自分の技術で生活したい!
アフリカ人奴隷を使い生活したい???

川も北と南では違う?
北部は植民地をまたいでいるが、南部はそうではなかった!
道路の建設も高く、孤立状態が続いた!
農産物も違う!!
南部の植民地とは独立してまとまり難い!
植民地同士同盟して戦う!!
北部は中央集権の考えが浸透しやすかった!

1754年 7年戦争が勃発する!
ヨーロッパをイギリスとフランスのどちらが支配するかである?
これがアメリカにも影響を及ぼす!

ヨーロッパ人の人数は?
1720年 46万6千
1740年 90万
1776年 250万

ルイジアナはフランスが領有していた!
トーマス・ジェファーソンは、ルイジアナを支配するものが、
もっとも強力になると!
金を必要としていたナポレオンは1500万ドルで売る?
1787年 「北西部同盟」 アメリカがイギリスより獲得した土地は??
◆ 人口が増え続ける北西部は、新たな州に分割される!
◆ そこは奴隷制度が廃止される!
◆ 独立戦争を戦った軍人にほぼ無償、無条件で所有権が与えられる!
◆ 州立大学の設置が義務付けられる!
経済力の拡大がある!!

インディアンとの戦争!
インディアンの分布図がある!
ほぼ全土に分布している!
アパッチ、コマンチ、スー、ナバホ、シャイアン………
重要なことは、一つの部族と思っていない!
ヨーロッパと同じく、国が乱立している状態である??
お互い外国と見なした!!
アメリカはあまりに広く、遠くのことは分からない!!
ヨーロッパ人は強味があった!
◆ 足がかりを築けば人間を送り込める
◆ 技術が優れていた
◆ 病気を持ち込んだ?? 防御策はない???

コマンチの強大化がある?
しかし同盟して入植者に対抗する案は成り立たない!
アパッチとコマンチの敵意は解消できない??
要は、団結して敵に当たることは出来なかったようだ!!
そう言う仮説は無理なようである!

ミネソタとテキサスを結ぶ線で雨量が変わる!
その東側では、森が多い! 人口密度が高い!
西側は雨量が少ない! 地下水の汲み上げである!!
現在、その化石水が枯渇して来ている??? 人口密度が低い!
700年あると言われていたが、何十年しか持たないと??

アメリカの繁栄の礎には川がある!
ルイジアナのニューオーリンズが重要である!
ジャクソン大統領時、メキシコと争う!
アラモ要塞である!
テキサスは独立し、アメリカの州になる!

1846年 ポーグ大統領はメキシコと争う!
メキシコの敗北で、南西部がアメリカ領になる!
強大なアメリカである!!

ワシントンはアメリカを4つに分ける!!
北部、南部、東部、西部!
一部が外国に支配されると崩壊する!!
団結する! 経済的な結びつきはお互いの防衛に必要な挙国一致を保証する!
その為には強力な海軍が必要か??
各地の差は国を分断する!!
スコットランド系アイルランド人、ドイツ人は見下されている??
これだけ国土が広いと住民の感覚の差は大きく、不和を起こしている!
◆ テクノロジーと金融の中心
◆ かっての工業地帯
◆ 北東部、太平洋沿岸には反トランプが多い
◆ 西部の内陸部や暗部には親トランプが多い
◆ 常に政治的分断があり、それが南北戦争につながった………

アメリカはゆるぎない結束があり、同時に隔たりもある!!


第3章 アメリカ人
アメリカ人はいるのか???
ユーゴスラビア人はいたのか?
ソ連人はいたのか?
ベルギー人はいるのか??

共有された歴史、文化、価値観から国籍を定義する!
アメリカはどれひとつ持っていなかった!
アメリカ人と言う感覚を与える3つのシンボルは?
◆ カウボーイ
白人ではなく、アフリカ系、メキシコ人、インディアンである!
が、映画では白人である!
「映画・真昼の決闘」
どうもキリスト教が絡んでくる! 倫理観??
女性の地位の問題??
第二次世界大戦での航空機産業に、郵送は女性の力である!
将来像が変った………

◆ 発明家
エジソンである!
電気??
「市場が求めるものによって発明は生み出される」

◆ 戦士
合衆国は闘いの中で生まれた!
8年の独立戦争で2万5千人失われる!
現在、現役、退役軍人は2500万人いる!

◆ 独立戦争から30年後 1812年米英戦争
◆ 34年後 メキシコとの戦争
◆ 13年後 南北戦争
これらの戦争で60万人死ぬ!
◆ インディアン諸国との戦争
◆ 1898年 スペインとの戦争
◆ 16年後 第一次世界大戦
◆ 23年後 第二次世界大戦
◆ 朝鮮戦争、ベトナム戦争
◆ 21世紀は、イスラム聖戦士との闘い

戦争に参加する戦士は特別な地位を得る!
まったくゼロから莫大な富を築き上げた人々がいる!
この二つは相乗効果がある!
3つの構成要素??
◆ 自然の本質を理解する基礎科学
◆ 基礎科学を利用できるように変えるテクノロジー
◆ 特定の目的を達成するために利用できる製品
原爆
マイクロチップ

ヨーロッパ人とアジア人は振り返る過去がある!
アメリカには未来しかない!

アメリカの国家としての犯罪がある!!
◆ インディアン虐殺
インディアンを滅ぼしたのは病気!
はしかに天然痘!
18世紀以降のインディアンは??
①  ヨーロッパが持ち込んだ疫病
②  コマンチ帝国による攻撃
③  ヨーロッパ人による攻撃 他のインディアン同士が争う!
アメリカはインディアン諸国に戦争を仕掛け、組織的に和平条約を破って裏切った!!

◆ アフリカ人の奴隷
ポルトガルはアフリカ人をブラジルに送り込む
スペイン、オランダ、イギリスが北米に奴隷制度を導入したのは17世紀!
人間は平等なので、奴隷は人間以下とされた!

 

2020-2030 アメリカ大分断 危機の地政学 ①・ジョージ・フリードマン

 

 

2021年8月17日 (火)

本・100年予測 ②(2014/9)・ジョージ・フリードマン

100_20220820145002


第7章 アメリカの力と2030年の危機
第8章  新世界の勃興
第9章  2040年代  戦争への序曲
第10章 戦争準備
第11章 世界戦争  あるシナリオ
第12章 2060年代  黄金の10年間
第13章 2080年  アメリカ、メキシコ、そして世界の中心を目指す闘い
エピローグ
謝辞
訳者あとがき
解説 未来予想は絶対に外れる  内容よりアプローチに着目せよ  奥山真司


第7章 アメリカの力と2030年の危機
予測である!!
世界は人口減で労働力が不足する!!
ロシアは2度目の崩壊である!

アメリカは2028年、2032年に危機の頂点に達する!
50年ごとに決定的な経済的、社会的危機に見舞われ、
問題が表面化するのは危機の10年前である?

◆ 第1期 建国者から開拓者まで
1776年 独立宣言  
1820年 建国者と入植者が衝突する
1828年 アンドリュー・ジャクソンが大統領になる

◆ 第2期 開拓者から田舎町まで
1876年 農民は豊かになり、投資する

◆ 第3期 田舎町から工業都市へ
イタリアや東欧からの移民が来る!
1932年 フランクリン・ルーズベルトのニューデール政策

◆ 第4期 工業都市から郊外中産階級へ
1980年 レーガン大統領が経済政策を推進する!
ソ連の崩壊の元を作った???

◆ 第5期 郊外中産階級から恒久的移民階級へ
2020年に危機が迫る!
1 人口動態上の変化
2 エネルギー
3 最新技術による生産性の向上
2080年 金融危機?
過去の金融危機と変わらないと!
250年の建国以来、労働力が問題になったことは一度もない?
2024年、2028年に大統領に選ばれるものはどうする!
減税により投資を増やす!
トランプ大統領もそうした???

労働力の解消には??
1 一人当たりの生産性を高める
2 移民??
2030年には移民の争奪戦になる!
と言っても移民の供給先は限られる???
裕福になれば移民にはならない!
だとすれば、混乱させ移民したくなる状況を作る???

移民は分かれる?
1 単純労働者
2 医師、家政婦
移民は子の時代になればアメリカ人になる!
例外はメキシコ人と言う!!
アメリカは2030年 移民を獲得しようとする?
これが2080年の危機を招く?????

〇 アメリカは50年周期で経済的・社会的危機に見舞われている
〇 次の危機は労働力不足で、2028年、2032年に頂点に達する
移民の受け入れ拡大で解決する


第8章 新世界の勃興
前提がある!
ロシアの再崩壊と、中国の分裂である!
ユーラシア大陸は「密猟者の楽園」になる!
密猟者は??
日本、トルコ、ポーランド???

◆ 日本
人口構造がある!
1億2800万が、2050年1億700万になる!
4000万が65歳以上である?
日本は軍国主義化する!!
中国、ロシア沿岸に手を出す!
ここで韓国が出てくる!
反日の米韓同盟が出来る???
今は考えられないが………

中国は30~40年の周期を繰り返す!!
1842年 香港をイギリスに割除
1875年 ヨーロッパが中国の属国を支配する
1911年 孫文
1949年 共産主義者が支配する
1976年 毛沢東死去
2010年 国内の分裂と経済の低迷に苦しむ
次は2040年頃か??
日本の同盟国は西にある????

◆ トルコ
2020年代 中東も安定していない!
コーカサス、バルカン半島はトルコの不安材料である!
イスラムは自らの意思でまとまれない?
イスラム教大国の支配は受ける???
オスマントルコである!!
以前ブルガリアに行ったがガイドの話はトルコに対する恨みに尽きた!

最初はアメリカも手を貸すが、いずれかっての支配下を取り戻す!
トルコがイランの野望を潰す!
いずれ対立する???

◆ ポーランド
ポーランドはトラウマがある!
ドイツとロシアを恐れる??
東欧はヨーロッパとロシアに圧迫されていた!
ロシアが崩壊したら、東へと進む!
エストニアによるサンクトペテルブルグ
ポーランドによるミンスク
ハンガリーによるキエフの占領はあり得るのか?
バルト三国、ポーランド、スロヴァキア、ルーマニア、
ハンガリーが同盟を結ぶことはあり得ない!

フランスとドイツは歴史的には盛りを過ぎている?
ロシア崩壊後の世界は??
1 フィンランドはカレリアを
2 ルーマニアがモルドバを
3 インドがチベット離脱に手を貸す
4 台湾が台湾海峡を越える
5 日本はロシア沿岸部に中国
6 トルコはコーカサス、北西に南方
7 ポーランドは東欧の盟主としてベラルーシ、ウクライナに侵攻する
果たして予測は当たるのか???

〇 2020年代のロシアの崩壊と中国の分裂が、ユーラシア大陸に真空を生み出す
〇 勢力を伸ばすのは、日本、トルコ、ポーランド
〇 アメリカは不安を感じる


第9章 2040年代  戦争への序曲
日本は宇宙に乗り出す!!!
アメリカはどのような中国か分からないが、中国と親密になる!

◆ トルコ
コーカサスに侵攻している!
中東も抑えている!!
バルカン半島でポーランドの東欧諸国と激突する!
トルコは海軍国か??

◆ ポーランド
ポーランドの悪夢はドイツとロシアである!
2020年 ドイツは人口構造に問題を抱える!
ポーランドがトルコと戦う場所は?
バルカン半島とロシア本国である!!

クロアチアとスロベニアを吸収する??
ドイツはトルコを支援する!!
アメリカは中韓で日本を、
インドを支援する!!
敵の敵は味方!!
世界を巻き込む………

宇宙とバトルスター??
バトルスター・ギャラクティカではなく、本当の話だと!
宇宙から攻撃を指揮する!!
これが、日本とトルコの頭の上にある!!
これが日本とトルコが同盟に走る!
加えるにドイツである??
ポーランドが強力化を望まない!!!
それ以外にはメキシコである!
なんせアメリカの隣である!!
こうなるとアメリカは経済制裁になる!
歴史は繰り返す!!!

〇 2040年代、アメリカは日本、トルコの締め付けを厳しくする
〇 日本とトルコは同盟を結ぶ  日土同盟か?
〇 アメリカはポーランドを支援する
〇 アメリカは宇宙での軍事活動を本格化し、宇宙からの新世代兵器を導入する


第10章 戦争準備
日本とトルコはアメリカに勝てるとは思っていない!!
当たり前である!
どちらも勢力圏を保障して欲しいと!!
和解はあり得ない???
しかしどちらにもアメリカ軍基地がある!
これをどうするのか???

精密誘導兵器!!
かっては兵が主体で高性能兵器を持たせた!
が少子化の人口減で変わる?
精密誘導兵器である!!!

これを有効に使うには、宇宙からの指揮である!
当然衛星は狙われる!
月面基地の可能性!!
メンテ要員の宇宙の常駐???
これらの防衛は???
ロボットの利用!!!

バトルスター???
大規模なプラットフォームである!!
ここからは戦いの詳細である!! 生々しい!!
日本は月面にも基地がある!!
真珠湾攻撃のように不可能と思われていた攻撃を行うのは日本のお家芸か??
今回の同盟国はドイツではない!
科学技術では日本が主導権を取る!
可能性は数多くある!!

〇 日本とトルコ、アメリカは望むと望まざるにかかわらず戦争に向かう
〇 21世紀半ばの戦争は、宇宙が戦場になる


第11章 世界戦争  あるシナリオ
奇襲攻撃から始まる!!
バトルスターを破壊する!
それと同時に日土は行動を起こす!!
相手の破壊を望んでいない!
自己の勢力圏を認めさせたい!
敵の敵は味方??
ポーランド攻撃にドイツを入れたい???
もしトルコが負ければ強大なポーランドが誕生する!
それは阻止したい??
となれば??? ポーランドが可哀想である??

装甲スーツの歩兵??
闘いは変わっている!!
イギリスはアメリカに着く!
土台無理な戦いか???
和平になる!!
中韓は日本の血を求める!
日本は中国から撤退する!!
ポーランド陣営はトルコの血を求める!
第二次世界大戦は5000万人の犠牲者が出た!
今回は5万人である!
アメリカは最小の犠牲で最も大きな利益を得たと!!

〇 2050年代の戦争では、宇宙を制するものが地上も制する
宇宙偵察システムと、宇宙発電システムがカギである


第12章 2060年代  黄金の10年間
戦争は変化をもたらしていない???
◆ 日本
人口問題は解決されていない!
中韓は喜んでいる?? 犠牲者は少ない!!
◆ アメリカ
宇宙を支配する
◆ トルコ
イスラムの指導者の地位を確保する!
◆ ポーランド
国内が戦場になり被害が多かった!
一定の地位は保ったと???

2040年代アメリカの好景気は続く!!
宇宙でのインフラを独占する!

過去にアメリカは予想しなかった効果を得たことがある!
◆ ハイウエイ ドイツのアウトバーンでの軍事利用である!
これを国内に応用すると、時間と費用が軽減されて経済効果につながった!

◆ インターネット
郵便などより早い通信網を研究し、インターネットにつながる!

その後はアメリカはバラ色になる!
エネルギー、ロボット、遺伝子工学………
伝統的価値観は崩壊する!!

宇宙への挑戦は??
ポーランドにメキシコが有力だと!
インド、イスラエル、韓国、イランは無理という!
2070年まで黄金期は続く!!!

〇 戦争被害の最も少なかったアメリカが、戦争の恩恵を最も多く受ける
〇 2060年代 宇宙の商業利用を進めるアメリカは黄金期を迎える


第13章 2080年  アメリカ、メキシコ、そして世界の中心を目指す闘い
メキシコの挑戦がある!
今は想像できない!!
「映画・Man On Fire」 「映画・ボーダーライン」
腐敗しきっている!!
まず移民がある!
メキシコからの移民は多い!
ただ他国と違って隣国である!!
帰ろうと思えば直ぐに帰れる!
ほとんどの移民は二世になるとアメリカ人になる!

そもそもアメリカとされる南部もメキシコから奪ったものである!
2060年 アメリカの州ではほとんどメキシコ系の住民になっている??
移民とロボットにより危機を乗り越えている??
ロボットに仕事を取られた労働力は失業する!
アメリカはエネルギーを宇宙に求める!
要はメキシコ系が失業し、社会が不安定になる!

メキシコが有利なのは???
1 石油
2 アメリカとの近さ
3 両国には現金の流れがある
4 犯罪組織と麻薬???
5 人口動態 いずれ減速するが増加している!

メキシコの基本政策
1 国内の結束
2 外国の介入から身を守る
3 1840年代にアメリカに奪われた土地を取り戻す
中国みたいやなと!!!

アメリカとの対立は
1 2080年には世界10大経済国
2 2080年 移民が必要なくなる
3 1840年代にアメリカに奪われた土地はメキシコのものになる

要は国境のアメリカのメキシコ人が多い州で反米デモが起こる!
アメリカは移民を追放しようとする!
メキシコも軍を派遣する!
北米の首都はワシントンか? メキシコシティか??
答えは22世紀まで待たなければならない?????

〇 2080年代のアメリカは、過剰な移民と言う問題を抱え込む
特にメキシコ系である
〇 メキシコはアメリカの覇権に挑戦する


エピローグ
21世紀がどのようなものか???
アメリカに抵抗する国は??
トルコ、日本、ポーランド??
アメリカの50年周期??

地球温暖化には言及していない!!
一帯一路もである???
意図せざる結果が本書のテーマである!!


謝辞

訳者あとがき
21世紀こそがアメリカの時代である??
ジョージ・フリードマンは「影のCIA」と言われる!
100年先は現在の常識は通用しない??
ロシア、中国、インドは衰える!!
日本に関しては納得出来ないことも多い!!
果たしてアメリカに再挑戦出来るのか??
2009年日本で発行されている!!


解説 未来予想は絶対に外れる  内容よりアプローチに着目せよ  奥山真司
未来予想は地政学が基本になっている!
絶対に外れる????
3つにまとめられている?
1 リアリズム
2 地理と地理観
3 テクノロジーの変化

アメリカの5つの地政学的原則!
◆ アメリカ陸軍が北米を完全に支配すること
◆ アメリカを脅かす強国を西半球に存在させないこと
◆ 侵略の可能性を排除するため、海上接近経路を海軍が支配すること
◆ 国際貿易体制の支配を確保するために、全海洋を支配する
◆ いかなる国にもアメリカのグローバルな海軍力に挑ませないこと
圧倒的力をもって、どうコントロールしていけばよいかを、
あからさまに書いていると!!!

 

100年予測 ②・ジョージ・フリードマン

 

2021年8月16日 (月)

本・100年予測 ①(2014/9)・ジョージ・フリードマン

100_20220820145002


「影のCIA」の異名をとる情報機関ストラトフォーの創設者が、
21世紀に起こる政治・経済の危機、国際紛争、宇宙や自然エネルギー開発を地政学的見地から予測!
2020年までに中国は分裂の危機に瀕し、ロシアはアジアや欧州に進出!
2050年、勢力を増した日本とトルコは、米国、ポーランドと世界戦争に突入!
やがて世界の中心は北米に移り、メキシコと米国が頂上決戦へ!
クリミア危機を的中させた話題の書!


21世紀についての予測である!
著者も言っているが外れると!
1920年に、1939年にドイツがポーランドに侵攻し、
フランスが屈服することを、誰が想像したか??
だから分からないと!!
前提がある!!!
◆ ロシアは再崩壊する
◆ 中国は分裂する
◆ 地域大国 トルコ、ポーランド、日本、メキシコ…………
◆ 中東 トルコが影響力を持つ? イスラエルは??
◆ インド それほど重要視されていない
◆ 南米  地政学上覇権国になり難い
◆ アフリカ 記述がない
◆ オーストラリア  記述がない
◆ 中欧はポーランド、独仏は後退している
◆ 日本・トルコ連合軍VSアメリカ?
◆ メキシコの飛躍
と言うことがある!
中国は分裂しているが、やっていることは日本が引き継いでいる!
そう言う中で、100年予測である!
内容化下記の通りである!! ① ②と分けて紹介する!!



著者まえがき
序 章 アメリカの時代とは何か
第1章 アメリカ時代の幕開け
第2章 地震  アメリカの対テロ戦争
第3章 人口、コンピューター、そして文化戦争
第4章 新しい断層線
第5章 2020年の中国  張り子の虎
第6章 2020年のロシア  再戦


第7章 アメリカの力と2030年の危機
第8章 新世界の勃興
第9章 2040年代  戦争への序曲
第10章  戦争準備
第11章  世界戦争  あるシナリオ
第12章  2060年代  黄金の10年間
第13章  2080年  アメリカ、メキシコ、そして世界の中心を目指す闘い
エピローグ
謝辞
訳者あとがき
解説 未来予想は絶対に外れる  内容よりアプローチに着目せよ  奥山真司


著者まえがき
未来はどのようなものになるか?
地政学、科学技術、人口動態、文化、軍事における動向から、
今後起こりうる重大な出来事を明らかに出来ればと………


序 章 アメリカの時代とは何か
時代を見る?
◆ 1900年 ロンドンで暮らしている 勝ってない繁栄を享受している
◆ 1920年 第一次世界大戦が終わり、ドイツ、トルコ、ソ連、オーストラリア帝国が消える
◆ 1940年 ドイツがヨーロッパを支配する
◆ 1960年 冷戦
◆ 1980年 アメリカはベトナムで負ける
◆ 2000年 ソ連は崩壊した
◆ 2001年 世界は変わる?? 同時多発テロ??

これらは予測出来たか??
アメリカとロシアの台頭はあり得ると予見されていた??

21世紀 ヨーロッパノ時代からアメリカに時代に移る!
カリフ帝国の再現を目指す?
アメリカは反撃するが、イスラム勢力を混乱させるだけでよい!
今後の世界は??
◆ ロシアは勢力を回復し、バルト三国、ポーランドでNATOと対峙する
◆ 中国は恐れる必要がない??
1 物理的に孤立している
2 海軍国ではない (現在は海軍国になっている)
3 本質的に不安定な国である
◆ 今後、傑出する国は??
1 日本
2 トルコ 世界17位の経済力で地域最強か?
3 ポーランド  ドイツの衰退?
4 メキシコ 世界14位の経済力 人口が増える1
信じられない気持ちの方が強い!

技術の進歩がある!
◆ 宇宙で発電した電力をマイクロ波で送る?
◆ 遺伝子研究
◆ ロボット

そして人口移動がある??
全ての出来事は、あらかじめ決まっていない!

地政学が成り立つ前提は??
◆ 生まれた環境に自然な忠誠心を持っている
◆ 国家の性格、関係が地理に影響される!!
そうなるとおのずから行き先は想定出来る???
21世紀はヨーロッパの時代は終わり、アメリカの時代になる!
21世紀を研究するには、アメリカを研究することだと!

〇 過去を振り返ると、20年間でどれほど世界が変化したか驚くだろう
〇 世界について考え、将来を予想するために「地政学」を用いる
〇 国家や人々は現実の中で動くので、特定の方法で行動する
その為今後100年に起こる出来事の大まかな輪郭がつかめる


第1章 アメリカ時代の幕開け
アメリカは強力である!
◆ 石油不足?? 今は解決したか?
◆ エネルギー生産国である!
◆ 土地、労働力、資本はまだ成長する
◆ 世界の海を抑える海軍力がある
◆ 過去500年、ポルトガル、スペイン、フランス、イギリス、オランダ支配していた
◆ 今はアメリカが支配している!

ヨーロッパは??
世界を大平洋ヨーロッパが支配していた??
南米はスペインに、オーストラリアはイギリスの流刑地に………
胡椒はインドから輸入していた?
トルコの台頭によりシルクロードが使えずに、別ルートを探す!
喜望峰を回って行く!
別ルートで西へ進む! アメリカ大陸が無ければインドに行けた??
行けなかった代わりに侵略と征服に明け暮れる!!
発見してなければ、ヨーロッパは貧困の中にいる???

第一次世界大戦に参戦する!
第二次世界大戦ではイギリスに駆逐艦を与えて、西半球の基地を貰う!
第二次世界大戦は世界で5000万の犠牲者で、アメリカは50万と言う!
それで世界の海を支配した!

地政学! 冷戦下における………
◆ マッキンダー
東欧を支配するものが心臓部を支配する
心臓部を支配するものが、世界島をを制す
世界島を制するものが世界を制する
◆ マハン
海洋の支配こそ世界の支配だと

結局ソ連は崩壊した!
ソ連は封じ込められた! ソ連にはその力はなかった!!
アメリカは同盟国に利益をもたらした!
韓国VS北朝鮮、西ドイツVS東ドイツを見れば分かる!
こんなに近いのにこんなに違う!!
ソ連崩壊で、ヨーロッパは500年ぶりに覇権を失う!
かってスペインも100年支配した?
21世紀はアメリカの世紀だと!

文化は3つの状態にあると!
1 未開 16世紀のヨーロッパ
2 文明 18~19世紀
3 退廃 20世紀

アメリカは発展途上にある!

〇 アメリカの支配は始まったばかりであり、21世紀はアメリカの時代になる
〇 アメリカは世界の海洋を支配している
〇 まだ若い国であり、本当の姿を知るのは難しいが、驚くほど賢く協力だ


第2章 地震  アメリカの対テロ戦争
2001年 アルカイダの目的は、アメリカの弱さとアルカイダの強さを見せつけることにある!
政府をおとしめる!!
エジプト、サウジアラビア、パキスタン、インドネシア………
冷戦時、アメリカとソ連が力を持っていたので動けなかった!
だからアメリカ、ソ連による侵攻は無かった?
平和裡に勧められた変革?
◆ ドイツの再統一
◆ バルト三国、ウクライナ、ベラルーシの独立
◆ チェスの「ビロード離婚」

その反面?
◆ ルーマニアの国内革命
◆ ユーゴの崩壊
1991年のソ連崩壊まではまとまっていた?
50年間抑圧されていた熱情がいきなり解放された!

冷戦期のソ連の国境は?
◆ ノルウェーからドイツチェコ国境
◆ アリューシャンから日本、中国
◆ 北アフガニスタンからユーゴスラヴィア
冷戦時はそれでまとまっていた??

イスラム圏がある!
中央アジア、コーカサス、チェチェン………
一直線に走っていると!!
この地域は不安定な地域であるが、冷戦ではまとまっていた!
ソ連が引くと、まともに経済が無い国が独立し、破綻する??
どの国も基本方針がある! 
全ての国が達成出来るとは限らない!

アメリカの5つの地政学的目標は??
◆ アメリカ陸軍が北米を完全に支配すること
◆ アメリカを脅かす強国を西半球に存在させないこと
南米には存在しにくい! ブラジルもである!
◆ 侵略の可能性を排除するため、海上接近経路を海軍が支配すること
◆ 国際貿易体制の支配を確保するために、全海洋を支配する
◆ いかなる国にもアメリカのグローバルな海軍力に挑ませないこと
かって日本が挑戦し完膚なまでに負けて、ソ連は崩壊した!
今は中国か???

アメリカは和平が最優先事項ではない!
強国が出現しないことが目標である!

地政学には「誤りの許容範囲」がある!
危機の種類と国の大きさである!
イスラエルは小国で誤れば国は亡びる!
アイスランドは小国でもまわりが海なので余地がある!
アメリカは多少間違っても圧倒的な力で押し切れる!
しかし小国に力を行使すれば、アメリカは忘れても相手は覚えている!
それが対立の構図になる??

イスラム国家が、過激派の最前線になる??
ソ連崩壊ではなく、新しい力はトルコの台頭であると!!

〇 20世紀のソ連崩壊で冷戦時抑えられていたイスラム地域が、不安定になった
〇 アメリカの基本戦略は、イスラム世界が混迷さえしていればよい


第3章 人口、コンピューター、そして文化戦争
アルカイダの戦いの大義名分は???
1 家庭は女性の聖域で、家庭外は男性の領分である
2 性的なことは家庭内に留まるべきだと
3 女性は出産と次世代の養育である
これらを保つために女性を厳しく律しなければならないと!!
しかし出産数は減少している!
女性の時間は余って来ている!

人口爆発は、乳児死亡率の低下と、寿命が延びたことにある!
世界で出産率が低下している!!
速いか遅いかである!
昔はよく死んだ! 考えようによっては弱い遺伝子が無くなっていた???
自分のことだが、兄弟は2人である!
親父は8人兄弟? それが当たり前だった!!

現在はどうなっているのか??
1 平均年齢は80歳
2 産む子供の数は減少している
3 教育機関は長期化している
社会のパターンが変わっている???

反米主義のひとつに、
アメリカの社会が不道徳をもたらし
女性の不品行を招き、家庭を崩壊している!!
同性婚も当たり前になった!

コンピューター化は人間の思考様式を変容させ、単純化し、集中させる!
21世紀には、新しい道徳体系、制度、慣習が出来る??

〇 人口爆発は終焉し、世界の人口構造は大きく変化する
〇 人口の減少は、人々の生き方や国家の行動に影響を及ぼす
〇 アメリカでは人口減少やコンピューターなどが新しい社会を形造り、世界に広まる


第4章 新しい断層線
地政学的大地震が起こる場所は??
◆ 環太平洋地域
◆ ソ連崩壊後のユーラシア大陸
◆ ヨーロッパ
◆ イスラム世界
◆ メキシコ???

南米はまとまらない? なのでブラジルは入らない!
インドは???
オーストラリアは??
アフリカは無視か???

◆ 環太平洋地域
急成長を遂げている世界有数の経済大国である!
海洋路に頼っている!
まだどうなるか分からないが「一帯一路」の記述はない!
恐らく著者は無理だと!! そんなみんなに利益になることは無いと!
しかし輸出入でこの地域は成り立っている!
今後海軍力を増強するのは、中国と日本!!!
中国に付いては次の章がある!!!

◆ ソ連崩壊後のユーラシア大陸
ロシアにとって冷戦の終わりは、2004年ララのウクライナのオレンジ革命が起きた時だと!
この時、ウクライナが西側に走っていたら、ロシアは孤立している??
アメリカは、ロシアの弱体は望むところである!
ロシアは、中央アジア、コーカサス、バルト海と東欧に向いている!
緩衝国を押し戻そうとしている!!
今や資源国になっている!
ソ連の影響力を何処に設定するのか??
ロシアは今後、世界的な強国になれない!
地域覇権国を目指す以外ないと!!
ロシアとヨーロッパが衝突することは避けられない???

◆ ヨーロッパ
ヨーロッパを分類する!!
〇 大西洋ヨーロッパ 
〇 中央ヨーロッパ  ドイツとイタリア
〇 東ヨーロッパ
〇 スカンジナビア諸国

何処かを支配すれば危険になる??
東欧はロシアの影響力を避けたい!
ドイツは予測がつかない!
大西洋ヨーロッパの諸国は、ドイツを緩衝国と見なす??
バルト三国をロシアがどうするのか??
それによりポーランドがどう動くのか?
ヨーロッパは混乱している??

◆ イスラム世界
イスラム系国民国家は???
〇 インドネシア
〇 パキスタン
〇 エジプト   8000万
〇 トルコ    7100万
〇 イラン    6500万

この中ではトルコである!
かってバルカン半島、中東、北アフリカを支配している!
侮れない国である!!!

◆ メキシコ???
1950年 半世紀後の日本とドイツの繁栄を予測出来たか?
1970年 中国は、今やアメリカと貿易戦争をやるとは誰が予測したか?
メキシコの人口、経済規模は大国である!
1950年 2700万人が、2007年1億700万人である!

国境地帯??
〇 イギリスとアイルランド  北アイルランド
〇 インドとパキスタン    カシミール
〇 ロシアとポーランド
アメリカとメキシコにもある!
国境地帯のメキシコ人はどちらに忠誠を尽くすのか??
アメリカ? メキシコ???
今ではない!!

2020年で考えれば、中国とロシアが浮上する可能性がある!
日本はまだ先のようだ!!
中国とロシアはかって激しく対立し、国境紛争まで起こしている!
それこそ先は分からない???

〇 次の紛争の火種は??
東アジア(中国・日本)、旧ソ連圏、ヨーロッパ、イスラム(トルコ)、メキシコ
〇 2020年という文脈では、中国とロシアが最重要になる


第5章 2020年の中国  張り子の虎
著者は中国を危険と見なしていない??
地政学的には、中国は島国である!
北はシベリアとモンゴルの草原である!
南はヒマラヤ山脈!
西はシルクロードの砂漠である!
行きにくい!!
人口は東1/3に集中している!
中国は国際貿易で富を得つつも、強力な単一政府の下で統一を維持する!
中国は西欧とは違い、中国の規範を押し付けようとしている!!
というのが現在である!!

ここで日本の成功の例がある!
要は統制、規制されていたと?
銀行のずさんな融資???
これが中国とどう関係するのか?
中国は、ステロイド付けの日本だと!
救いようがない???

中国政府のよりどころ?
◆ 官僚機構
◆ 軍事安全保障機構
◆ 共産党のイデオロギー?? これは過去のものである!

2010年代 政権交代が起こる?? 起こらなかったが………
軍事力を背景に交渉する!
対立の相手は日米である?? 現実にそうである!
この時点では台湾海峡を突破するのは難しいと!

今後の中国は??
◆ 驚異的な経済成長を続ける  これは無理
◆ 再集権化
◆ 伝統的な地方毎に分裂する これがあり得ると!!
秦、魏、韓、趙・楚・魏・韓・燕などに分裂する!! 面白い!!

最後に日本である!
人口問題がありながら、移民の受け入れが出来ない?
移民に日本は冷たい!!
となれば、中国に進出する???
そうなる可能性は高い????

中国は、権力が地方に分散する!!
著者は分裂を予測する!
◆ 地政学的断層線になることは無い!
◆ 克服するには10年以上かけて軍事力を増強しなければならない
◆ 経済と社会の歪みはまともに対処できる水準ではない
◆ 思い切った外交手段も取れずに、侵略から国を守らなくてはならない状態になる

〇 予想に反して中国が世界的国家となることは無い(嬉しい話である)
〇 もっともありそうなシナリオは、中央政府が力を失い、分裂する(これも歓迎である)


第6章 2020年のロシア  再戦
地政学では重大な紛争は繰り返される!
では次にモスクワ攻略を行うのは何処か??
ソ連崩壊で、とどめを刺さなかったので災厄は残った???
カルパチア山脈、スロヴァキアとポーランドの国境、プリピャリ沼沢血がある!
南はコーカサスに黒海、中国との国境は長い!!
が、北ヨーロッパ平原では強力な障害はない!
ましてや輸送網が貧弱である!

ロシアも人口問題がある!
現在1億4500万人が、2050年には9000万から1億2500万になる!
工業化に見切りをつけて、資源国になる!
よく揉めているので、ヨーロッパは供給に不安である!
だから電気自動車にシフトしようとする!

ロシアは緩衝地帯が欲しい!
かってのワルシャワ条約機構である! 敵と間に国を置く!
今後のロシアの戦略は??
◆ 旧ソ連圏の実効支配を回復する
◆ 更に二層目の緩衝地帯を設ける
◆ 反ロシア同盟の形成を阻止する

ソ連のまとまりは自然なものだった!
地政学上そうなっていた!
必要に迫られて自然にまとまった?
ただし中欧は違う!
では各方面は??

◆ コーカサス
アルメニア、アゼルバイジャン、ジョージア、チェチェン!
ここは地域大国、トルコにイランがいる!
アルメニアはトルコに100万と言われる人間を殺され、ロシアと良好である!
ジョージアとは仲が悪い!!
ジョージアはロシアとも戦争している!
アゼルバイジャンはアルメニアと仲が悪く、ロシア、トルコと良好である!
チェチェンは言うまでもない!!
ソ連邦に時代は抑えられていてまとまっていた!!
何をやっても、ロシア、アメリカ、トルコに影響する!!

◆ 中央アジア
ここはエネルギーがある!
アメリカの同時多発テロでアフガニスタン侵攻が始まる!
アメリカはロシアに協力を求める!
ここはロシアの勢力下に戻る??
そもそも国として成り立つのかと???

◆ バルト海を含むヨーロッパ
ロシアの基本戦略!
バルト三国とベラルーシ、ウクライナは勢力圏である!
その向こうに元ワルシャワ機構軍がいた!
中立的なバルト三国はロシアの許容範囲である!!
しかしNATOは困る!!
ポーランドは複雑である!
ロシア、ドイツに侵攻されている! 自国を守るには???
ポーランドに行ったが、トラウマがある!
〇 独ソによる分割
〇 カティンの森の虐殺
〇 ワルシャワ蜂起
国が滅びている!
中途半端な大国は要らないのか??
ロシアの基本戦略はNATOの解体!
東欧を孤立させる!
そしてドイツ、フランスである!
アメリカは覇権国が出来なければよいと!
冷戦時代の断絶層はドイツにあったが、現在はカルパチア山脈である!
現在のロシアは、人口も減少している!
コーカサスも把握していない! 中国は今回ゲ―ムに参加しない???
1917年 ロシアは崩壊する!
1991年 再度崩壊する!
2020年代 さらに崩壊すると!!
本当かなと!!

〇 資源輸出国で、コーカサス、中央アジア、ヨーロッパ方面に勢力を強める
〇 再び冷戦が起こり、小規模だがロシアが自壊する

 

100年予測 ①・ジョージ・フリードマン

 

2021年8月15日 (日)

本・ヨーロッパ炎上 新・100年予測 動乱の地政学 ②(2017/4)・ジョージ・フリードマ

100_20220819214801



3 紛争の火種
第8章 マーストリヒトの戦い
第9章 ドイツ問題の再燃
第10章 ロシアとヨーロッパ大陸
第11章 ロシアと境界地帯
第12章 フランス、ドイツとその境界地帯
第13章 イスラムとドイツに挟まれた地中海ヨーロッパ
第14章 ヨーロッパの縁のトルコ
第15章    イギリス
第16章 終わり
新版に寄せてのあとがき
謝辞
訳者あとがき
解説 佐藤優
文庫版解説 佐藤優


ヨーロッパ各地の現状の説明がある!
ロシア、ドイツ、フランス、イギリスが中心か??
イギリスのEU離脱は書かれていないがもう予想している感じである!!


3 紛争の火種
第8章  マーストリヒトの戦い
◆ 1990年代 バルカンでは25万人死んでいる
◆ コーカサス アルメニアとアゼルバイジャンでは11万5千の死者に、100万の難民
この時期にマーストリヒト条約が、記章、調印、施工された!
そかしバルカンもコーカサスも宗教、民族、言語と交じり合っている!
山があり逃げ込める!
コソボ紛争では、ァメリカ兵がほとんどである!
これはアメリカの戦争だと!!
結局ヨーロッパはこう言う戦争を絶えずしていたと!!
多くの国が誕生し滅んだと!!

ソ連崩壊後、マーストリヒト条約後の紛争は、キリスト教とイスラム教の戦いである!
◆ イスラム教徒 ボスニア、アルバニア、コソボ、アゼルバイジャン
◆ キリスト教徒 セルビア、クロアチア、アルメニア、ジョージア
ユーゴスラヴィアがマーストリヒト条約後に崩壊して、ヨーロッパの統一はどうかなと?
民族、言語、宗教、文化のるつぼのユーゴスラヴィア、ミニ・ヨーロッパで出来なかった!
◆ 1888年 ドイツのビスマルクが言う!
次に戦争が起こるとしたらバルカン半島で愚かな事件が起きた時だと!
バルカンは、トルコ、ロシア、ゲルマンの影響を受ける!
影響がない時に紛争が起こる!
◆ 1990年 ソ連は崩壊、ドイツは東西統一で忙しい、トルコは内向きである!

過去にさかのぼる!! バルカン半島である!
◆ 1912年 ブルガリア、ギリシャ、セルビア、モンテネグロはトルコを追い出す??
◆ 1913年 戦後処理に不満を持つブルガリアがマケドニアを攻撃する
ギリシャ、ルーマニア、トルコの参戦する!
◆ 1914年 第一次世界大戦勃発のサラエボの暗殺事件が起こる!
◆ 大戦終了後、多民族国家、ユーゴスラヴィアを作る???
◆ 1929年 ユーゴスラビア王国に変わる
◆ 第二次世界大戦後、チトーが統一し、共産主義国家をつくる!
◆ チトー亡き後、分裂する!
◆ ユーゴは自由があったが………
◆ クロアチアとセルビアは昔から仲が悪い
◆ 元に戻る??? 
◆ EUに加盟すれば戦いが終わる? と信じた…………

コーカサスは?? 宗教は全部違う!
◆ ロシア、イラン、トルコが支配しようとしている?
ペルシャに、オスマン・トルコにロシアである!
◆ アゼルバイジャンのバグーの石油はロシアがとった?
◆ コーカサスは各国の飛び地が多い!
◆ アゼルバイジャンの地方都市が、アルメニアに属したいと??? ソ連は拒否!
◆ 1992年 アルメニア、アゼルバイジャンの戦争が始まり、双方死者に難民が出る!
◆ 現在、ロシア、トルコを巻き込んでいる!
◆ EU内では戦争は起こっていない?
◆ コーカサスもバルカンもヨーロッパの辺境である!
つまりヨーロッパではないと???

この本には無いが、相当根深い!!
アルメニアはトルコに民族浄化を行われ、100万と言われる犠牲者を出している!


第9章  ドイツ問題の再燃
ドイツは、プロイセン王国を核に小国と自由都市の連合が、統一国家になる!
◆ 1871年 ドイツ統一  
◆ 1918年 第一次世界大戦で負ける
◆ 1945年 第二次世界大戦でも負け、東西に分裂する!
◆ 現在は統一されて、大国である!!
大国になるのは、北ヨーロッパの平野の中央に位置する国は重要である!
何故復興出来たのか??
これは「ドイツ・日本」がと言うべきだと!!
古くなるが、産業革命は日独は政府か主導した!
ドイツはフランス、イギリスに対抗する必要があった!
日本は中国のようになりたくなかった!

冷戦時代、両国はアメリカにとって必要だった!!
ドイツと日本は似ている???
成功には成功の条件がある!
ドイツの成功は、まわりの国に恐怖感を与える!
ドイツは過去があるために慎重である!
世界第4位の実績は、何をやっても目立つ!
目立たないようにしている!!
EUに留まりたいが、その為に犠牲になりたくない!
ドイツの国益第一である!
NATOにも協力したくない??
ギリシャへの援助は何故しなくてはならないのか??
怠惰で無責任なギリシャのためにドイツが肩代わりしたくない?
そうなると、ギリシャ人よりドイツ人の方が優秀???
ドイツは自分の方が被害者だと???

そんな運動ではどうなるのか??
① 債務を返すな、悪党は罰せよ!
② 富める者は、それを分ける!
③ 人種、民族、移民の受け入れ拒否!

しかしヨーロッパ統合にドイツの力が必要である!
ロシア、中東、ラテンアメリカとの関係がある!
読んでいると、何をやってもドイツは警戒される!
望んで強硬な手段はとらない!

ドイツの選択は、EUと自由貿易圏を維持することである?
その為には、フランス、ロシアとの関係をどうするか??
フランスとの関係は重視している!
が、どうなるか分からない???
ロシアや北フランスとの関係を重視するのかもしれない??
要は分からない???


第10章  ロシアとヨーロッパ大陸
サンクトペテルブルクとロストフ・ナ・ドヌを結ぶ線が、
ヨーロッパ大陸とロシアを分ける!
ここを超えてロシアを占領した例は無い!
ヨーロッパロシアは平坦な土地である!
装甲軍が攻撃するのによいが、制空権がいる!
民族、人種、言語、宗教均質である!
ロシアはロシア人が80%を占める!
民族としてロシアに逆らえるほどの人口を持つ民族はいない!
比較がある!
      ヨーロッパ     ロシア
人口    5億人       1億4千万人
GDP    14兆ドル      2兆ドル
一人当たり 2万8千ドル    1万4246ドル

ロシアとヨーロッパ大陸の境界地帯?
ポーランド、スロヴァキア、ハンガリー、ルーマニア、ウクライナ!
ユダヤ人もいる!
言葉もややこしそうである!

冷戦時アメリカの外交政策の焦点はドイツであった!
今はウクライナである!
第一次世界大戦前のロシアとの境界地帯は??
ドイツ、オーストリア・ハンガリー、ロシアの3カ国である!
今やどうなっているのか? うじゃうじゃある!

モルドバ?? 今は独立国である!! 重要な地点である!
1800年以降、オスマン帝国、ロシア、ソ連、ルーマニアの一部になった!
ルーマニア人、ロシア人、ウクライナ人、ユダヤ人が住んでいる!
最貧国と言うが、実態はそうではない?
靴も車も高級車が多く、銀行も多い!
マネーロンダリングも行われている???
資金をEUへ移す手段である!!
そう言う国???
この国をルーマニアに含めると、困る人間が多い??

ロシアの後退でEUは東方拡大を果たす!
がEUに入ったからと言え裕福になるわけではない!
「一帯一路」に協力すれば裕福になる!!
問題はEUの力がどれほどのものなのか???


第11章  ロシアと境界地帯
現在の浅薄な知識!! 主に佐藤優からである!
ロシアは国境に緩衝国が欲しい! かってのワルシャワ機構軍の国である!
中国にはモンゴル??

豊かな天然資源をヨーロッパ大陸に輸出している!
ドイツはじめヨーロッパは中東にロシアに頼りたくない!
なのでEVに再生可能エネルギーに走る!!
そう言う現実がある!!

ドイツへのパイプラインは第三国を通す!!
ここで中抜きが行われる?? 急に遮断される場合もある!
ベラルーシ、ウクライナ、ポーランド、スロヴァキア、ハンガリー、ルーマニア………
ウクライナは辺境を意味する!
ここがNATOに加盟すれば問題である!
ロシアは押され気味である!
ここにプーチン大統領が登場する!
この時アメリカは中東にかかりっきりである!

ジョージアとの戦争に勝つ!
これによりコーカサスの立場が良くなる!
展望が開ける!!
ロシアには二つの選択がある!
◆ 平野の出来るだけ西へ進出する
バルト三国、ポーランド、ベラルーシが問題になる!
◆ カルパチア山脈を確保する
ルーマニアにウクライナ!
ロシアは冷静に見ている!
EUとNATOの力を?? 何処まで介入してくるのか??

かってのソ連の衛星国には思惑がある!
◆ 将来ロシアが復活してもNATOが守ってくれる!
◆ EUに入れば豊かになる!
◆ 立憲自由主義を保てる!
が、昔の名前で出ていますの世界か??
ジョージアとの戦争では力になれなかった!

◆ ハンガリーはロシアに憎しみを抱いている?
が期待は裏切られている………
今やEUより「一帯一路」に協力している!

EUには独自の経済対策もないし、NATOもアメリカである!
中欧でロシアと揉めれば果たして助けてくれるのか??

ロシアの浸透方法は???
◆ 事業への投資
◆ ロシアの諜報機関 旧ソ連圏に浸透している!
中欧の国はEUに期待したが、現在は中立的にどちらにでもつけるように考えている!
それより中国に近づいている国もある!
この地域の経済力は高い!!

ドイツは賞賛され憎まれる!
フランスは又ドイツが大国になるのを恐れる!
ドイツの繁栄はEUが必要である!
将来EUが停滞したらどうなるか????
アメリカと中国は競争相手である!
ロシアに可能性がある!
もしロシアとドイツが連繫したら???
ポーランド、バルト三国は悪夢である!
それより敵対している方が良い?????

恐怖心、真珠湾攻撃でアメリカは恐怖を感じた!
同時多発テロの恐ろしさになる!!
ロシアもバルバロッサ作戦で恐怖を感じている!

最後にバルト三国の占領のシナリオがある!
ナチスのシナリオをか???
状況は良くない………


第12章  フランス、ドイツとその境界地帯
◆ ルクセンブルクは開放的で無防備だと??
ここは第二次世界大戦でドイツの戦車隊が通った!
ルクセンブルクは重要である!

◆ ベルギー 造られた国!!
南北で離婚話が出ている!!
北のオランダ圏、南のフランス圏である!!
かっては南が豊かだったが、現在では北である!
アントワープ港が中立と言うことが重要だと!
現在は南北の独立論も、フランスとオランダに再統合との意見がある!
しかしベルギーが統一を保てなければ、この地域が平和だと思えない!
ここはドイツとフランス次第だと!!
消滅することは無いだろうが、可能性はある!!
王室はどうなるのか???

◆ フランス
ナポレオン没落後に、フランスは衰退する!
イギリスとドイツに挟まれている!
イギリスの帝国のおこぼれをフランスは取った??
フランスはイギリスと仲が悪い!!
第二次世界大戦ではイギリスがフランスを見捨てて引き上げた?
ナポレオンを破ったのもイギリスである!

さらにドイツには普仏戦争で負け、第二次世界大戦でも負ける!
フランスはドイツに対抗するために、イギリス、ロシアと結ぶ!
ドイツとの関係はイギリスによる!
イギリスはEUとの関係は一歩引いたものになっている!!

フランスの軍事行動にアメリカは手を貸す!
リビヤ空襲と、マリ内戦である!
ドイツは手を貸していない!!
ドイツは安定していて輸出が重要である!
多くの国と経済関係を結びたい!
輸出には、自由貿易圏、種々の規則、ユーロ、銀行制度を利用する!
フランスとドイツの関係も微妙である!
フランスの需要な拠点は??
① ヨーロッパ平野 ドイツ
② 英仏海峡とイギリス
③ 地中海連合  かっての植民地!
イスラエルにトルコにイスラム諸国が参加している?
まとまるのか?? しかし得るものは大きい!
フランスにとって、EUに代わるものになる可能性がある?
フランスとドイツは仲はさほど良くないが、別れるつもりのない夫婦???


第13章  イスラムとドイツに挟まれた地中海ヨーロッパ
ローマ人は地中海を「我らの海」と呼んだ!
地中海をカルタゴから勝ち取った!!
キリスト教にイスラム教はお互いに侵略し合う!
イベリア半島に南東ヨーロッパから侵入する!
キリスト教徒も十字軍を起こす!!

第二次世界大戦以降、ユーゴスラビア、レバノン、イスラエル、エジプト、
リビア、アルジェリアで戦争が起こっている!
ヨーロッパは安かな労働力を求めてイスラム教を入れる!
いまだに続いている??
結果ブルッセルは1/3がイスラム教徒である!
イギリス、ドイツは5%と言う!
ヨーロッパは文化の共有を諦める!
多文化主義によって解決する!
しかしヨーロッパは受け入れるほど余裕がない!
それに多文化主義は分離独立につながる?
誰しも同じ民族、言語、宗教でまとまりたい!

アメリカは、アメリカの規範を受けいれるなければ排除される!
ドイツのトーリアの博物館!
ユダヤ教とイスラム教が一つのケースである!
ここは熱心なカトリックの街で、非キリスト教と言う点では同じだと!
ヨーロッパも受け入れられない!

難民は仕事が欲しいだけである! ヨーロッパの構成員にはなりたくない!
生活様式を変える気はない!
移民の問題点!
① テロリスト! 風刺画へのテロもある
② 金融危機! 金が無ければ養えないと!
③ 失業率が上がれば移民が攻撃される
ヨーロッパも北と南では違う!!
南は温暖であるので切迫感がない!!
のんびりしていると!!

フランスは国が南北に分かれている!!
オランド大統領が言う!
「北ヨーロッパの輸出大国か、多額の負債を抱えた経済的に自立出来ない、
 地中海沿岸の国なのか? 両方だろう」
キプロスは地中海の国の典型なのか??
ギリシャとトルコの争いもある!
キプロスはEUに加盟している!
トルコはNATOには加盟しているが、EUに加盟出来ない!
そこからヨーロッパにイスラム教徒が入ってkる??

キプロスも金融危機になる!
ドイツは支払わせる!!
キプロスはガタガタになる!
ドイツは債務不履行がいかに恐ろしいかのメッセージを伝えたかった!
キプロスのエリートたちはキプロスの銀行に金を預けない!
したがって被害はない? あるのは国民である!!
経済問題で失業率が上がると、移民排斥になる!
移民にとって生きづらいのは北である!
例えばデンマーク!!!


第14章  ヨーロッパの縁のトルコ
地域大国である! イランと争っている???
宗教が違う………
かってはウイーンに迫った!
トルコは宗教に寛容だった!
改宗を求めない? 支配の為か??
キリスト教徒イスラムの影響を受ける!
カトリックは敵対するが、正教は協調する!

イスタンブールには行ったことがあるが、喧騒の街だった!
凄いところと思った!
言った当時は中国人の観光客もまだいなかった!
今行けばややこしそうである………

司馬遼太郎言う、専制独裁者は数人を除いて害をなした!
その数人の中に、メフメト2世、スレイマン大帝が入るのか!
ヨーロッパを恐怖に陥れた!!
メフメト2世が亡くなった時は、ヨーロッパはお祭り騒ぎなのか??

「イェニチェリ」
キリスト教徒から選ばれた歩兵集団!
強いと言う!! 逆にここで出世のチャンスを掴める!

トルコの世俗主義!
EUに加盟し、経済的に繁栄したい!
がイスラム主義者はそうは思わない!!

戦争が起こりそうな場所??
クルド人居住区、アルメニア、イラク、、シリア、
コーカサス‘アゼルバイジャン、アルメニア)、イラン………
クルド人は3000万人いる!
4カ国にまたがっている!!
トルコに半数がいる! トルコの人口の2割である!
エストニアは人口100万である!!
火種は残る??

シルクロードはまだ生きている!
イランからトルコ、ヨーロッパにヘロインが密輸されている!
「一帯一路」で儲けるのは密輸業者、麻薬取引か??

読んでいるとトルコの周りは危険だらけか!!
◆ クルド人
◆ アルメニア  虐殺の記憶は消えない!
◆ エネルギー戦略  供給先をロシア以外からも欲しい1
クルド人を使う
◆ シリア  宗教が絡む!
◆ ボスポラス海峡と、その先のヨーロッパ大陸!
ロシアがツ仲介を狙っている??
まわりは問題だらけか???
トルコは発展している!
それが警戒感を呼ぶ…………
ヨーロッパを統合すれば繁栄と平和が約束される?????
誰も信じていない!!
トルコのエルドアン大統領は独裁制を強めている!!!


第15章  イギリス
英仏海峡!!
スペイン無敵艦隊、ナポレオン、ヒトラーが超えれなかった?
ローマ人とノルマン人は成功しているが………
イギリスは海軍の力が大きい!
スペインから黄金を強奪した海賊船も海軍か??

勢力均衡?  裏切りのアルビオン!
大陸で突出した勢力が出ないようにする!
「約束や義務をもろともせず、常に自己の利益を追い求める冷血漢」
「裏切り者」

イギリスは自己の文化をもっとも上位に置く!
食事のマナーがある!
スープの飲み方もである!!
正しいのは自分たちの習慣だと!!
トラファルガー広場で、フィッシュ&チップに
ケチャップをたっぷりかけて食べている若者もか??

アメリカとイギリスはどちらも島である!
第二次世界大戦でアメリカは駆逐艦50隻を貸し出し、
イギリスの西半球の基地を99年間借りる!
戦後アメリカは世界の海を支配する!
イギリスは一大国になる! 世界帝国ではない!!
イギリスはEUとの関係に一定の距離を置く!
その通り、現在は離脱している!!
どちらにしても、どっちつかずの状態である!
イギリスの国益を守るために、EUを利用している!
イギリスはアメリカのパートナーか??

押し付けられた結婚?? チェコスロヴァキア??
「ビロード離婚」 熱情のない結婚だった!
スコットランド独立は??
歴史の重みが違う! 独立すればどうなるのか??
する可能性は高い???

EU離脱間に書かれているが、おかしくはない!!
イギリスはEUに熱意もなかった…………


第16章  終わり
ヨーロッパは何故世界を制したのか??
◆ 何故世界を支配出来たのか?
◆ 1914年~45年で手放すことになったのはなぜか?
◆ 今後どうなるのか?

紛争の歴史は終わっていないと!
1991年から2008年までは上手く行っていた!
経済が好調で戦争もなく、ドイツが熱心だった!
ヨーロッパとロシアの境界地帯?
第二次世界大戦のバルバロッサ作戦時と状況は変わっていない気がするが………
バルト三国はEU、NATOに付き、ウクライナが西に付けばベラルーシも危ない?

ロシアは今は冷戦時ほど強くない!
それでもヨーロッパより強い???
ヨーロッパの弱点は??
天然ガスを握られている!
ロシアは何処まで西へ行くのか???
緩衝国も不安である??
ポーランド、スロヴァキア、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア………

◆ ロシア次第でドイツの再軍備もあり得る
◆ ロシアはアルメニアと結ぶ! これでジョージア不安になる
◆ それがアゼルバイジャンに影響する! ここは原油の供給国でロシアの代わりになりうる
◆ トルコはアルメニアと紛争を抱える!
◆ トルコはいずれ世界的な大国になる!
◆ トルコの周りは紛争の火種ばかりである!
◆ リビア、アルジェリアからの南ヨーロッパへの原油の流れ
◆ 北アフリカからトルコ経由の移民、難民の流れ
◆ デンマークは移民拒否である
◆ 極右政党が勢力を伸ばしている

ヨーロッパは4つに分かれている
◆ ドイツ・オーストリア
◆ 北ヨーロッパ諸国
◆ 地中海諸国
◆ ロシアとの緩衝地帯 東ヨーロッパ
ヨーロッパ人でありたいが、運命は共にしたくない!

このことから、ヨーロッパは世界の中心ではなくなっている!!
出はアメリカか? ロシアの復活? ドイツの再興???
答えは出て来ないと!!


新版に寄せてのあとがき
現在は、ナショナリズムが高まり、地域紛争も多く、移民も排斥である!
「紛争の火種」に火が付いている!!
◆ ギリシャ危機の対応を皆見ていると!!
◆ ドイツは自由貿易を維持しなければならない!
◆ ギリシャを甘やかすと、イタリア、スペインが同じことをやりかねない!
◆ ドイツとフランスの間も一枚岩ではない!
◆ 反イスラム感情がヨーロッパ中で高まっている!
◆ オス万トルコ後の中東は英仏が治める! この地域も紛争の火種が付きかねない!
◆ ロシアとヨーロッパ大陸は今のところ収まっている? ドイツの再軍備は?
◆ イギリスのEU離脱は現実のものになった!!!
◆ 地中海が火種であると! 戦争により移民が流れ込む!
◆ それにより、ギリシャ、マケドニア、セルビア、ハンガリーとドイツの意見が分かれる?
◆ パリの同時多発テロは、国境閉鎖につながった!
◆ ドイツ一国が繁栄している? 最大の問題はドイツだと!!


謝辞


訳者あとがき
これは歴史書であると!!
「紛争の火種」 と呼ばれるには理由があると!
ヨーロッパは又バラバラになるのか???


解説 佐藤優
著者はユダヤ人である!
中欧では情報を掴み、分析し、素早く行動しなければ生き残れない!
著者は中期の分析には天賦の才能があると!
ウクライナ、コーカサス、バルカンを回っている!
EU解体も視野に入れている!
ギリシャ危機でそれが本当になりかけていると!
トルコの将来も、オスマン帝国への回帰か??
新聞、テレビ、雑誌で報道されない国際政治の動員を解説してくれる!
EU解体なんてだれも望まない! 
だからそう言うニュースは聞きたがらない!!
その中での解説は厳しいが………


文庫版解説 佐藤優
著者もトランプ大統領の誕生を予言べきなかった!
国連・世銀・IMF・NATO・EUが機能不全を起こしている!
EUは平和と繁栄と言う良いことしか約束しない!
アメリカは、アメリカの労働者と家族を利するために決断する!
アメリカファーストであると!!
EU離脱は予測している???

国民投票は僅差で決まる!
合理的な基準で決まらない!
エリートの権益を擁護する口実と思われる!
トランプ大統領と言い、感情で投票する??
スコットランド独立では、アイルランド(北か)、ウエールズも民族意識が活発化する!
スペイン、オランダ(もあるようだ)、沖縄に影響を与える???

 

ヨーロッパ炎上 新・100年予測 動乱の地政学 ②・ジョージ・フリードマ

 

2021年1月26日 (火)

本・知らないと恥をかく世界の大問題11 グローバリズムのその先 ②(2020/6)・池上彰

11_20220820090801



第4章 一触即発。火種だらけの東アジア
第5章 グローバル時代の世界の見えない敵
第6章 問題山積の日本に、ぐらつく政権?
エピローグ 2020年の風をどう読むか
おわりに
主要参考文献案内


第4章 一触即発。火種だらけの東アジア 
◆ 世界が注目! 台湾の天才IT大臣
コロナ対策で評価された台湾の蔡英文総統!!
習近平に忖度した、安倍総理と文在寅大統領とは違う!
台湾の天才IT大臣!
39歳で、中学中退で独学でのし上がった??
日本のIT大臣、竹本直一は、ハンコ議連の会長??
サイバーセキュリティ大臣の櫻田義孝は、自分でパソコンは討たない!
USBの入れ方も分からない!!

危機はリーダーの行動で支持率は変わる!
蔡英文、ニュージーランドの首相、後藤新平………
逆は、菅直人、村山富市……… 鳩山由紀夫もか?

◆ 日本は台湾を「国」と承認していない
蔡英文は再選が危なかったようだが、香港情勢でがらりと変わる!
日本は、台湾は国でなく地域である!
台湾に関しては、トランプ大統領には感心する!
徹底的にやれと言いたい! 日本も台湾を守れと!
断交しているが、正常化と同じである!
知合いが台湾にいるので一度行ったが、大変親切だった!!!

◆ 李登輝総統初の台湾出身の総統に
蒋介石が台湾に逃れて来ている!
弾圧政治である!!
中国は「国家分裂防止法」がある!
中国が台湾が独立しようとすれば阻止出来る!!
李登輝総統が、初の台湾出身の総統になる!
野党の存在を認める! 民進党である!

◆ 「今日の香港は明日の台湾」
一国二制度???
台湾に言うが、誰が信用するか??
香港の弾圧は、台湾がどう思うか織り込み済なのか??
台湾の選挙前にこう言うことをやるのは信じられないが………
「今日の香港は明日の台湾」
台湾には米中貿易戦争が追い風になっている!!

◆ 香港は「特別行政区」
「逃亡犯条例改正案」
香港で共産党の悪口を言えば中国へ引き渡される!
拉致しなくても中国に連れていかれる………

◆ イギリスは香港島を返還しなくても良かった
香港は慢性的に水不足である!
新界だけを返せばよかったが、新界から水を貰っているので、
すべて返した………

◆ 2017年は香港にとって「特別な年」だった
2014年、「雨傘運動」
行政長官には親中派の議員しか立候補出来ない!
これに対する抗議である!
2017年から自由になると思ったが、2014年である!
当時10代だった、アグネス・チョウ 周庭!!
強い女性である!!

Photo_20210125233001


◆ 先進国にも広がる「一帯一路」
ヨーロッパではイタリアにギリシャか?
中国を含めて古代の世界をリードした?
いまだに中国は野心満々であるが、
イタリア、ギリシャはプライドが無いのかと思うが………
コロナも中国から移動が多過ぎて感染している?

モルティブ、ミャンマー、パキスタン、スリランカ………
借金させて返せなくなり、港などのインフラを押える!
「債務の罠」である!
孔子学院もある!  洗脳されている!

◆ 日本でも始まった5Gで米中が対立
5Gの覇権争い!!
ファーウエイ排除!
次世代通信で中国に覇権を握られたくない!
高速大容量である!
日本はどちらに付くのか??
日本は小さな部品まで中国に頼っている!
レアアースもあるので、経済構造をどう変えるのか??

◆ 中国を牽制する「人権法案」の数々
アメリカは人権弾圧を許さない!
〇 香港人権・民主主義法案
〇 ウイグル人権法案 イスラム教!
  再教育で弾圧!
〇 チベット人権法 人権や信教の自由を守る!
  後継者に中国の介入を許さない!!
ローマ教皇?
ケネディでも問題になったが、ローマ教皇と共産党の意見が違ったら………
どちらに忠誠を尽くすのか??

◆ 北朝鮮ではマルクス本は禁書
北朝鮮ではマルクス、エンゲルスの本を自由に読めない!
読めば社会主義でないことが国民にばれる?
侵攻の自由はあることになっている???
最高人民会議の投票は信任投票!
何も書かなけれな信任!
信任しなければ「✕」を書く!
それを記載して投票する!
だから立会人にマルバレである!
✕を入れれば後が怖い!
100%の投票で、信任である!

◆ 北朝鮮の国民は「3つの成分」からできている
〇 核心階層  日本に統治されていた時、農民、労働者
  朝鮮戦争で亡くなった人の遺族!
〇 動揺階層  インテリ、商店主
〇 敵対階層  日本に協力していた人間!
        官僚、警察官、大企業の経営者の遺族!
さらに細かく分類されて、監視されている!
密告制度もある!!
それにより、クーデターや革命は阻止された??
南北統一は、北が民主化するか、韓国が北朝鮮化するかである??
文在寅大統領ではあり得る話である? どちらも悪夢であるが………

◆ なぜ日韓関係は最悪なのか
歴代大統領が反日的な政策を繰り返すと支持率が上がる!
初代大統領 李承晩の反日教育がある!
「中華思想」がある??
自分たちの方が野蛮な日本より上である??
日本に占領されたのは屈辱的だと!!
「加害者と被害者と言う立場は、
 1000年経っても変わらない」

最悪の日韓関係と言うが、別に困っていない!!

◆ 「反日民族主義」がベストセラーに
「反日民族主義」
反日の原因はウソの歴史教育にあると!
日本の朝鮮支配はお互いに不幸であった!
文在寅大統領は言葉だけだが、未来志向がある!
一方的ではなく、どうだったか検証する必要がある!!


第5章 グローバル時代の世界の見えない敵  
◆ 新型コロナ WHOが「パンデミック」と表明
「パンデミック」 感染爆発!
各国で危機対応がある!
コロナウイルスもありふれたウイルスが突然偏したものだと??
インフルエンザとコロナウイルスは別物である!

◆ 胡錦涛国家主席の威信を崩した「SARS」
ウイルスは自分のコピーを作る!
その過程でミスがある!
突然変異で強いウイルスが出来る!
SARS、MERSである!
SARSは感染した中国人が香港でエレベーターのボタンを押した!
そこから感染が広がった!
SARSで、胡錦涛国家主席の力が弱まったようだ??
習近平は学んだのか??

◆ 第1次世界大戦を終わらせたのはスペイン風邪だった
スペイン発症ではない!
第一次世界大戦を終わらした!
両軍とも多大な死傷者がある!
ひた隠しにされたが、スペインは参戦せず自由に報道出来た!
発症はアメリカ説と中国説がある!
アメリカ説は兵士が豚から感染した!
中国説は中国人労働者がヨーロッパで沢山働いていた!
そこからの感染が疑われる!
日本は台湾の巡業中に力士が風邪で倒れた?
中国である?? それなら台湾のデータも欲しいが………
感染が収まったのは、集団免疫か??
ウイルスが変異で無害なものに変わったからか??

◆ 宗教心が感染を広げる
ニュースで知ったのは、韓国の宗教団体である!
マレーシアで集団礼拝がある!
パキスタンも同様である!
イスラエルはユダヤ教の教義を守って感染している!
信仰心だけでは勝てない!!

◆ 新型コロナでアジア人差別、現在版「黄禍論」
日本の話だが、テレビでやっていたが、同和がコロナで差別されていると?
アジア系が差別されたようだ?
医療関係者も差別されている!
黄禍論か???
かってユダヤ人が根拠もなしに毒を入れたと虐殺されている!
では今回は中国人を虐殺するのか??

◆ 台風巨大化のメカニズム
台風19号は日本の南の海の温度が、1~2度高かった?
それが台風を大きくさせる原因である!

◆ 温暖化のせいでヨーロッパが寒冷化?
メキシコ湾流の話になる!
温暖化で氷が融ける!!
真水である! 比重の問題により還流の流れが止まる??
寒冷化になる??

◆ 日本は不名誉な「化石賞」を受賞
トランプ大統領なら気にしない!!
2019年 COP25で、国際的なNGOから「化石賞」を贈られる!
地球温暖化対策に後ろ向きだと判断される国に贈られる1
原発が稼働せず化石燃料の発電が行われる!
ベトナムの石炭発電を援助している………

◆ なぜ京都と同じ「議定書」ではなくパリ「協定」にしたのか
議定書であれば議会の承認がいる!
オバマ政権時は、共和党が上回っていたので承認されないかもしれない!
そうして、オバマ大統領の後に共和党の大統領が離脱を言い出すかもしれない!
その時に簡単に抜けれない仕組みを作っている!
実際にトランプ大統領は離脱したが離脱出来ていない?
バイデン大統領が勝てば復帰する!!

◆ 各国の指導者を叱る17歳の環境活動家 
グレタ・トゥーンべりである!
趣旨は分かったので、今後は具体的な案を出す勉強をして欲しいが………
貧乏人は麦を食え!!
これは正しい!! 貧乏人だけではないが………
牛や豚を育てるのに、どれだけの水に飼料がいるのか?
牛はゲップする! メタンガスを吐き出している!!
航空会社が、短距離の移動は電車でと!!!


第6章 問題山積の日本に、ぐらつく政権?
◆ 森友学園問題は「財務省」の忖度
〇 国有地を8億2千万値引きした!
〇 土地取引の決裁文書が改竄されている!
自殺者まで出ている!!

◆ 加計学園問題は「文科省」の忖度
忖度だらけか? 獣医学部新設である!
今治市と加計学園は「構造改革特区」制度を利用する!
既得権がある、日本獣医医師会が反対する!
しかしとんとん拍子に決まる!!

◆ 「構造改革特区」と「国家戦略特区」の違い
特区を最初に造り成功したのは中国!!
小泉首相!
「構造改革特区」 実験的に地域を指定し、
規制を緩め地域を活性化する! どぶろく特区?
ボトムアップである!
加計学園は手を挙げたが却下された!!

安倍総理!!
「国家戦略特区」 トップダウンで、加計学園が恩恵を被った!
総理のお友達???

◆ いつから官僚は忖度するようになったのか
政治家と官僚はどちらが偉いのか?
竹下登!!
日本が進む方向は政治家が決めて、あとは全て官僚に任せる!
が全部官僚任せになっている!!

◆ 官僚を敵に回した鳩山由紀夫首相
事務次官会議を廃止する!
官僚を敵に回す………

佐藤優が書いていたが、官僚は政治家をバカにしている!
安倍政権は、政治主導のもとに官僚の人事権を握る!
イエスマンばかりになる??
官僚が勝手の忖度した結果が、森友学園問題、加計学園問題であると!!

◆ 検事長の定年延長は安倍政権を守るため?
黒川検事長の定年延長は、文在寅大統領の法務大臣指名か??
やり過ぎと言われても仕方がないが………

広島地検は人間が少ない!
河合克行の捜査は困難なのだが、東京地検、山口地検、
岡山地検、大阪地検から応援を送り込む!
検事総長の安倍総理に対する当てつけか???

◆ 「桜を見る会」は何が問題か
こんなものがあったのかと??
安倍元総理が後援会に忖度している??
止めるべきである!
公共の場で、SPも沢山いる!
安倍総理が何を言おうとも言い訳になる!
ただ説明責任とか言うが、立憲民主党が言えるのか?
ただでさえ不毛の国会なのに………
誰か止めた方がよいと進言しなかったのか…………
得意の公文書処理である………
これが一番の問題と思うが………

◆ いまにつながる中曽根康弘元首相の政治
国際的な政治家である!
ロン・ヤスで日米同盟を強固なものにした!
首相就任後まず韓国に行った!
これは凄い!!
靖国参拝を始めて中止した!
新自由主義基ずく政策!
三公社民営化を進めた!!

◆ 盟友ナベツネと毎週「読書会」
ナベツネとは………
勉強家である!!
原子力の平和利用を言い出している!
福島の原発事故の時、間違いだったかもしれないと!
政治家は一生懸命やらなければならないが、
究極的には歴史法廷の被告席に立たされる!!

◆ 「身の丈に合わせて……」萩生田発言に思う
この章良く分からない!
「大学入学共通テスト」
民間の英語試験を利用する案は潰れる!
経済状況や住む場所によって受験機会に格差が生じるのはいかがなものなのか?
マークシートも最近は考えなければ出来ない!
鉛筆を転がすだけでは駄目なようだが、
マークシートだからとの偏見がある!!

◆ 小学校から英語教育は必要か
数学者 藤原正彦は、必要ないと!
英語だけ出来て、内容の無い人間が出来る!
という意見がある!!
著者は好き嫌いが激しい???
萩生田文科相である!
教育に対する信念や、子供たちに対する愛が感じられない??

「一度貧困に陥ると抜け出せない! 格差は受け継がれる!
 変えられるのは教育である」
格差拡大を止める力が教育にある!


エピローグ 2020年の風をどう読むか 
◆ 東京オリンピック・パラリンピックが延期に
1984年 ロサンゼルス大会から商業五輪になった!
テレビ放映権料と、スポンサー協賛金に頼る!
東京オリンピックは10月だった!
今は7,8月である!
アメリカのバスケット、アメリカンフットボール、
アイスホッケーのシーズンオフに当たる!

アスリートファーストではなく、
アメリカファースト、マネーファーストである!!

◆ 平和だからオリンピックができる
日本のお家芸か?
長野オリンピックは招致にかかった経費の書類を処分している!
その時の状況?
ワクチン??
2021年が無理だったら中止か?
1年後? 2年後では他のスポーツの大会との絡みがある………
自分が首相時にやりたい! (安倍晋三であるが)

◆ エチオピア首相にノーベル平和賞 何した人?
アフリカ東部エチオピアのアビー首相!!
隣国エリトリアとの長年の戦争状態解決で、ノーベル平和賞受賞!
解決したのに、軍事施設を空爆したようだ!!
何処がノーベル賞なのかと???

◆ 「難民の定義」を変えた緒方貞子さん
アメリカに騙されたクルド人!
イラクから逃れない!
イラクにいるのだから難民ではない!
これを一喝したのが緒方貞子!!
助けろと!!!

◆ アフガニスタンで井戸を掘った中村哲さん
こんな人がいるのかと!!
エチオピア首相より中村さんにノーベル平和賞を与えるべきでは?

◆ 社会主義の崩壊と資本主義の失敗タリバンではない!
近隣の嫉妬か?
内戦が終わることを恐れた過激派か??
キリスト教徒である!!
格差は人を殺す!
経済格差が分断を産む!!
資本主義には、貧富の格差を拡大する力が内在している!
自国ファーストで問題は解決しない………

◆ ポスト資本主義の時代
ポスト資本主義??
ダボス会議で、資本主義の在り方を変えて行かなければならない!
経済と道徳、どちらも大事で調和するのが最善!

◆ 宇沢弘文が提起したもの
鳥取県米子!
こういう地方は簡単に病院が無い
再編統合が必要と!
効率化は人の命を危うくすることがある!!

地域の医療を守るのは社会的共通資本である!
誰でも無料で教育を受けれる公立学校を充実させる!
フィンランドの女性首相は貧困を経験している!
「私を救ってくれたのは福祉制度と学校の先生」
国を豊かにする、国つくりの根幹は教育である!!!

◆ 広い視野を持ち、多角的に考えるために 
学ぶことにより、日本や大事にしている価値観と違うものがある!
学び方を深めるコツの第一歩は、その違いに気が付くことだと!!


おわりに
コロナ禍が収束したら、世界中でサプライチェーンの再検討が進む!
日本も中国だけに頼ってはいけないと!
イタリア 財政難で医療機関の統廃合を進めて、無残な結果になった!
ドイツ  医療機関を維持し対応できている?
世界のグローバル化は止まらない!
新しい歴史が書かれる!!


主要参考文献案内

 

知らないと恥をかく世界の大問題11 グローバリズムのその先 ②・池上彰

 

2021年1月18日 (月)

本・あぶない一神教(2015/10)・佐藤優・橋爪大三郎

Photo_20220820090501


一神教世界はかなり「あぶない」。
だが日本は、もっと「あぶない」。ではどうする!?

9.11テロから「イスラム国」誕生まで。
キリスト教世界とイスラム教世界の衝突が激しさを増している。

だが、歴史を遡れば、両宗教は同じ「神」を崇めていたはず。
どこで袂を分かち、何が異なり、なぜ憎しみ合うのか。
社会学者・橋爪大三郎氏と元外務省分析官・佐藤優氏による白熱対談。
キリスト教徒23億人。イスラム教徒16億人。
世界の半数を占める一神教信徒のルールを知ることで、
日本人が国際社会で闘うための術が見えてくる。


宗教上のことは、なんやかんやと言っても佐藤優によって得た………
本当か嘘か知らないがn………
分かり難い本である!
キリスト教の教義ではないと思うが、難しい!
まとめ切ってはいない! 情けないが………
内容は下記の通りである!!


まえがき
序 章  孤立する日本人
第一章  一神教の誕生
第二章  迷えるイスラム教
第三章  キリスト教の限界
第四章  一神教と資本主義
第五章  「未知なるもの」と対話するために
あとがき


まえがき
「一神教は偏狭であるが、多神教には寛容だ」
「キリスト教やイスラム教は偏狭で、問題ばかり起こすが、
 仏教や神道は寛容で、平和愛好的だ」

日本の国家神道は、大本、創価教育界、ひとのみち教団に弾圧を加えた!
朝鮮半島では神社崇拝を強要し弾圧を加えた!
タイの内乱で銃をとって戦っているのは仏教徒!
スリランカで爆弾闘争を展開する仏教徒!
キリスト教も絶対平和主義掲げ、従軍を拒否する派もある!
単純ではない!
要は、「どのキリスト教か」「どのイスラム教徒か」「どのユダヤ教か」
「どの仏教か」「どの神道か」 が重要である!!

著者はロシアに長かったので日本の出来事を皮膚体験出来ていないと!!
バブル経済に、ポストモダン思想の流行である!


序 章  孤立する日本人
日本外交のまずさがある!
佐藤優は外交の専門家である!
それだけに外交問題では信頼性がある!!
特に思うのは、相手国からの隠れたメッセージのことである!
外交官追放は分かり易いが………

日本では宗教と無関係に生きれる!!!
海外はそうではない!!

イスラム国に湯川遥菜が拘束されて、後藤健二が救出に動いた!
後藤健二はプロテスタントである!
「神の声」を聞いた???
「超越」拒否しよとするまもなく何かが明らかになるような体験!
後藤健二は、キリスト教徒には敬意と共感をもたれる??
ムスリムも理解している!

日本は神様が多いほうがよい!
山、川、海、太陽にもいる!
神様は人間みたいなものである!

日本人は一神教が分からない!
逆に、一神教も日本を理解出来ない!

安保法制!!
中国、韓国以外では放送されない??
理解不能であるからだと!!!
要は日米同盟である!!
アジアだけではなく、世界中で当てはまる!
アメリカは結果に納得している!!
アッラーの声を聞いたと言う、テロリストが日本にもいる!

情報や知識を集めても、イスラム教、一神教は理解出来ないと!!!


第一章  一神教の誕生
「一神教は偏狭であるが、多神教には寛容だ」
そんな事はない!!
エルサレム旧市街がある!
キリスト教  カルケドン派
       正教
       カトリック
       プロテスタント
       コプト教会
       アルメニア教会
ユダヤ教   シナゴーグ
イスラム教  モスク
棲み分けが出来ていたが、1948年イスラエル独立以降に紛争が起こる!
他の宗教に関心がなかった???

イスラム教、キリスト教、ユダヤ教は??
イスラム教
スンナ派  カリフは合議制で選ばれる!
シーア派  合議の正統性を疑い、
      ムハンマドの娘婿のアリ―が後継者!

カリフは、イスラム共同体を異教徒から守る!!
カリフは王ではなく、ムハンマドの代理人で、世襲制ではなく合意や指名で決まる!
イスラムには異教徒と共存出来る!
異教徒の納税率は高い!
全員イスラムになると税収が不足する??? 現実的である!
ムハンマドは「最後で最大の預言者」である!
他の預言者は???
モーゼ、イザヤ、エレミア、ヨハネ、イエス

イスラム教徒から見れば、旧約聖書に従うのがユダヤ教徒!
新約聖書のイエスを神の子とするのがキリスト教徒!

モーゼについて色々書かれているが、知識がないので分からなくなる………
イエス・キリストは実在したのか???
いたとも、いなかったとも実証できない!!
そこからイエスが存在しなかったと考え、どうやって神をつくったのか?
もう一方が実在を信じて、救いを研究する!!

新約聖書には、ナザレと言う村で生まれたイエスがいる???
こうなると分からない!!  時代にはずれがある???
イエスは、救世主メシアである??
イエスが死んでも天変地異も奇蹟モも起こらなかった!
パウロ  イエス・キリストは「神の子」だと!
     新興宗教を世界宗教に変える!
初期キリスト教会では、現地派(ヘブライ語)、国際派(ギリシャ語)の勢力がある!
国際派のパウロの教義によって広められる!!

預言者、祭司、王、メシア………
救世主を待つ?? 現れるものであると!!
ここらは読んでいても理解し難い!!
元から分かろうとしていない!!
キリスト教とユダヤ教は似ているが一つ違う!
イエス・キリストである!
キリスト教では「神の子」であるイエスが人間の罪を贖って「執り成し」をする!
ユダヤ教には「執り成し」がない!!
キリスト教は「執り成し」の権限が教皇や神父になる!

「罪」と「原罪」??
「罪」  神に背くこと、禁止された行為をする!
「原罪」 罪を徹底する! 人間はしょっちゅう罪を犯すものだと!
聖書には「義人」が登場する!
神から見て、非難するべき点がない人???
キリスト教では、最後の審判を下す裁判官はGodである!
天使の軍勢、悪の軍勢、ハルマゲドン??
つながりが分かっていない!!

イスラム教の罪は???
神の啓示、導き、命令に反すること!
「イスラム」とは「絶対帰依」と言う意味で、
 あらゆる行為がアッラーへの絶対服従である!

 イスラムの五行という規範!
「信仰告白」 アッラーしか神はいない
「礼拝」   一日五回メッカに向かい祈る
「喜捨」   収入の一部を貧しい人に施す
「断食」   ラマダン月の日の出から日没まで飲食しない
「巡礼」   一生に一度メッカに足を運ぶ
他に、酒を飲まない、豚肉を食べない、利子を取らない!!

ムハンマドは奇跡を起こしていない!
当時は貧富の差が大きい格差社会、アッラーへの信仰、偶像崇拝の禁止、
真美の前の平等、大商人による富の独占の批判!
迫害されて、622年 メディアへ移る! 「ヒジュラ 聖遷」 イスラム元年!!
アラビア半島を制圧する!!
ムハンマドは王ではない!
政治家で軍事司令官で、預言者である!!

ムハンマドの権威をどう継承するのか」?
法学者  裁判官、イスラム法の裁定者
カリフ  政治家、軍事指導者

政権や国家は存在する!!
正当性に疑問が持たれる??? どう正当化する??
イスラム世界の守護神であり、人々の福祉を守り、キリスト教にも屈しない、
外敵をはねのける力があると、パフォーマンスで証明する???


第二章  迷えるイスラム教
「神のものは神に、カエサルのものはカエサルに」
ローマ帝国は東西に分裂する!
東の方が権力基盤がしっかりしている?
東方教会 ギリシャ正教が安定している!

イスラムはナショナリズムと合わない!!
イスラム教の解説がある!
佐藤優の本はよく読んでいるので、少しは頭に入っている!!
イスラムは特に解説している!!

イスラム教   
ハワーリジュ派           オマーン
スンナ派   ハナ―フィー学派   シリア、エジプト、トルコ
       マーリク学派     北アフリカ、西アフリカ 
       シャフィイー学派   東南アジア、北コーカサス
       ハンバリー学派    ワッハーブ派  サウジアラビア、中央アジア
シーア派   12イマーム派     イラン、イラク、バーレーン、
                  アフガニスタン、パキスタン
ザイド派              イエメン
       イスマーイール派   パキスタン、インド

スンナ派とシーア派は???
シーア派 第4代カリフ アリーの子孫が後継者であり、血を重視する!
     分派、党派を意味する!
スンニ派 ムハンマドが伝えた慣習「スンナ」に従うものを意味する!

キリスト教は西方教会(ローマン・カトリック)と東方教会に分かれる!
免罪符を、マルティン・ルターが批判して、宗教改革が始まる!
宗教改革はプロテスタントの用語で、カトリックは「信仰分裂」と言う!
キリスト教は原罪があるが、イスラム教には無い!

過酷なイスラム主義は何故生まれたのか?
第一次世界大戦後に、中東全域を植民地化した!
イスラム法を無視した政治で、共同体を破壊した!
第二次世界大戦後にイランで白色革命が起こるが、イラン革命が起こる!
「イスラム回帰」「イスラム復興」が広まる!!
キリスト教徒は勝手に国境を引いて、鉄道、学校をつくり、法律をつくる!
イスラエルが建国されて、自分たちの世界が浸蝕、汚染されていると!

佐藤優は外交官時代に、中央アジアを見ている!
1922年まで中央アジアは、「トルキスタン」と呼ばれていた!
1920年から30年代に、レーニンが恣意的に「民族境界線画定」と呼ばれる国境線を引く!!
トルクメニスタン、ウズベキスタン、キルギス、カザフスタン、タジキスタンと!
これで70年間教育したために、かっては同じ文化だったが、言語も通じなくなった!
中東は、イギリス、フランス、ロシアが「「サイクス・ピコ協定」で国境を決めた!
トルキスタンを線引きしたのはソ連!!
どちらもキリスト教会の都合で引かれている!!
「複合アイデンティティ」???
民俗学の用語である!!
イラクに住んでいるが、イラク人?、シーア派のアラブ人???
二つのアイデンティティを持つ………

アメリカとイスラムの関係が分からない!!
そもそもアメリカとは???
宗教によってつくられた国?
徹底した個人主義で、大切なのは神と自分の関係だけだと!
アメリカのアイデンティティを崩す危険性を持つ上位概念は直ぐに潰す!
白人至上主義、アメリカ共産党………
アメリカが最上位だと!!
ムスリムとっては信仰である!!!

アメリカのキリスト教の退潮は明らかだと!
プロテスタントである!!

イラン シーア派 12イマーム派!
9世紀末、11代目のイマームが亡くなり、
12代目は姿を消した!

12代目が救世主としてこの世に現れて救う???
アフマディネジャード前大統領は
イスラエルが核攻撃を行っても守ってくれる!

だから抑止欲にならない!!
核でイスラエルを攻撃しても守って貰えると????
本気で信じている???

カタールではテロが起きない???
みかじめ料を払っている???
イスラム国は悪知恵が働く!!
キリスト教とイスラム教の対決へと持って行く!
キリスト教も負けてはいない???

イスラムを分ける?? 良いイスラムに悪いイスラム???
「イスラム国」
① イスラム国の勝利?
② イスラム国の解体?
③ イスラム国のソ連化???

現代はイスラムの影響は縮小しているのか??
70年の歴史のスターリン主義のソ連に惑わされた!
1000年の歴史のイスラムが、
イスラム革命を輸出すれば世界に拡散する!!


第三章  キリスト教の限界
イエス・キリストは神の子か???
父なる神、子なる神、精霊なる神???
3つであるが1つだと??

ユニテリアン???
三位一体説、イエスは神の子と言う部分を排除している!
要はイエス・キリストは人間か?? 神か??
それを調べるが分からない!!
しかし他者ともめることが少ない!!
ハーバード大学、従軍牧師、CIA、ゲイ、レスビアンにも多い!!
保守派からはよく思われていない???

サクラメント???
カトリックの7つの秘跡??
洗礼
堅信
聖餐
告解
病者の塗油
叙任
結婚

プロテスタントは2つ!!
聖餐、洗礼

キリスト教はイエス・キリストは特別な存在である!
言動が実証出来なくてもである!

イスラム教シーア派にもムハンマドと娘婿アリーのどちらを重視すべきか??

国家がキリスト教を指定し、教会を造りキリスト教を守る???
よく分からなくなるが………

第一次世界大戦終結までを長い19世紀、
第一次世界大戦からソ連崩壊までを短い20世紀!
第一次世界大戦から第二次世界大戦終了までを31年戦争!
この戦争が与えた影響は大きいと!!

バルト??  影響を与えたことは分かる??
皇国史観まで出て来るが……

実証主義  科学主義
霊感説   キリスト教信仰

この世はかまい過ぎるので問題がある!!
無関心??
イスラエルが建国するまでのエルサレムがそうであると!
しかし紛争の種は無くならない!!!


第四章  一神教と資本主義
資本主義との関係がある!  マックス・ウエーバー??
共産主義もであるが………
キリスト教と資本主義は対極にある????

最後の審判!!
イスラムとキリストでは違う?
信じる者は救われる??  でもなさそうである!!
神の胸三寸である!!

15世紀の教会は暴力団か??
免罪符を売りまくり、傭兵を雇い戦争し、
ブドウ酒を飲みまくっている!!

チェコのヤン・フスが批判する!! 
ラテン語で無く民衆が分かるようにすべきだと!!
宗教改革である!!

隣人が攻撃されたら暴力は許されるのか??
集団的自衛権?????

自然は神がつくった秩序か??
自然法???
すべてのキリスト教徒が従わなければならい規則?
カトリック文化圏と正教文化圏は貯蓄をしない!
ギリシャの財政破綻である!!

イスラムはラマダンで不平等を解消している??
実際は金持ちが睡眠導入剤を使って
昼夜を逆転させて生活する!

余計に太る!!

プロテスタントは経済活動から得た富を、
「法律に従う」「納税している」「政党に家督下」証明が必要!
労働価値説??
男の罰は、労働! 女の罰は、出産!!
労働しない方がえらい??
田畑で額に汗して働く農奴が社会の最底辺になり、政治や軍事に携わり、
労働しない人びとがセレブ!
商人はその中間となる!

市場経済が成り立つ条件?
貨幣経済と所有権の絶対は、市場経済の成立に不可欠である!
キリスト教は、利潤追求の資本主義を作る予定ではなかった??

神の「視えざる手」とは何か???
儲かる人と、損する人がいる!!
それは神が決めていると!

イスラム経済は過大評価すべきでないと???
しかしイスラムが核を持てば躊躇なく使う???
人口増加があり食料を増産しなければならないと!!
効率的に、勤勉に、資本主義を行わなければならないと!!


第五章  「未知なるもの」と対話するために
明治維新時、キリスト教徒は佐幕派に多かった!!
靖国神社は官軍がつくったので反発がある!
どちらにしても、国家と宗教のどちらを取るのか??
カトリックのケネディが、
バチカンと大統領の立場のどちらを優先するのか??

一神教は神と自分の関係である!
日本人は人と人の関係である!
日本陸軍に外務省!!
企画、実行、評価を自分で行う!
何でも成功、大成功????

日本人は学問が嫌い???
佐藤優が大学で講義すると、実感する!
動機は入学出来る大学で、偏差値が高い大学、親の期待に応える!
日本の教育への不満か??
アメリカは個人に合わせて教育する!
日本は点をあげる教育である!!
子供を個人として尊重していない!
教育が空洞化している??

佐藤優がよく書いているが、『ビリギャル』体験は誰でも出来る??
テクニックの問題である!!
外務省には、反ユダヤ主義、
ユダヤ陰謀説の人間がいると!!

知識人の中にも多い!!

ロシアのことわざ 「魚は頭から腐る」
どこでも変わらない??
反知性主義??? 不安をあおる小説が読まれる!

今日本人には何が足りないのか??
一神教に対する理解だと!!
目に見えない知を論理的に突き詰めて、
超越的な世界を知ろうとする態度だと!!


あとがき
佐藤優は神学の訓練を受けている!
神学は、考えるのが不可能なことを考える、限界への挑戦である!
未踏(神と呼ばれる)に迫る、筋書きのない、創造的な冒険である!!

 

あぶない一神教・佐藤 優・橋爪 大三

 

その他のカテゴリー

古代史 奈良時代 室町時代 幕末 平安時代 戦国時代 江戸時代 鎌倉時代 アイルランド アジア (インド・東南アジア) アフリカ アメリカ (カナダ・メキシコ) イタリア イングランド イングランド(イギリス) オセアニア オランダ オーストリア ギリシャ クロアチア スイス スウェーデン スコットランド スペイン スロバキア スロベニア セルビア チェコ デンマーク トルコ ドイツ ノルウェー ハンガリー フィンランド フランス ブルガリア ベルギー ポルトガル ポーランド ルクセンブルグ ルーマニア ロシア (バルト3国 コーカサス ウクライナ) 中南米 中国 (モンゴル) 中央アジア 中東 台湾 朝鮮半島  上杉氏(越後・謙信他)  中国 (毛利・宇喜多他)  九州 (島津・竜造寺・大友他)  会津 (蒲生氏郷・保科正之他)  刺客(忍び)  北条氏(小田原・早雲他)  四国 (長宗我部他)  大谷吉継  宮本武蔵_  徳川家康 (徳川関連)  戦国武将(武将)  明智光秀 大河ドラマ(麒麟が来る)  明智光秀 本  明智光秀 (明智・細川)  東北 (政宗他)  武田氏(甲斐・信玄他)  真田一族  真田幸村 大河ドラマ  真田幸村 本  真田幸村 紀行  石田三成  織田信長 (織田関連)  藤堂高虎  豊臣秀吉 (秀吉関連)  黒田官兵衛  黒田官兵衛 大河ドラマ  黒田官兵衛 本  黒田官兵衛 紀行 おんな城主 直虎 本 おんな城主直虎 大河ドラマ お勧め アート インテリジェンス・国際情勢 エネルギー・原発・資源 コンサート スポーツ テレビ番組 ドラマ ゲーム・オブ・スローンズ ナルト 中央アジア 事件 仕事の悩み 剣客 単なる女好きのおっちゃん 古代文明 名言格言 国内 旅行 坂の上の雲(明治維新から第一次世界大戦後まで) 山本五十六(第二次世界大戦前から) 政治・政局 旅行・地域 昔話 映画 時事 書籍 その他 書籍 スパイ 書籍 戦略戦術 書籍 海軍 書籍 特殊作戦 書籍 空軍 書籍 軍事   書籍 軍人 書籍 陸軍 書籍・雑誌 東南アジア 源平合戦 独り言(よもやま話) 神社・仏閣 科学 紹介、情報 落語 講演 軍事博物館 金融 鎌倉殿13人  本 鎌倉殿13人 大河ドラマ 鎌倉殿13人 源平合戦 鎌倉殿13人 紀行

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

無料ブログはココログ