本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優
②
第5章 占領軍をめぐる見解
第6章 「50年問題」と六全協
第7章 『新・綱領教室』を読む
おわりに
第5章 占領軍をめぐる見解
〇 「解放軍」と見誤ったツケ
・2022年 日本共産党 創立100年!
・新自由主義
・ジェンダー救済
・気候変動
・安全保障
・教育
実効性を持たせるには参議院選挙に勝利しなければならない!
その為には野党共闘、具体的には立憲と選挙協力である!
が横を向くのは? 連合!!!
立憲も一定の効果があったと??
が、政策合意には至らない??
前回の政策合意しようとした内容である!
・安保法制、特定秘密保護法、共謀罪法などの違憲部分を廃止し、
コロナ禍に乗じた憲法改悪に反対
・核兵器禁止条約の批准を目指し、
締約国会議へのオブザーバー参加に向け努力
・沖縄県名護市辺野古での米軍新基地建設を中止
・コロナ禍による倒産、失業などの打撃を受けた人や企業を救うため、
万全の財政支援を実施
・所得、法人、資産の税制や社会保険料負担を見直し、消費税減税を実施
・石炭火力から脱却し、原発のない脱炭素社会を追求
・選択的夫婦別姓制度やLGBT平等法などを成立
・森友・加計学園問題、桜を見る会疑惑など
安倍・菅政権の下で起きた権力私物化の疑惑について真相究明
・菅政権が任命拒否した日本学術会議の会員候補を任命
・内閣人事局のあり方を見直し、公正な公務員人事を確立
まとまらないと思うが………
夏の参議院選では「政策合意」は見送り!
共産党はいつも攻撃されている!
むしろ誇るべきことだと!
暗黒政権は共産党を恐れ弾圧し、その後侵略戦争を行っている!
・1945年6月? 1933年逮捕の宮本顕治は網走に送られる!
この時期、敗戦は明らかで、宮本顕治は網走なら銃後だと思った!
釈放されて、専制的天皇制は多くのものを奪ったと!
多くの人が釈放される?
共産党も表通りを歩けるようになった??
占領軍を「解放軍」と見誤った???
・1946年 野坂参三が中国から帰国!
中国では日本兵に、平和、民主主義の教育を行う!
・1992年 野坂参三がスパイ活動で追放され、翌年死亡!
占領下でも平和的な手段で、社会主義革命が達成できると?
これが間違いだった??
沖縄がアメリカの直轄になり祝福のメッセージを送る!!
〇 2・1ゼネストの挫折と幻想
今はもう無いが、ゼネスト、順法闘争では苦しめられた?
今だったら効果はない??
・1946年 2・1ゼネスト!
全国規模である??
前日、マッカーサーにより中止!
「80年」 まったく記述がない??
共産党は何もしていない??
世界は冷戦が始まっている!
この現実に共産党は気が付いていない?
ただ憲法の草案でGHQに一番近かったのは共産党!
・1948年~49年 占領政策の転換により弾圧される!
ゼネスト挫折後、革命の機が熟したと!
自分に都合よく判断してしまうのは、共産党の「宿痾」の一つだと!
【何をやっても一定の効果があった??】
・1950年 コミンフォルムによる「占領下革命論」への国際的な批判!
占領下平和革命論を否定!
武力行使を選択肢に入れる?
これに対しては?
・所感派 日本の実情は正確ではなく、人民大衆の受け入れ難しい! 野坂参三!
・国際派 受け入れる 宮本顕治!
「80年」
スターリンの狙いは?
・日本に中国式の武装闘争を押し付ける!
・スターリンの支配下に置こうとした!
合法的政党になって5年である!
色々あるが、責任をコミンフォルムに押しつけた??
これより迷走期に入る………
第6章 「50年問題」と六全協
〇 「50年問題」の核心部分
「51年綱領」???
分派が勝手につくった文書??
負の歴史の部分である!
・1950年 コミンフォルムの「日本の情勢について」
この時、日本は分かれる!
中国共産党が武力闘争の後押しを行う!
「日本人民解放の道 解放をめざす日本の友へ」
中国革命の世界への輸出である!
ここらあたりはややこしい?
野坂参三はソ連のスパイである!
【Mと言い、共産党はざるか??】
所感派でありながらソ連のスパイ?
簡単なものではない? 裏の裏がある???
コミンフォルム批判を受け入れて、本当の内紛と混乱のはじまりである!
主導権は野坂が握る??
宮本顕治は福岡に流されている!!
当然日本政府、アメリカの属国の政府が弾圧する!!
ソ連、中国に扇動されて武力闘争を否定していない!
【内から外から煽られている? 声が大きのが勝つ???】
日本共産党は民主集中制を組織原則としている!
下級機関は上級機関の決定に従う!
「鉄の規律」
・1951年 「51年文書」と武装闘争、組織つくりに本格的に乗り出す!
「軍事方針」を確認!
・山村工作隊
・中核自衛隊 自衛隊???
非公然組織である!
「球根栽培法」 表に出ていないが……
・アメリカ帝国主義、反動的吉田政府………
・武装勢力と戦う手段が必要!
・命をかける民兵! 単なる狂信者か??
・工場や農村で武器の制作、獲得、保存、分配、戦術研究………
これは文書で残っている!!
【オウム真理教と同じではないか??】
これ以外に行く道は無いと!!
・吉田政府以外でも改善されない!
・要は平和的手段で解放できない
・革命的闘争しかない
・反動吉田政権を倒し、新しい民族解放民主政府の道を開く!
【そんな政府が民主政府なのか??】
〇 「前衛」意識は無くならない
前衛? 時代に先がけていること?
・2022年 2月 ロシアのウクライナ侵攻!
・仝4月 参議院選前の決起集会で志位和夫が発言する!
ますます嫌いになる!! 作り笑いが気持ち悪い!
急迫不正の主権侵害が起これば、自衛隊を含めてあらゆる手段で対抗する!
自衛隊は、国民多数の合意で段階的に解消する!
安保法制の廃止!
専守防衛を任務とする自衛隊に改革する!
小池晃もよく言うが責められると「言っているじゃないですか」
これに対して当然反論される!
・ご都合主義
・これまでの主張と違う
志位和夫である!
・急に言い出したことではない、2000年の党大会で決定し綱領に書き込んでいる!
・批判する時は勉強してからにして欲しい
【誰がそんなもの読むのか??】
・1994年 改定について不破哲三!
・一部改定 達成されて次の段階に移った時
・全面改定 路線変更
これに著者が付け加える!
・都合よくなかったことにする!
発表のたびにないものとする!!
武力闘争は失敗に終わる!!
負の遺産の修復?
実際に各地で武力紛争があり罪に問われている!
・1952年 前回の35議席がゼロ!
・1953年 1議席 スターリン死去!
・1954年 野坂らが新しい活動方針をもってモスクワに飛ぶ!
「51年綱領」
要はつじつま合わせをしている!
細かく記述されているが………
ソ連にひれ伏している??
自主性は??
党の正当性まで疑われる??
・1958年 第7回党大会!
「51年綱領の廃止」
廃止したからもはや関係ないと?
その方が問題と思うが………
・1961年 第8回党大会
アメリカ帝国主義と日本の反人民政府は敵!
民族解放革命を実現させる!
共産党の戦略?
・ブルジョア革命に該当する民主主義革命を反人民的支配の打倒!
・社会主義革命を目指す
・二段革命論
現在は野党共闘を推進している???
柔軟性??
・天皇廃止の棚上げ
・自衛隊活用 61年綱領で担保されている!
自分達が大衆を指導する??
時代は変わっているが、階級闘争の焦点の一つだと!!!
第7章 『新・綱領教室』を読む
〇 消えた「コミンテルン」の文字
・2022年4月 志位和夫が『新・綱領教室』を出版する!
自己PRも行っている???
一般人で読むは人は暇人なのか??
抜粋であるが面白い………
これを著者は読んでいる?
「日本を真に平等で自由な人間関係からなる共同社会」
現在の共産党は平等社会なのか?
封建的に見える??
志位和夫天皇に、小池晃関白か??
・2004年 中国を非難するために削除!
中国が覇権主義的外交政策、新疆ウイグルなどで本質を見誤っていた!
中国が変わったので共産党も変わったと!
自らの判断ミスは認めない!
・ジェンダーは票になる!
「ハウスキーパー」
しかし対外的には女性を保護、権利を守っていると!
わが党は誇りにすべきだと??
◆ 質問の方法!
仕事の関係でお得意さんに言われたことがある!
相手に選択肢を与えるなと! 笑いながらであるが………
・どうしますか? どれがよろしいか?
要は、これでよろしいですか?
志位和夫は言う!
私はこう考えますがどうですか?
どちらに転んでも困ったことになる「切り口」を見つけて聞く!
一歩一歩相手を追い詰めることが出来る!
ちょっと違うか??
これを話した志位和夫はうぬぼれやか??
上から目線で
志位和夫の世界観!
独占資本主義は帝国主義でない場合もある??
要は独特の世界観???
〇 自衛隊活用論と防衛戦争
プーチンは日本は主権国家ではないと!
北朝鮮は主権国家だと!
引き続き日本の問題である!
・異常な対米従属と、大企業・財界の横暴な支配
・真の独立と民主主義革命!
・国民多数の意志があってこそ可能だと?
【当たり前である!】
・ゆえに多数の総意がないので社会主義革命は出来ない!
自衛隊活用である!
海外派遣にあれだけ反対して、使えるものは使う?
当分、日本を攻める意志を持つのは?
・中国
・北朝鮮
・韓国
・ロシア
アメリカは考えにくいが………
国民が攻められる危惧を感じているなら存続だと!!
昔、社会党は自衛隊を「違憲合法」と言った??
これなら、麻生太郎のナチスの手口に学べも「違憲合法」か??
どうしても共産主義の核は良い核だと!!
そう言うアホなことを平気で言っていたが、反省したのか?
ベトナム戦争!
・べ平連は即時停戦!
・共産党は、北ベトナム勝利支持である!
中立防衛??
現在のウクライナ侵攻を見れば、援助が無ければ持たない!
日本はアメリカ製なのである程度融通が利く??
中立はスイスは成り立つが………
異常な対米従属と、大企業・財界の横暴な支配をうたいながら、
防衛はアメリカを頼る!!
共産党は、「反戦の党」の看板は挙げれなくなった…………
〇 国内政治情勢の認識と「新しいステージ」
「世襲の制度は人間の平等と両立しない」
天皇制は廃止が党是である!
が今はどうなのか!
天皇制廃止は支持されていない!
共産党は野党共闘のために、自衛隊、天皇は先送りにする!
諦めてはいない!! ヤル気満々か??
著者の共産党の分析!
・コミンテルンの承認から始まった歴史を無いものとしている!
・避けられない自衛隊、天皇は先送りにする!
・共産党は野党共闘で戦い、共産党が協力する政権が生まれる可能性があった?
それに危機を感じた、支配勢力が一尾メディアを総増員して攻撃してきた!
それほぼ共産党は恐れられた!
支配勢力の補完勢力!
・著者
・維新
・公明
・国民民主
・志位和夫は正直? つまり指導者ではない??
・敵の出方は
不破哲三は暴力革命を是認している!
志位和夫は平和的にと否定している!
これは否定されていない?
・総選挙で新政権が出来るのを恐れる??
レッテル貼り!!
「安保破棄」「自衛隊違憲」「天皇制廃止」………
・生産力史観??
・「万邦無比のわが国体」
世界で天皇を戴いた国はなく、世界的使命を果たす!
大東亜共栄圏の論理だった!!
これを日本共産党、共産主義・社会主義に置き換えれる!
結論は新聞を売ろうと!!!
【著者は共産党に嫌われる!! 向こうが避ける???】
〇 宗教としての日本共産党
みんなそうだが、昔の宮本、上田、不破らと、
志位和夫らは知的枠組みが違う?
「60年」が最も優れている!
「新・綱領教室」が現在の再興理論水準だと???
かって共産党の若手国会議員が「共産党宣言を読んだことがない」
まず党に入って信心する??
共産党の持つ宗教性!
社会的科学主義と言う宗教を信じている?
共産党員は真面目な人が多い!
が目標は遥か彼方だと?
今やることは党組織を維持し、強化することか?
キリスト教は性悪説である!
共産党性善説である! スターリンもである!
善意の人が巨悪の悪が支配する社会を作り出した!
日本共産党もスターリンのDNAが染みついている???
おわりに
この党には、命を懸けて戦った人もいる!
何事もそうだが、中立はあり得ない?
おれは中立だと言っている人間ほど危ない?
著者の立場!
第一 プロテスタントのキリスト教
大学では神学を学んでいる!
共産党は活用できる宗教団体は評価し、
利益に反する創価学会は非難する!
第二 著者自身のマルクス主義体験?
暴力行為をする共産党に民青を知っている?
第三 鈴木宗男逮捕の対応!
改竄された文書で、事実でないことを事実と言い張る!
ゆまり信用出来ないと言うことか??
同名の本を共産党も出版する??
また「志位和夫 新・綱領教室 上下巻」を読んで、
見解が異なる部分については、自分で判断してくれと!!
【まあ読むことは無いと思う!】
日本共産党の100年 ②・佐藤優
« 本・日本共産党の100年 ①(2022/7)・佐藤優 | トップページ | 2023年 大河ドラマ どうする家康 第36回 於愛日記 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 本・明智光秀と細川ガラシャ―戦国を生きた父娘の虚像と実像(2020/3)・井上章一・呉座勇一・フレデリック・クレイ(2023.09.29)
- 本・信長を操り、見限った男 光秀 史上もっともミステリアスな武将の正体 ②(2019/9)・乃至政彦(2023.09.28)
- 本・信長を操り、見限った男 光秀 史上もっともミステリアスな武将の正体 ①(2019/9)・乃至政彦(2023.09.26)
- 本・明智光秀と斎藤利三 本能寺の変の鍵を握る二人の武将(2020/3)・桐野作人(2023.09.25)
- 本・自分を売る男、猪瀬直樹 小泉純一郎に取り入り、石原慎太郎にも………(2012/12)・佐高信(2023.09.08)
「 アメリカ (カナダ・メキシコ)」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
「 中国 (モンゴル)」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
「インテリジェンス・国際情勢」カテゴリの記事
- プーチン氏の面前で大論争 アルメニア・アゼルバイジャン首脳 2023年05月26日(2023.09.30)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
- 本・日本共産党の100年 ①(2022/7)・佐藤優(2023.09.22)
「時事」カテゴリの記事
- プーチン氏の面前で大論争 アルメニア・アゼルバイジャン首脳 2023年05月26日(2023.09.30)
- 本・自分を売る男、猪瀬直樹 小泉純一郎に取り入り、石原慎太郎にも………(2012/12)・佐高信(2023.09.08)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
「政治・政局」カテゴリの記事
- プーチン氏の面前で大論争 アルメニア・アゼルバイジャン首脳 2023年05月26日(2023.09.30)
- 本・自分を売る男、猪瀬直樹 小泉純一郎に取り入り、石原慎太郎にも………(2012/12)・佐高信(2023.09.08)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
« 本・日本共産党の100年 ①(2022/7)・佐藤優 | トップページ | 2023年 大河ドラマ どうする家康 第36回 於愛日記 »
コメント