« 2023年 大河ドラマ どうする家康 第20回  岡崎クーデター | トップページ | 本・令和を生きる 平成の失敗を越えて(2019/5) ②・半藤一利,・池上彰 »

2023年5月29日 (月)

本・令和を生きる 平成の失敗を越えて ①(2019/5)・半藤一利,・池上彰

Photo_20230529232301

平成元年、ベルリンの壁とともに世界秩序も崩壊したことに気づかず、バブルに浮かれていた日本人!
バブル崩壊後も、相次ぐ大災害と長きデフレにより、
目先の生活を守ることに追われて、志向はさらに内向きに!

そして日本は、理念を持たない「戦争ができる国」となり、「デマと差別が溢れる国」となった!
その姿は、国際社会から取り残され、無謀な戦争に突き進んだ戦前の日本とあまりに重なる!
過たずに済む分岐点はどこだったのか?
昭和史研究の泰斗と現代を代表するジャーナリストが、平成の失敗を徹底的に検証した白熱対談!

政治の劣化、経済大国からの転落、溢れかえるヘイトとデマ!
この過ちを繰り返してはならない!!
平成の失敗を徹底検証する白熱対談!


二人の対談なので面白い!
原罪を先取りしている話もある!
・宗教法人
・ネット災害
・天皇
楽しい内容である! ① ②と分けて紹介する!

 


はじめに
第一章 劣化した政治、最初の岐路
第二章 災害で失われたもの、もたらされたもの
第三章 原子力政策の大いなる失敗
第四章 ネット社会に兆す全体主義
第五章 誰がカルトを暴発させたのか


第六章 「戦争がない時代」ではなかった
第七章 日本経済、失われつづけた30年
第八章 平成から令和へ 日本人に天皇制は必要か
おわりに 「歴史探偵」との対話  池上彰
おわりに 地獄の上の花見かな   半藤一利

 

はじめに
平成を三つのキーワードで表現する!
半藤一利
・災害
・平和
・インターネット

池上彰は
・閉塞感
・内平外乱
・インターネット

インターネット???
良い意味ではない??

 

第一章 劣化した政治、最初の岐路
平成元年 1989年 12月29日 日経平均38,915円!
「エドワード チャンセラー バブルの歴史」
日経平均8万に行くと言ったのは「野村證券」
半藤一利は銀座で毎晩飲んでいた??

この年の6月に、天安門事件が起こる!
11月にベルリンの壁が崩れる!
歴史の終わりにはならなかった!
1991年 ソ連は崩壊する!

1月7日 昭和天皇崩御!
1988年夏 各社は腕利きを宮内庁に派遣する??
特ダネのためか??

同時進行でリクルート事件が起こる!
政治に金をかけないようにしたい!
小選挙区制導入である!!
「NHK 平成史スクープドキュメント  第3回  “劇薬”が日本を変えた  ~秘録 小選挙区制導入~」
中選挙区制から小選挙区制に変える??
小沢一郎である?? この人が何か言うと裏がある???
この時、金丸信が5億円の闇献金を20万円の罰金で済ます??
そして脱税で捕まる!!
要は、中選挙区制だと金がかかる!!

小選挙区制は弊害がある!
しかし反対すと守旧派?? 改革をしたくない抵抗勢力??
そう言う空気が流れていた!!

二大政党制が日本を戦争に向かわせた?
しかしアメリカ、イギリスは一応機能している!
政権交代が起こっている!
日本も2度政権交代が起こっている?
民主党の無能さがあからさまになった!!!!!

選挙には死票がある!
小選挙区制では特に多くなる!
51%VS49%で全選挙区勝ったら、半分近くが死票になるが、
政権は安定する!
そこで比例代表制がある!
ただし並立制と併用性がある!
・ドイツ 併用性 比例代表優先で、その得票数で議席数が決まり、
 小選挙区で勝った候補者から議席を与えるが、分配議席より勝っていれば
 議席は与えられる!
・日本 並立制  小選挙区と比例で議席が決まっている!
 比例は死票が少なが、小選挙区では死票が多くなる!
 比例の得票3割でも、7割の議席を取ることが出来る!

まず細川護熙内閣である!
この時は、山口二郎と言う政治評論家が暗躍していたが………
8党合意?? 野合??  数合わせ??
上手く行くのかと思ったが………
もっともこの時は期待したが………
細川護熙を代表にしたのは、小沢一郎?
世論の支持がある!
ただ細川は近衛と同じだと!!
途中で投げ出す?? その通りになったが………
カッコよかったと!!
ただ政治家が「見た目」「テレビ映り」で決まるようになる!

二世、三世議員はダメだとなり、一般公募で立候補させる?
イケメンに美人が揃っている!
それが問題を起こす!!
政治家の顔がある!  イケメンとかではない!
信念、ヤル気か??
顔を気にするようになった??? それが間違いだと!

テレビ映りで人気を集めたのは小泉純一郎も同じ!
ワンフレーズ!
小選挙区制は日本の岐路だった??

細川政権は250と250にした!
比例は半分で死票が少ない?
が社会党が拒否! 参議院で否決される!
自民党が300と200の案を持って来る!
細川護熙は社会党に、反対なら自民案丸のみだと!
そうなれば社会党に不利だと!
が拒否になる!
自民党の遠謀がある!!
◇ 全国の比例代表をブロックに分けた
◇ 戸別訪問を認めない!
◇ 投票用紙に自分で名前を書く! 選ばしたら他に行く可能性がある!
何か、公明党に共産党潰しか??
どちらも確実に投票に行くからか??

プーチンの指摘!
選挙に勝てば好きにして良いのか??
政治家が政党のロボットになっていると??
2度の政権交代があったがもう無いだろうと!
今の選挙で選ばれた議員で、不利になるような選挙改革は出来ない!

国民の直接投票は危険だと!
首相公選制度は危険だと!
田中真紀子総理が誕生したかも?????

ドイツはヒトラーの経験から憲法改正の国民投票はしない!
議会制民主主義、代議制民主主義が良いと!!

 

第二章 災害で失われたもの、もたらされたもの
日本は地震立国である??
戦争中の地震は?
・昭和18年 鳥取大地震
・昭和19年 東南海地震
・昭和20年 三河地震
当然情報管制がひかれる!
が、アメリカはこの被害を航空撮影している!
日本は戦後それで地震の被害の大きさが分かる?
情ないと!!

60年後、福島原発事故!
放射性物質が風向きによりどう流れる過疎則するシステム!
これが有りながら使っていない!!
国民の命を何と思っているのか??
平成の地震??
・3年  雲仙普賢岳
・5年  釧路沖、北海道南西沖
・7年  阪神淡路
・12年  有珠山噴火、三宅島、鳥取県西部
・15年  十勝沖
・16年  新潟県中越
・23年  東北

阪神淡路で露呈した危機管理!!
知っている話は? 総理である!
・「初めてだからしょうがない」
・担当者に伝えた???
・傷口を舐め合っている!!

現実は?
・アドヴァイス、進言する人間がいない!
・連絡出来ない? 自衛隊に出動要請が出せない?
・まずは、法整備? 目の前の救助も出来ない!
・兵庫県知事が出勤できない? 今はましになっている??
・気象庁が刻々変わる情報を、国土庁に入れたが、担当がいなかった
・ファックス・マシンのまわりに紙の山ができていた??
【どんなマシンか知らないが、当時は感熱紙で制限があったのではないか】

危機管理から小渕首相の後継の時である!
・危機管理がなっていない! 緊急医療体制がない!
・5人の実力者が決めた?
・以降5番目までは決まった? アメリカは17番目まで決まっている!
・文民統制が機能しなかった!

天皇の災害のお見舞い!
これは好評である!
「災害と天皇」

阪神大震災は、ボランティア元年と言う!
それから2年後、日本海の重油流出で経験のあるボランティアが参加する!
新潟県中越地震では百戦錬磨、プロ化したボランティアが参加した!
支援物資も問題があったようだ!
兵庫県の職員も参加した!
そこで鍛えられて東北の震災にも派遣された!

天皇は「国民に寄り添うと」
実際に被災地に行くときも迷惑にならないように考える!
夜も暖房を付けなかった!
最後は嫌味である!!
安倍総理の「沖縄の人に寄り添って」
寄り添ってないと言うが………

 

第三章 原子力政策の大いなる失敗
子供の頃、「原子力船」が米ソで開発していた!
日本も造っていた??
今やどこにもない!
平和利用と言われていた!

半藤一利 
雑誌の広告が足りないと電力会社に頼む??
マスコミと持ちつ持たれつか???

有名な俳優が広告に使われる?
安全だと!!

非常用電源
アメリカは津波の心配のないところに建てるので、
津波の心配が無い!

だから地下に非常電源が設けられる!
日本は今上に揚げている??

ドイツ メンケル首相は
「日本がコントロール出来ないのなら無理だと」
2022年 ロシアのウクライナ侵攻で状況が変わる!!
イタリアは、街のごみ収集さえ出来ないのに、原子力の管理なんか出来ない!

日本の原発輸出はことごとく失敗する!
フィンランド オンカル
10万年保管する!
フィンランドは地層が変化していないが、今後どうなるか?
小泉純一郎はここを見ている!
原発中止派である!!

中曽根康弘も失敗を認める!
原発に予算を付けた!!
2億3500万円?????
ウラン235から取った???
日本人は語呂合わせが好きである???

【現状、原発再稼働は避けられない】

 

第四章 ネット社会に兆す全体主義
半藤一利はアナログ人間?
ネットのニュースは本人が良く検索するキーワードが優先的に出てくる!
本の検索をする!
そうすると、あなたにお勧めの本として出てくる!
ビデオでも同じで、あなたが興味ある作品として出てくる!
ニュースも偏る??
新聞は嫌でも記事が目に入る!

著者たちは「反日」だそうだ!!
池上彰は中国に対し、中国人ではなく共産党が問題だと!
これを中国人を悪く言わなかったからだと!

韓国の悪口のホームページを見ると、反間の本の宣伝が紹介される??
嫌中嫌韓が金儲けになる!
広告料が入る!

歴史認識から史実が置き去られている!
中韓の悪口、日本は悪くない???
そう言う中で、日本も悪かった、と言うと反日だと!!

これはスマホの影響がある?
今や固定電話がない!
公衆電話もない!
そしてパソコンも売れない?

新聞は金を払う!!!
しかし産経新聞が記事を公開した!
このサービスが若い人の右翼化になる??
ネットも広告料が入る!!

原稿を紙で書くのは??
・半藤一利
・赤川次郎
・林真理子
・西村京太郎
半藤一利は丸いB3の鉛筆が好みである!

今は映像もスマホである!!
知りたい情報しか知らない人が増えている!
・関東大震災
・南京大虐殺
・大本営発表

・関東大震災
朝鮮人が井戸に毒を入れたと虐殺される!
9月1日 朝鮮人慰霊碑に都知事が追悼文を届ける!
小池知事になってから行わない!
虐殺は無かった?????

・南京大虐殺
今は南京事件である??
色々言われるがよく言われるのが30万人も死んだのは事実か?
死体の処理は?
どうやって殺して死体を運んだんのか?
トルコのアルメニア人100万の虐殺は戦闘中の不幸な出来事だと?
果たして南京事件は?
30万は嘘である!
これを中国は利用している?

「NHKスペシャル 731部隊の真実 ~エリート医学者と人体実験~」
これは衝撃だった!
いまだにハードディスクに残してある!
よく映像化出来たと!
中国にとっては儲けものである!
都合が悪ければ、趙立堅が「断固抗議する」
見ていて嫌になるが…………
それより免責になったのがおかしいと思うが………

思考停止や服従は一種の幸福感を与える!
全体主義にならない為には、考えることだと!

 

第五章 誰がカルトを暴発させたのか
この章、恐ろしい!!!
坂本堤弁護士一家が姿を消した!
神奈川県警はやる気がない!
弁護士の事務所が共産党系で神奈川県警の目の上のたんこぶだった??
【こんな話は知らない! 人間的すぎる………】

警察は宗教法人にビビる??
2022年 安倍元総理狙撃! 統一教会!
これでも宗教の自由だと言うアホが多い!

1995年 オウム真理教地下鉄サリン事件!
サリン??
ドイツでジャガイモにくっつく害虫除去の殺虫剤製造過程て偶然できる?
坂本弁護士、松本サリン事件で、オウムが怪しいと!
が警察が動けば宗教弾圧だと!
ただし長野県警と検察庁の連携はあった!
オウムは警察の動きを察知し、地下鉄サリン事件を先に起こす?

麻原彰晃とは?? 
・空中に浮かぶ????
・ヒンズー教をベースにチベット仏教を取り入れている!
・ダライラマにも会っている? 最大限に利用する!
・仏教の聖地ブッダガヤにも行っている
・オウム信教の教義自体よく出来ている
・幸福の科学とオウム真理教と、田原総一郎が対決させ、オウム真理教が圧勝した
・新興宗教はだいたい法華経、日蓮正宗系だと
・昭和初期の陸軍軍人も日蓮宗が多い
・ノストラダムスの大予言??
・麻原彰晃は信者を出家させる! そして全財産を寄付させる!
・金はある?
・政界に進出するがボロ負け
・選挙より武装闘争を選ぶ! AK47を製造!
・サリン事件を起こす!

人間は解脱出来ない!
ロシアでも信者を獲得する!
阪神大震災時、オウムは地震兵器が使われたと??
東北の大震災でも同じく地震兵器が使われたと??
人間は弱い???

これはこの本ではないが………
・ノストラダムスの大予言を本気で研究した
・これは古フランス語で誰でも読めない
・麻原彰晃を救世主とする予言は無いか??
調べたのは事実である! フランスの研究者にも会っている?

 


令和を生きる 平成の失敗を越えて ①・半藤一利,・池上彰

 

« 2023年 大河ドラマ どうする家康 第20回  岡崎クーデター | トップページ | 本・令和を生きる 平成の失敗を越えて(2019/5) ②・半藤一利,・池上彰 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

インテリジェンス・国際情勢」カテゴリの記事

山本五十六(第二次世界大戦前から)」カテゴリの記事

時事」カテゴリの記事

政治・政局」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023年 大河ドラマ どうする家康 第20回  岡崎クーデター | トップページ | 本・令和を生きる 平成の失敗を越えて(2019/5) ②・半藤一利,・池上彰 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

無料ブログはココログ