« 本・灰緑色の戦史 ドイツ国防軍の興亡 ③(2017/4)・大木毅 | トップページ | 2023年 大河ドラマ どうする家康 第10回 側室をどうする! »

2023年3月11日 (土)

テレビ・ドラマ・ボディ・オブ・プルーフ 死体の証言 シーズン1 2011 デズニー+

1_20230311162801

『デスパレートな妻たち』でお染みダナ・デラニー天才的な凄腕検死官ミーガン・ハントを演じる!
周囲からは「死体にしか心を開かない」と思われている孤独なワケあり女性!
かつて一流の脳神経外科医だった彼女は仕事熱心なあまり夫トッドには離婚され、愛娘レイシーの親権も奪われる!
そのうえ交通事故に遭い、右手が痺れる後遺症のため検死官への転職を余儀なくされた!
挫折感に打ちひしがれながらも、被害者の遺体は“事件の真実”そして“人生を教えてくれる”という強い信念のもと、
鋭い洞察力と豊富な医学知識を駆使し、死者に耳を傾け、
犯罪多発地帯フィラデルフィアを舞台に発生する難事件の真相をドラマチックに紐解いていく!!


デズニー+を奥さんが見ている!!
ついでに見ている!
いくつか見たいものがある!!
しばらく見てみようと!!
まずは、「ボディ・オブ・プルーフ 死体の証言」である!!
このドラマを調べたが、分からなくなった??
FOXの案内と、デズニー+のエピソードが違う!
何か理由があるのか?? おかしいと!!

検視官と言えば??
・NCIS ダッキーことデビット・マッカラム!!
・リゾーリ&アイルズ 主任検視官モーラ・アイルズ  サッシャ・アレクサンダー
・BORDAR  警視庁検視官 比嘉ミカ 波瑠!
・チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸 笹井スミレ 小西真奈美
女性は美人ぞろいである!!
今回は??
ドクター・ケイト・マーフィ(ジェリ・ライアン)は性悪女である!
ボッシュに出演していたが、ほんとに嫌味な女だった………


都市はフィラデルフィアである!!
出演者は?
◇ ドクター・ミーガン・ハント  ダナ・デラニー
普通のおばさんと言う感じ! バツイチで娘がいるが言うことを聞かない?
親権争いで負けている! 母親は判事で仲が悪い???
◇ ピーター・ダンロップ     ニコラス・ビショップ
フィラデルフィア検死局の医療捜査官!
ミーガンの同僚にしてその頼れる相棒!
かつては警察官だったが、強盗事件の捜査中、
肩に被弾してしまったのをきっかけにして、警察から検死局に転職する!
ミーガンとは仕事以上の信頼関係がある!
◇ ドクター・ケイト・マーフィ  ジェリ・ライアン
ミーガンの上司、フィラデルフィア検死局の検死局長!
フィラデルフィア初の女性検死局長という華やかなキャリアを誇るやり手
◇ バド・モリス刑事       ジョン・キャロル・リンチ
刑事であるが、悪党役が似合う!
◇ サマンサ・ベイカー刑事    ソーニャ・ソーン
モリスの同僚! 性悪女か??
◇ ドクター・イーサン・グロス  ジェフリー・エアンド
検視官で、マダム・セクレタリーのライター役で出演していた!
懐かしい!!!
◇ ドクター・カーティス・ブラムフィールド  ウィンデル・ミドルブルックス
フィラデルフィア検死局の副局長で、局の予算管理を担当! ミーガンとは予算で揉める!!


他の出演者は下記の通りである!!
レイシー・フレミング(娘)  メアリー・モーサ
トッド・フレミング(元夫)  ジェフリー・ノードリング
ジョーン・ハント判事(ミーガンの母) ジョアンナ・キャシディ

 

エピソード一覧
第1シーズン(2011年)
第1話 検死官ミーガン・ハント
第2話 滲んだアイシャドー
第3話 追憶の折り紙
第4話 消された足跡
第5話 裏切りのゴシップ
第6話 バラバラのパズル
第7話 見えない弾道
第8話 偽りの死化粧
第9話 焼け落ちた夢

 

1_20230311162802

第1話 検死官ミーガン・ハント


4年前に事故に遭い、手がしびれて脳外科医を諦めて検視官になる!
警察とも早速揉める!
お互い気にいらない!!
川岸で女性弁護士の溺死体が発見され、ミーガンは検死を始め、
豊富な医学知識、洞察力で被害者の性格や病歴、日常生活まで徹底解析し、
容疑者を3人に絞る………

ミーガンは離れて暮らす娘の誕生日が頭から離れないが、
上司、これも性悪女のドクター・ケイト・マーフィ(ジェリ・ライアン)と対立する!
誰もが能力を認めざる得ない………
結局ミーガンの推理が冴える………


第2話 滲んだアイシャドー
ミーガンは同僚、刑事らにも疎ましく思われる………
この刑事二人と、検死局から二人をチームにする??
若い男女の銃殺体が車中で発見される!!
モリスは心中と決めつけるが、弾は二発? 自殺で二発も撃てるのか??
殺人事件として捜査は開始!
女性の両親が悲痛な顔をしているが………
ミーガンは娘に会いに行くが冷たくあしらわれる………
刑事モリスのチーム、
ミーガンとピーター
検死局の同僚イーサンとカーティスは、それぞれ別の容疑者を追い始める…………
後味は良くない結果である!

 

第3話 見えない弾道
モーテルで若い女性の銃殺体が発見される
ミーガンは脳の手術痕から、自分が手術した患者??
父親は覚えている!

被害者は児童保護局で働いていて、少年院を出た少年を更生させる………
誤解が導いた犯罪??
検視の技術も恐ろしいが………
嫌になるが………


第4話 バラバラのパズル
バラバラ死体の一部、手首と足首のみが発見される………
被害者はリウマチ性関節炎を患う50代の男性で、カジノの常連客と特定??
最後に2万5000ドル勝って黒のスポーツカーの男と去ったことが分かるが………
娘が見学に来る! 好奇心旺盛である!!

捜査が進み、ゴミ箱から膝と大腿部、アパートの冷凍庫からも人体の断片が………
カジノで得た大金が消えている………
人工関節で製造番号が分かる??
犯人らしき人間は多いが………
人種のるつぼ??


第5話 疑惑の手術
医療ミス??  嫌な展開である!!
発見された死体がややこしい!!
捜査が進むが、ある病院に行く!
手術をした医者は居直っている!! 手術に落ち度はない??
ミーガンは無視される??
手術のビデオもない??? 医療廃棄物も問題になる??
性悪女のドクター・ケイト・マーフィ(ジェリ・ライアン)と対立するが、
ビデオは無いと、弁護士がしらを切るが脅す???
ここの看護師もタレコム???
怪しげな展開!!
医療ミスを装った犯罪??
展開は面白いが………
結末はミーガンの正義が発揮される!!
ドクター・イーサン・グロス(ジェフリー・エアンド)の淡い恋は??


第6話 裏切りのゴシップ
女性の雑誌編集長が、高級住宅街の自宅プールで溺死体となって発見される………
ミーガンの母の友人?  母との確執がある!!
プールの遺留品は毛髪??
容疑者は何人かいる!!
ここに被害者の友人の、性悪女のミーガンの母が登場する!!
ミーガンは何かやると思うが、やってしまう!!

毛髪から検出されたのはアヘン、アルコール、重金属など異様な成分ばかり???
どんな女のか??
似たもの女である!!
消去法で犯人を???
がそうではない??
執念の捜査か??


第7話 消された足跡
ピーターが幼少の頃に暮らしていた地域で殺人事件が発生する!!
家具職人である!!
妻と息子がおかしい??
検死局にはミーガンの元夫が、依頼人の年齢鑑定の依頼にやって来る?
ついでに娘の送り迎えの頼みもする!!

ミーガンは、遺体発見者である妻を疑い始める………
この家族、事情がある!
嫌な犯罪であるが………
DNA鑑定の必要は無いが………
ミーガンは父の死の経験があるのでこう言う行動になる??

元夫の鑑定を担当したカーティスは、意外な事実を知る!!
これはこれで解決するが………


第8話 追憶の折り紙
殺人課刑事が死ぬ………
サマンサ・ベイカー刑事(ソーニャ・ソーン)の元同僚である!
普通は関係者は私情を挟むで、捜査には加われない!
が本人はやる気満々である! 敵討ち!!
捜査が進むが面白い!!
執念の刑事の捜査をチームが引き継ぐ!!
しかし検視は面白い???
過去担当した事件を調べ、女子大生殺人事件に執着していた………
死体の検死も行うべきと、独断で墓を掘り起こす許可を要請するが………
追憶の折り紙???
これは刑事の子供に対する愛情である!!


第9話  偽りの死化粧
母親とランチしているが、携帯を切れと言われて揉める!!
娘がスマホで死体を見ていると呼び出される!

富豪パークソン家の娘が病死??  ヒーローである!!
がミーガンは遺体の画像から病死でないと気づき葬儀場へ向かう………
これはおせっかいである??
検死の結果、他殺と判明する………
遺族はマスコミに騒がれないよう自殺であることを隠していたと!!
病気を苦に自殺したが、マスコミにさらしたくない??
被害者には姉がいる! 勘当されている??
何となくこんな時に出てくるのは怪しい………

母親と兄への疑いが強まる中、ミーガンは決め手を探す………
死化粧されていなかったニッキーの足の爪から、ある人物のDNAが検出される??

元夫と局長が出来ている??
これを娘から知らされる………… 怒り狂う!!

信じられないが、自分が注目されるために娘を病気にする???
珍しく予想が当たる??
以降シーズン2へ!!

 


ボディ・オブ・プルーフ 死体の証言シーズン1

 

« 本・灰緑色の戦史 ドイツ国防軍の興亡 ③(2017/4)・大木毅 | トップページ | 2023年 大河ドラマ どうする家康 第10回 側室をどうする! »

テレビ番組」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 本・灰緑色の戦史 ドイツ国防軍の興亡 ③(2017/4)・大木毅 | トップページ | 2023年 大河ドラマ どうする家康 第10回 側室をどうする! »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

無料ブログはココログ