« 本・鎌倉殿と13人の合議制 ②(2022/1)・本郷和人 | トップページ | 本・謎とき平清盛 ①(2011/11)・本郷和人 »

2022年11月 6日 (日)

2022年大河ドラマ・鎌倉殿の13人 第42回 夢のゆくえ

13_20221106222201

 

次々誅される御家人たち!!
◇ 梶原景時
◇ 阿野全成 
◇ 比企能員
◇ 源頼家
◇ 畠山重忠
◇ 和田義盛

「狡兎死して、走狗烹られ、飛鳥尽きて、良弓蔵められ、敵国敗れて、謀臣亡ぶ!
これ等の御家人には与党がいる!
それらも滅ぶのか???
土地は勝者が分ける! 
北条は、旗揚げ時わずか50騎に満たない動員力しかなかった小土豪である!
時政、義時の二代である!!
次は承久の乱か??

2_20221106221401

5_20221106221401

実朝は義時を憎む???
実朝は後鳥羽上皇を頼る!!
枕元に後鳥羽上皇が現れる???

実朝の将軍に就任した時と違い、自分で考える若者に成長している!
いつまでも操り人形ではない!!
義時と意見が合わない!!
義時の選択は??
・実朝の言うことを聞く! 将軍である!!
・話し合いで妥協を図る?
・将軍を変える?? 頼家排除と同じか??

鎌倉幕府は??
・東国武士の為の幕府か?
・北条のための幕府か??

「神輿は軽くてパーが良い」
実朝は政策を考えても反対される!
太郎泰時は実朝に協力的である!!
義時は執権を名乗る!!

政子と実衣も対立する??
貴方に御台所は無理だと!!!
かって言われたことを根に持っている?

9_20221106221401

8_20221106221501

10_20221106222101

義時の独裁的な政治になる??
源仲章が今日から戻って来ている!
又、丹後局が京から鎌倉に来ている!!

15_20221106221601

実朝は船を造る!! 陳和卿(テイ龍進)がたき付ける??
宋へ行きたい!!
どう見ても詐欺師である!!

13_20221106221601

造るのは八田知家??
たいがいこの男が出てくる!!
実朝は騙されているのか??

31_20221106221301

22_20221106221001

船の建造を義時は認めない!
後鳥羽上皇の影がちらつく………

政子は嫌気がさしている??
子供では実朝しか残っていない!!
八田知家は船の完成後、隠居を示唆する!
ただ船は海に運べない??
砂地が問題か???

28_20221106221001

36_20221106221201

35_20221106221101

37_20221106221701

39_20221106221101

38_20221106221101

実朝は大御所になる! 家康みたいである??
子供が出来ないので養子、猶子を貰う??
後鳥羽上皇に相談する!!

42_20221106221701

義時は孤立している???
ややこしい人間が戻って来ている??
公暁である!!
将軍の資格はある???


時政も老いた??
義時は泰時を見舞いに出す??
りくは京に戻っている?

次回は将軍職をめぐる争いか??
親王将軍、実朝暗殺、承久の乱………

 

【名所案内】
【船玉神社】

Photo_20221106221901


【実朝歌碑】

Photo_20221106221801 


【鎌倉彫】

Photo_20221106221902

 

« 本・鎌倉殿と13人の合議制 ②(2022/1)・本郷和人 | トップページ | 本・謎とき平清盛 ①(2011/11)・本郷和人 »

鎌倉時代」カテゴリの記事

テレビ番組」カテゴリの記事

平安時代」カテゴリの記事

源平合戦」カテゴリの記事

鎌倉殿13人 大河ドラマ」カテゴリの記事

鎌倉殿13人 源平合戦」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 本・鎌倉殿と13人の合議制 ②(2022/1)・本郷和人 | トップページ | 本・謎とき平清盛 ①(2011/11)・本郷和人 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

無料ブログはココログ