« 本・道標 (みちしるべ) 日本人として生きる ①(2022/3)・馬渕睦夫 | トップページ | 2022年大河ドラマ・鎌倉殿の13人 第38回 時を継ぐ者 »

2022年10月 1日 (土)

本・道標 (みちしるべ) 日本人として生きる(2022/3) ②・馬渕睦夫

Photo_20220923105301


第6章 人々の「善の力」と、隣人を「いつくしむ心」
第7章 風の時代到来 目に見えない価値とは何か? 
個性とは何か? 人を変える方法と親切の法則
第8章 トランプ大統領の意志を引き継ぐ、私たちに出来る新たな戦い方とは?
第9章 いつも心にヒーローを。少年時代に憧れたJFK 
人生におけるターニングポイントを捕まえろ!
第10章 あなたは人のために何ができるか? 民主主義の虚構と人間の「権利」

 

第6章 人々の「善の力」と、隣人を「いつくしむ心」
「善」の力???
「子をもって知る親の恩」
ではなく「子をもって知る子の恩」
神道 「祓え」
執着を去る??
悩む暇があれば、自分のコントロール出来ることをやれと!

「善というものは増えれば波及していく」
「100匹目の猿」
離島で1匹の猿が、芋を海水で洗って食べた!
そうやる猿が増えて行く!
塔く離れた島でも同じことをやる!
「善」が時空を超える???

世界の宗教と神道(古事記の精神)は同じ??
ユダヤ教の教えの神髄は?
「あなた自身を愛するがごとく、隣人を愛せよ」

「天之御中主神」??
宇宙から生まれた?
「神の上自然が、宇宙がある」

隣人とはこの世で出会う人全部だと!!
難しい教えを延々と説き、説教する!
そう言う宗教家が陰でこそこそする???
隣人を愛するだけでよいと!!
では犯罪人、ディープステートは隣人か???
そう言う心が大切だと???
天国も地獄も思いようか???

著者の動画を見るだけで祓われている人が続出中???
陰謀論者???
これらは事実か??
日本は最も先端の民主国家だと!
「古事記」を教えるべきだと!!!!

 

第7章 風の時代到来 目に見えない価値とは何か? 個性とは何か? 
人を変える方法と親切の法則
幼い子供がテレビでトランプにブーイングを行う!
学校で左翼的な教育を受ける!!
「門田隆将」 よく読んでいるが、トランプ前大統領の評価は同じか?
「日本死ね」
この母親は鼻から育児放棄と言われても仕方がない!
どれだけ優れた仕事をする能力ある女なのか??

ポリコレ??  これもおかしい???
偏見や差別を生まないための政治的に用語や政策を推奨すること!!

幼児に親がちゃんと教える!
今はそれより虐待か???
しつけがなされていない? そのまま社会人である!

他人を変えるのは難しいが、自分は変えれると!
著者は嫌な上司に、積極的に近づいた???
相手の態度が変わる??
「責任とは性格だ」

「善徳を積む」
イワシの頭も信心から………
善い行いをすれば上手く回る??
電車が直ぐに来るようになった??
難しく考えなくても良い!
騙して金儲けしても、まず続かない!!!
与えれば与えれるほど与えれる???
見返りの無い行いは返ってくると!!
科学では測れない???
それに今の若い先生には教えれない!!

「子供叱るな 来た道 老人笑うな 行く道」
たしかに子供は親見て育つ!!

「地の時代から、風の時代へ」
風の時代???
2020年12月22日 木星と土星の会合「グレート・コンジャクション」
から始まる新しい時代秩序! 250年ぶり???
ものに縛られない生き方や、目に見えない豊かさの価値観???
目に見えるもの、見えないもの、それに気がつきバランスを取る!
◇ 自分のした親切が返ってくる
◇ 心理学とか精神分析は必要ない
◇ 我々は肉体的部分と、精神的部分で成り立っている!


第8章 トランプ大統領の意志を引き継ぐ、私たちに出来る新たな戦い方とは?
この章 トランプをベタ褒めである!!
使命感があった???

みんなが個性を十分発揮すれば世の中が調和して発展する!
日本であると!!
共産主義にグローバリズムは同じだと!!
「ヘイト法」
少数民族を差別してはいけないと!!
つまり、多数者を差別して良いと!!!

「フランクフルト学派」
ルカーチ、グラムシの理論をベースにマルクス主義を進化させ、
これにヘーゲルの弁証法とフロイトの精神分析理論の融合を試みた、
批判理論によって啓蒙主義を批判する社会理論や哲学を研究したグループの他称
道具的理性という概念を提唱し、社会の近代化によって
人間が自然(人間を含む)を支配し、搾取することを批判した

知識人が洗脳され、洗脳している!
自民党の茂木敏充!
タフネゴシエーター??
外務大臣就任時は韓国に厳しく、期待させたが、
王毅外相に舐められていた!
これを共産党の志位委員長が批判していた!
同感である!
門田龍将も批判している!
◇ 日本を多民族国家にする
◇ 英語を第2公用語にする
◇ 定住外国人に地方参政権を与える
◇ 鳩山由紀夫  「日本は日本人のためだけの国じゃない」

「しらす」  まとめる  まとまる
「うしはく」 政治権力で統治する

日本は大昔から「役割分担社会」だと!
ところが、「衝突させて社会を発展させる、対立によって発展する」
ダーウィニズム 適者生存 闘争で勝ち残ったものが進化する??

日本の「強制的進化論」
多彩な人が共生し、発展する、歴史観、分化観!

個性? 価値観??
それは違うものであり、時と場所によって変わると!!
会社や学校は狭い世界の話だと!!
悪い生徒がいて家に行くと、昼間から親が酒を飲んで暴れている!
一概に生徒の問題と言えないと!!
それに耐えている人は、虐待された子供を救えると!!
「人生に無駄なことは何もないと」
まず自分の家族のために何かする!!

トランプ大統領??
◇ 使命感
◇ 国家にお返ししたい
◇ アメリカファースト
◇ 他人のため、社会のため、アメリカの国民のため

著者は不正があったと!!
不正があったかどうかは分からないが、半分は支持している!
絶対的なトランプ支持である!!
【これはどうかなと】

トランプの言う「沼」
◇ ディープステートの大きな沼
◇ 個人の中にある沼
これの清掃を行う!!!
「自分が成功できたのはアメリカのおかげだ」
「アメリカに恩返ししよう」

日本は、少しでも自分のまわりを良くしようと思うことだと!!
著者は、いつか何か貢献したいと!
退官してから、「お返しの人生をこれから生きなきゃならんと」
何かを感じる時が必ず来ると!!!


第9章 いつも心にヒーローを
少年時代に憧れたJFK 人生におけるターニングポイントを捕まえろ!
J・F・ケネディ大統領!!
「国歌が国民に何をしてくれるか問うのではない、
 あなたがた自身が国家に対して何が出来るか問いたまえ」
著者は15歳でこれを聞いて感動した!

ラルフ・パンチ博士  パレスチナ和平に力を尽くす!
この演説がターニングポイントだったと!
ケネディ暗殺でショックを受けて浪人する??
当時は国連の職員になりたかったと!!

キューバ危機を見る!!
何十年か経って真相を知る???
ケネディはやってはならないことを行った!!
◇ ソ連の正体を暴いた? 張り子のトラ???
◇ 東西冷戦は八百長???
◇ グロムイコ外相の回顧録
⑴ 反共主義者
⑵ 特定の民族  ユダヤ人
⑶ 有効な手立て  暗殺???

◇ ケネディ暗殺の真相
「2039年の真実 落合信彦」
これは面白かったが………
これは、産軍学複合体??
CIA、FBI、マフィアの謀議だと!!
著者の理由は???
⑴ FRBの利権に手を付けた
⑵ 米ソ関係回復
⑶ ベトナム戦争からの撤退
ジョンソン副大統領は大統領になり、元に戻す!!

トランプ大統領とペンス副大統領の関係!!
バイデン勝利の不正選挙は、ペンス副大統領があちら側の人間だったので成り立った!
トランプ大統領、ベタ褒めである!!
そこまで言えるのに感心するが………


第10章 あなたは人のために何ができるか? 
民主主義の虚構と人間の「権利」
同性婚を認めないのは違憲だと!!!
左翼の言論戦! いかに間違いが多いか??
日本に必要なモノ?
◇ 聖徳太子十七条の憲法
◇ 明治天皇 五ヶ条の御聖文
◇ 明治天皇 教育勅語

著者は、左翼を憎しみで見ている!
立派な顔して言っているが、多くは虚構である!!
「悪魔は、正体を見破られると弱い」

日本は「和の民主主義」
よく言われるが、アメリカは訴訟社会である!
日本は契約社会ではない!
契約書をいっぱい作り、争いを起こし弁護士も裁判所も儲けると?
日本にそう言う発想を持ち込もうとした??

憲法を拡大解釈できる  リベラル
憲法を文字通り解釈する 保守
リベラル派都合よく解釈する???

◇ 渡部昇一  ユダヤ人の望み
⑴ 個人の能力を尊重してくれ
⑵ 契約を守ってくれ
⑶ 国境を廃止してくれ
それを懸命に推奨している………

リベラルの意味は国境を廃止することにある!!!
国際主義(グローバリズム)と同じである!
早期英語教育は百害あって一利なし!
「国際主義」と「国際的に活躍する」は違う!
藤原正彦が書いているが、英語だけ喋れて内容が無ければ余計に馬鹿にされる!
もっと国語教育だと!!
読解力の低下が言われている!!
著者も同じように言う!!
早過ぎる英語教育は害こそあれ利益は無いと!!

人が覚えられるボキャブラリーの数には上限がある!
要は、この世は言葉では表現出来ないと!!!
左翼思想は基本的には排他的であり、「破壊する力」だと!!

本当か???
プーチン大統領は日本に学びたいと???

神棚に柏手を打ち、仏壇にお線香をあげ、神社に参拝する!
これを見返りを求めずの行う!
対価を求めないと、お返しが来ると???

これまでの人生で、
◇ 他人に何かしてあげたこと
◇ 他人から何かしてもらったこと
寝る前にこれを考える! ともあれ実践する!!

チョット付いていけないのは陰謀論である!
根拠、裏付け????
回顧録はそのまま読めるのか?????
そんな事を思いました!!!

 

道標 (みちしるべ) 日本人として生きる ②・馬渕睦夫

 

« 本・道標 (みちしるべ) 日本人として生きる ①(2022/3)・馬渕睦夫 | トップページ | 2022年大河ドラマ・鎌倉殿の13人 第38回 時を継ぐ者 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

名言格言」カテゴリの記事

紹介、情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 本・道標 (みちしるべ) 日本人として生きる ①(2022/3)・馬渕睦夫 | トップページ | 2022年大河ドラマ・鎌倉殿の13人 第38回 時を継ぐ者 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

無料ブログはココログ