« 本・世界を破壊するものたちの正体 日本の覚醒が「グレート・リセット」の脅威に打ち勝つ ②(2021/3)・高山正之・馬淵睦夫 | トップページ | 本・道標 (みちしるべ) 日本人として生きる(2022/3) ②・馬渕睦夫 »

2022年9月30日 (金)

本・道標 (みちしるべ) 日本人として生きる ①(2022/3)・馬渕睦夫

Photo_20220923105301


外交官として世界を渡り歩いた後、日本を見つめ直し後世に伝える発信を行う“馬渕大使”
マスメディアでは報じられない国際情勢の真実を発信することで、
YouTube番組「ひとりがたり」や数々の著作、講演会等で人気を集めています!
「この国のために出来ることは何か」「これから、いかに生きればいいのか」
本書では、私たち普通の日本人が、日常生活の中で出来ることを、
語りかけスタイルでお届けします!

大使の言葉は、私たちの希望であり、日本人の道標となってくれるに違いありません!

「どんな苦境にあってもおおらかに生きましょう」
馬渕大使”があなたに語りかける、感性に響く、気づきの法則
●人生の準備期間をいかに生きるか/自分でコントロールできるのは今という時間だけ
●「善」の力とは何か? 生まれたての赤ん坊は100%の善なる存在
●日本人のDNAに引き継がれている多様性の精神
●近代民主主義という虚構。日本は「和の民主主義」


YouTube番組「ひとりがたり」を聞いた!
相当な陰謀論者か???
著作も多い!
図書館でも借りるのに大分待たなければならない!
今、3冊ほど予約している!!
前ウクライナ大使である!
もっとお呼びがかかってもおかしくないが、呼ばれない!
NHKからは絶対に呼ばれない!!!!
日本人としての生き方がある!
歴史と伝統!! 守るべきものが有ると!
講演会も人気があるようだ!!!
内容は下記の通りである!!


はじめに
第1章 70歳までは人生の準備期間 子育てから老後まで
第2章 人に優しく 心の潤い 故郷の潤い
第3章 日本人の感性は物質世界と霊的世界 目に見えないものの価値
第4章 コロナ後に発揮される霊的な力 古事記・神道・魂・和
第5章 『古事記』は感性で読む 物質欲と精神欲で見る世界


第6章 人々の「善の力」と、隣人を「いつくしむ心」
第7章 風の時代到来 目に見えない価値とは何か? 
個性とは何か? 人を変える方法と親切の法則
第8章 トランプ大統領の意志を引き継ぐ、私たちに出来る新たな戦い方とは?
第9章 いつも心にヒーローを。少年時代に憧れたJFK 
人生におけるターニングポイントを捕まえろ!
第10章 あなたは人のために何ができるか? 民主主義の虚構と人間の「権利」


はじめに
著者のエッセイだと!
70歳までは人生の予行演習の期間である!
70歳から本当の人生が始まる?
楽な人生など無い??
人生に無駄は無い???
いつも自分なりに努力して生きること!


第1章 70歳までは人生の準備期間 子育てから老後まで
京都府丹南市出身! 名誉市民称号!
故郷は大切だと! 生まれ故郷の神社は、縁があると!!
70歳までは人生の予行練習!!
定年を迎えてからが、やりたいこと、やれることが見える!

昔は早くに人は死に、痴呆も無く、爺さん婆さんが孫の面倒を見た!
家族は社会の縮図であり、社会は家族の延長である!
人生の最大の後悔は、馬鹿なことをしたより、チャンスを逃したことだと!!
子育てを優先する!
メディアも仕事に戻らなければと焦らせる!
それでは少子化に歯止めにならない!
「保育園落ちた、日本死ね」
子供が待機しているのではない!
母親が会社で働くために「保育園に行かせようと待機している」
つまり子供ではなく、母親が待機していると!!

3歳までは母親が育てるべきだと!
そう言うと、科学的根拠はあるのかと???

DINKs??? 共働きで子供を作らない!!
「産む、産まないは女性の権利」
「中絶も女性の権利」
産んでもらわなければ、いまの自分は無いと!!

今は何でも権利だと!!
イギリスでは、学校と家が違うことを教えると家を信用せよと!
家が重要だと!! 逆に言うと家を崩壊させれば社会が破壊される!
「何にも拘束されない自由が最も素晴らしいのだ」
左翼はそうしたい!!

そう言うことでは「夫婦別姓」
著者は、家庭崩壊でしかないと!
夫婦間で子供の姓で争いが生じたら、裁判所で決めさせる!!
確かに夫婦別姓でどうやって男女平等になるのか??

人間、今しか生きれない!
過去は変えれず、未来は予測出来ない!!
「唯物論的な教育観」
諸悪の根源か???
日教組の人格を貶める教育が国を滅ぼす凶元であると!!
「いのち」は「与えられたもの」で、自分のものであって、自分だけのものでない!
「自殺する権利」も言われるのか???


第2章 人に優しく 心の潤い 故郷の潤い
日本の田舎は素晴らしいと!!
今の世は、墓参りもしない!
先祖供養である?? 天照大御神が日本人のご先祖!!
キリスト教は認めていない!!
仏教は先祖供養を認めている!
神道と仏教が共存できると!!

「芥川龍之介 おぎん」
養女であり、養父母と本人はキリスト教徒!
実の父母はキリスト教徒ではない!
そうなれば死んでから実の父母に遭えない?
それで転向した???
日本のクリスチャン人口は約100万人?? 人口の1%か???

童話、昔話は、日本の文化を教えていると!
唱歌、子守歌………
「言霊の世界」が見直される!!

人間には「潤い」が必要である!
これを批判するのは左翼系の人々??
野党の国会議員の顔は険しく潤いが無くなると!!
他人の欠点ばかりあげつらうようなことをばかリやっているとああいう貌になる!!

山があり、水源があり、森があり、田んぼがあり、海があるので潤っている!
この自然を守ることが重要だと!!!


第3章 日本人の感性は物質世界と霊的世界 目に見えないものの価値
見えないものの価値!!!
胸を打つものは胸を打つ! 理由は要らない!!

「戦後日本が失ったもの 風景(日本の風景)・人間・国家・東郷和彦」
読んでいて思い出した本がある!
犬と鬼は韓非子からとっているそうだ。
絵師曰く 「犬馬は難く、鬼魅は易し」
そこらにいる犬などありきたりのものは難しく、想像上の物は易しい!
と言う意味だそうだ。
鬼魅は、コンクリート・鉄・ガラス・技術に例えられる。
犬馬は、地味な投資と文化と自然と環境の保護。
コンクリートは総合芸術と言った政治家! 魑魅魍魎の世界か?

日本人は感性を言葉より大事にする!
目に見えないものを大切にする!
憲法もそうか?? 国体の方が上か???
何が何でも憲法を守る!!
改憲ではなく、改悪と言う!!!
だいたい9条しか言わない!
著者が89条を言う!!
私立学校への補助金は憲法違反のようだ!
日本学術会議の憲法学者は、こう言うことは言わないし、
野党も言わない!!
憲法学者より、国民の方賢いと!

◇ 古事記  宇宙があって神が生まれた!
◇ 聖書   神があって宇宙が生まれた!

「惟神の道」
神代から伝わってきた、神の御心のままで人為の加わらない、まことの道???
心の中に神が存在する!!

哲学では感性の問題は解けない!!
物質世界に生きながら、霊的、精神的な世界の生き方を忘れずに、
その両方の世界でバランスを取って生きる!
古来日本は、神々と共存してきた
仏教に言う「執着を捨てる」
「中道の生き方」は物欲と精神のバランスを取る??

◇ グローバリズム  唯物論  伝統文化を否定する!
⑴ 国境を無くして世界を統一する
⑵ 全人類を一つにしよう
⑶ 共産主義で失敗していると
⑷ 自然の摂理に反している
⑸ 人類の家畜化、ロボット化

◇ ナショナリズム  精神的世界重視
そうは言っても、バランスを取る!


第4章 コロナ後に発揮される霊的な力 古事記・神道・魂・和
「古事記」
知識ではなく、感性で理解する!
ユダヤ系日本人 秦氏???
日本の神社を様式化して全国に広める!!

本来フラットである、宗教団体がピラミッド型になるのか??
「教組」がそれを行う??
神道は「みんな大らかに生きなさい、お天道様が見守っていてくださるから」
今の宗教は「お前の魂は歪んでいる」「おれが直してやる」
弱みに付け込む脅迫型????

芥川龍之介
「日本の力は、破壊する力で無く、造り変える力である」
ええとこどり出来る!!

和を以て貴しとなす!!
宗教は、神道をを認めない??
創価学会の初詣を認めない!!

◇ 汝の隣人を愛せよ
◇ 分を尽くす

一人ひとりがかけがえのない存在??
美味しいものを食べ、身体を大切にして、日常の中で霊性に気づくことは出来る!
「頓悟」
何らかのきっかけで、パッと悟る!!!
「祓う」
それより、ひたすら実践すればよい?
「己の分を守って、自分の仕事を極めようと頑張れば、それが悟りである」


第5章 『古事記』は感性で読む 物質欲と精神欲で見る世界
「古事記」は日本人の聖書、聖典みたいなものである!!
「日本の文化は天と地を結ぶ文化」
因幡の白兎  これは良く知っている!
芸術家は無意識に歴史を背負っている!!
「魂」が入っていると!
精神論みたいである!!
要は、「魂」が入っていなければ、核がなければ出来ない??

現在を否定して未来はない!
グローバリストは「まだ実現していない世界」を、
「実現できる理想の世界」と宣伝する!!
左翼は言葉で勝負する!!
「資本家を倒せば理想の社会が出来る」
共産主義などは現在を否定する!!
中国、ソ連は、確証の無いことを求めて弾圧をしたと!!
プロレタリアート独裁???
そもそも独裁と入っている言葉が信用出来るのか???
資本家と、資本家になれなかった暴力主義者とどう変わるのか?
同じではないかと??

著者の学生時代は、共産主義全盛である??
「福田恆存 一匹と九十九匹と」
共産主義は、99人を満足させても、1人は満足させれないと!
人には、物質的な欲望と、精神的な欲望を求める部分があると?
ソ連は物質的な満足すら与えられなかった………

結局共産主義では誰も救えない!
故に、今後は精神的な欲望を与える方向にある………
グローバル社会では誰も救えないと!!!
精神的満足は得られないと!!!

仏教経済学!
「正しい欲望」と「間違った欲望」
そう言う話になると、何が正しく、何が間違いか?
共産主義思想は、間違っている??
「経済的な環境が人間の意思や幸福を決定する」
「理想の社会」は出来ないと!!
みんなが幸せになれる社会は出来ない???

日本人は、みんな個性を持っている!
「持っている役割が違う」
「役割分担の社会、歴史」
これは「階級闘争論」とは違う…………
「階級が人々の意識を決定する」

みんな同じことをやれば対立もある!
違ったことをやる、多様性である!!
著者は「古事記」の精神を重要視する???
感性の力で読む!!
そうやって「古事記」の精神を感じとろうと!!

 

道標 (みちしるべ) 日本人として生きる ①・馬渕睦夫

 

 

« 本・世界を破壊するものたちの正体 日本の覚醒が「グレート・リセット」の脅威に打ち勝つ ②(2021/3)・高山正之・馬淵睦夫 | トップページ | 本・道標 (みちしるべ) 日本人として生きる(2022/3) ②・馬渕睦夫 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

名言格言」カテゴリの記事

紹介、情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 本・世界を破壊するものたちの正体 日本の覚醒が「グレート・リセット」の脅威に打ち勝つ ②(2021/3)・高山正之・馬淵睦夫 | トップページ | 本・道標 (みちしるべ) 日本人として生きる(2022/3) ②・馬渕睦夫 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

無料ブログはココログ