②
第4講 歴史もまた「進化」するか唯 物史観
第5講 スターリンに影響を与えたダーウィニズム
第6講 宗教になった「マルキシズム」
第7講 「神殺し」をするドーキンス進化論
あとがき
第4講 歴史もまた「進化」するか 唯物史観
現在の常識で、過去を見ると間違うと!
マルクスの時代は小学校は、貧乏人が入る!
中産階級以上は家庭教師で勉強させる!
家庭教師は、数学や算数を教えないと!!
金儲けに商人が教えられるもの??
何を教えるのか? リベラルアーツ!!
ギリシャ語やラテン語をマスターさせて、古典を読ませると!!
なので計算違いが多い?? が、そんな間違いは起こさない?
何か意味があると深読みして勘違いする???
日本の学校教育は、中学、高校、そして大学か就職と言うコースである1
例外的に高専がある?? 自分が出ているのでビックリである!
ヨーロッパでは、中学で人生は決まってしまう??
マルクスは富裕層である1
奥さんも貴族で金持ちで、エンゲルスと言う金持ちの友人がいる!
そんな人間が共産主義に走る!!
◇ モーゼス・ヘス?
ユダヤ人で、共産主義は無神論で無理だと!
シオニズムにのめり込む!!
どちらもものになったが、共産主義は崩壊した………
◇ インターナショナルとグローバルの違いは??
・インターナショナル 国家の存在を前提にしている
・グローバル 国境は関係ない??
民族は、フランス革命の後、近代国家をつくるためにつくられた概念だと!
「想像上の政治共同体」
かっては階級や職能があった?
それをまとめるのが民族か??
◇ エントロピー・レジスタント??
エントロピー増大の法則!
文化では当てはまらないと??
折衷案?
最終的にはグローバリゼーションであるが、
それまでは、インターナショナルで行くと!!
◇ 国家と社会の発展は三段階だと!
① 狩猟採集社会、前農業社会
② 農業社会
③ 産業社会
狩猟社会の問題は??
食料に排泄物?? 死体の処理???
狩猟社会では、1日3~4時間働けばよかった?? 本当??
農耕社会は1日中働いている!
これが定住したのには理由があると!
当時は社会はあったけど国家は無かった??
これが産業社会になると、誰しも国家二所属する!
国家が読み書き計算を教える??
◇ ナポレオン三世 独裁者が出現する??
あまり評価されていない??
民主主義は決定までに時間がかかる!
うんざりしてい来る???
幻想がある? 我々の言う通りに、夢をかなえてくれる人物に投票する!
人格者でない方が良い??
独裁者が出てくると???
ヒトラーが登場した時には、ワイマール憲法があった!
当時最も民主的と言われていた憲法である!!
そうだから独裁者の出現を許したと???
◇ 本来の批判とは??
対象に対して、自分の意見を加えること!
・こうしたらもっとよくなる
・こうするともっと良くなる
・今のままではダメだ!
◇ マルクスの思想は3つの思想の統合である!
① ドイツ古典哲学
② フランス中心の社会主義思想
③ イギリスの古典派経済学
これらを統一したものだと!!
◇ 日本の学者は??
・マルクスを教えている教授は、左翼的な行動をとらない?
・権威主義者で、アカハラ大魔王になっている?
・フェミニズムを教えている先生が、女子大生を狙っている?
・人権を教えていても、他人の人権を尊重するか?
・良心の研究をして「良心的であれ」と言って、良心的な行動をとるかどうか分からない?
ある一定の空間で覇権を保持している国や人は保守的になる!
自分の権益を守りたい!!
◇ イデオロギー??
最も主流なイデオロギーは、イデオロギーと気づかれずに、現実と思わせる!
ここから貨幣は、金ではなく重要になると!!
つまり「信用」である!
・商品は貨幣を愛する??
・投資することによって増える??
◇ マルクスの2つの情熱??
① 共産主義にしなければならない! 背景はユダヤ教的な終末論・
② 学者としての魂!
マルクスとエンゲルスは文体が違う!
要は、思想も違うと!
エンゲルスはロンドンの市民の生活を描写している!
悲惨であり、同じ国の人間なのかと??
労働者に同情がある!
長年のパートナーが無くなった時に、マルクスは金策の手紙を書く!
こう言う話は、マルクス主義者からは出て来ないと!
共産主義はエンゲルスがつくった?
お人よしの面もある! マルクスは偏執的であると??
マルクス、エンゲルスと続き、レーニンになる!
◇ レーニンである!!
モンごル系である!!
そのモンゴル系の食事の話が面白い!
レーニンはノートを取るのが天才的だったと!
宣伝と扇動を区別した?
・宣伝 インテリに説得する?
・扇動 大衆を感情的に煽り立てる?
・レーニンはロシアが第一次世界大戦に負けることを望む!
負けた方がより革命に近づくと??
・抗争で狙撃されて半身不随になる!
◇ 民族名が入っていない国家??
ソ連にバチカンとイギリス???
これはソ連とイギリスは「帝国」だから??
著者は英語はイギリス英語を勧めている!
知り合いのアメリカに留学した女性がいるが、イギリス英語は分からないと!
ここを読んでいて思うが、ベルギーは???
べルギー語にベルギー人はいない???
ユーゴスラヴィアも同じと思うが、崩壊した!
ソ連も崩壊したが………
◇ レーニンは何故ミイラ化されたのか?
ロシア正教では、「聖人は腐らない」
腐ったら「聖人では無かった」
ソ連、ロシアはアンチエイジングの研究は早いと!!
ルーマニアも進んでいる!
北朝鮮もか?? 中国も???
独裁者の強みか? 忖度してくれる???
◇ ブラックジョーク??
スターリン神学校に入学している??
結局中退する!!
グルジア語が母国語である!
レーニン主義は、スターリンがつくった??
・ロシア農業の富農を100万戸、1000万人追放している!
・ルイセンコ学説 遺伝子なんて存在しない、環境だと!!
スターリンに気に入られて、忖度した人間が信奉する!
当然間違いであるが、間違って増産出来てスターリンが採用する!
要は、人間も環境により共産主義者になる??
・粛清した後、追悼会を行う?? マッチポンプか??
何時粛清されるか分からないで追悼会???
・ロシアにも「言論の自由」がある!!
日本と違う! 安倍をぶっ殺せ!! と叫んでも生きている!!
ロシアや中国、北朝鮮では責任が伴う???
殺されると言う「言論の自由」がある!!
◇ スターリンは??
・哲学者
・経済学者
・言語学者
なので色々口出しし、いまだに影響が残っていると!!!
第5講 スターリンに影響を与えたダーウィニズム
◇ 生産力で世界史を読み解く唯物史観
① 狩猟採集生活
② 村落共同体
③ 定住し、王様が現れる 皇帝!!
◇ 生産力では?? 唯物史観では?
① 原始共産制で、平等だった?
② 奴隷社会
③ 封建制
④ 資本主義
⑤ その後に社会主義、共産主義!
・上部構造 文化、経済、宗教
・下部構造 経済
経済が発展していけば、貧しい人も豊かになる??
が資本主義社会で不ンプの差はますます増すが、この歪みを修正するために社会主義が現れる!
しかしこの唯物史観は否定されている!
終身雇用制は、ある意味個人の保護になっていた?
最近は正規労働者を求めない? 派遣で十分だと??
就活活動も注意が必要だと! 鵜呑みにするなと!!
◇ 忍資本主義論争??
明治維新は???
ブルジョア革命か?? 封建体制が強化されただけか??
・講座派 明治政府は江戸幕府と変わらない?? 革命は起きていない?
・労農派 大衆に影響を与えて社会主義革命を起こす?
講座派が弾圧を受ける!
天皇制打破であるから?? これが第一だと!!
講座派はまず敵、労農派の打倒に走る!
そして両方やられて、宗教団体もやられる??
大本教である!!
大変面白い話がある!
2019年の参議院選挙で立憲民主党は、「国民民主主要打撃論」に向かった!
それで負けた??
2021年 衆議院選挙で立憲民主党は共産党と組んだ?
結局はどちらもダメになったと!!!
◇ 「日本特殊論」の原点は講座派にあったと!!
講座派と労農派の対立がある!!
・講座派 日本は特殊だと??
・労農派 グローバリゼーションの論理だと!
自分の仕事と世界観は一致させたほうが良いと!
エピソード的な話が続く!!!
◇ ソ連の父親を告発した少年は愛国者か? 親不孝者か???
スターリンは褒めた??? が庶民は最低の人間だと!
同じような話は、朝鮮にもある!
◇ アリとキリギリス?? 日本は仲良くだが、ソ欧は死ぬ!
◇ ロシア人は三回結婚する!
◇ ドメスティック・バイオレンスは、ソ連で起こらない??
ソ連にイスラエルは女性が我慢しない! 腕っぷしもある!
◇ 新興宗教はセックスがらみが多い!
◇ イスラムの結婚は契約だと???
売春斡旋が結婚斡旋になる???
結婚時間2時間で、慰謝料3万円?
◇ 人間の欲望の制御は???
① 極端にはしらない様にする!
② 守れそうにない規範を作る??
③ 正教では禁止は強くない? やりたい放題か??
◇ 社会主義下での労働は??
9時始まりだが、始まるのは10時半!
12時から14時まで休憩で、実質15時から仕事が始まる!
16時半には帰る!
3時間の仕事で週休2日!!
交通事故が起こるとみんな現場に行く!
事故の証人になると、出廷で2日、高級が貰える??
そりゃ潰れるわな!!!
◇ 何故ソ連は崩壊したのか??
ゴルバチョフの証言!!
石油だと!!
サウジが増産し、石油価格が下がった?
この頃から資源国で、産油国型の経済になっていた??
だから3時間労働で国が成り立った……
◇ 弁証法とは???
お互いに考えを述べる、論理のやり取りで事柄への理解が深まる!
「その瞬間に安定的に見えても、すでに死滅しはじめているもの」
西成の三角公園? 人員募集の場所??
と言っても土方か??
これは年寄りは相手にされない?
その瞬間の若さは直ぐに落ちて行く一方である?
スターリンの弁証法には俗流のダーウィニズムの影響があると?
飛躍的に変わる???
突然変異や自然淘汰で生命の形が変わる?
◇ カイロスとクロノス?
著者の解説はよく聞く!
・カイロス タイミング? 誕生日など!
・クロノス 時間の流れ、過去から未来に向かって流れるイメージだと!
◇ 日韓合同教科書は実現不可能か??
歴史はカイロスを積み重ねて、ストーリーを創る!
日韓共通の教科書なんか絶対に無理だと!
でも親韓、反日の日本人は多い!!
◇ イエス・キリストとは???
当時のユダヤ人は最低だった??
なので救うために神から派遣されたと??
◇ キリスト教の弁証法?
「われわれはイエスによってすでに救われている」
「しかし、救われていると言う確証はない」
イエスは神か?? 人間か??
キリスト教徒は、「この世の終わりは来る」
終末???
◇ 「テロス」 終末? エンド??
東大医学部??
が医師になれない人もいる?? どんな人??
① 受験に合格して満足している人
② 心の病
③ 完璧主義者!!
キリスト教とユダヤ教徒の違いは??
・キリスト教 信じれば救われると!! 元本保証型だと!!
・ユダヤ教 良いことがありますよ?? 元本保証ではない??
闘争によって進歩が起こる!!
対立構造、闘争により量的変化が質的変化に転化し、より高度なものになる!
◇ 「矛盾」は哲学の概念では「対立」
・対立 相手を倒して解決する
・矛盾 構造そのものを変えないと解決できない
・差異 快傑のしようがない
以上は別の概念であると??
◇ アレクサンドル・ボグダーノフ?
共産主義からどうして宗教を抜くのかと??
「道標派」???
マルクス主義から宗教思想に転向したグループ?
宗教の立ち位置の問題???
◇ 権威の起源は??
贈与にある???
ばらまき?? それで権威が産まれる??
ボグダーノフは血液を入れ替えて、思想改革できると、実験台になり死ぬ??
理解不能であるが………
◇ 爬虫類型宇宙人???
副島隆彦??
だいぶ変わっていると思うが………
この時に、批判したのが爬虫類人が支配している??
ライターと編集者である!
真剣に信じている??
合理的ではないと!!
しかし人間はそう言うものだと???
宝くじなんて当たる方がおかしいと??
リターン率は50%で一番悪い??
一番良いのはラスベガスと言う! 良心的だと!
競馬も控除は25%???
しかし宝くじは買う!! 買わなければ当たらない!
そうやって買ってしまうと!!
人間不合理なことをやっている??
爬虫類人がいると言うのも負不思議ではないと!!
◇ インチキ宗教に騙されるなと??
藁にもすがりたい気持ちに付け込む?? 注意する!!
・うちの神様にお願いすれば問題解決?
・夫婦仲が悪くなったのは、先祖供養をちゃんとしなかったからだと?
・高額な代替医療を勧める医者? みなが良心的とは限らない?
・病気を治してやると言う宗教??
◇ 神は心の中にいる??
では心は何処にある???
◇ 神学者 フリードリッヒ・シュライエルマッハー!
ナポレオンのベルリン入城を許す時代である!
当時フランスでは、総合大学から神学部が一掃されて、専門学校化された!
ドイツでも同じ動きになった??
哲学、文学などのリベラル・アーツは必要ない??
実学として役立つ、法学、工学、医学などを残す!
これに反対した!! 中世の職人学校に戻ってしまうと!!
哲学部を一種の知的センターにして、文系、理系の枠を超えた教養教育を行う!
戦前の日本はドイツの影響を受けている!
戦後はアメリカである?
ここで大学の3年間の提案もある? 2つの学校である!
・徹底的な教養重視! 哲学、歴史、数学、外国語! ドイツ型!
・法律、経済、理工学に特化した大学! フランス型!
大学院を頂点とする複線型の教育と言う!
戦前の日本である! 複線コースがあった!!
・帝国大学
・師範学校
・陸軍士官学校
・海軍兵学校
・農業、薬学、工業、商業の専門学校
これをアメリカは潰して大学の単線コースにしてしまった!!
日本の高等教育は、曲がり角に来ていると!!
神は心の中にいる??
それにより、自分の考えと、神の声が一緒くたになってしまった?
・自分は絶対に正しい!
・自分の考えは神の意思なのだと!
第一次世界大戦で多くの被害が出た!!
ヨーロッパの知識人は、人間の理性に対する理性、楽観主義を失う!
このままでは文明が滅ぶと言う危機感があった!
それがアメリカでは共有されなかった???
トランプ支持に繋がっている??
しかし、日本も「N国党」みたいな政党がある!!
「外交問題は戦争で解決する」これは正当と言うより個人ではないか??
◇ アレクサンドル・ボグダーノフ
社会の専門家が人類の進歩を阻んでいた?
・保守化に向かうと?
・専門化は科学者のようなインテリの官僚化を招く?
・自分の専門領域だけを見て、世の中全体を見ない? 専門バカ??
◇ アイヒマン!
・ノンフィクション「獣は鎖に繋がれた」
・Amazonビデオ
「アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男」
「検事フリッツ・バウアー ナチスを追い詰めた男」
・NHK 世界のドキュメンタリー
「実録 アイヒマン裁判」
ここにあったが………
「自分は単なる公僕であり、ユダヤ人虐殺計画の核心人物ではなかった…」
「自分は命令に従っただけだ」
悪人ではなく、どう見ても小役人にしか見えない? 小男である!!
多数の、実際は40万人のユダヤ人をアウシュビッツに送り込む、
鉄道の運行表だけを書いていただけ??
人間はそう言うものだと???
◇ 石井四郎 731部隊!
取引で命を救われた??
その時にアメリカが石井四郎に与えた仕事がある!
GHQの高官が女を連れ込む宿の管理人??
研究資料は欲しかったが、石井四郎は尊敬もされていなかった!!
自然科学系、生物学の専門家は自覚すべきと!
「専門分野の専門家であって、悪事に身を染めた分けではない」
組織にいれば、人殺しまで行かなくても、反社会的な事を求められたらどうする??
入り口を間違うなと!! 専門バカになるな??
著者にしか書けない牧師の話になる!!
メチャメチャ納得出来る!
◇ 新しい科学発見は「アカデミズム」の周辺から生まれる!
マルクスもアインシュタインも制度化された学問の外で産まれる!
◇ 近代社会の3つの疎外??
① 疎外論 人間らしい生活が出来ない!
② 労働過程からの疎外 好きな職業に付けない?
③ 人間からの疎外 共同体が解体されている!
人間が本来の姿を失っている??
◇ 物象化論?
「人間社会においては関係性が第一義で、その関係性の操作で、
人間は任意の社会を築くことが出来る」
人間は関連性の中で初めて立ちあがる!
マルクスとエンゲルスの論理は、疎外論から物象化論に転換したと!
ボグダーノフは、資本主義は人間の関係性を破壊し、人をバラバラにしたと!
専門家の流れが加速したと!!
哲学は、専門家に無力だった???
◇ 著者はいつも書いているが、小説は役に立つ!!
疑似体験できる!!
「ラリー・ボンド レッドドラゴン侵攻す」
これにベトナムに侵攻した中国が、国際世論を味方にするために、
フランス大使を呼び付ける!
アメとムチである!! 大変リアルである!!
小説の世界だと言っていられない!!
ここで「夏目漱石 こころ」が出て来ている1!
これは面白かった! 教科書で読んで、図書館に借りに行った!
知識を豊富に持っていても、得られた思想を体現するのは別物だと!!
最後はオカルト的になっている??
この世には、超越した何かが、力が存在すると!!
正教に沖縄を挙げている!!
著者の専門であるが………
第6講 宗教になった「マルキシズム」
2022年2月 ロシアのウクライナ侵攻がある!!
これはヒントになるのか??
ロシア人は国境を「線」で考えない!
「面の国境」で考える!
バッファー? 緩衝地帯!!
西側との、ドイツとの国境には、東ドイツ、ポーランド、
チェコスロヴァキア、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリアを置いた?
緩衝国になる!
中国との間にはモンゴルがある!!
いまは中央アジアの諸国もある!
北方領土も、千島・樺太交換条約を行った!
ロシア語で中国は「キタイ」と言う!!
「契丹」がなまった??
スペイン風邪はスペインが発症ではない!
でもスペイン風邪と呼ばれる!
武漢ウィルスは???
面白いが、ロシアでは何処が発生源であろうと、
「キタイギスー・グリップ」と呼ぶ! 中国風邪である??
「彼はずいぶんと図太い」
これを「中国人100人分くらいずるい」と平気で言う!!!
◇ 戦後も残された「東ドイツ版ナチス党」
人口が少なく、ほぼ国民全員がナチスと関係がある!
処罰したら、国が成り立たなくなる??
西ドイツは死刑を廃止した!
要はナチスを殺さずに早く釈放させる???
東ドイツの議会は、最初から議席が決まっている??
ミャンマーみたいだが………
政権交代が起こらないようにした??
ロシアはまず周辺国が戦場となるようにしていた!!!
2022年2月のウクライナ侵攻は???
日本は海に囲まれているので、ロシアの考えが理解出来ない???
◇ 無神論、汎神論、理神論、不可知論???
・無神論 神の存在を否定する!!
・汎神論 宇宙全体の総和が神?
・理神論 ビッグバンの一撃を与えただけで、その後は計算しつくしていた?
・不可知論 神はいるかもしれないし、いないかもしれない?
世界を人間の手に取り戻す??
◇ マルクス「宗教は阿片だ」
「宗教とは悩める者のため息」
宗教で偽りの解決が出来ると!!
◇ エンゲルスの無神論
カルヴァン派の家庭に生まれる!
「稼いだ金を貯め込むのではなく、投資に回すのが正しい」
が、そうはならない??
「怠惰な人は生まれる前から決まっている!
手助けしても自立する可能性はないのだ」
そう言われると辛いが………
宗教のせいで、有害なことが起こると! 誤った処方箋を作ってしまう!
神と宗教を意図的に排除しなければならないと!!
◇ ソ連では科学が宗教になった??
ロシア人民は「無神論を信じる」という立場を取った?
その為に、ソ連は形を変えた宗教があちこちに残った?
・レーニン廟
・イコンの代わりにマルクスやレーニンの肖像画を掲げる?
・第三インターナショナル?? 第一、第二もある??
・「第三のローマ」
第一 ローマ
第二 コンスタンティノープル
第三 モスクワ??
ナチスの第三帝国を思わせるが………
◇ スターリンが用いたキリスト教的な表象?
ヒトラーとの戦いは、大祖国戦争!!
では大が取れた戦争は?? ナポレオン戦争!
道具立てに使う!!
◇ なぜ人間の宗教性は無くならないのか??
キリスト教は合理性に反している??
・海が割れる??
・湖の上を歩く
・十字架にかけられて戻ってくると?
宗教の危険性は分からない??
オウム真理教???
弾圧される前に、先手を打った??
死んでも魂は永遠に転生するから心配ない!!
マルティン・ルターは、農民を殺せと主張した?
麻原彰晃とルターと何が違うのか???
◇ モスクワのソクラテス??
コンスタンチン・ツィオルコフスキー 「ロケットの父」と呼ばれる!!
・近未来において文科系と理科系の学問の完全融合が起きる??
・死人を生き返らせ、アダムとイブまでもである!!
増えた人間は宇宙に移住する??
このロケット工学が現在に結び付く!!
◇ 宗教危険性!
・宗教であると明示する宗教
・宗教を否定している形での宗教
第7講 「神殺し」をするドーキンス進化論
◇ 宗教は人間が作り出したものだと??
カール・バルト 「ローマ書講釈」
第一次世界大戦 ドイツの93人の大学者がドイツの戦争を支持する!
「ドイツ文化を守るための正しい戦争だと」
戦争に正しい悪いがあるのか??
この愚行に対して、バルトは、
「人間が神について語ることは止めよう」
矛盾であるが………
◇ 「無神論者の神学」 ドーキンス!
現時点でわれわれが知ることの出来ないことがあるのは、
今の科学では無理があるが、未来では科学が発達し、知ることになるだろうと!!
しかし限界があると!!
◇ コンラート・ローレンツ ソロモンの指輪
動物の行動は「種」を維持するためにある?
個々の個体が生き死にするのは、種全体に奉仕するためだと!
◇ リチャード・ドーキンス・モデル
個々に生き延びることで、結果として「種」が保存された??
◇ デニス・ノーブル
遺伝子は外界と交信出来て、結果遺伝子の中に仕組まれていた機能が現れる!
◇ 神学では複数の解釈が成り立つ???
そうらしいが………
しかし科学はそうではない??
科学にも自己の価値判断が優先する!
「自分は客観的に考えている」
「科学的な思考をしている」
これらは追試が出来ないので正しいかは分からないと!!
「神は妄想か?―無神論原理主義とドーキンスによる神の否定・A.E. マクグラス・J.C. マクグラス」
信仰とは非合理的なことなのか?
科学と宗教は敵対するのか?
科学者は神を信じないのか?
宗教は必然的に暴力と結びつくのか?
マクグラスはドーキンスを批判する!!
◇宗教には2種類あると??
・困った時に救ってくれる神様を信じる
・生活すべてが宗教によって律される「世界観型」
では国家神道は??
どう見ても宗教である????
「千鳥ヶ淵戦没者墓苑」
中立なので良い??
追悼施設が宗教であると!!
著者は、「靖国神社」で問題ないと思っている!!
基本的には自由だと!!
が注意は必要だと!!!
◇ 科学者たちは果たして「無神論者」か???
かって読んだ本で、脳を研究すると「神の存在」を信じるようになると!!
・ヒトラー 何も信じない!
・スターリン 共産主義と言う体系を信じている!
◇ ドーキンスは無神論者か??
信じているように振舞った方が得か???
実際にドーキンスは、拝金教を信じている??
人は金、利害関係で動く?????
◇ フッサール 20世紀の現象学者!
人間の思考は二つしかない??
① 独断論 これは正しい 世の中はこうなっている
② 不可知論 何が正しいか全くわからない?
ここらは水かけ論争になる??
◇ 著者の言う、小説で歴史を学ぶ危険性???
「坂の上の雲」でロシアを学んではいけないと!!
小説は皆独断論だと!!
明石元二郎の話であるが、回顧録から取っている??
検証されていない??
渡邊大門がごっちゃになっていると書いていたが………
が、坂の上の雲でのロシアのウイッテの回想録は面白い!
人は過去を振り返るとき、自分だけは知っていたと言う??
そう思い込もうとしていると!
ウイッテが言う!
・皇帝なんて普通の頭があれば出来ると??
・自分だけがロシアの敗北を予測した??
ここらの解説は面白かったし、参考になるところは多かったが………
◇ 合理的であるが、非科学的な結論??
そんな例は一杯あると!!
・エイズの原因は?? 隣の村の呪術死の呪いだと??
・新宗教
・陰謀論
・自己開発セミナー
エボバの証人の輸血拒否??
合理性と科学性の間はイコールにならないと!!
◇ 菊澤研宗! 合理的に失敗する!!
著者に教えられて、何冊か読んだ!
メチャメチャ面白い!
軍事的な話と、企業の解説が面白かった!!
「限定的合理性」
・カミカゼ特攻
・原爆投下
正解かどうかは別だが、正当化出来る?
ガタルカナル島の攻防戦は、日本は批判されている!!!
日本は三八式歩兵銃を使った!!
非効率と分かっているし、自動小銃の存在も知っている!
これを変更するとどうなる??
・神式中の開発費用
・三八式歩兵銃の破棄 性能は悪くない!!
・銃弾などが無駄になる
・時間がかかる?
それにより無駄になる費用は馬鹿にならない??
それより今のままで戦っても戦争は出来ると!
「限定的合理性」だと???
無駄になる費用、「埋没コスト」
・ガタルカナルで最初に敗北した時点で、立て直しを図ればよかった??
が、そうならずに負けを取り戻すために兵力を増強した………
そのまま撤退したら、英霊に申し訳ない???
東條英機そのままであるが………
兵力の逐次投入になるのか???
日本のお家芸の夜襲の銃剣突撃もある!!
チャンスはあると???
大局観がまるでないと!!
STAP細胞もガタルカナル島と同じと気付かなかったのか??
日本の組織文化は、戦争の時に典型的に現れると!!
・正解はやってみるまでは分からない??
・神様、仏様にお願いするしかないと???
◇ 鬱病の話になる!!
ここら辺は分からない!!!
個人的には著者と同じで鬱病の因子が少ない???
◇ 脳の話??
全ての事象は本物なのか?
人為的に処理された情報と区別しているのか??
そう言われると分からなくなる??
何でもありか??
フロストはカバラ、ユダヤ教の教えを再確認する!
・キリスト教 歴史は始まりと終わりがある!
・仏教 時間は輪のようになっている!
・ユダヤ教 一方通行
カバラによれば、世の中は光と闇がある?
この二つの世界がクラッシュして、最初からやり直す??
闇にあるのは、性欲だと???
ユングは違い、母性と考えた??
深層心理???
子供の登校拒否がある!
これは母親が外に出したくない??
そういう意識があるから???
インドでは2500年前からこの発想はあると!!
「唯識論」 法相宗!!
薬師寺に興福寺???
絶対に宗教家に精神科医にはなれないし、なる気もないが……
心理学は宗教的なところがある??
◇ 魔術とは神の介入を阻止する技法??
キリスト教以前はみんな「魔術」である??
◇ ミーム??
人の場合、物質としての遺伝子のほかに、文化の遺伝子があると???
それがミームであると??
◇ 人類の歴史は誤謬の連続?
色々あるが、知っていることが珍しく多い!!
・エーテル? 宇宙を満たす物質だが、なかった??
・フロギストン? 「燃素」火の元素??
・カロリック?? 「熱素」熱い物質には沢山あり、出て行くことで温度を下げる!
・シャーロック・ホームズは、コカインを疲労回復剤として使う?
・ヒ素 皮膚病を治す!
科学でこれである??
では宗教は???
神学と科学は違う???
ドーキンスは「神とは心のウイルス」だと??
これは反証不能だと!!
マルクス「宗教は人民の阿片」であると!!
◇ 実在論と唯名論?? 分類は中世哲学の大きなテーマだと??
・実在論
「果物」が存在し、その中にはどんなものが有るのか??
「愛」という概念があって、そこにどんなものが有るのかと??
・唯名論
個別のリンゴ、イチゴがあり、それらをまとめるために「果術」がある!
「愛」も存在しない? それぞれの行為があるだけだと!!
近代科学の中で実在的な学問は数学??
◇ ドーキンス 科学者??? 啓蒙家???
遺伝について研究している!!
それとは別に、宗教を否定している!! 神は存在しない?
ダーウィンの進化論から社会進化論が生まれ、
その思考の鋳型がスターリンに受け継がれて、ドーキンスに至っている!
ダーウィンの進化論そのものが「ミーム」であると!!
しかしアカデミズムの中では、無視されている「ミーム論」
福島の原発事故??
これは人災と言う??
その人災は、危機感のなさから来ていると思うが………
◇ 非常事態によって人は四種類に分類される??
4種類と言うとこうなる??
・能力があって、意欲がある人!!
あると内の組み合わせが変わる!!
原子力安全委員長だった人が「原子力安全の論理」を書いている!
事故前である!!
この場合の四種類は??
① やるべきことをやる人
② やるべきことをまったくやらないか、中途半端にしかやらない人
③ やってはいけないことをやる人
④ やってはいけないことをやらない人
③ と③が必ずいて、問題を起こす!!
福島の原発事故でヘリで水を落とした???
これは③になると!! 菅直人である???
著者も、菅直人に翼賛せよと書いているが、無理ではないかと!!
合理性とはかけ離れたことが要求されのが現実社会であると!
著者の知識が発揮される??
社会人類学 イギリス
文化人類学 アメリカ
同じことを、言い方が変わる!!
◇ ドーキンスは?? 負ける試合はしない!!
ここで又著者の雑学が出てくる??
いわゆる「東京タラレバ………」
と同じような小説が出てくる!!
良くこんな本を読んでいるかと思うが………
立場設定の問題???
「神がいることは絶対に正しいが、他の人には別の考えがある」
◇ ライプニッツの多元論
モナド???
同じものはない??
相互に独立し、何物も作ったことがなく、
神を除く何物にも消滅することは無いと?????
さっぱりである!!!
サイエンス・コミュニケーターとしては、
ライプニッツの研究が必要不可欠になる???
神の問題には首を突っ込まない方が良い!!
現在の世界は問題が多い!!
それは何によるものなのか???
・立場設定の違いか?
・実証性か、データの問題か
・思考の切り口の違いか?
その仕分けで失敗すると大変なことになる!!
長い講義の終わりである!!!
あとがき
著者はノンフィクション作家で、キリスト教神学者である!!
同志社大学で、サイエンスコミュニケーター養成の講義をオファーされたと!!
2019年8月21日~23日の、同志社大学京田辺キャンパスでの、集中講義であると!!
授業内容は??
① 「種の起源」の論理
② 「種の起源」のパラダイム
③ 「種の起源」のマルクスとエンゲルスに与えた影響
④ ハーバート・スペンサーの社会進化論が社会に与えた影響
⑤ 社会進化論とナチズム
⑥ 社会進化論とスターリニズム
⑦ ボグダーノフの人間改造論
⑧ ソ連型科学的無神論
⑨ ドーキンスの遺伝子論
⑩ ドーキンスと文化の遺伝子ドーム
⑪ ドーキンスの無神論
⑫ マクグラスのドーキンス批判
⑬ 神学と進化論
⑭ 認識と関心
⑮ サイエンスコミュニケーターと多元的世界観
翻訳、小テストにレポートは必須で、積極的な発言も評価対象になる!
希望者は論文を提出できる!
消化すれば確実に地価が付くと!!!
「悪」の進化論 ダーウィニズムはいかに悪用されてきたか ②・佐藤優
最近のコメント