本・この不寛容の時代に ヒトラー『わが闘争』を読む ①(2020/5)・佐藤優
「他者にやさしくなれない」社会の先に待つ、あの魔術に感染しないために
今こそタブーの封印を解き、あえて『わが闘争』を読み込む時だ
拡大する格差、蔓延するヘイト、弱者切り捨てや排除の論理……
世界を覆う不寛容や分断と、それに対抗する劇薬としてのファシズム
現代にも残るナチズムの危うい魅力と悪魔性を問い、
危機と災厄の時代を生き抜くための知を伝える感動の熱血集中講座!
2日間の集中講座である! 受講者も大変だと思う!!
実際に聞くのと、読むのとでは違う?
講義では、読んでくださいとある!
こちらは流すだけである!
ヒトラーである!
崇拝しているわけでも、けなしているわけでもない!!
「不寛容」のテキストである!
内容は下記の通りである!! ① ②と分けて紹介する!!
①
まえがき
1 不寛容はどこから生まれるか?
2 お互いの「耐えがたさ」
3 性も健康も国家が管理する
②
4 知性の誤使用としての反知性主義
5 総統の逆問題
6 いま生きるナチズム
7 歴史は繰り返すにしても
あとがき
まえがき
コロナ対策では、ウィルスより不安、医療リスク、経済への影響が懸念される!
ここで「わが闘争」から批判的に学ぶこちは意味がある!
ナチズムは、客観性、実証性を無視し国民を束ねる!
その時に、司法権、立法権に対する行政権の優位が起こる!!
イスラエルでは携帯による位置情報のアクセスを認めた?
これは対策を大多数の国民が支持している!
国内では行政権が強まり、国際的にはグローバリズムが交代すると!
まず自国のことに専念せよと!!
日本は自粛要請で、強制しなくても制限は出来る!
これは翼賛の思想に基づいていると!
ヒトラーは不安定な国民心理を操った? 学ぶことは多い!!
1 不寛容はどこから生まれるか?
新自由主義的なグローバリズムが拡大すれば、
国民を救済する名目で国家権力が強くなり、ファシズムを呼び込む?
ナチズム?? 民族社会主義!! と言うより「人種主義」
民族を超える?? アーリア人種!!
スウェーデン人も、ノルウェー人もアーリア人種だと!
ノルウェーはブロンド美人と親衛隊将校を結婚させ、優秀なアーリア人種をつくる?
「人間牧場」
「我が闘争」は日本に都合の悪いところは割愛されている?
戦後、角川文庫で出そうとしたら、西ドイツ、イスラエルから圧力がかかった!
が、日本なら問題無いだろうと!!
著作権は、バイエルン州が管理している!
2015年に、著作権が消滅し、誰でも刊行できるようになる!
そこでバイエルン州が、詳細な批判的註釈付き、分厚い本を刊行した?
書籍の紹介
◇ ウンベルト・エーコ プラハの墓地 薔薇の名前 永遠のファシズム
読み方、理解の仕方??
編集や翻訳が確かなこと! 勝手に意図的に変えていないことが重要である!
百科事典が良いと!
段落にも著者の意図がある!!
著者のおススメがある!!
高校の知識が、再度学べる本である!
化学、物理、生物、地学、数学、英語、社会科の本を挙げている!!
何冊か持っている!
ブックオフで安い時に買った??
上手くいった感じだった………
◇ 永遠のファシズム 2 不寛容
原理主義と教条主義だと!
ここでは、未知の問題に出会ったら、百科事典が重要だと!
それに高校卒業レベルが知識として必要で、その参考書を挙げている!
◇ ファンダメンタリズム
◇ ドグマティズム 絶対に正しいと言うドグマを持っている!
これが絶対正しい」と言うドグマを持っている政党は??
公明党ではない! 大阪都構想、辺野古移設に反対している!
共産党である! 金太郎飴である!!
原理主義は近代的な現象であると!
進化論への反動である!
サルから進化したなんてとんでもない!!
イスラムの原理主義も近代であると!
原理主義は、「正しい原理を持っているのは自分たちだと」と、考えるエリートだと!
人に押し付けると、全員エリートになる??
そんなことは無いと!!
PC ポリティカリー・コレクト!
あらゆる差異、宗教的、民族的、性的な差異の認識と容認を促進する!!
原理主義の新たなかたちになる!
LGBT???
これに対して、何か言うと、攻撃される!
その議論さえ許されない!!
自分が絶対正しいと言う、思い上がりである!
不寛容な人は、保守的な人にも、リベラルな人にもいる!!
森喜朗会長の女性が入ると会議が長い???
辞任するのは仕方がないが、この検証を行っていない???
これを言うことが、擁護するだけで批判される!!
逆に不寛容であると!!
人種主義??
敵対者に対する独裁者の不寛容は?
ナチスは似非科学的だと??
北朝鮮??
イスタンブールのサウジの総領事事館での暗殺!
不寛容の根源は、われわれが群れをつくる動物で、縄張りに入ってくるのは面白くない!
子供の感情と同じで、欲しいものは欲しい!
嫌なものは嫌だと!
ユダヤ陰謀史観も同様か??
イタリアに12,000人のアルバニア人を受け入れる?
拒む人はいるが、不寛容の前では無効でしかない??
過去は泥棒と売春婦の温床である?? 実際そうだと!!
不寛容は理屈で潰せない?
理屈ではない?? 感情か??
野蛮な不寛容は、徹底的に打ちのめしておくべきだと!!
最初の問題は??
問1 不寛容は何故生じるのか?
問2 不寛容を抑制するのに効果的な方法は?
2 お互いの「耐えがたさ」
自衛隊は50分行動し、10分間休む!
50分行軍し、10分休む、50分講義して10分休む!
ただし講義の場合は50分メモも取らずに、10分で記憶の復元を図る!
まだエーコを続ける………
不寛容は理屈で潰せない?
理屈ではない?? 感情か??
LGBTで休刊になった雑誌の意見を求められる」!!「
これは真剣に答えても同じで、求められる答えは決まっている!!
◇ けしからん話ですね
◇ 真相をきちんと究明しないで休刊はひどい話ですね
森会長も辞任ありきである!
◇ アホは女性記者が最初に質問して、辞任しないのですか?
◇ その地位にふさわしくないと言った男性もいた!
答えは決まっている??
プリゲケ事件! ナチスの戦犯で、アルゼンチンに逃げ終身刑になる!
これを裁くのは現行法か???
日本の国家間の問題がある!
まず北方領土である!
1951年サンフランシスコ平和条約!
南樺太と千島列島放棄!
千島列島は明治の初めの千島・樺太交換で手に入れた!
南樺太は、日露戦争の結果日本に割除された!
第二次世界大戦は?
◇ アメリカなどとも帝国主義戦争
◇ 東南アジアへの侵略戦争
◇ ソ連との戦争は非侵略戦争!
言い分はある!
当時の吉田首相は、千島に国後、択捉も入ると!
ただし日ソ平和条約締結後、色丹、歯舞は日本に返却する!
日本は言いたいことがあるが我慢している??
これをひっくり返すと、戦後の国際ルールが崩れる?
ただし共産党は、千島列島返還が条件だと???
狂っている!!!
朝鮮半島である!
1965年 日韓基本条約!!
◇ 竹島は日韓の考えが違う
◇ 徴用工請求権はどちらも解決済??
◇ 慰安婦請求権はは韓国に残っていると!
これを韓国最高裁が覆して最悪の関係になる!
ナチスの問題と徴用工の問題の根は同じだと!!
1982年 パリで介入をテーマとした会議が行われる?
◇ 国際社会で堪えがたい何事かが行れたとき、
いかなる権利、分別基準によって介入できるのか?
現在のロシアのウクライナ侵攻か??
カニバリズム?? 宗教などのおける人肉食?
これを止めれるのか??
そうなれば介入するのは、革命だと!!
過去にもジェノサイドは合った??
このユダヤ人虐殺の否定論者は、死亡者を600万?
そうなると、500万、400万、300万、200万、100万………
死亡者の数が問題なのか??
命令されただけなのか?? では拒否を出来るのか???
アイヒマンである!
小役人?? 体裁の上がらない小男である??
これがハイドリッヒなら見栄えがするが………
ヒトラーの経歴がある!
1889年(0歳):バイエルン人の税関吏アロイス・ヒトラーの4男として生まれる
1900年(11歳):小学校を卒業 大学予備課程(ギムナジウム)には進めず、リンツの実技学校(リアルシューレ)に入学する
1901年(12歳):二年生への進級試験に失敗、留年
1903年(14歳):リンツ実技学校中退
1904年(15歳):シュタイアー実技学校入学
1905年(16歳):シュタイアー実技学校中退 以後、正規教育は受けず
1906年(17歳):ウィーン美術アカデミーを受験するも不合格 以降、下宿生活を続ける
1908年(19歳):アカデミー受験を断念 下宿生活を終えて住居を転々とする
1914年(25歳):第一次世界大戦にドイツ帝国が参戦するとバイエルン軍に義勇兵として志願
1918年(29歳):マスタードガスによる一時失明とヒステリーにより野戦病院に収監、最終階級は伍長勤務上等兵
1920年(31歳):ドイツ労働者党の活動に傾倒し、軍を除隊。党は国家社会主義ドイツ労働者党に改名される
1921年(32歳):初代党首アントン・ドレクスラーを失脚させ、第一議長に就任する フューラーの呼称がこの頃から始まる
1923年(34歳):ベニート・ムッソリーニのローマ進軍に触発されてミュンヘン一揆を起こすが失敗 警察に逮捕される
1924年(35歳):禁錮5年の判決を受けてランツベルク要塞刑務所に収監 12月20日、仮釈放される
1926年(37歳):『我が闘争』出版 党内左派の勢力を弾圧し、指導者原理による党内運営を確立
1930年(41歳):ナチ党が第二党に躍進
1932年(43歳):ドイツ国籍を取得 大統領選に出馬、決選投票でヒンデンブルクに敗北して落選
1933年(44歳):大統領ヒンデンブルクから首相指名を受ける 全権委任法制定、一党独裁体制を確立
1934年(45歳):ヒンデンブルク病没。大統領の職能を継承し、国家元首となる(総統)
1936年(47歳):非武装地帯であったラインラントに軍を進駐させる(ラインラント進駐) ベルリンオリンピック開催
ざっと調べた!!
ヒトラーのような貴族出身でない人間が、首相になるとは考えれなかった!
二つの百貨店の経歴があるが分かり易い!!
「我が闘争」の解説がある!!
内部用のテキストである!
ターゲットを絞っている?
◇ 同一の血は共通の国家に所属する!!
ドイツ国民の領域が、ドイツ人の最後のひとりまで収容し、
食料を確保が出来ない時に、国外領土を獲得する道徳的権利が生ずる?
◇ 日本との共通点???
日本も満州に出て行かなくてはならない??
この映画については、著者は絶えず解説している!!
日本人は、アーリア人と同じ精神、気構えを持っている!
なので日独伊三国同盟を結ぶ相手にふさわしいと!
◇ 生い立ち
父はさすらいだった?? 根無し草なのか???
◇ 歴史の本質を見分ける?
「本質的なものを保持し、本質的でないものを忘れる」
「真実の歴史」「真実の経済」
経済私塾をつくる!!
韓国に行ったこともないのに、ネット空間で得た情報で、韓国は崩壊する!
金を取っている??
元日航の客室乗務員が御巣鷹山の事故は自衛隊のミサイル攻撃だと!
ボイスレコーダーと、フライトレコーダーは捏造だと!
これはヒトラーしか書けないと!!
問3 「介入は革命のようなものである」 これをどう考えるか?
問4 「国外領土を獲得する道徳的権利がある」 道徳的権利とは???
3 性も健康も国家が管理する
まず不寛容があり、プロテスタントとカトリックの殺し合いから、殺しきれなくなり、
併存から寛容になった??
「普遍的な価値観」の信望者は、反対を認めない!!
◇ 第一章 聖歌にて ワーグナー崇拝???
感銘を受ける!!
◇ 第二章 ヴィーンでの修業と苦難の時代 ユダヤ的詭弁
マスコミの支配者はユダヤ人??
これは現在の日本に通じる???
ネット空間で、「誰それは朝鮮名何とかだ」
「あいつもこいつも朝鮮人だと」
「マスコミを牛耳っているのは半島や大陸」
「在日認定」
同じだと!
憎きはユダヤ人、フリーメイソン、共産主義、コミンテルン………
論拠なしで進んでいく………
◇ ユダヤ人問題は??
冷静になってユダヤ人問題が見えてきた!
かってはユダヤ人問題も深刻に考えなかったと!
◇ 20歳の頃
ヒトラーは正規の教育を受けていない!
徹底的に本を読んだ!
独学か??
何より記憶術だと!!
即座に対応出来る??
◇ 第十章 崩壊の原因 民族はこうして滅ぶ?
敗北の受け止め方?
軍事的な敗北に「何を、今に見ていろ」
であれば発展の基礎になる!
が、臆病になり腐敗すれば、民族は本当に滅びる!
「三人に一人のドイツ人は反逆者」
敵は自分たちの中にいる??
日本の敵は日本人なんです!
中国や韓国におもねる政治家、マスコミ、ジャーナリスト、彼らこそ日本の敵なんです」
◇ 第十章 早婚
結婚は種と人種の増加に維持が目標である!
女は生む機械だと???
チャンと結婚させる!
その為には住居など整ておく必要がある!
風俗みたいな性産業は規制して、無駄なセックスをさせない???
ナチスは梅毒により、障害が出ることを恐れた!
徹底的に健康診断をする!!
「健康帝国ナチス」
胚芽パン、無着色バターはナチス時代に奨励された!
ナチスの独特の考え方???
◆ 女性が仕事することに後ろ向き
◆ 売春制度が多数とのセックスを奨励している?
◆ カトリックにプロテスタントはモラルにおいて共通するのもがある?
◆ 社会民主党に、共産党は??
フリーセックスに自由恋愛を奨励している?
夫婦と言う以外の生き方、家族もある!
子供をつくらない選択肢もある!
保守的なモラルと結びつく??
ヒトラ-は、こう言う底辺の生活を自ら経験している?
なのでこれを何とかしたい??
そう言う人が、ヒトラーに投票する!!
◇ 健全な身体にのみ健全な精神が??
ギムナジウム 文法や数学を重視する、エリートを
育てる学校!
これに対する敵意がある!!
要は、部屋の中で勉強ばかりしていると、助平な考えを起こす!
自分の身体を処理することは個人の権利ではない!
身体は国家の為、人種のためにある!だから健康でなければならないと!
◇ 不治者の断種!!!
感染症にかかっている人間は殺せと!!
労働能力が無くなれば殺してしまえ!!
遺伝子に何か問題があれば断種か殺せと!!
精神的障害者も殺せと!!
売春婦も殺せと!!
これは非人道的に見えるが、300年先の未来を見据えている!
ルター派の神学者も支持する!
ユダヤ人との混血を阻止できる???
◇ 大衆の心理
大衆に対する扇動か可能である!
強権的に出ることで可能だと!
◇ 下巻 Ⅱ 国家社会主義運動 第二章国家 国家はそれ自体目的ではない
国家は人種を保全するための器に過ぎない、重要なのは人種だと!
人種は国家を超える!
アーリア人種は??
ドイツ人、オランダ人、スウェーデン人、ノルウェー人、イギリス人………
劣等人種のスラブ人を奴隷化し、ユダヤ人を排除する!
これはイギリスの人種主義がヒトラーに影響を与えている?
「ヒトラーの秘密図書館」
解説がある! 興味深いが………
◇ 文化的高さは人種によって決まる
ゲルマン民族ならざる、イタリア、スペイン、フランスは劣等民族だと!
人種は3つに分かれる!
① 文化を創造出来る人種
② 文化を模倣する人種 日本である
③ 文化を破壊する人種
ナチズムはヒトラーなしでもは成り立たない?
ファシズムはそうではないようだが………
問5 ヒトラーの読書論について説明せよ
問6 ヒトラーが売春制度との闘争を重視する理由について
この不寛容の時代に ヒトラー『わが闘争』を読む ①・佐藤優
« 2022年大河ドラマ・鎌倉殿の13人 第30回 全成の確率 | トップページ | 本・この不寛容の時代に ヒトラー『わが闘争』を読む ②(2020/5)・佐藤優 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 本・明智光秀と細川ガラシャ―戦国を生きた父娘の虚像と実像(2020/3)・井上章一・呉座勇一・フレデリック・クレイ(2023.09.29)
- 本・信長を操り、見限った男 光秀 史上もっともミステリアスな武将の正体 ②(2019/9)・乃至政彦(2023.09.28)
- 本・信長を操り、見限った男 光秀 史上もっともミステリアスな武将の正体 ①(2019/9)・乃至政彦(2023.09.26)
- 本・明智光秀と斎藤利三 本能寺の変の鍵を握る二人の武将(2020/3)・桐野作人(2023.09.25)
- 本・自分を売る男、猪瀬直樹 小泉純一郎に取り入り、石原慎太郎にも………(2012/12)・佐高信(2023.09.08)
「 ドイツ」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ①(2023/6)・池上彰(2023.09.05)
- BS1スペシャル 「ヒトラーに傾倒した男〜A級戦犯・大島浩の告白〜」(2023.08.25)
- 本・太平洋戦争への道 1931-1941(2021/7) ②・半藤一利・加藤陽子/編集保阪正康(2023.08.22)
「名言格言」カテゴリの記事
- 本・独学の教室 ②(2022/8)・読書猿/吉田武/サコ・ウスビ/澤井康佑/鎌田敬介/志村真幸/ 青い日記帳/永江朗/佐藤優/柳川範之/石塚真一/岡部恒治/深川峻太郎/角幡唯介 (2023.09.19)
- 本・独学の教室 ①(2022/8)・読書猿/吉田武/サコ・ウスビ/澤井康佑/鎌田敬介/志村真幸/ 青い日記帳/永江朗/佐藤優/柳川範之/石塚真一/岡部恒治/深川峻太郎/角幡唯介(2023.09.18)
- 「第2回藤原正彦姫路文学館長講演会」 「21世紀を担う子供たち」 2023年6月3日 13:30 姫路キャスパホール (2023.06.09)
- 本・世界を変えた14の密約 ③(2021/6)・ジャック・ペレッティ(2023.06.07)
- 本・世界を変えた14の密約 ②(2021/6)・ジャック・ペレッティ(2023.06.06)
「時事」カテゴリの記事
- 本・自分を売る男、猪瀬直樹 小泉純一郎に取り入り、石原慎太郎にも………(2012/12)・佐高信(2023.09.08)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
「紹介、情報」カテゴリの記事
- 本・自分を売る男、猪瀬直樹 小泉純一郎に取り入り、石原慎太郎にも………(2012/12)・佐高信(2023.09.08)
- 本・日本人が知らない真実の世界史 覆される定説 ②(2018/11)副島隆彦(2023.09.12)
- 本・日本人が知らない真実の世界史 覆される定説 ①(2018/11)副島隆彦(2023.09.11)
- 本・独学の教室 ②(2022/8)・読書猿/吉田武/サコ・ウスビ/澤井康佑/鎌田敬介/志村真幸/ 青い日記帳/永江朗/佐藤優/柳川範之/石塚真一/岡部恒治/深川峻太郎/角幡唯介 (2023.09.19)
- 本・独学の教室 ①(2022/8)・読書猿/吉田武/サコ・ウスビ/澤井康佑/鎌田敬介/志村真幸/ 青い日記帳/永江朗/佐藤優/柳川範之/石塚真一/岡部恒治/深川峻太郎/角幡唯介(2023.09.18)
「政治・政局」カテゴリの記事
- 本・自分を売る男、猪瀬直樹 小泉純一郎に取り入り、石原慎太郎にも………(2012/12)・佐高信(2023.09.08)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
« 2022年大河ドラマ・鎌倉殿の13人 第30回 全成の確率 | トップページ | 本・この不寛容の時代に ヒトラー『わが闘争』を読む ②(2020/5)・佐藤優 »
コメント