ロシアは強いのか? 張り子の虎か??? 独裁者は強い!!!
ジョージ・フリードマン
・100年予測
・続・100年予測
・ヨーロッパ炎上 新・100年予測: 動乱の地政学
・2020-2030 アメリカ大分断 危機の地政学
これ等を読んでいる!
大変興味深い内容だった!
アメリカの周期がある!!
何より、ロシアは再崩壊!
中国も崩壊している!!!
何か信憑性があったが………
その中で、国の興亡がある!
将来の重要な国は???
◇ ポーランド
◇ トルコ
◇ 日本(どうかな?)
南米は覇権国が地政学上出来ない!
3カ国以外には、メキシコである!
特にメキシコは人口が増加である!
アメリカの領土も元はメキシコ領が多い!
著者が言っているが、予測である!
大予言ではない!!
電力も宇宙からである????
それでウクライナ侵攻である!!
現在は、ロシア=悪、ウクライナ=善!!
これは正しいのか???
ウクライナが親ロ派の住民を殺しまくっていたのが原因か??
事実なのか???
しかしウクライナ人である!
そんなにロシア人に成りたいのか??
最近のニュースでは、ウクライナを独立させたのは間違いだと!
プーチンはそう思っている??
ロシアの一部だと!!
習近平が喜んでいる???
台湾は中国の一部である!!
同じ民族でも国は分かれる!
朝鮮半島も同胞と言うが、もはや同じ民族ではないのでは??
75年近く分断されている!
中国もである! 台湾は別国である!
ドイツのように、東西に分かれていてもつながりがあるわけではない!
「物語ウクライナの歴史」
これを図書館で借りようとしたら、アホほどの待ち人である!
どうしようか、ちょっと考えている最中である!
ウクライナは第二次世界大戦で独ソに攻められている!
この時、ドイツが奴隷化など考えずにウクライナを友好国にしておけば、
かなりの兵士がドイツ側で戦った????
要はロシアは嫌われている!!
戦後は殺し合いである!!
かってハンガリー動乱でハンガリーはソ連の介入を受けた!
それでも、今回ロシア側に立っている!
住民もエネルギーの方が重要だと!!
アメリカ主導の民主主義国家の会議に呼ばれなかった?
ロシア=ハンガリーの二重帝国誕生か?
いや、ベラルーシを加えた三重帝国か???
独裁者は強い!!
CSTO 集団安全保障条約機構
◇ ロシア
◇ アルメニア
◇ ベラルーシ
◇ カザフスタン
◇ キルギス
◇ タジキスタン
現在のロシアの条約機能???
かってのワルシャワ条約機構に比べれば取るに足らない!!
こう言う場合は参加する方も辛い!!!
ワルシャワ条約機構は??
◇ ソビエト社会主義共和国連邦
◇ ブルガリア人民共和国
◇ ルーマニア社会主義共和国
◇ ドイツ民主共和国(東ドイツ)
◇ ハンガリー人民共和国
◇ ポーランド人民共和国
◇ チェコスロバキア社会主義共和国
◇ アルバニア人民共和国(1968年脱退)
◇ モンゴル人民共和国(オブザーバー)
◇ 朝鮮民主主義人民共和国(オブザーバー)
人民共和国が多い!!!
東欧の国がまとまっていた!
ワルシャワ条約機構 VS NATO
これはNATOも恐怖だった???
CSTO??? 何ほどのものか???
全会一致! 1ヶ国でも反対すれば成立しない???
◇ 国連常任理事国5ヶ国が1国でも反対したら成立しない!
当事国のロシアが反対している????
泥棒が警察も担当している????
◇ トルコ フィンランド・スウェーデンのNATO加盟!
トルコが反対! どの口が言う!!!
トルコはNATO加盟国であるが、EU加盟には反対されている!
ロシア製武器を購入している!
かってのオスマン・トルコの栄光を夢見ている???
しかし反対も、エルドアン大統領なら納得出来る??
かって地震がトルコを襲った時に、援助を断った!
なぜならクルド人居住地である!
独裁者は強い!!!
◇ ハンガリーのロシアへの配慮
寄せ集めの弱点が出てきている!!
自国のエネルギー確保!
原油輸入の例外確保! オルバーン・ビクトル首相が言う!
「安価な石油・ガスが調達できなくなれば、
国内の石油精製インフラの調整にも莫大な投資と時間が必要になる」
「ブリュッセルは、自分が引き起こした問題を解決しなければならない」
「ハンガリーが制裁パッケージを支持するかどうかは、
それからしか話すことがでない」
ハンガリーのシンクタンクは、国民の大多数は、
ロシアに対するさらなる経済制裁の発動を支持していない!
回答者の89%が、ロシアへの経済制裁はEUとその経済に有害であると考えている!
71%が、この制裁を天然ガスや石油などのエネルギー商品に拡大することに反対している!
ロシア正教会の最高指導者キリル総主教を対象から外すと!
「信教の自由」に反する???
ハンガリーは中国の影響も大きい???
普通に考えればロシアと組まないが、敵に敵は味方!
EUが味方ではない???
ならロシアは味方か????
ハンガリーにはポーランドが隣国である!
ルーマニアには、国境地帯にハンガリー語を喋る人間が140万いる??
数字は変動しているか?
この帰属をめぐっての争いも予想されているが………
トルコはイランが隣国である!
アルメニアとも過去の虐殺の紛争を抱えている??
アゼルバイジャンは親トルコで、アルメニアは親ロシアである!
十分に紛争はあり得る!!
ハンガリーには行ったことがあるが、2度と行くがしないが………
【単純である】
« 2022年大河ドラマ・鎌倉殿の13人 第22回 義時の生きる道 | トップページ | 報道されない事件のその後は……… »
「 アメリカ (カナダ・メキシコ)」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
「 スウェーデン」カテゴリの記事
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ①(2023/6)・池上彰(2023.09.05)
- 本・戦略の地政学 専制主義VS民主主義 ①(2022/9)・秋元千明(2023.08.03)
- 本・歴史の予兆を読む ②(2022/06)・池上彰,・保阪正康(2023.05.04)
- 本・EU離脱 イギリスとヨーロッパの地殻変動 ②(2020/2)・鶴岡路人(2023.01.28)
「 トルコ」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ①(2023/6)・池上彰(2023.09.05)
- 独裁者の表情は?? 状況によって変わる??(2023.03.25)
「 ドイツ」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ①(2023/6)・池上彰(2023.09.05)
- BS1スペシャル 「ヒトラーに傾倒した男〜A級戦犯・大島浩の告白〜」(2023.08.25)
- 本・太平洋戦争への道 1931-1941(2021/7) ②・半藤一利・加藤陽子/編集保阪正康(2023.08.22)
「 ハンガリー」カテゴリの記事
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ②(2022/4)・池上彰(2022.09.24)
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ①(2022/4)・池上彰 (2022.09.23)
- ロシアと中国の軍の内実は??? ハンガリーは???(2022.08.05)
- ロシアは強いのか? 張り子の虎か??? 独裁者は強い!!!(2022.06.06)
- 男の顔!! ついていきたくなる顔とは!! ウクライナ侵攻の論理は???(2022.03.15)
「 フィンランド」カテゴリの記事
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ①(2023/6)・池上彰(2023.09.05)
- 本・EU離脱 イギリスとヨーロッパの地殻変動 ②(2020/2)・鶴岡路人(2023.01.28)
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ②(2022/4)・池上彰(2022.09.24)
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ①(2022/4)・池上彰 (2022.09.23)
「 ポーランド」カテゴリの記事
- 本・至誠の日本インテリジェンス 世界が称賛した帝国陸軍の奇跡 ①(2022/2)・岡部伸 (2023.01.30)
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ②(2022/4)・池上彰(2022.09.24)
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ①(2022/4)・池上彰 (2022.09.23)
- ロシアは強いのか? 張り子の虎か??? 独裁者は強い!!!(2022.06.06)
- 日本は、第二次世界大戦の結果を受け入れろと!! どの口が言う!!(2022.05.04)
「 ルーマニア」カテゴリの記事
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ②(2022/4)・池上彰(2022.09.24)
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ①(2022/4)・池上彰 (2022.09.23)
- ロシアは強いのか? 張り子の虎か??? 独裁者は強い!!!(2022.06.06)
- 男の顔!! ついていきたくなる顔とは!! ウクライナ侵攻の論理は???(2022.03.15)
- 本・2020-2030 アメリカ大分断 危機の地政学 ③・(2020/10)ジョージ・フリードマン(2021.08.20)
「 ロシア (バルト3国 コーカサス ウクライナ)」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ①(2022/7)・佐藤優(2023.09.22)
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
「 中国 (モンゴル)」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
「インテリジェンス・国際情勢」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
- 本・日本共産党の100年 ①(2022/7)・佐藤優(2023.09.22)
「時事」カテゴリの記事
- 本・自分を売る男、猪瀬直樹 小泉純一郎に取り入り、石原慎太郎にも………(2012/12)・佐高信(2023.09.08)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
「政治・政局」カテゴリの記事
- 本・自分を売る男、猪瀬直樹 小泉純一郎に取り入り、石原慎太郎にも………(2012/12)・佐高信(2023.09.08)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
「エネルギー・原発・資源」カテゴリの記事
- 本・国難のインテリジェンス ②(2023/4)・佐藤優(2023.07.24)
- 本・国難のインテリジェンス ①(2023/4)・佐藤優(2023.07.22)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題〈13〉現代史の大転換点 ②(2022/6)・池上彰(2023.02.03)
- ロシアは強いのか? 張り子の虎か??? 独裁者は強い!!!(2022.06.06)
- 本・知的再武装 60のヒント ②(2020/3)・池上彰・佐藤優(2021.09.10)
« 2022年大河ドラマ・鎌倉殿の13人 第22回 義時の生きる道 | トップページ | 報道されない事件のその後は……… »
コメント