フィンランド、スウェーデンのNATO加盟は、終わりの始まりか???
若い! 精悍である??
ウクライナ侵攻でコロナが飛んでいる!!
ウクライナ一色であり、評論家、学者も選別されてきた???
大国と言われる国の侵攻、侵略は恐ろしい???
ウクライナ侵攻で、化学兵器の使用が言われている!
それにもまして核兵器である!!
ウクライナに核は無い???
そう思われているが、堂々と脅している!!
これで北朝鮮は堂々と核をちらつかせる???
何かあれば先制核攻撃で反論する!!
イランも核を持たなければならないと思うはずである!
よく言われているが、イランが核武装すれば、パキスタンの核がサウジに移動する??
中東は核を使いかねない!!
なので、逆にアメリカは持たせないはずである!!
イランに関しては、イスラエルが重要になる!
インド・パキスタンは限定的である!
お互いの国と中国しか狙っていない??
ソ連、ロシアは緩衝国を必要とする??
ウクライナ、ポーランドは緩衝国か???
フィンランドは苦渋の選択をしていた!!
ソ連と妥協していた!!
冬戦争で善戦し、ヒトラーがソ連弱しと勘違いした!
独ソ戦ではドイツに味方している!!
領土も割譲された???
そのフィンランドがNATO加盟である??
旗幟を鮮明にしようとする!!
隣接するバルト三国も深刻か???
人口的見れば少ない!!
戦線恐慌としているのは???
◇ エストニア
◇ ラトビア
◇ リトアニア
◇ ウクライナ
◇ ジョージア
◇ モルドバ
◇ アゼルバイジャン
◇ ポーランド
逆に親ロ傾向の国は???
◆ ベラルーシ
◆ アルメニア
ついでに言うと?
◆ ハンガリー
◆ セルビア
大国のハザマにある、準大国は辛い??
ポーランド、ウクライナである!!
プーチン大統領は「なぜ戦争が始まったか」
◇ 「NATOの東方拡大」
◇ 「ネオナチがいるから非ナチ化する」
◇ 「ゼレンスキー大統領がネオナチの親分なので、彼を処罰しないといけない」
◇ 「東部にある化学兵器工場の大量破壊兵器を止めるために介入したのだ」
◇ 「ロシア、ベラルーシ、ロシアの民族は同じである」
◇ 「アゾフ連隊」 2014年 ウクライナの愛国者を自称するネオナチ集団
ウクライナ内務省管轄の国家親衛隊に属する部隊??
これが、親ロの住民を殺しまくっている???
プーチンは言う!!
ウクライナの住居、病院への攻撃!
化学兵器使用!
住民虐殺!
ウクライナの自作自演であると!!
ウソも百回言えば本当になる!!
何でもウクライナがやった」??
フェイクニュースだと!!
これはヒトラーとスターリンの争いか??
今回の混乱の責任はアメリカ・イギリスにある!!
第二次世界大戦で、ソ連が勝利国になったのが間違いだと!!
それを援助したのは英米である!!
何故ヒトラーとスターリンhが共倒れするまで戦わせなかったのか??
そうすれば冷戦も無かった??
そんなことは無いか????
ソ連邦崩壊、ロシアは分裂させるべきだった????
歴史に例外は無い???
堺屋太一が書いていたが、1000年の都がある!!
北京は少し足らない!
ローマ、パリ、イスタンブール、京都?????
繁栄の後は衰退がある!
「高坂正堯 文明が衰亡するとき」
ローマ、ヴェネツィア、アメリカである!
ローマ、ヴェネツィアは長いが、アメリカは短い!!
期間が短くなっている!!
ウクライナ侵攻で、ロシアがおかしくなり、中国も無傷ではいられない!!
この時期に上海でのコロナ感染拡大である!!
収まっていたと思われたが、ビックリである!!
意外と収まっていなかった???
終わりの始まりか???
« 映画・科捜研の女 -劇場版 2021 amazonビデオ | トップページ | 解説者の群れ!! ウクライナ侵攻!! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ロシアはマリウポリの制圧作戦が「成功した」と(2022.04.26)
- フィンランド、スウェーデンのNATO加盟は、終わりの始まりか???(2022.04.15)
- 韓国大統領決定!! 尹錫悦大統領は何処へ向かうのか???(2022.03.14)
- 本・日本のシルクロード―旅の起こりとこころ(1981/5)②・樋口清之(2022.03.05)
- 備後 世羅町(2019.12.20)
「 アメリカ (カナダ・メキシコ)」カテゴリの記事
- 本・勝者の決断 (2006/5)・半藤一利, 童門冬二, 成君憶, 後正武, 松岡正剛, 中條高徳, 矢澤元(2022.07.07)
- 本・「命令違反」が組織を伸ばす ②(2007/8 )・菊澤研宗(2022.07.01)
- 本・「命令違反」が組織を伸ばす ①(2007/8 )・菊澤研宗(2022.06.30)
- 本・台湾有事のシナリオ―日本の安全保障を検証する ③(2022/2)・森本敏(編著)、小原凡司(編著)(2022.06.29)
- 本・台湾有事のシナリオ―日本の安全保障を検証する ②(2022/2)・森本敏(編著)、小原凡司(編著)(2022.06.28)
「 ポーランド」カテゴリの記事
- ロシアは強いのか? 張り子の虎か??? 独裁者は強い!!!(2022.06.06)
- 日本は、第二次世界大戦の結果を受け入れろと!! どの口が言う!!(2022.05.04)
- フィンランド、スウェーデンのNATO加盟は、終わりの始まりか???(2022.04.15)
- ロシアのウクライナ侵攻は??? 大国の論理!!!(2022.04.01)
- 男の顔!! ついていきたくなる顔とは!! ウクライナ侵攻の論理は???(2022.03.15)
「 ロシア (バルト3国 コーカサス ウクライナ)」カテゴリの記事
- ロシアと中国の軍の内実は??? ハンガリーは???(2022.08.05)
- プーチンの次の一手は?? 自作自演の暗殺未遂計画か??(2022.07.16)
- 本・「命令違反」が組織を伸ばす ②(2007/8 )・菊澤研宗(2022.07.01)
- 本・「命令違反」が組織を伸ばす ①(2007/8 )・菊澤研宗(2022.06.30)
- 本・台湾有事のシナリオ―日本の安全保障を検証する ③(2022/2)・森本敏(編著)、小原凡司(編著)(2022.06.29)
「 中国 (モンゴル)」カテゴリの記事
- 最近見ない報道番組のニュース 2022年8月???(2022.08.04)
- ロシアと中国の軍の内実は??? ハンガリーは???(2022.08.05)
- 本・勝者の決断 (2006/5)・半藤一利, 童門冬二, 成君憶, 後正武, 松岡正剛, 中條高徳, 矢澤元(2022.07.07)
- 本・人生に活かす孟子の論法(1998/4)・谷沢永一・渡部昇一(2022.07.06)
- 本・「命令違反」が組織を伸ばす ②(2007/8 )・菊澤研宗(2022.07.01)
「インテリジェンス・国際情勢」カテゴリの記事
- 【報道1930】7月22日(金) 問われる政治との距離 激震・旧統一教会と日本政治(2022.07.25)
- プーチンの次の一手は?? 自作自演の暗殺未遂計画か??(2022.07.16)
- 本・勝者の決断 (2006/5)・半藤一利, 童門冬二, 成君憶, 後正武, 松岡正剛, 中條高徳, 矢澤元(2022.07.07)
- 本・台湾有事のシナリオ―日本の安全保障を検証する ③(2022/2)・森本敏(編著)、小原凡司(編著)(2022.06.29)
「時事」カテゴリの記事
- 最近見ない報道番組のニュース 2022年8月???(2022.08.04)
- ロシアと中国の軍の内実は??? ハンガリーは???(2022.08.05)
- 本・この不寛容の時代に ヒトラー『わが闘争』を読む ②(2020/5)・佐藤優(2022.08.09)
- 本・この不寛容の時代に ヒトラー『わが闘争』を読む ①(2020/5)・佐藤優(2022.08.08)
« 映画・科捜研の女 -劇場版 2021 amazonビデオ | トップページ | 解説者の群れ!! ウクライナ侵攻!! »
コメント