桂 南光・南天 二人会 兵庫県民会館けんみんホール 2022年1月16日(日) 13:00(12:30開場)
もう来年の開催も決まっているようだ!
1月15日のようだ!!
今日は南光・南天・天吾の南光一門会か!
少し空席はあるが………
制限は賭けていないようだ!!
席は空けてはいない!!
桂 天吾 時うどん
桂 南天 道具屋
桂 南光 碁敵
中 入
桂 南天 代書
桂 南光 蔵丁稚
桂 天吾 時うどん
南天の弟子である!!
神戸市北区である!
陸の孤島か??
大きな声で喋る!!
今後に期待である………
桂 南天 道具屋
まず、お詫びからある????
桂天吾は携帯を切ってくれと言わなかった??
始まる前に言ううように言っていたが………
まくらは、話したが、携帯の話を忘れている???
干支がある!
寅年である!
ネズミ、牛、寅………
ネズミが一番??
牛に乗ってゴールで先にほりだされる??
では牛は??
後ろから寅に追いかけられる??
そりゃ早い!!!
ではタツはどうなるのか???
カメは万年????
カメを貰ったら1日で死ぬ!
今日が万年の日だと????
台湾猿10匹、しかし日本猿が1匹入っている??
通訳や????
それから始まる! 突如始まる!!
「道具屋」???
いつも思うが楽しそうに喋る!!
大変楽しい!!!
桂 南光 碁敵
桂そうばは、
ざこばの弟子である!
ざこばが語が好きである!
ざこばが入院した時、お見舞いに行って碁をする!
負けた時・「もう来なくでもいい」
そう言う小話で、演目は「碁敵」
今日も、ざこばの名前が出て来ている!!
白黒をつける???
ヘボ、ザル???
ザルはすくいようがない??? 救いようがない???
駿河屋、丹波屋………
いつもながら楽しい!!!
中 入
桂 南天 代書
話しは一転する??
◇ 高速道路 「P」 パーに入れ????
◇ オーケストラの生姜焼き オーケストラの生演奏
◇ ウグイス餅 中にウグイスが入っている??
生物注意??? 生き物注意????
そう言う話から始まる!!
「代書」???
代わりに書く!!
賢かったら人に頼まない???
天神祭りの翌日???
記憶がそれしか覚えていない???
楽しくなるが、南天も楽しんでいる………
桂 南光 蔵丁稚
好きな小噺がある!!
歌舞伎から始まる??
歌舞伎~宝塚~落語だが、
今回は、宝塚~落語である!!
ファンは12年通っている!!
宝塚に招待される!!
「ベルばら」
アンドレが撃たれて立ちあがる!
ゾンビか???
ここは入場料、20,000円から25,000円!
これは納得!!
沢山の人間が興行に必要である!!
裏方の人間も多い!!
落語は???
今日は出演者3人!!
3,800円!!
大きな声で言う!!
演目は「蔵丁稚」
主人と番頭のやり取りが、何度聞いても面白い???
« 2022年大河ドラマ・鎌倉殿の13人 第2回 佐殿の腹 | トップページ | テレビ・ドラマ・SF恐竜ドラマ・プライミーバル シーズン1 2007 U=NEXT »
「落語」カテゴリの記事
- 2022年2月5日 (土) 神戸新開地 南天の会・朝(2022.02.05)
- 桂 南光・南天 二人会 兵庫県民会館けんみんホール 2022年1月16日(日) 13:00(12:30開場)(2022.01.17)
- 第二回 喜楽館で南光 2021/11/24(水) 19:00 開演 ( 18:30 開場 ) 会場:神戸新開地・喜楽(2021.11.27)
- 桂 南光・南天 二人会 兵庫県民会館けんみんホール 2021年1月10日 13:00開演(2021.01.12)
- 喜楽館 12月12日 (土) 朝席 第2回そうば・福丸の神戸五十三次12月12日 (土) 10時半(2020.12.13)
« 2022年大河ドラマ・鎌倉殿の13人 第2回 佐殿の腹 | トップページ | テレビ・ドラマ・SF恐竜ドラマ・プライミーバル シーズン1 2007 U=NEXT »
コメント