« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月31日 (月)

本・コロナショック&Xデーを生き抜くお金の守り方 ①(2020/7)・藤巻健史

Photo_20220822115401

コロナショック後、日本はどうなるのか? そして、あなたのお金と生活は?
コロナショック後のハイパーインフレへのカウントダウンが始まり、
「どう転んでも日本の危機は逃れられない」と言う!

日本政府及び日銀の「世界一のメタボぶり」で、コロナ危機後、経済危機が長引いても、
仮に短期で終息したとしても、また別の問題が発生する!
個人はどうすればいいのか?
通貨、株、国債、金、不動産などについて、
「今買うべきもの」と「買ってはいけないもの」を一つひとつ分析!

さらに、「コロナ後の働き方」へも言及し、
最後には「未来編」として、コロナ後の日本と世界を大予測する!

国内外を知り尽くす金融のプロ、
政治家として日本の問題点にも切り込んできた著者が、コロナ禍を受け緊急発刊!


自身「オオカミおじさん」と言っている!!
著者の本はよく読んでいる!!
金融機関に著者のファンだと言ったら、あの方は名うての「円安論者」ですからと!
著者の本を読んでいるので、むかし79円の時にドル建てを買った!
担当者は今一の感じだったが、円安になった時、おだてられたが………
金融機関の担当者は、藤巻健史のファンと言ってあるので、それなりのもの勧めてくる………
コロナでハイパーインフレが近いのか??
2021年の衆議院選挙のバラマキを見ていると絶望的になるが………
税の公平さ?? 弱者と言われているが、税金を納めているのか??
内容は下記の通りである!! ① ②と分けて紹介する!!



はじめに
序 章 コロナショックで日本が「一人負け」になる、その理由
第1章 現状分析編 ハイパーインフレへ一直線にひた走る日本
第2章 資産防衛編 コロナショック&ハイパーインフレ時代を生き抜く「お金の守り方」


第3章 能力編 どんな危機にも負けない「稼げる自分」の作り方
第4章 未来編 100年に一度の危機後に訪れる「日本経済・大復活のシナリオ」


はじめに
之だけ借金が多いと、著者の友人も不安になる!
2020年である!
第一次補正予算の、国民一人当たり10万円配布で12.8兆円!
2020年の法人税は予想で12兆円!!
第一次、 第二次の補正予算の合計は57.5兆円、
2020年の税収予想額は63.5兆円!
2020年度の国債発行額は90兆円以上!
2021年度の法人税はもっと減少する!
2021年 衆議院選挙の公約がある!
取れるところから取れと!!
立憲共産党である!!

著者の解説は分かり易い!!
家計に例える!
2020年の税収は70兆円、その上90兆円の借金である!
年収700万円で、900万円の借金をしている!
つまり1600万円の支出をしている!!
問題は2020年3月で1115兆円の公的債務残高である!
返却は不可能である!!
心配ないと言う評論家はいるが……
著者の考える選択肢「ハイパーインフレ」
「異次元緩和」始まりか??
これはコロナでなったのではないと!
長年の財政再建を行って来たツケである!!
と言うことで、今はドルを買えと!!!
2021年 衆議院選挙 バラマキ合戦である………


序 章 コロナショックで日本が「一人負け」になる、その理由
日本病とは??
「世界最悪の借金を抱える一方、この40年間で世界最低レベルの経済成長しか出来ていない」
「財政危機を先延ばしする目的で、日本銀行が大量の国債を買い取っている」
日本は世界でぶっちぎりの借金王だと!!
ましてやGDPは40年間で2.2倍の伸びだと!
アメリカ7倍、イギリス9倍、オーストラリア13倍、シンガポール19倍、
韓国47倍、中国196倍………
ひとり負けか???

美味しすぎる話には、落とし穴がある!!
2021年の衆議院選挙のバラマキ合戦がある!
批判もあるが当然か???
「異次元の量的緩和」
円を刷りまくる?? どこかおかしい???
世の中、ハイリスクハイリターンか、ローリスクローリターンである!

大平洋戦争 米内光政が言う!
ジリ貧を恐れて、ドカ貧にならないように!!
異次元の量的緩和を続けて、バランスシートは限界だと!
そこにコロナショックである!
株価や国際価格が下落すると、日銀は債務超過状態に陥る!
円は暴落し「ハイパーインフラ」が起こると!!

著者は「オオカミおじいさん」と言われている???
言い続けるが危機的状態にはならない??
「オオカミおっさん」の方が合っている??
ハイパーインフレ………

「財政ファイナンス」
政府の資金繰りを中央銀行が紙幣をすることに補う!
「禁じ手」 過去にこの状態になれば「ハイパーインフレ」に襲われる………
世界が怯えながら財政ファイナンスを使う!
その時は日本は指標になっている???
日本が大丈夫なのだから行けると???
「炭鉱のカナリア」
「ブドウ畑のバラ」
どちらも危険予知である!!
炭鉱の有毒ガスを探知する?? つまり死ぬ!!
バラは病原菌を先に発症する!
それが日本か???
世界に比べて、ダントツにメタボだと!!

その10万円、必要ですか?
東日本大震災では、11兆円が復興特別税で、
個人所得を2.1%増税で25年で償還する!!
11兆円は国民一人10万円配布に必要な12.8兆円に匹敵する!!
1回で終わるとは思えないと??? 実際そうである!!!
2020年に支給して、2021年の衆議院選では各党とも大盤振る舞いである!!
つまり本当に困窮している人に与えるべきだと!
2021年の衆議院選での各党党首の「国民に金を出せ」
将来の大増税を考えていない政治家が多いと!!
財務事務次官「バラマキ合戦のような政策論」と月刊誌で批判がある!!
実際に野党候補は消費税減税に、教育費無償、10万円給付………
国民を馬鹿にしている………

株価が上昇し、長期金利が上がり、ビットインコインも上昇している!
日銀の債務超過による円の暴落、円の紙くず化が起こる???
今は資産も守りの時代である!!


第1章 現状分析編 
ハイパーインフレへ一直線にひた走る日本
〇 「本当に日本は危機的状況なのか?」を改めて検証する 
政府の「真の狙い」に気をつけろ
「オオカミおじさん」はいない方がよいのは当たり前だ!
日本はGDPの2年分の借金に返して返済出来る!
2020年 税収が70兆円で歳出は102.6兆円!
30兆円が国債でである!
社会保障費は全体の34.9%を占める!
国民皆保険も日本は税率が安いと言う!!

著者の例えである!!
年収700万円で、900万円の借金をしている!
つまり1600万円の支出をして生活している!!
年収を600万円にして100万返して行っても120年かかる??

社会福祉のサービスが手厚いのに税金が低いと言う、虫のよい話は無いと!
「大きな政府&高い税率負担」
「小さな政府&低い税率負担」
日本は、低い税率負担で、高い福祉を求める!!

財政破綻を免れるには???
① 大増税 
医療年金を減額する! 消費税30%???
② 踏み倒し 徳政令
お札を吸って通貨の価値を下げる!
借金は実質目減りする!!
年7%のインフレが10年続けば半減する!!
その先が、ハイパーインフレである!
インフレとは国民から国への富みの移行??
「国家の借金は国民の財産だから問題ない? 無いことは無い!」

安倍政権がインフレ政策を選んだのは、痛みが少ない??
それは誤解だと!!
高所得者は、インフレが起きても、外貨や株式、土地を持っているので、
インフレの影響を受けにくい!!
低所得者ほど大きな影響を受けると!!!
ハイパーインフレならなおさら悲惨になると!!!


〇 「異次元の量的緩和」の異様な異次元さ 
今の日本は「ブレーキの利かないバス」
「黒田バズーカ」
お金の流通量が、7年で4倍、20年で13倍………
GDPが20年前より7%しか増えていない??

この量的緩和を行うために、自主ルールを「凍結」する!!
量的緩和の出口は??? 「ルビコン川」
止めるのは難しいと!!
日銀の国債引き受け??
日銀は多額の準備金と引当金を用意している?
が直ぐに底を突く???
インフレが加速したとき、利上げと言うブレーキは日本には無いと???


〇 ジャンクフードの食べ過ぎで、メタボ化が進む日銀 
諸外国との大き過ぎる違いとは?
日銀前総裁の白川方明が言う!
国債を好きなだけ発行し、お金を好きなだけ刷れば、ハイパーインフレになる!!
今の日本か?
しかしドイツは、各国が量的緩和に踏み切る前に、違法性を認める!
1992年では日銀も正論を言っている!!
「異次元の量的質的緩和」
問題は多い!
◆ 長期国債
◆ 日本株
◆ REIT
◆ 社債
◆ CP
値動きの激しい資産を大量に持っている中央銀行は無い!!
日銀のバランスシートがある!
1998年12月と2020年3月がある!
91.2兆円から604.5兆円になっている!
6倍である! メタボ????
ジャンクフードの食べ過ぎである!!
各国が量的緩和を行っている?
しかしケタが違うと!!!


〇 「その日」はいつ訪れるのか? 
100年に一度の危機へのカウントダウン
今の日本は大きなコップになみなみと注がれた状態である!
これまではコントロール出来ていた??

コロナ終息後が危険だと!!
世界経済が早くに回復する!
もう一つは長期化する!!
一番のリスクは、外資の審査部が日銀との取引枠を縮小、廃止した場合である!
その場合すでに保有しているドルしか使えないと!
通貨は暴落する!

それでも日本の財政は健全だと!!
日本国債は日本人しか買っていないから、暴落するはずがない???
自分で自分の首を絞める分けは無い!!
そんなことは無い!
1987年 「タテホショック」
この時は日本国民が売っている!
空論にしか過ぎないと!!
国は借金をすべきではないと! したら早く返すべきだと!!!
社会福祉に充てる赤字国債などとんでもないと!

日銀が国債を買うの止めたら、情報が流れるだけで暴落する???
「国債価格の下落=国債金利の上昇」
出口はどこにもないと!!


〇 ハイパーインフレが起きたら、日本はどうなってしまうのか? 
今から見据えておくべき「最悪のシナリオ」
ハイパーインフレが起こった例??
1946年 ハンガリー 物価が15時間で2倍になる
2008年 ジンバブエ 物価が15時間で24.7倍になる
ジンバブエは「アフリカの食糧庫」と言われる豊かな国だった!
日本では起こらない? と言い切れるのか??

ハイパーインフレ沈静策は、預金封鎖&新券発行!!
今の円は紙くずになると!!
預金封鎖は預金の引き出しに制限をかける、引き出せなくする!
新券発行は旧紙幣を使えなくする!
新しい紙幣を貰うには、旧紙幣を銀行に預けなければならない!
すべてのお金を銀行に預金させ、預金封鎖をしている間に新券を発行する!
福沢諭吉100枚と、渋沢栄一1枚を交換する!
暴力的な資金吸収策が行われる???
そう言う可能性もある?
2024年 信1万円札渋沢栄一の発行が不気味だと???

ハイパーインフレの前の「大幅インフレ」に抑える!
社会保障費を大幅に下げ、消費税を増額する!!
ハイパーインフレ後の日本は復活すると!!!


■ コラム 「MMT」はただの詭弁 信じてはいけない
「MMT」
自国通貨建てで借金しているなら、インフレが加速しない限り、
政府はいくら借金しても問題ない!!
借金だけで国は成り立たないと!!
日本はMMTをしていない、そんなことすればハイパーインフレになる!
ところが「MMTは日本が実験場になっている」


第2章 資産防衛編
コロナショック&ハイパーインフレ時代を生き抜く「お金の守り方」
〇 何はともあれ「ドルを買え」 
Xデーに備えた資産防衛術 
著者の自慢話が並ぶ!!!
生きた知識がある!
◆ 今は「守る」時期、「保険のつもり」で資産運用を!
全戦全勝の伝説のディーラーである!
◆ 他国にお金を逃がす! すべて円では最悪か?
日銀が潰れる前に、志穂規制がかかる可能性があると!
◆ 流動性リスク  売りたいときに適切な値段で売れない?
◆ 今すぐドルを買うべきだと!
◆ 米ドル、イギリスポンド、スイスフラン、豪ドル、カナダドルを勧める!
◆ 「最強」アメリカに死角はないのか?
勢いが衰える材料はない???
◆ アメリカ経済の強さは「多様性」と「金融プロ」の存在にあると!
石油と情報を抑えている!
財務長官はゴールドマンサックス、シティグループなど金融のプロが就任する!
日本はプロではないと!
コロナ終息後、世界で最初に経済が回復するのはアメリカだと!
◆ 今買うなら「ドル建てMMF」を!
円安が進めば儲かると!!
◆ アメリカ長期国債は勧めない!!
長期にわたって保有出来るのかと???


〇 私が「ユーロだけはお勧めできない」その理由 
為替が持つ重要な役割とは?
何年前か、1ユーロ160の時期があった!!
著者は最初からユーロを評価しない???
ドイツはユーロで儲けている???
マルクだったらマルク高になっている???

◆ 固定相場制 1ドル100円で固定する!
自国が望ましいレートに固定できる! 市場に介入は必要である!
◆ 変動相場制 レートは市場で決まる!
為替相場の経済への調整機能が働く!
「経済の自動安定装置」

著者の持論、円安がある! メリットが並ぶ!!
◆ 輸出産業が好調になる
◆ 海外からの観光客が戻ってくる
◆ 製造業が戻ってくる
◆ 人手不足で賃金も上がる
◆ 工場周辺の商店街も復活する
日本はこの調整が働かない??
円安で日本は復活する!!

ギリシャは自業自得??
これも債務の罠か??
ドイツは繁栄を謳歌し、南欧は苦しむ!!
ユーロから離脱も大変である!
「離婚は結婚より難しい」

「ユーロの壮大な実験は失敗し、分解される日は近い」
「キャピタルフライト」
国内から海外にお金が一斉に逃げ出すことである!
経済を善悪の感情論で語ってはいけないと!


〇 今、買うべき金融資産、買ってはいけない金融資産 
株式、国債、通貨、金………今後どうなる?
今一なもの??
◆ 個人向け国債
◆ 日本株

お勧めは??
◆ 米国株
◆ 債券ベアファンド
◆ 下がった時に儲かる! ベアは熊で攻撃する時に手を振り下ろす!
反対は、ブルで攻撃する時、角を振り上げる!
◆ 暗号資産は第二の避難通貨になり得る! ビットコインである!
決済の簡単さと手数料の低さがある!
口座だけでも作っておけばよいと??

有事の金??
金はインフレ対応型の商品と言われている!
が、オールマイティーではないと!


〇 不動産はこれからどう動くか 
「全国的な二極化」が始まった
不動産価格は日本が復活した時に上昇する?
コロナ後、買っていいのは、5年間寝て暮らせる人だけと!1

海外不動産は手間と英語の戦いと言う??
自分でやれるのか??

日本の地価はは二極化する!!
一律のサービスはもはや期待できない!!
来るまい台しか通らないのに雪かきのサービスは出来ない!
住宅は郊外に造るなと言う条例も出来る!!
そうすれば差別と言い出す人間が必ずいる!
憲法違反を言う学者が必ずいる???

一極集中?
都市に機能を集中し、郊外は自然に戻す!
リモートワークの推進により地方も良いと言う意見もあるが、
全てではないと!!

マンション経営は、借りている人が失業し家賃を払えなくなる可能性がある!
そう言うリスクを考えるなら、全額不動産投資はいないようにと!!

住宅ローンは固定に!
ぎりぎりまで低金利を確保したいと思うが、ここは安心を買うと!

「いざとなったら国が助けてくれる」
その考えは捨てるべきだと!!!


■ コラム 「統合政府論」は、めちゃくちゃだ
「日本の財政は言うほど悪い状態じゃない」
「統合政府論」
政府の負債である国債は、日銀の資産だから、
政府と日銀を統合して考えれば相殺される!
だから国の負債は見た目ほど大きくはない!!

著者はとんでもない暴論だと!!!

 

コロナショック&Xデーを生き抜くお金の守り方 ①・藤巻健史

 

2022年1月30日 (日)

2022年大河ドラマ・鎌倉殿の13人 第4回 矢のゆくえ

13_20220819042701


挙兵である!!
まずおみくじを引く!! 17日出陣である???
当時は当たり前である!!
宮城谷昌光の小説を読むと、神意、天命と言うことが信じられる!
明智光秀は、希望のものが出るまでくじを引いた??

織田信長は、くじに細工した!!
牧の方も同じようなことをしているが………
全部17日と書いてある………

頼朝は兵の数が少ないと!!
宗時がなだめている!!
まず、目代 山木兼隆を攻める!

Photo_20220819045601

義時は屈辱を味わた、堤信遠を討つと!!!
三浦義村が、ヤル気になっているじゃないかと!
冷やかしか??

Photo_20220819045701


少ない兵だが、駆け付ければ頼朝は大げさに喜ぶ!!
「ここだけの話であるが、お前だけが頼りである!」
ウソも百回言えば真実になる!!
誠心誠意、嘘をつく!!

義時は政子に脅される!
八重姫と頼朝が仲良くなれば、私何をするか分かりませんよ!!
実際に頼朝の浮気相手には、メチャメチャしている!
義時は八重姫にも見透かされている???

武将たちが駆けつけてくる!
老人に兵力もなく、単騎と言ういうものもいる!
四郎義時は頼朝に言う? 頼む!!
頭を下げてくれと!!
彼らの力が無ければ戦えない!!
「君は舟、臣は水」
頼朝は納得していないが………
老人会か???

四郎義時は、八重に挙兵のことを言う!!
たとえ話であるが………

Photo_20220819050002

八重は父に言う!! 私は伊東の人間である!!
義時は宗時に責められる………
が、八重には頼朝への感情は残っている!!

Photo_20220819045502

Photo_20220819045602


山木が屋敷にいることを知らせる!!
それは頼朝と八重にしかわからない方法である!!
17日、深夜 4年7カ月に及ぶ戦いが始まる!!

Photo_20220819045401

Photo_20220819045402

Photo_20220819045501


【名所案内】
【静岡県三島市】
【三嶋大社】

Photo_20220819045901

1_20220819045901


【源頼朝・北条政子腰掛石】

Photo_20220819045902


【堤の館付近】

【山本の館付近】

【香山寺】

Photo_20220819050001

 

2022年1月29日 (土)

2022年1月28日 BSフジLIVE プライムニュース プライムニュース『緊迫のウクライナ情勢 鈴木宗男&佐藤優解説 黒井文太郎&鶴岡路人』

Photo_20220821105501

鈴木宗男   日本維新の会 参議院議員
佐藤優    作家 元外務省主任分析官
黒井文太郎  軍事ジャーナリスト
鶴岡路人   慶應義塾大学総合政策学部准教授
政治家と、研究者の組み合わせである!!

昨日のニュースで、28日の予告で、佐藤優が出演すると!!
これは見なければならない!!
予約した! 何回か見るつもりである!
久しぶりに真剣に見た?????

ウクライナ情勢の問題点である!
これが日本にどう響くのか???

鈴木宗男は、ニコニコして喋る!!
ネクタイが黄緑である!!
維新カラーか???
ヨーロッパとアメリカでは対応に温度差がある!!
プライムニュースから引用させてもらう…………

Photo_20220821122901


ウクライナの北側にベラルーシがある!!
現状では、ロシアと強固な同盟国である!!
ウクライナは東部と西部は別の国であるのが分かる!!

ウクライナのことについて分かったことがある!!
◇ ドローンを東部、ロシア支配地に飛ばしている!
これは危険である!! ドローンは自爆ドローンである!
ドローンは、イスラエルとトルコが優れている!
アルメニア、アゼルバイジャンの紛争で、押され気味菜アゼルバイジャンが、
ドローンを活用して反撃出来た?? トルコ製である!!
ロシアは同じことを恐れる………

◇ ウクライナの人間は自分が何人か考えていなかった??
ウクライナと言う国は無かった???
現実に、ロシア人と考えているのが東部で、ウクライナ人は逃げだしている!
国内パスポートを35万人にロシアが発行している!
ロシアにしてみれば、ウクライナは国内問題だと!!
ここで妥協すれば、プーチン大統領の失脚になりかねないと!!

◇ ウクライナ大統領は、役者? コメディアン??
ドラマで大統領を演じて、そのまま大統領になった!
期待出来ないと!!
コメディアンがキーパーソン??
そうではないと思うが………
相当ええ加減な人間か???
そうなると、ウクライナの国民の民度が疑われる!!

◇ この問題は、ウクライナから仕掛けた???
この緊張感気はウクライナが始めた???
黒井文太郎が鈴木宗男、佐藤優に追い詰められる???

◇ アメリカ、ロシア大統領は対談で脅しか?
「体に気をつけろ」 大統領が言う言葉か???
まわりにいる人間は忖度する!!
余計に対立を煽る???

◇ プーチン大統領は紛争中が一番良い!!
何時でも介入できる???

◇ 反町キャスターが突っ込む!!
では、ロシア人と思っている35万人と、
東部を差し出せばよいのではないか??
それは無理なようだ………
が解決策にはなると思うが………

が、ウクライナはきれいに分かれている!!

◇ 西部のガリツィア地方!
カナダの言語??
英語、仏語に次いで、ウクライナ語と言う!!
要はカナダに亡命している??
その影響力もあるが………

◇ NATOはどう思っている??
本当にウクライナを歓迎しているのか??
ヨーロッパはロシアと陸続きである!
アメリカとは違う??
危険なのは分かっているが、最初に死ぬのは自分達だと!!

Nato


◇ NATOの東方拡大!
レーガン、ゴルバチョフの階段での約束がある!
1990年代拡大はしないと!!
口約束で書類は無い!!
プーチン大統領は、それを守れと!!

ここらはややこしい!!
ロシアが認めたみたいであるが………

● 佐藤優
ロシアは混乱を望んでいない!
現状で、NATOが手を出さないようにしたい!!

ロシアの考えでは、ロシア人には、ウクライナ人、ベラルーシ人も入る!!
ウクライナ人はそう思わない??
大キエフ公国??? 10世紀?? その流れであると!!
ロシアの原点なのか???

ウクライナは独立30年で、いまだに統治が出来ていない!
良いかどうかは分からないが、
ウズベキスタン、カザフスタン、トルクメニスタンなどは、一応統治されている??
ウクライナは中途半端である???

● ではこの状態を、日本はどう対応するのか???

◇ ウクライナ情勢に対する日本の対応!!
アメリカとロシアの仲裁をする!(鈴木)

◇ 日本は外交で揉めたくない?(黒井)
制裁から逃げようとするが、逃げれない??

◇ 駐日ロシア大使のメッセージをどう見るか?? (佐藤)
日本の行動に当惑している??
外務省の怠慢??
諜報関係では上手くやっている??
ロシアは日本には敵対していない??
日本は、非難をしても制裁には参加していない???

実名を挙げる!! これは褒めている!
プーチンとさしで話できる??
北村滋である!!
要は、ロシアからのメッセージは、敵対していないと!

それでは北方領土が進展しないのは??
政治??  実務の外交官の怠慢だと!!
ここまで言われても、外務省は反論出来ない???
したら倍どころですまないか??

中国はアメリカがウクライナにかかりきりになることを希望する!
台湾侵攻が出来る!
が、そうならなけば、二面作戦なんかやられると困る………
日本はイスラエルを見習うべきだと??
よく分かりません…………

● 提言
◇ 鈴木宗男
米国・ロシアと良好な日本は、仲立ちする位の気持ちを持つこと!
◇ 佐藤優
ロシアとウクライナの双方に自制を求める
◇ 黒井文太郎
「反民主」陣営を抑える
◇ 鶴岡路人
行動しないリスク、コストを考える!!

ロシアの外務大臣は来て貰うべきである!!
会うのは林外務大臣で良いと!!
(鈴木・佐藤)

佐藤優の突っ込みも厳しい!
アホな政治家は、話出来ないだろう!!
佐藤優に追求されるとしろどもどろになる!!!
例えば、立憲の石垣のり子!!
恐らく、佐藤優をラスプーチン? スターリン主義者とでも言う??
そうして逃げる!!
又、出演して欲しいが、4人より2人ぐらいで………
反町キャスターも上手く佐藤優を引き出していたと思う!!!

 

2022年1月28日 (金)

本・炎環(1978/10)・永井路子

Photo_20220819045101


京の権力を前に圧迫され続けてきた東国に、ひとつの灯がともった
源頼朝の挙兵に始まるそれは、またたくうちに、関東の野をおおった
鎌倉幕府の成立、武士の台頭、その裏には彼らの死に物狂いの情熱と野望が激しく燃えさかっていた
鎌倉武士の生きざまを見事に浮き彫りにした傑作歴史小説。直木賞受賞作


整理していたら出てきた本である!
「鎌倉殿の13人」の世界である!
ドラマとどう違うのか???
大変楽しい!
短編4つである!! 


悪禅師
黒雪賦
いもうと
覇樹
解説


〇 悪禅師  阿野全成
阿野全成 常盤御前の子 仏門に入り、挙兵後の頼朝に仕えるが、源頼家に殺される!
頼朝の弟で、義経の同腹の兄!!
源を名乗っていない??

源義平 悪源太。平治の乱後、平清盛暗殺のため京へ潜伏中に捕らえられ斬首される
源朝長 平治の乱後の敗走中に、戦傷が元で亡くなる。
源頼朝
源義門 早世。
源希義 同母弟 土佐国に流され、頼朝の挙兵後に討たれる。
源範頼 挙兵後の頼朝に仕えるが、謀反の疑いにより伊豆国に流され、誅殺されたとされる
阿野全成 常盤御前の子 仏門に入り、挙兵後の頼朝に仕えるが、源頼家に殺される
義円 常盤御前の子 仏門に入り、挙兵後の頼朝に仕えるが、墨俣川の戦いで平氏軍に討たれる
源義経 常盤御前の子 挙兵後の頼朝に仕えるが、後に対立し奥州に逃れ、藤原泰衡に殺される
坊門姫 同母姉もしくは同母妹、一条能保室

男ばかりである!!!
恵まれている??? 子どもは多いほうが良い??
信長、家康も多かったが、秀吉は無理だった………
荒法師と言う!! 腕力には自信がる!!
頼朝の旗揚げを聞いて駆けつける!
対面時、頼朝は人目をはばからずに泣く!!
九郎義経との対面時も泣く!!!
それが人心掌握術なのか???

阿野全成は妻を娶る!!!
政子の妹 保子である?? 名前は分からない???
頼朝、阿野全成の兄弟に妻は、政子、保子の姉妹になる!
姉妹でもまるで違う???
天真爛漫??? 要は喋りである!!
北条の内部も複雑である???
牧の方もいる!!
頼朝は直ぐに女に手を出す??
必ず相手の女に政子が報復する!!
一時は時政が伊豆へ引き上げる??
頼朝は封建的なのか??
義経を区別しない? 家臣と同様に扱う??
馬を引けと命じられて、立渋っていると命令される!
要は特別な存在ではないと!!
それを思い知らされる!!

範頼、義経が木曽義仲討伐に行き、早くに義仲は滅ぶ………
理由があるにしても、義経は任官されない??
義経は、無断任官する!!
頼朝は怒りを面に出さない??
が、平氏攻撃に範頼では、上手く行かない??
義経起用である!!
壇ノ浦で平氏を滅亡させる………
平氏捕虜護送で鎌倉に来るが、入れない!
任官の問題が尾を引いている………
結局泣き言を並べるが、拒否される!
例外は認めない!!!
全成は義経に仲介を依頼されるが、病気と称して会わない!!
京に引き上げるが
「それならもう鎌倉に頭を下げない! 不満があるものはついて来い」

全成は野心があるのか??
義経の首が奥州よりもたらせる………
義経を殺して、恭順を示した奥州藤原氏を頼朝は攻撃する!!
奥州17万騎???? あっけなく滅ぶ………

頼朝は上洛する!!
全成は静かに身を潜める………… 静かに時を待つ!!

著者がいつも言っている、血のつながり?
全成は政子が妊娠した時、同じく保子も妊娠しているので、
乳母になるように言う! 男だと確信している!
乳母になればその子の後見人になる!! 千万、実朝である!!

曽我兄弟の仇討ちがある! 混乱の時に範頼が言う!
「御台様、範頼がついております、御心配遊ばすな」
徳川時代も同じような話があるが………
範頼は誅される………
鎌倉時代は、謀略だらけである???

頼朝が死に、頼家に時代になる!
乳母であった比企一族が力を持つ!!
それを阿野全成は冷めた目で見ている」!!
実朝の歳を数える………
まず、梶原景時が追い落とされる!!
次は比企能員か??
頼朝が倒れる?? 時機到来???
とはならずに、全成自身が疑われる!
そして流罪になる………
裏切り者がいる??  ひとりしか考えられないが………
そして頼朝と同じ53歳で斬られる………
詰めが甘かったのか???


〇 黒雪賦  梶原景時
忖度政治か???
頼朝の旗揚げ時の石橋山合戦で頼朝は負ける??
この時に頼朝を見逃したのが梶原景時!!
土肥次郎実平が一緒にいる! ここでは単純な武将である!!
この時の相手、大庭景親は後に負けて出頭するが、梟首される!!
景時は許される! そうして頼朝に遭う!!
重要視される!!  能力があるからか???

頼朝は神輿である?? 担がれている????
傘下には、力のある武士が多い!
三浦、上総介広常、千葉介常胤、畠山重忠………
誰のおかげでその地位におれるんやと!!!
毛利隆元の家臣 志道広良が言う!
「君は船、臣は水」
水が無ければ船は浮かばない!! 
水あってこその船であると!

ついでに言うと「神輿は軽くてパーが良い」????

梶原景時は頼朝に会う!!
その頃、木曽の義仲への対策がある!
京へ攻め込みたいが、反対が多い!!
驕慢なふるまいの多い、上総介広常である!
「今さら京に行けるか! 何の得にもならない」
これを冷ややかに景時は見る!!!
頼朝に命令された分けでも無く、顔色を読む!!
そうして実行する!
上総介広常を刺す!!!
が、頼朝は謀反の事実はないと言う!
保身か?? 空気を読んだのか??
梶原景時は裏切られた感じである!!
非難を浴びるが、頼朝は重要視し役職に就ける!!

景時は義経と西国へ向かう!!
戦勝の報告を頼朝に行う!!
が義経、範頼の報告は自慢話になる!
景時の報告は詳細を極めて、頼朝が知りたいことを報告される!!
が、これを褒められると危険を感じる………
義経の任官がある!!
朝廷の策謀か?? 頼朝と義経の仲を裂く!!
義経に断るように説得するが、義経は受ける!!
自分はその資格があると!!
頼朝が不満である! これを、景時のせいにする??

壇ノ浦で義経は勝利を収める!
が、梶原景時は危惧する!
宗盛は生け捕り、教盛、経盛は討ち死に………
が、仁位殿は、帝は、三種の神器は???

宗盛を鎌倉に護送してきて、鎌倉入りを拒まばれる!
「それならもう鎌倉に頭を下げない! 不満があるものはついて来い」
これも梶原景時のせいだと言われるが………
義経が京で謀反を企てている??
景時の息子が京へ行くが、義経に同情的である!
これを叱る! 騙されていると!!
義経の演技だと!!
景時は義経を弾劾し続ける………
人々は、執念深いと批判するが………
奥州藤原氏は、義経の首を送って来て、恭順を示す!
が、景時は奥州征伐を主張し、早々と奥州を下す!!

梶原景時は秩序を保ちたい??
その為には大ナタを振るう!!
◇ 甲斐源氏  安田義定、義資
◇ 熊谷直実
◇ 畠山重忠

が、頼朝が死ぬ! 頼家の時代になる!
ここで「鎌倉殿の13人」の世界に入る!
13人には梶原景時も入っている!
景時はこれに異を唱えるが、合議が悪ければ、元の将軍御親裁になる!
そうなれば比企能員である!
が、頼家に景時は呼ばれて、自分への弾劾状を見せられる!
66人が連署している!
千葉常胤、三浦義村、畠山重忠、和田義盛、比企能員………
申し開きはしない!!  息子たちは不満である!!
結末は目に見えている!
京へ行き、鎌倉追討の院宣を貰い、西国武士を語らって一挙に鎌倉を衝く??
最後はあっけない!!
頼朝に忖度し、裏切られながらも頼朝に尽くした武将の物語である!!
義経の敵役で、悪の代表みたいにもなっているが………


〇 いもうと  保子(?)
◆ 北条時政
◇ 妻:伊東入道の娘
男子:北条宗時  三郎
女子:阿波局  阿野全成妻
男子:北条義時  四郎
◇ 妻:牧の方
女子:平賀朝雅および源国通妻
女子:滋野井実宣妻
女子:宇都宮頼綱妻
男子:北条政範
◇ 生母不明
女子:政子
女子:時子  足利義兼妻
女子:稲毛重成妻
女子:畠山重忠(子:畠山重保)および足利義純妻
男子:北条時房  五郎
女子:坊門忠清妻
女子:河野通信妻
女子:大岡時親妻

時政も子沢山である!!
女、娘は攻略結婚の犠牲者か」??
それにしても凄い!!
妹?? 政子の妹である!
義時の姉になる! 政子と一つ違いである!
兄弟の中でも少し変わっている???
よく言えば明るい!!
悪く言えなトラブルメーカーである! 喋りなのか??

妹たちが、先に嫁ぐ!
高子が足利義兼に、
元子 稲毛重成に
栄子 畠山重忠に
ようやく、阿野全成に嫁ぐ!!
重要人物か?? 頼朝の弟である!
阿野全成は手勢も領地もない!!!
この婚儀は、北条と結びつきを強めるための、残り物の婚儀か?

早々と男子を出産する!
政子は焦るのか???
政子も男子、万寿、後の頼家を出産する!

北条政子の子供は?  つまり頼朝の子供である!
長女:大姫  源義高婚約者 享年20
長男:源頼家 二代将軍 伊豆修善寺に流され暗殺される 享年23
次女:三幡  頼朝の死の5ヶ月半後に死去 享年14
三男:源実朝 三代将軍 頼家の次男・公暁に暗殺される 享年28

大姫が6歳で義高との婚儀が決まる!
鎌倉に来るが、1年経てば頼朝、義時の仲が悪くなる!!
義仲は敗死し、頼朝は自分の二の舞は避けたい!
義高は脱出を図るが捕らえられて斬られる!
保子は本当のことを.言う! わざと言ったのか???
大姫はモノを言わないようになる………、・・・
自閉症なのか??  死ぬまで変わらない状態になる?
30歳半ばで千万を産む!
この乳母に保子がなる!! 政子は嫌そうである!
乳母が力を持つ! 頼家は比企能員が力を伸ばす??

政子の子供4人は、頼朝も政子より早く死ぬ!!
頼朝は落馬して死ぬ???
乗馬が得意である??
怨霊説??? 原因も色々あるが、陰謀説??

政子は、大姫に続き、次女も亡くす!
頼家は比企能員を頼りにしている?
自然と千万に目が行くが、保子が邪魔である???

頼家の政治に対して、不満が募り、合議制になる!
「鎌倉殿の13人」である!!
合議制なんか上手く行かない!!
まず因縁の梶原景時が失脚する!!
これも保子のおしゃべりから始まったと???

どちらが先手を打つか??
頼家か?? 北条か???
頼家が阿野全成が引っ張られる???
この時点で負けなのか????
伯父だから危険なのだと? 頼家に代ろうとしている???
要は、クーデターである!!
保子は、全成に息子も失う………
北条の反撃がある!!
頼家が病気になるが、比企能員一族を滅ぼす!!
千万が北条に引きとられるが、政子は取り返す!!
女の嫉妬???
北条には牧の方もいる!!
後年、自分の実子の婿、平賀朝雅を将軍にしようとする…………
頼家は幽閉されて、修善寺で死ぬ!!
千万が三代将軍になる!! 実朝である!!

頼家には3人の子供がいる!
男2人に、女である!
長男は殺されている!
次男、善哉を実朝の猶子にする………
善哉 公暁と名乗り、実朝を暗殺する!!
猶子にしなければ良かったのか??
題名が「いもうと」なので、実朝の暗殺の黒幕の話は出て来ない??

次期将軍、三寅は保子になつく!!
姉妹は歳を取った!!!
承久の変が起こる!!
これの御台様 政子は利用されたのか??
檄を飛ばすが………


〇 覇樹 北条四郎・五郎兄弟(義時・時房)
北条四郎・五郎兄弟(義時・時房)
四郎義時は、肝心な時にいない???
「何処にいる」????
旗揚げ時の苦境時もいない???
頼朝は譜代と言うべき郎党がいない??
「お前だけが頼りだ」
誰にでもそう言う!!!
そう言う例は、自分の会社にもあった!!

石橋山の合戦で、負け、三郎宗時を失う!!
が、三浦、千葉介、上総介遅らせながら参加し、頼朝は変わる??
頼朝の浮気、すぐに女に手を出す!
これで時政が引き上げるが、義時は留まる!

西国攻めの、範頼の軍に、義時は参加する!
範頼は、帝と神器を無事に取り戻せと言われている!
その為に動けず、義経に功を奪われる!!
が安徳帝と、神器では失敗する!
冷ややかに、その責めは負わなくても良いと!!

四郎義時は、妻を亡くし、頼朝から御所の女を貰い受ける!
姫の前である!!


◆ 北条義時!!
◇ 妻:阿波局
男子:北条泰時 得宗家
◇ 妻:姫の前 比企朝宗の娘
男子:北条朝時 名越流祖
男子:北条重時 極楽寺流祖
女子:竹殿 大江親広および土御門定通妻
◇ 妻:伊佐朝政の娘
男子:北条有時 伊具流祖
◇ 妻:伊賀の方 伊賀朝光の娘
男子:北条政村 政村流祖
男子:北条実泰 金沢流祖
男子:北条時尚 陸奥七郎
女子:一条実雅および唐橋通時妻
◇ 生母不明
女子:一条実有妻
女子:中原季時妻
女子:一条能基妻
女子:戸次重秀妻

子供に恵まれるが、政子は言われる?
「生娘でした! 頼朝より早かったです」
要は、政子のためにやったことだと!!

頼朝が死ぬ!!
◇ 落馬
◇ 義経、義仲、平家の怨霊
◇ 平家残党の刺客
死後、北条と比企が争う!!
結果、合議制になる!!
が内部での対立が激しい!!
実際に13人集まれたのか??
「鎌倉殿の13人」の時代考証の担当者が言っている?
ドラマはどう描かれるのか???
四郎義時は、38歳で政局の表に登場する!!
北条、三浦、比企、梶原、八田、和田………
義時の弟、五郎時房は頼家のところに

◇ 梶原景時が脱落する! 阿野全成に保子が裏にいる??
◇ 阿野全成が断首される! 密告者は??
◇ 頼家が病気になる?
◇ この時期に、時政は比企能員を討つ!!
◇ そのまま比企一族を滅ぼす!
◇ 数日後、真相を知る新田忠常が殺される! 北条か??
◇ 京から千万を征夷大将軍に任じる宣旨が来るが、頼家は生き延びる!
◇ 頼家は出家して、修善寺で死ぬ!
◇ 千万、実朝が将軍に付くが、四郎と五郎が進出する!!
◇ 牧の方が、六郎政範を推すが15歳である!
◇ 娘婿、平賀朝雅を推すが………
◇ 畠山重忠と平賀朝雅が、六郎政範の死で対立する!!
◇ 畠山重忠が謀反だと!!
◇ 時政と牧の方の陰謀である????
この時期の鎌倉は、謀反と言われれば、すぐに誅される!!

◇ 稲毛重成が誅される! 責任者だとして!
◇ 四郎・五郎兄弟は、時政、牧の方の上を行く!
◇ 義経に連座した河越重頼、比企、畠山、稲毛と武蔵の豪族は悲運の最期を遂げる??
◇ 時政、牧の方は伊豆へ蟄居する
◇ 平賀朝雅も誅する!
◇ 四郎義時は、執権に就き、五郎は四郎の補佐である!!
◇ 和田義盛の息子、甥が謀反でとらえられるが、甥が許されない!
◇ 和田義盛VS北条義時  三浦義村は義時につく!!
◇ 実朝の右大臣拝賀の儀式がある!!
◇ 四郎義時は、体調不良で儀式から外れる!
◇ 公暁の実朝暗殺である! その後討ち取られる!
◇ 三浦義村黒幕説では、この時四郎義時を殺しておかなければならない!
◇ 三浦義村は賭けに敗れる………
◇ 穏やかな日が続く???
◇ 承久の変である! 三浦義村が弟からの手紙を義時に差し出す!
◇ どうするか? 出撃を主張するが、自重論もある???
◇ 宣旨など勝てばどうにでもなる!
◇ 太郎泰時が大将である!!

四郎は権力の道を上りつめた!!
肝心な時、何処にいるのか分からない?
62歳で亡くなる!!
混乱の中を勝ち抜いた???


解説
源頼朝、阿野禅師、梶原景時、北条時政、北条四郎………
激しく、陰湿に、狡猾に、命を燃やしつづけて、
権力への道を上ろうとした人々!
著者が持ち続けたのは、「鎌倉」への関心と興味である!
「炎環」が著者の作家生涯の起点であり、原点であると!

 

炎環・永井路子

2022年1月27日 (木)

菅直人の維新に対する、ヒトラー発言について!!

Photo_20220821123701


「他人の批判をする時、人は皆道徳家になる 司馬遼太郎」
他に言うことが無いのかと???
無いのだろう…………
嫉妬の世界史である!!
維新に対して恨みがある???
何時も舐めたようなことを言う立憲民主党に共産党であるが………

日本学術会議の、「中曽根総理でも承認した?????」
この意味もよく分からない!!
要は、中曽根総理もヒトラーも変わらないと言いたいのか???

Photo_20220821123901


かって自民党が下野した時、連合山岸会長が吼える!!
小沢一郎が改革と言うと、
「ヒトラーでも改革と言った!!」

高橋洋一の本を読んでいたら、面白い話があった!!

Photo_20220821124001

立憲民主党の石垣のり子参議院議員の山本太郎代表と馬淵澄夫元国土交通相が共催する「消費税減税研究会」に、
高橋洋一教授が講師として招かれたことである!
「馬淵澄夫さん山本太郎さん主催の消費税減税研究会。初回の講師は、高橋洋一氏とのこと!
これから始まるという時に大変残念ですが、当初言明したように私は、レイシズムとファシズムには一切加担しません!
よって、レイシズムとファシズムに加担するような人物を講師に呼ぶ研究会には参加できません」
石垣のり子の写真がある!
美人である?? 性格は知らない悪いのだろう!!
普通に考えると、高橋洋一とまともに議論出来る人間は少ない!
しどろもどろになる???
要は話し出来ない??? 一方的にまくしたてられると、無能さをさらけ出す!
それが分かっているだけに出席しなかった???

マーフィーの法則!!! これは正しい???
「知性+美貌=一定!!」
例外はあるが………
石垣のり子には当てはまる????
当てはまらないのは、
辻元清美に福島瑞穂、田嶋陽子????

逆の自民党である!
麻生太郎が、ナチスドイツの手を使えば????
軽率な発言である!!!!
しかし、ナチスの手口に対応しなけらばならないと、ここで言って欲しい!!!
ナチスドイツは、チェコスロヴァキア侵攻に、自国民の保護を理由にした!
ポーランドでは謀略を用いた!!
ドイツ兵をポーランド兵を装わせ侵攻の理由にする!!
もっとも日本も満州で同じようなことをしているが………

つまり、日本国内の中国人保護と言って侵攻しかねないと思うが………
「他人を批判するとき、人は皆道徳家になる」
どうもそうではなさそうであるが………
要は、無能と嫉妬か???

 

2022年1月26日 (水)

本・歴史小説名作館(2)もののふの譜 ②(1992/3)・著者/編集 大衆文学研究会

2_20220821123401


俊寛    (菊池寛)
旅人西行  (今東光)
壇の浦残花抄(安西篤子)
壇の浦   (田辺聖子)
寂光院残照 (永井路子)
源義経   (榊山潤)
弓     (富田常雄)
頼朝の死  (船山馨)
仁田四郎忠常異聞 (新田次郎)
若き親鸞  (吉川英治)
蒙古の槍  (白石一郎)
解説


〇 旅人西行  (今東光)
西行(1118年~1190年)は、僧侶、歌人で、俗名は佐藤義清!! 

奥州平泉の藤原氏!!
古来系図は信用されなかった??
◇ 藤原経清  奥州亘理荘の郡司
◇ 蝦夷の安部頼時の娘婿になる
◇ 前九年の役で、安倍貞任、宗任と共に戦う
◇ 藤原経清は切られて、嫡男清衡と母は敵の清原入る
◇ 清原家の嫡男・真衡、清家、異父弟家衡と争う!
◇ 清衡は八幡太郎義家の援助を受け、後三年の役で勝利する!
◇ 清衡は平泉に新都を築き、藤原氏を名乗る!
◇ 清衡は、俵藤太こと、藤原秀の末と言う???
◇ 二代基衡は自身の経験から、早くから秀衡を三代目に決めている!

朝廷は関東に反乱がおこると、源氏、平氏を利用し、蝦夷にも対応する!
奥州は目が行き届かない!!
源氏に平氏が割拠する!!
藤原秀郷が平将門の乱を鎮定する!!
秀郷の末に、佐藤義清がいる!
鳥羽院は、平忠盛、源為義、佐藤義清と、三者で争わす!!
義清は武勇に優れているが、恋に悩む???
鳥羽院の女、美福門院(藤原時子)に衝撃を受ける!
悩んだのか、出家する!! 23歳である!!
26歳の時、役の行者の開いた修験者の行場、大峰登山を行う!
山を下って、奥州藤原氏から招かれる!!
そうして平泉へ行く!
ここで秀衡に京の内紛の予測を聞く??
実際に保元の乱になる………
しかし西行は歌人である!!
たった1日で乱は終わる???
おごれる平氏である!!
讃岐へ流される崇徳上皇を武者が侮辱するが、止める!!

西行は平泉の原野で、17万騎が縦横に展開するのを見ている!!
平氏は???
保元の乱後、3年で平治の乱が起こる!!
西行は義朝の兵だけでは平氏に勝てないのにと思う!
何故兵を挙げたのか???
この世も長くはないと見た!!
頼朝が立つ………
重源上人に東大寺大仏の御喜捨を、平泉に頼んでくれると言われる!
平泉で警告する!! 
いずれ頼朝が攻めてくると!!
西行と文覚上人が合う
文覚上人は西行を叩きのめすと言うが……… 何も出来ない!!
会えば分かる?? 自分の手に負えないと!!!
73歳で死ぬ!


〇 壇の浦残花抄  (安西篤子)
壇ノ浦の勝者の義経は、その後西国へ落ちて行く!!
その義経を見ている!!
女院に仕えている!!
尼御前は時子! 清盛の妻!!
建礼門院徳子、宗盛、知盛、重衡らを産む!
妹は後白河法皇に召され、兄は大納言時忠である!
壇ノ浦では次々入水するが、女は助かる………
そして義経を見る! 2度目である!
最初は屋島である!!
戦い後、義経は頼朝と仲違いしている!!
命じられるままに伽に出される………

要は、武将にも似合わず柔和で、情深い人!
一瞬ののちに別人のように酷薄になる!
狂気がある!
頼朝はそれを危険視したのではないか???
そんなことは無いと思うが………


〇 壇の浦  (田辺聖子)
壇ノ浦の戦いは、午前6時に始まり、午後4時には終わった??
この海戦に、甲斐の小六が参加している!
戦いが終われば略奪である!
金値のもの、女が目標か???
だいたい女が何故戦場に、それも海にいるのかと??
ここから女とのやり取りがある??
そうして出来る!
甲斐に一緒に戻る………
途中で二人連れに遭う………
同僚と源氏の中で奮戦していた女武者である!!
みかどもおいたわしい!!
私らの産む子は幸せやと!!あれに比べたら………

よく分からない超短編である………


〇 寂光院残照  (永井路子)
信西入道の娘がいる!
寂光院(建礼門院徳子)に仕える!
壇ノ浦で共に死にきれずに京へ戻る!

後白河法皇である!
日本一の大天狗????
平家を裏切る!! 木曽義仲に平家追討の院宣を出す!!
義仲を見放し、頼朝を招く! 平家追討である!!
女院がいる!!
間違っていなければ、建礼門院徳子???

後白河法皇は女院を訪ねてくるが、察する!!
うつろな目???
寂光院(建礼門院徳子)には無関心と無感覚しかない………
それが分かるが………
これも良く分からない???
哀れを誘うのか………


〇 源義経  (榊山潤)
義経である!
司馬遼太郎では、軍事的天才だと!!
西暦でたどる…………
◆ 1159年 生まれる
◆ 1160年 義朝が死に、常盤は三子を連れて自首する
◆ 1165年 鞍馬山に入る
◆ 1174年 奥州 藤原秀衡を頼る  元服する
◆ 1180年 頼朝 伊豆で挙兵  黄瀬川で頼朝と対面する
◆ 1184年 一ノ谷の合戦
◆ 1185年 屋島、壇ノ浦の合戦
◆ 1187年 奥州に下る! 藤原秀衡が死に、泰衡が跡を継ぐ
◆ 1189年 31歳で死ぬ

義経の兄は、阿野全成、範頼である!!
常盤により生かされている!!

二人の義経???
源九郎義経>??  山本兵衛尉義経??
◇ 源九郎義経は義家を祖とする!
◇ 山本兵衛尉義経は義光を祖とする!!

この二人が同一人物だと?????
徳川家康が入れ替わったと言うみたいであるが…………

色が黒く、反っ歯で、猿眼と言うのは、山本義経のことだと??
勘違いと言うことはある???
◆ 1181年 頼朝に馬を引くことを命じる?
義経は拒否し、叱られる………
頼朝は特別扱いを許さない?
家人として扱うが、義経には甘えがあったと!!

頼朝は範頼を司令官にして戦う!
義経を外す………
が範頼では無理で、義経の再登板である!
大勝するが、これで用済みになる???
鎌倉に入れない!!
梶原景時の讒言か???

この時期は「義経記」が中心になるが、どうなのか??
九州に渡ろうとするが頓挫する!!
吉野から平泉に入る………
同行した妻も説がある???
途中で産まれる………  亀鶴と名ずける!
藤原秀衡は歓迎するが、1188年に亡くなる!!
自分が死ねば頼朝が攻めてくると!!
今の奥州だけでも過分である!
これを守ることに、用心せよと!!
奥州17万騎である!!
頼朝は泰衡に義経を殺せと!
そうすれば助けると????
藤原氏も兄弟の内紛がある………
義経の死を確認して、欧州攻めを敢行する!!
義経の首は、和田義盛と梶原景時が首実検する!
40日後、酒にさらした首を頼朝は見る!
が、腐敗している?
本物の義経か???
そこから義経伝説が始まる!!
人かけた小屋の中で妻と子供を殺し死ぬ!
死体は焼かれているのではないか??
そう思うと、本当に死んだのか??
どちらでも歴史は変わらないが………

逸話がある!
頼朝に赦しを請う母がいるが、自分の鎧を持って来させて突き刺さった矢を見せる!
名前が書かれている!
赦し請う本人である? 母親も諦める………
執念深いと見たいが………


〇 弓  (富田常雄)
那須与一宗隆!
弓の名手である!
一旦名声が付くと、ついて離れない!!
十一男で、余一と名ずけられて、与一と名乗る!

屋島で平家の扇を打ち落とすように義経に命じられる………
17歳で自信も無く、嫌々であるが打ち落とす!!
両軍から賞賛される………

それ以降弓は引かない!!
旅に出るが、弓も女人も禁じられる!!
大和で厄介になるが、そこの娘と親しくなる!!
弓を所望されるが断り切れない!
そして娘を抱き血を吐く!
その夜出て行くが、21歳で亡くなる!!


〇 頼朝の死  (船山馨)
頼朝がおかしい!!
馬に乗っているが、お供の畠山重忠が効いている!
「文覚が憎い」
「平家の亡者どもが向かって来る」
「参河(範頼)、伊予(義経)、義高(木曽)、うぬもか」
そうして落馬して重傷になる???
ここでは、北条時政、政子の横暴さがある!
頼朝を無視している???
文覚は、六代殿 平重盛の孫を養っている!
普通は考えられないが………

源家の安泰???
同族で殺し合いをやっていてそれはないか??
世捨て人か??
もはや未練はない???
和田義盛と畠山重忠を呼び、源家にこだわるなと!!
平氏の世に戻っても、それは流れだと!!
53歳で亡くなる………


〇 仁田四郎忠常異聞  (新田次郎)
仁田四郎忠常は頼家の側近である!
政子は頼家が可愛くなかったのか???
富士の裾野の巻狩りがある!
頼家は活躍する??
政子は褒めない!!

浅間大菩薩??
浅間大社は文献上最古から確認されている神社!
富士山信仰??
仁田四郎忠常は頼家の命により参るが、山人に捕まり!
霊水を呑み帰される!!
三浦義村が迎えに来る………
また会いたければそれなりの対応をしなければならないと!!
頼家が病気になり、その祟りかと言われる!
仁田四郎忠常は供物を持って行く!
薬水と太刀などと交換する!
山人は富士山麓で、巻き狩りを止めて欲しいと!

この薬水で、頼家は回復する!
が、回復して貰っては困る???
比企能員を討てと政子に頼まれる!
この時、時政は比企一族を抹殺する!
頼家の息子、一幡も殺す!!
御家人は、頼家から離れる………
頼家は反撃出る!!
和田義盛と、仁田四郎忠常が頼りだと???
が、和田義盛はすぐに北条に通じ、仁田四郎忠常も攻められる!!
身代わりで脱出する!!
頼家は修善寺に幽閉される!!
厠に行き密書を受け取る!
仁田四郎忠常からである! 山人が運ぶ!
少々汚いが………
頼家の顔に生気が戻る???
三浦義村が様子を見に来る??
聞き取り調査で厠に行く回数が多くなったことを知る………
そこから一直線である!!
義時は、山人に遭い取引する!!
① 今後フジの巻狩りは行わない!
② 富士山麓一帯は山人のものである!
これを認めて、己と、家臣の太刀を渡す!
取引成立である!!

義時は直ぐに手を打つ!
頼家暗殺である!!
自分の甥にあたるが………
仁田四郎忠常はどうなったのか??


〇 若き親鸞  (吉川英治)
鎌倉仏教?? この本では親鸞が代表である???
法然、道元、栄西、一遍上人、日蓮……

範宴?? 弟・尋夕が会いに来る!!
どうも女に関係している?? 多情???
親鸞の母は、、源義朝と修理大夫中原範兼の娘との間に生まれた吉光女!!
源氏の血が入っている??
前関白の息女、玉日姫と関係がある!!
知れ渡れば???
◇ 欺瞞者
◇ 似非聖者
◇ 仏魔
ののしられる…………

要は僧のみで女に手を出している!!
何が悪いのか???
弟が兄をつけている???
夜に何をしているのか???
修行である!!
僧が恋愛してはいけないのか??

黒谷の法然上人を見よと言われる!
法然に言われる!!
念仏門の他力本願を説かれる!
名を「綽空」と改める!!
自力難行の本から、他力易行の門へと一転する!!

修行中にも言われる!
◇ 地獄僧
◇ 破戒僧
◇ 外道

居直った分けでは無いようだが、師の赦しを得て妻にする!
「綽空」こそが、念仏易行の宗旨を大成してくれると!!


〇 蒙古の槍  (白石一郎)
元寇により、報復のために朝鮮、元に攻め込む!
異国成敗である! 鎌倉幕府も奨励した??
62歳の漁夫が参加を申し出る!
が覚め始めている………

二人の武士を案内する!!
同じ槍を持っている!!
蒙古の槍のようだ!!
老人の槍は、孫に刺さっていたようだ!
そこで槍のことが分かる!!
二人は最初の元の来襲で、対馬から元の来航を知らせるように言われる!
80騎VS35,000???
逃げては無いが、逃げたことになる………

弘安の役!!  2回目の来襲である!!
老人はそれを見て、戦支度になる!
漁夫は戦いに駆り出されても恩賞などない!!
3,500艘、10万の大軍である!!
これに老人も参加する………
苦戦である!
漁夫を生かしゲリラ戦の案内を行う!!
そうしているうちに1ヶ月が経つ!!
嵐が来る!! 3,900艘と14万の兵が集まる!
老人は察する……… 20時間吹き荒れ、船は沈み、湾は死体だらけになる!
残党狩りになる!
老人は戦闘ではともかく、処刑は出来ない!
ここまで戦った二人の武士を埋葬する!
槍も埋める………


解説
「一所懸命」
自分の開いた土地に対して命がけになる!
「御恩」と「奉公」を基盤とする封建道徳が定着する!
宗教である!
浄土宗、浄土真宗、時宗、日蓮宗、臨済宗、曹洞宗………
鎌倉時代はまれな変革期だった!!
楽しい内容であると思う………

 

歴史小説名作館(2)もののふの譜 ②・著者/編集 大衆文学研究会

 

2022年1月25日 (火)

本・歴史小説名作館(2)もののふの譜 ①(1992/3)・著者/編集 大衆文学研究会

2_20220819045001


源氏と平家が激闘の果てに築いた武士の時代〈鎌倉〉
西行、清盛、義仲、義経、頼朝、親鸞暁の群像を描く名作17篇!


そうそうたる作家である!!
この中での目的は、執念の家譜 (永井路子)である!!
これは面白かった!!
賛否両論があるようだが………
17話である! 永井路子が2話である!
内容は下記の通りである!! ① ②に分けて紹介する!!


寿永の春  (中山義秀)
修禅寺物語 (岡本綺堂)
執念の家譜 (永井路子)
義親見参  (南条範夫)
牛黄加持  (司馬遼太郎)
平清盛   (海音寺潮五郎)


俊寛    (菊池寛)
旅人西行  (今東光)
壇の浦残花抄(安西篤子)
壇の浦   (田辺聖子)
寂光院残照 (永井路子)
源義経   (榊山潤)
弓     (富田常雄)
頼朝の死  (船山馨)
仁田四郎忠常異聞 (新田次郎)
若き親鸞  (吉川英治)
蒙古の槍  (白石一郎)
解説


〇 寿永の春  (中山義秀)
木曽義仲である!!
父・帯刀先生義賢は、伯父の悪源太義平に殺される!
殺されるところを助けられる??
源氏は諸国に根を張っている!!
◇ 多田源氏  頼光
◇ 大和源氏  頼公の弟 頼親
◇ 嵯峨源氏  摂津 渡辺党、肥前 松浦党
◇ 宇多源治  近江 佐々木氏
◇ 義家の子義国  上野 足利氏、新田氏
◇ 義光、その子義業 常陸 佐竹氏
◇ 次子 義清 甲斐 武田氏

後ろ盾がいる!!
◇ 頼朝  北条時政
◇ 義経  藤原秀衡
◇ 義仲  中原兼藤

義仲は4子をもうけて、1千騎で山間の城に立て籠っている!
源氏は一斉に蜂起している!!
義仲は、初戦の勝利で、越後、信濃、甲斐を収め、
越中、加賀、越前をも配下に置く!!

頼朝と対立するが、義高を人質に出す!
義仲は、後方の憂いを立ち都へ進軍する!!
倶利伽羅峠で10万の兵士を破る!

平氏は西国に落ちる………
止まれない??
が、後白河法皇は逃げだす!!
落ち目の兵士と一緒に行くなんて馬鹿げている!!
策士である??
藤原氏、源氏、平氏、南都北嶺の宗門を利用する!
平氏は武家とは言え藤原氏と変わらない??
が、義仲はどうなのか??
早く言えば田舎者である!
法皇が戻り、義仲は京に入る!!
院宣は平家追討である!!

安徳天皇が西に行ったので後継の天皇を選ぶ!
法皇は子供が多い!!
法皇は、故高倉帝の四の宮を推す!
義仲は、北陸の宮 高倉帝の兄、以仁王の遺児である!
義仲は武力を背景にしている!!
ここで法皇の寵姫、丹後の局が解説策を出す!
占いで決めろと???
結果、四の宮が即位する! 後鳥羽天皇である!!
この局も狐である!!
義仲は兵を食べさせるために、関所をもうけ略奪する!!
恩賞に不満がある!!

天下は三分割? 四分割か??
◇ 西国の平氏
◇ 京の義仲
◇ 関東の頼朝
◇ 奥州の藤原秀衡????

義仲は木曽へ帰る気になる! 巴も賛成している!!
誰しもいったん手にしたものは離したがらない!!
義仲も追討に出かけるが、条件を出す!
頼朝の牽制である!!
が、義仲の先発隊は平氏に負ける!!

法皇の意向もあり、頼朝と義仲は一戦交えなければならない!
義仲は平家を討たずに帰ってくる………
義経が攻めてくる………
兵が激減する!
◇ 頼朝を討とうとすれば平氏が攻めてくる!
◇ 平氏を討とうとすれば頼朝が攻めてくる!
◇ 北陸に行こうとすると謀叛となる?
◇ 藤原秀衡は動かない!

義仲は負けるべくして負ける!!
ここまで義高は出て来ないが……

京都で戦う! 内戦??  クーデター??
木曽兵は比叡山の長官の首を刎ねる!!
義仲は法皇を捕える………
義仲は思うがままにふるまう??
義仲は恋をする???
征夷大将軍の宣下がある!!!
範頼、義経と対決するが…………
義仲は北陸に逃れようとする………
姫を連れて行こうとするが………  巴は??
そうして死ぬが………
最後の負けで、軍事的能力も疑われるが………


〇 修禅寺物語  (岡本綺堂)
明治41年秋に著者は、修善寺の泊まる!
朝食に焼松茸???
将軍頼家の墓に参った??

まず追っ手が来る!!
尼御台の下知の追っ手で、北条殿が惣大将、小山、結城、
畠山、加藤、仁田の人々が比企の屋敷、北の御所を襲う!!
一幡を殺される! 比企能員も殺される……

頼家は、若狭の局と一緒にいる!
「北条を註伐せよせよ! 時政も義時も一人残らずうち滅ぼせ!
 和田と仁田の一族を召せ」
まぼろしの世界を見る!!

現在で過去の亡霊を見る………
姉妹がいる!! 桂?? 職人の世界を良しとする?
どうも頼家の表に関係しているようだが………
父親は夜叉丸! 名人である!
頼家は自分の面を頼むが拒否される!
桂が出てくる!!
どうしてもであると言われ見せる??
でなければ血を見る???

頼家は褒めるが、夜叉丸は死んでいる面だと!!
生きていない???  どう言うことなのか???
桂を召し出す………
が、北条からの使いがくる!! 刺客である!!
湯殿に踏み込まれて、殺される………
しかし、桂は面をつけて逃げる!
ここで朽ち果てるより、ひと時でも頼家の元に上がれたと!!
面が死んでいるのは頼家のせいか??
父は死ぬ前の断末魔の面を、手本で残したい???
天下一の職人か???


〇 執念の家譜  (永井路子)
北条VS三浦!!
北条義時VS三浦義村!!
◇ NHK大河ドラマ草もゆる」「鎌倉殿の13人」「仝北条時宗」
北条義時  松平健     小栗旬  
三浦義村  藤岡弘     山本耕史
北条政子  岩下志麻    小池栄子
三浦光村                   遠藤憲一 

北条に対して不敵に笑う、三浦義村 藤岡弘!
北条に対して敵意を隠さない、三浦光村 遠藤憲一!
その印象が残っている!!
これは永井路子の世界である???
今回の「鎌倉殿の13人」はどうなのか???

三代将軍・実朝を公暁が暗殺する!!
この黒幕が、従来なら北条義時である!
が永井路子は三浦義村黒幕説を唱えた???
しかしそんなに簡単に暗殺出来るものなのか???
たいそうな行列であるし、護衛もいるはずである!!

駒若は公暁と仲が良い!
駒若は元服して、三浦光村と名乗る!
この時、公暁は義時が参加せずに撃ち漏らしている!
義村が公暁を討つ!!
承久の変の時、光村は父の裏切りを見る!!
弟胤義を裏切る………

北条と三浦の因縁は???
頼朝が兵を挙げた時、三浦は協力し、一族の長、義明を失っている!
北条も三浦を大切にする!!
が、河越、畠山、梶原、安田などが失脚し、
義時、義村の時代になるとお互い嫌でもまともに見ることになる!!
その内容は???
◇ 第一回 関東御家人が世襲で持っていた守護職を定期交換性にする!
同じ立場の、下総の千葉氏、下野の小山氏と反対し、義時は撤回する!
文句なしに三浦の勝利である!!
◇ 第二回 和田の乱! 和田義盛を失っている!
◇ 第三回 三浦から勝負に出た、公暁暗殺だが、それだけである!
◇ 第四回 承久の変 弟を失っている!!
が、三浦の勢力は残っている!!
静かに機会を待つ!!

実朝の後継者に、京から三寅が来る!
光村は取り入ろうとする!!

執権義時が死ぬ!!
長男泰時は京にいる!
鎌倉に戻る間に勝負に出る!!
北条の分断を期す!!
「伊賀の局」 義時の愛妾である!
その兄弟光宗、朝行と手をむすび、政村を執権に付ける!

が、政子がどう動くか???
将軍を廃する?? 政子の影響力を排除する!!
が、政子が上を行く!!
単身義村を訪ね、伊賀一族の奸計を密告する!
義村の手で排除して欲しい!!
誰かが密告する???
義村の執念は実のらなかったと!!!
裏切りに裏切りを重ねて打倒北条に執念を燃やしたが、消える………
身内の裏切りか??

光村の妹が来る! 大江季光に嫁いでいる!
光村に言う!
外に出て見れば分かると???
もはや三浦は北条の敵ではないと!
40年前の旗揚げの時代ではない!

三寅は頼経となる!!
その後20年は何事もなく過ぎる??
光村は頼経の与党を集める………
父義村と同じく時期を待つが………

頼経は将軍を廃されて京に帰る!
将軍の交代である! 頼嗣に変わる??
北条の勝利である! と言うより三浦の負けである!!

北条は義時→泰時→経時→時頼と変わる!
北條内部も一枚岩ではない!
頼経一行が京へ立つ!
光村は言う!
「鎌倉へまたおいでになるのをお待ちしています」
三浦は圧倒的に不利である??
時代が引き離した……

ここに来て兄・泰村も立つ!
争いを避け続けたが………
どうも勝ち目は薄そうである!
「宝治合戦」
妹も帰ってくる!! 三浦の人間であると!!!
北条に味方しようとした夫、大江季光も連れて来ている!
三浦は一族が自害する!!
光村は自分の顔を分からなくする!!

この時、一族の中で光村の甥の佐原一族は、北条についている!
佐原は三浦介の名乗りを受け継いでいる!!
鎌倉幕府滅亡時、三浦時継は新田義貞に加担する!
が、「中先代の乱」で北条に付く!
負けたが、時継の息子高継は足利に付く!
裏切りによって戦国時代になる………
三浦半島で三浦道寸、北条早雲が戦う!
三浦、北条とも血のつながりは無い!
この時、三浦はひとりの裏切り者を出さすに、歴史から消える………


〇 義親見参  (南条範夫)
前検非違使少志中原明兼の独り言??
3回、義親の首を見る??
陸奥二郎源義親である!
八幡太郎義家の息子で、武勇に秀でている?
中原明兼が14歳の時にその首を見る?
白河院に義親の契った女が召される??
恨みなのか??
太宰府で兵を挙げ、義家に降伏し、脱走する!
平正盛に討ち取られて首が晒される?
首がにらみ付ける!!! 1回目の首である!

源平合戦ではなく、源源合戦か?
源氏は同族を殺しまくっている!!
平氏以上にである!!
源頼朝も殺しまくっている!!
そう言う事情がある??

剛勇の義親が簡単に討たれたことを人々は疑い、
その後に幾度も義親を名乗る者が現れている???
まずは東国である!!
沢山現れるが、一人になる!
これを捕まえそそのかす?
希望通りに白河院を狙えと??
が失敗し首をはねる………
2枚目である!!

鳥羽上皇になる!!
僧兵と源為義が戦うが、相手に陸奥二郎源義親がいる??
生きていたのか???
為義は義親のせがれか???
義親は招かれる???  鴨院義親??
義親を知る者に確認させるが、意見は分かれる………
どちらともいえない!

が、ここで又「我こそはまことの源義親である」
大津義親??
2人いる! 普通はどちらも偽物である??
両義親が顔を合わせる!!!
最後は戦いになる!!
両義親に乱入軍??
気を失って我に返った時見たのは、
両義親の首である!!!
最後に見た首になる………


〇 牛黄加持  (司馬遼太郎)
よく分からない内容である???
真言密教???
法師義朗は賢覚僧都に学ぶ!

親鸞は妻帯しているが、僧は自慰をする???
テクニックがある???
変な方向に向いている!!

義朗は、画才がある???
これは重宝されるようだ??
孔雀明王??
陽根??  男根????
師と女を取り合う??
女は高貴の方である!!
「牛黄加持」
牛黄????
牛の病壊?? 牛の角、肝臓、胆嚢、心臓に生じる、肉腫、癌である!

◇ 肝黄  死牛から切り取る
◇ 角中黄 殺した牛の角から取る
◇ 生黄  生牛から得る! 最も高価である!
師にこれを探すように命じられる!
依頼主は??? 高貴な女???
義朗は直ぐに出発する???
機内に無く、筑紫に行く!!
そこで見つけるが………
帰れば直ぐに祈祷である???
物々しい儀式か???
「お精水は」?????
誰でも想像がつく水である!!
祈祷する師が、「お精水」が枯れ果てている???

要は、世継ぎに恵まれない帝の女御の加持祈祷に用いる???
牛黄に高僧の「お精水(精液)」を混ぜたものを女性の秘部に塗りながら祈祷する!!
枯れ果てたので、義朗が代行する???
思いが実ったのか、見事懐妊する………
76代、近衛天皇??????????
よく司馬遼太郎も書くなと思うが???


〇 平清盛  (海音寺潮五郎)
平氏は大別して4つの系統がある!
桓武平氏、仁明平氏、文徳平氏、光考平氏!
桓武平氏にも4系統ある!
葛原親王が最も栄えて、高棟王、高見王に分かれる!
高見王の子、高望王の時に、平姓を賜って臣籍に下り、上総介となり関東に下る!
土着し、国香、良兼、良将、良茂らの子供がいる!
長子・国香の子が貞盛、三男良将の子が将門!
貞盛の末子・維衡が伊勢で勢力を伸ばす!
伊勢平氏である!!
維衡→正度→正衡→正盛………
正盛が義親を討ち取る!
源氏の凋落である???
正盛の息子、忠盛は白河法皇に気に入られる!
忠盛の息子が清盛で、実際は白河法皇の子供と言われる!!
清盛落胤説は歴史家は信じていない???

忠盛は、鳥羽法皇にも気に入られる!!
忠盛は58歳で死に、清盛36歳で後継になる!
安芸守だったことが、瀬戸内の物流を握ることになる!!

朝廷の内紛で、保元の乱が起こる!!
著者の解説を読んでいると、面白い!!
単なる権力争いである!!
ただ為義の兵はそれほど多くない?
鎮西八郎為朝の武勇も誇張されていると!!
この戦いは、平氏も源氏も敵味方に分かれている!
清盛は頼ってきた伯父を斬る!!
そうすれば義朝も頼ってきた父を斬らなければならない???
現実に源氏は勢力が下がる!!

保元物語、平時物語も鎌倉幕府成立以降に書かれている!
割引が必要だと??

平治の乱が起こり、平氏の圧倒的勝利で、お情けで頼朝が死を免れる!
以降、平氏は旭日昇天の勢いになる!!
武家の棟梁になる!!
武士も頼りにする!!
ただ平家物語、源平盛衰記、愚管抄では違う……

清盛の全盛である!!
天皇の外祖父になる!
重森が死ぬ! どちらかと言うとよりよく思われているが……
法皇を幽閉する!
武力を用いて制圧する!!

後白河法皇の第二子・以仁王が立つ!!
新宮十郎行家???
源頼政!!
頼政に対しては制圧出来たが、義仲、頼朝と立つ!!

清盛は福原遷都を断行する!
① 比叡山などの僧兵との交渉から逃れられる
② 平氏の拠点は四国である
③ 兵庫の港をひかえ、いつでも西海に依る便がある
が遷都は諦める!!

しかし源氏に負け、死ぬ………
死因は、著者は脳出血か???
64歳で亡くなる………


〇 俊寛  (菊池寛)
薩摩潟 鬼界ケ島に3人乗る人が流される!
俊寛、藤原成経・平康頼である!
孤島の生活か??
平家への、平清盛への恨みで生きている??
が、放免の船が来る??
ただし俊覚は残される………
後白河法皇の側近で法勝寺執行の地位にあった!
平氏打倒の陰謀に加わる………

そこから一人の生活が始まる!
他にも住んでいるが交渉は無い!
一人で畑を耕し、魚を釣る!!
そうして一人の少女と会う!!
生きることで精いっぱいである!!
世俗を忘れ、少女を妻にする!
子供も5人出来る??
世は平家の時代ではない!
放免の知らせを持ってきた古主を慕う人間もいる!
が、もう死んだことにしてくれと!!

何処までが真実で、創作かはわからないが………

 

歴史小説名作館(2)もののふの譜 ①・著者/編集 大衆文学研究会

2022年1月24日 (月)

テレビ・ドラマ・ジェラシック・ニューワールド 2012 U=NEXT

Nyuwarudo


プテラノドンやユタラプトル、肉食の巨大甲虫など、
各エピソードごとに違う恐竜や生物が登場し、激しいバトルを展開する。
時空をめぐる駆け引きやバトルは迫力満点。
バンクーバーで、巨大生物によるものと思われる襲撃事件が発生。
発明家のエヴァンは、ラジオ電波の異常から「時空の亀裂」を発見する。
何とそれは太古の時代と現代をつなぐ扉で、亀裂からは凶暴な肉食恐竜や大蛇、
昆虫などが次々とやってきていた。


前から検索していて気になっていた番組である!!
「プライミーバル」の続編である???
これもまたみようと思う………
エピソードは13話!! 出演者は下記の通りである!!
ほとんど知らないが………


◇ エヴァン・クロス  ニオール・マター  
主人公
6年前に時空の亀裂と出会い妻と共に工場へ入り、
アルバートサウルスに襲われ妻を失う
◇ ディラン・ウェアー サラ・カニング    
捕食動物対策班の一員で、動物に関する豊富な知識を有する女性
◇ マック・レンデル  ダニー・ラヒム   
火器の専門家
◇ トビー・ナンス   クリスタル・ロウ   
亀裂探知装置開発者で、ハッカー
◇ アンジュ・フィンチ ミランダ・フリガン  
エヴァンの会社クロス・フォトニクスのCFO
◇ ケン・リーズ    ジェフ・グスタフソン 
カナダ空軍中尉、磁気プロジェクトのリーダー
◇ コナー・テンプル  アンドリュー・リー・ポッツ


第1話 新たな世界
古代に住む恐竜が現代のバンクーバーに出現する!!!
時空の亀裂がある!!  定石通りのドラマである!!
この亀裂から侵入してくる??
都合よく太古とつながっている???

人を襲う危険な捕食生物を追い、時空の亀裂を調査すべく、
特殊部隊がある市民によって結成される??
そんなたいそうなものなのか??

プテラノドンにユタラプトルが襲い掛かかる………
恐竜が大軍で出て来ないのかよいが………

亀裂を探すのが商売なのか????


第2話 シシトル
エヴァン・クロス(ニオール・マター)とマック・レンデル(ダニー・ラヒム)は、
先住民の街の近くの海に現れた何かを追跡する………
行方不明になっている………
先住民のタンカーに石油の反対の運動がある!!
油田で働く2人の作業員の遺体が海岸近くでつかる………
海中に亀裂がある??  光っている!!
巨大なウナギ???  ウミヘビ???亀裂が消えかかっている!!
それまでに何とかしなければならない!!
このドラマ、その繰り返しになるのか??

ディラン・ウェアー(サラ・カニング)は、エヴァンの特殊部隊に入隊すべきか決断を迫られている………


第3  空中の恐怖
貨物飛行機の前が突然光る???
亀裂に飲み込まれて姿を消す! が、滑走路に亀裂はある???
エヴァンとディランが乗員を救出すべく捜索を開始する!!
亀裂に飛び込む???  古代に取り残された飛行機を発見し、生き残りを発見する!
損傷した同飛行機でなければ現代には戻れず、考える!!

今回は甲虫である???
硬い甲羅を持っていて、女王がいる??

かってに決めつけている………
果たして脱出できるのか???
苦労するが何とか元に戻れる………


第4話 怒りの恐鳥
麻薬を栽培しているところに、ひな鳥がいる!!
何か分からない………
列車の倉庫に現れた亀裂を調査している!!
何か関係がある??
2人の麻薬密売人に捕らえられてしまうエヴァンとディラン………
ダチョウみたいである???
空は飛べない???

Photo_20220119163202


実際に送り返したのか???
そう言う疑問のある、エピソードであるが………


第5話 渙然
新入生歓迎会で盛り上がるキャンパス!! 扇動する人間がいる!
1人の生徒が凶暴なリカエノプスに襲われ一帯は騒然となる………
大騒ぎである………

Photo_20220119163101


エヴァンのチームによってリカエノプスは保護される………
が、古代に帰す前に亀裂が閉じてしまう………

いきなりシャワー中に何かが襲ってくる!!
大きくは無い………
が襲われて死者が出る………


第6話 3番通路に急行せよ
小型だが凶暴な肉食恐竜であるダエモノサウルスの群れが、ホームセンターの倉庫に出現する!
その後、エヴァン、ディラン、マックの3人は荒らされた現場に到着する!!

Photo_20220119162601


小型で知能の高い恐竜である!!
恐竜が進化したらこう言う形になる??
何とか帰すことが出来るが………
エヴァン・クロス(ニオール・マター)は会社が大変のようだが………


第7話 森の中のベイビー

女性のモデルグループの撮影現場がある!!
亀裂が出現する………
トビー・ナンス(クリスタル・ロウ)は以前このグループに所属していた………
つまりセクシーモデルをしていたと???
そしてメンバーの1人と関係を持っていたと告白する???
トビーとマックはモデルたちを避難させるため現場に向かう!!
トビーの元彼女と再会する……… 最近はレズでも公開する………
恐竜を何とか帰すことは出来るが………

 

第8話 真実
オリンピックビレッジに現れたパキケファロサウルスは、
街中のあらゆる物を破壊しながら暴れ回っている!!!

2_20220119162701

 

エヴァンとチームは恐竜と亀裂の捜索に向かうが、ケン・リーズ(ジェフ・グスタフ)が来ている!
協力関係が上手く行っていない!!
この時に、エヴァン・クロス(ニオール・マター)は恐竜から唾をかけられる??
それからおかしくなる!!  幻想を見ている???
妻が死んだ時の、アルバートサウルスが見える!!
エヴァン・クロスはみんなに信じて貰えない!!

Photo_20220119162701

どうもパラレルワールドの世界になっている???
亀裂がどう繋がっているのか分からない!!
エヴァンは何をしたいのか???
まだどうなるか分からないが、マックにアンジュは去る………


第9話 突破
スケボーの世界である!  なんでも写す………
トリケラトプスが映っている映像がネットで拡散していることを聞きつける………
今回は大きい!!!

Photo_20220119162801


エヴァンとディランはすぐさま捜索に乗り出す!
アンジュにマックはいない!!
エヴァンは特許問題でもめた相手がいる!!
エヴァンのかつてのライバルである!! そう言う事なので賢い………
エヴァンの間違いも見つける………
間一髪間に合うが………

拡散された映像はマックが何とかする!!
非常に面白い手口である!!
エヴァンのライバルは思わぬ行動に出る???
今後はどうなるのか??
制約があるのだろうが、恐竜の出演は今一に感じるが………


第10話 大脱走
恐鳥による襲撃事件が発生する!!  亀裂は無い!!
エヴァンとディランはディランの元同僚の刑事に呼び出される!!
亀裂の反応がない中、どこから恐鳥が現れたのか戸惑う………
麻薬列車の時にヒナを隠していたようだ………
レギーの成長した姿だと知る……… レギーは愛称なのか!!

Photo_20220119163701


またまた国家的陰謀である!!
ケン・リーズ(ジェフ・グスタフソン)は外されている!
エヴァンとディランは解決を図る!!!
もう亀裂が無いので帰せない!!
あったとしても元の世界に帰れるかどうか分からない?
実験に使われたくないので、ディランが瞬時に解決する………
リーズ中尉は??????


第11話 取り調べ
リーズ中尉はホール大佐によってこれまで行ってきた活動を追求される………
ターゲットはリーズか??エヴァンか???
軍法会議ではない??? 事情聴取を受ける………
エヴァンはリーズの証言のために呼び出される………
エヴァンはホール大佐の尋問だと気付く………
リーズ中尉はどちらの味方か????
エヴァンの想像以上に事態は進んでいる………

実際に過去に行っているアホがいる!!
それが世のため、正義だと!!
こんなホール大佐程度の人間に任せるのか???
過去にさかのぼって、地球を改造しようとする???
温暖化を救う………
太古に藻を栽培する!! エネルギー問題が解決する………

アンジュ・フィンチ(ミランダ・フリガン)は敵か味方か???
最初からどんな女かと思っていたが、想像は当たっていた???
エヴァンは脅される……… 探査器を作れと………
ホール大佐は恐竜に食べられる!!!!


第12話 雷鳴 Part 1
ホール大佐の手先になったアンジェ!!! 
醜い女である!!!

「ブラジルで蝶が羽ばたくと、テキサスで大竜巻が起きる」
「バタフライ効果」である!!!
微細な出来事も、甚大な結シーズン2は???

果に結びつく!!
単純系の科学(古い科学)では、微細な出来事は無視し、大きな出来事だけで自然現象を解析してきた!!
実際の自然界は、微細な出来事の積み重ねによって営まれる!!!
複雑系の科学(現代科学)では、微細な出来事も無視しないで自然現象を研究する!
その結果、バタフライ効果のような現象が明らかになった!!
蝶の羽ばたきという些細な出来事も、大きな気象現象の一要因になる!!

太古に藻をまき、増殖させる???
この出来事が人類の発生を阻止するかもしれない??
自分勝手な論理である!!!

トビー・ナンス(クリスタル・ロウ)がブロントスコーピオの毒針に刺される!!

Photo_20220119163001


この毒を探したい!!!
エヴァンとディランは血清を作るために巨大サソリを追い、亀裂の中へ突入する……
が、出たところは2006年の研究所である!!
6時間後にエヴァンの妻は死ぬ!!!
人間わがままである!! 妻を助けようとする????
たいそうな御託は何処に行ったのか????
亀裂は二重にある………
トビーの状態がどんどん悪化している………
エヴァンはブロントスコーピオの巣の中で捕らえられる………
ディランは毒を持って戻る………


第13話 雷鳴 Part 2
コナー・テンプル(アンドリュー・リー・ポッツ)が街中の恐竜を追いかけている!!
亀裂を閉じる前に仲間が一人引きずり込まれる!!
ディランは元に帰り、毒を渡して再びエヴァンを救出に行く!!
ここからがややこしい!!

13_20220119163001

コナー・テンプル(アンドリュー・リー・ポッツ)はこの時代ではないと!!
パラレルワールドである!!
歴史を変えない前提が崩れる………
最後は結論が出ない…………

2022年1月23日 (日)

2022年大河ドラマ・鎌倉殿の13人 第3回 挙兵は慎重に

13_20220819042701


後白河法皇は平清盛に幽閉されている!!
楽しそうに狩りをしている伊豆の国人たち!!
頼朝は娘がいる!! 政子は結婚している!
子供も出来て、にぎやかであるが………

Photo_20220819044101

頼朝と引き離された八重は、北条義時の館の川向こうに住む、
伊東祐親の家人の元に嫁がされている………
単に頼朝から離されている……
この年は、異常気象である!!

新宮十郎行家!!
頼朝の叔父である!!
源頼政、以仁王が平家追討の兵を挙げる!
その使者として行家が頼朝のところに来る!!
令旨を持って来る!!
うさん臭いが………

Photo_20220819043901

なんせ大きな声で陰謀を喋っている???
頼政自体、寝業師である!

北条宗時はやる気満々である!
が、頼朝は手を出さない!
失敗すると見ているのか??
自分が主導権を取れないからか…………
妙に義時を信頼している!!

Photo_20220819044102

義時は無関心であるが、頼朝はちょっかいを出す!
が、早々と頼政、以仁王は敗死する!!

Photo_20220819043902

Photo_20220819044001


堤信遠(吉見一豊) 伊豆権守である!!
かって義時は屈辱を味わっている!
平兼隆に時政が挨拶に行くが、けんもほろろに追い返される………
この男、絶対に殺される!!

伊東祐親はこれで良いと!
平氏の力が高まることを望んでいる!!

頼朝はうなされる??
枕元に後白河法皇が立つ!
打倒平氏である!!

この時、頼政に加担した疑いのある人間も誅する!
令旨を貰った人間である!!
これは早とちりであるが、頼朝に北条は逃げることを考える!
が、情勢を判断すれば、挙兵に向かわざる得ない………
本当は、頼政の残党を追っているだけだったようだが………

文覚??? この小汚いおっさんも打倒平氏である!!

Photo_20220819043801


義朝の頭蓋骨を持参しているが…………
高値で売りつけようとする!!
だいたいそんなに簡単に首が手に入るのか???
他にもある??
頼朝は「二度と来るなと」

義時は、三浦義村に相談する??
仲がよさそうであるが………

Photo_20220819044002


頼朝は疫病神だと、義村は言う!!
兵は300は必要だと!! 多ければ多いほど良い!!
奥州藤原氏は17万騎と言うが………
緒戦に勝たなければならないと!!
後は勢いであると!!

時政は上皇からの密書を貰う??

義時は頭脳派である!!
兵を民の数から割り出す???
3,000と言う?????
頼朝は、大義名分が必要だと!!
旗印が必要である!!
ここで密書が役に立つ!!!
頼朝が立つ!!
ただし頼朝に戦闘能力はあるのか??


【名所案内】
【滋賀県大津市】
【総本山 園城寺(三井寺)】

Photo_20220819044202

2_20220819044201


【国宝 新羅善神堂】

Photo_20220819044201

 

2022年1月22日 (土)

テレビ・ドラマ・SF恐竜ドラマ・プライミーバル シーズン5 2011 U=NEXT

4_20220119160701


現代人と古代生物の戦いを描くSFドラマの第5シーズン。
互いの信じる“未来”をめぐり対立を深めるアビーとコナーにハラハラ。
あの恐竜の出現や衝撃のラストも見逃せない。
町で道路の陥没事故が発生。現場に急行したチームは昆虫型の巨大生物と遭遇する。
一方、フィリップはかねてより進めていた“新しい夜明け”計画にコナーを勧誘。
亀裂の発生が増えるなか、メンバーの思惑にもすれ違いが生じ、不穏な空気が漂い始める。


オープニングの映像に出庵者を使っていなう!!
恐竜を使っている!!
シーズン4までは、500万人ぐらい観ている!!
700万の時期もあったが、シーズン5は80万か??
放送がITVからWatchに移ったためのようだ!!
ようやくファイナルである!! 自分でも感心する!!
よく観ていると!!
要は、ターミネーターの世界である!!
狂元を殺して歴史を変えようとする?? パラレルワールドの世界である!!
エピソードは6話!! 出演者は下記の通りである!!


◇ コナー・テンプル      アンドリュー=リー・ポッツ  
ニックの教え子の大学生
◇ アビー・メイトランド    ハンナ・スピアリット     
動物学者で元は動物園の飼育係
◇ ジェームズ・レスター    ベン・ミラー         
内務省の上級官僚 調査チームの代表責任者
◇ ヒラリー・ベッカー     ベン・マンスフィールド    
亀裂調査センターの警備担当
◇ マット・アンダーソン    キアラン・マクメナミン    
ダニーの代わりのチームリーダー
◇ ジェス・パーカー      ルース・カーニー       
オペレーター
◇ フィリップ・バートン    アレキサンダー・シディグ   
民営化された亀裂調査センターに投資するプロスペロ社の社長
◇ エイプリル・レオナルド   ジャニス・バーン       
ブロンドの髪色をした女性


第1話 新しい夜明け
敵味方が分からくなって来た………
ジェームズ・レスター(ベン・ミラー )
マット・アンダーソン(キアラン・マクメナミン)
フィリップ・バートン(アレキサンダー・シディグ)
それぞれが目的がある????
市内の地中に昆虫型の侵略生物が出現する………
未来から来た生物であると思われる………
コナーが捕まる?? まずい肉だが………

しかしマットは詳しく生態を知っていた。
ビルの中に、巨大な甲虫みたいのが50匹いる!!
これをマット、ベッカー、コナー、アビーらが抹殺する!!!

アビーはマットヲ問い詰める???
どいつもこいつもセリフは変わらない!!!
「信じてくれと!!」

コナーは、フィリップ・バートン(アレキサンダー・シディグ)に取り込まれている?
エイプリル・レオナルド(ジャニス・バーン)は敵か味方か??? 
きしみ始めているようだ………


第2話 震える海
北海を潜航中の潜水艦が謎の生物によってシステムを妨害される………
海軍である! お偉いさんも出て来る!!
マットとコナーとアビーは潜水艦に乗り込むが、亀裂に吸い込まれる………
潜水艦ごとである!!!
プリオサウルス??  海竜???

2_20220119160801


軍人は単純である!!
消えた原潜を核攻撃する!!
地球そのものが変わるかもしれない!
想定内のリスクだと???
アビーがマッドに意味深なことを言う!!
エミリーの消息である………

 

第3話 ロンドン連続殺人事件
美術館にラプトルが現れる………

Photo_20220119161301


チームは現場に急行し、ラプトルを送り返す!!
間違うかと思うが、時代を間違える!!
1860年代のロンドンへである!!
マットは規則違反を承知で亀裂を通りエミリーに会いに行く???
大変である??
この時代なら嫉妬もある?
エイリーはどうするのか??


第4話 生存率ゼロ
コナーが「新しい夜明け」計画の一環で人工的に亀裂を作る………
この時期にメンバーは揉めまくっている??
だがそれが原因で、肉食性昆虫の大群が亀裂から出て来る!!
女王までARCに侵入する………
研究所は異常事態を察知して自動的に閉鎖される………
逃げ出す方法を考えているが、アホ女は知らない!!
この危機に、まだトカゲを探しているアホ女がいる!!
気絶するアホ女もいる!!
この甲虫みたいな大軍を一挙に葬る!!!
ようやくコナーが間違いに気が付く!!
無限のエネルギーを供給する、夢の未来を造りたい??
出来るのか???


第5話 終焉のはじまり
町なかにティラノサウルスが出現し、大パニックになっている!!
そして、世界中で亀裂が開く「収束」現象が起こり始める………
フィリップは何をしたいのか??
ティラノサウルス??? 二足歩行である!!

Photo_20220119161302


プテロサウルス???  翼竜???

Photo_20220119160901


コナーが戻って来ている??
フィリップを阻止しようとしている!!
コナー、アビー、マット、エミリー、ベッカーが頑張る!!!
亀裂は修復し、コナーは飲み込まれる!!


第6話 希望の光
コナーは「新しい夜明け」計画によって生み出された亀裂に吸い込まれ、
捕食生物が闊歩する荒野に迷い込む………
マットも追いかけて来る!!!
そこは「新しい夜明け」計画によって荒廃した未来の世界だった………
人類がいなければ繁栄する世界か??
未来の捕食者!!

Photo_20220119160902


フィリップは絶望的である!!
こんなはずではなかったと!!
みんな頑張る!!!
亀裂は消えたのか???
どうもそうではなさそうである!!!」
未来はどうなったのか???

マットはマットに帰れと言われる!!!
シーズン6は無いが………

2022年1月21日 (金)

テレビ・ドラマ・SF恐竜ドラマ・プライミーバル シーズン4 2011 U=NEXT

4_20220119155801


史上最大の肉食恐竜・スピノサウルスが登場。
1840年生まれで、自分の時代に戻れなくなったエミリーと、
世界の破滅に関係がありそうな男・イーサンを軸に物語は展開。
何とか現代に帰ってこられたコナーとアビーは、
新体制の亀裂調査センターで勤務を始める。

一方、マットは世界が近いうちに破滅を迎えると確信。
そんななか、19世紀から3人の人間が到来する。
そのうちの1人・イーサンは亀裂調査センターと対立し…。


◇ コナー・テンプル      アンドリュー=リー・ポッツ  
◇ ニックの教え子の大学生
◇ アビー・メイトランド    ハンナ・スピアリット     
動物学者で元は動物園の飼育係
◇ ジェームズ・レスター    ベン・ミラー         
内務省の上級官僚 調査チームの代表責任者
◇ ヒラリー・ベッカー     ベン・マンスフィールド    
亀裂調査センターの警備担当
◇ ダニー・クイン       ジェイソン・フレミング    
ロンドン警視庁の刑事
◇ マット・アンダーソン    キアラン・マクメナミン    
ダニーの代わりのチームリーダー
◇ ジェス・パーカー      ルース・カーニー       
オペレーター
◇ フィリップ・バートン    アレキサンダー・シディグ   
民営化された亀裂調査センターに投資するプロスペロ社の社長
◇ エミリー・マーチャント   ルースブラッドリー      
劇場に生じた亀裂から出て来た女性
◇ パトリック・クイン     ジョナサン・バーン      
ダニーの弟 イー
◇ エイプリル・レオナルド   ジャニス・バーン       
プロスペロ社に勤務するブロンドの髪色をした女性


第1話 偶然の帰還
アビーとコナーは、肉食恐竜の巣から時空の亀裂探知機を発見し、
時空の亀裂を通って現代に帰還する………
1年間風呂にも入っていない割には奇麗である!!
アビーの髪は伸びている………
帰ってきた割には歓迎されていない!!
ダニーが帰って来ていない?
がARCも民営化されている!
政治の世界になっている!!
ヘレンはいなくなったが………
スピノサウルス??? 暴れている?

Photo_20220119155801

 

戻って来ても居場所は無い!!
民営化された亀裂調査センターに投資するプロスペロ社の社長がいる!!
フィリップ・バートン(アレキサンダー・シディグ)
懐かしいが………
ゲームオブスローンズにハンニバルが印象深い!!

良く分からないが、アントン・レッサーが出演している!!
ゲームオブスローンズのクァイバーンが印象深い!!
マット・アンダーソン(キアラン・マクメナミン)は何かある??

ダニーは?? アビーとコナーは???


第2話 闇に潜む恐怖
コナーはジェス・パーカー(ルース・カーニー)に部屋を貸してもらう!
そこでパソコンを使うが、旧友を見つける………   
コナーは旧友に再会したが、怪物探しへの情熱を失っていた?
かつては大所帯のコミュニティで暮らしていた……
カプロスクス???

Photo_20220119155802


コナーとアビーの復帰戦になる!!!
なんとなく認められるが………
前途多難である!!!


第3話 ファイアウォール
謎めいた3人組が亀裂を通って、劇場に迷い込む………
ARCは現場に急行するが、3人組の1人エミリー・マーチャント(ルースブラッドリー)が亀裂の中に戻る!!
マットが後を追う………
現在はまたまた恐竜が現れている!!

2_20220119155901

Tレックスを見ても、前の2本脚は退化している???
このドラマ、恐竜の手が大き過ぎる!!
人間の顔を恐竜に変えている??? ワニ、トカゲがモデルか???
エミリー・マーチャント(ルースブラッドリー)は1940年生まれである???
謎の男、イーサンは??
ややこしそうになる………


第4話 ダイナソー・スクール
現在風である!! 振られた腹いせに仕返しする!!
スマホ???  映像なんて撮るものじゃない??
いつ公開されるか分からない???
なまじ知識があるので質が悪い!!

フィリップ・バートン(アレキサンダー・シディグ)は帰れない恐竜を安楽死させようとする!!
自分勝手なアビーは助けようとする??
可哀そう???? ジェス・パーカーに協力を求める!
凶暴さを目の辺りにして断られる!!」
わがまま勝手な女である!!
貴重な贈り物??? 実験対象ではないか???
自己満足である!!!
ブスでわがままな女である!!!
コナーに役立たずと言う!!!

町なかの学校に怪物が出現する………
ARCチームは現場に入る!!
振られた男子生徒2人が監視システムを妨害し、捜査は混乱する………
本人たちは罪の意識は無い!!
陰湿な仕返しである!!!

それより恐竜が小型で数が多い!!!
何か変動があるのではないか???


第5話 伝説の怪物
水辺の小さな町で、キャンプ中の若者が忽然と姿を消す………
若者は、密かに語り継がれている伝説の怪物を探しに来てた………
ネス湖のネッシーか??
ニックが言っていた、時空の扉? 亀裂から現れた恐竜などが伝説になる?
ワニみたいな恐竜である!

エミリー・マーチャント(ルースブラッドリー)は何者なのか??
それにマットは???? 操られている??
ヘレンみたいな女か??
恐竜は過去へ何とか戻せるが、コナー大活躍である!!


第6話 ジェニーの結婚
複雑になっている!!
エミリー・マーチャントがカギなのか??
調べは進む………
相変わらずアホの集まりである!!
エミリー・マーチャントは自分のために手伝うと!!
ヒエノドン????

Photo_20220119155901


結婚式場に亀裂が現れ、ARCチームは調査を開始する………
そこに現れたのは、元同様ジェニーである!!
亀裂やニックを忘れて新しい生活がしたい!!

イーサンに振り回されている??
その正体は???
ジェニーは無事に結婚できるのか???


第7話 それぞれの使命
シーズン1から出ているアビーとコナーほど信用出来ない人間はいない??
秘密やと言っても絶対に喋る!!
私に話せないの???
今は使われていない監獄に亀裂が現れる………
チームは現場に急行するが、ドードーみたいのが出て来る!!
亀裂の閉鎖に失敗する!!
何かがおかしい???  イーサンか????

なんとダニー・クイン(ジェイソン・フレミング)が飛び出して来る!!
そしてイーサンこt、弟パトリック・クイン(ジョナサン・バーン)と再会する!
が、弟は狂っていた??
弟、ダニー、エミリーは同じ世界に行く!
ダニーはフィリップに気を付けるようにと!!
ヘレンと関係がある???
以降シーズン5、最終章へ………

 

2022年1月20日 (木)

テレビ・ドラマ・SF恐竜ドラマ・プライミーバル シーズン3 2009 U=NEXT

3_20220119154801


物語はよりスケールアップ。
新たな仲間の活躍や人間関係の変化も見どころ。
全長13mの肉食恐竜、銃弾をも避ける未来生物や殺人カビなど、登場するクリーチャーも迫力満点。
ヘレンの陰謀によってスティーブンを失ったニックたち。
その悲しみが消えぬうちに、大英博物館に新たな時空の扉が開く。
ARCは襲撃に備え、新たなメンバーを迎え入れた。
一方ヘレンは、人類が絶滅する未来はニックによって引き起こされることを知り…………

 

◇ ニック・カッター      ダグラス・ヘンシュオール   
セントラルメトロポリタン大学の教授
◇ コナー・テンプル      アンドリュー=リー・ポッツ 
ニックの教え子の大学生
◇ アビー・メイトランド    ハンナ・スピアリット     
動物学者で元は動物園の飼育係
◇ ジェームズ・レスター    ベン・ミラー        
内務省の上級官僚 調査チームの代表責任者
◇ ヘレン・カッター      ジュリエット・オーブリー   
ニックの元妻
◇ ジェニファー・ルイス    ルーシー・ブラウン      
民間出身の広報担当で、事件のもみ消しが仕事。
◇ ヒラリー・ベッカー     ベン・マンスフィールド    
亀裂調査センターの警備担当
◇ ダニー・クイン       ジェイソン・フレミング    
ロンドン警視庁の刑事
◇ サラ・ペイジ        ライラ・ロス         
亀裂調査チームのメンバー
◇ クリスティン・ジョンソン  ペリンダ・スチュアート・ウィルソン  
元MI6ジャマイカ支部の女性
◇ キャサリン・キャヴァナ   ルース・ギャンメイル     
イブニングニュース社の社員で、ミックの上司
◇ ワイルダー大尉       アレクス・マクスウィーニー  
クリスティンの部下
◇ ジャック・メイトランド   ロバート・ロウ        
アビーの弟
◇ サー・ウイリアム・デモルネ トニー・カラン        
中世の人間
◇ 未来の女性         ケイト・マゴワン

 

第1話 ナイルの魔獣
ニックたちは「時空の扉」の謎を解明できないまま、未知の生物と戦う………
へレンの陰謀によってスティーヴンを失っている!!
大英博物館!!  行ったことがある!!
ここにエジプトこ展示がある??
そこに扉が現れる?
中から出て来る?
いかにもエジプトか??
プリスティカンプサス??? 大型のワニか??
中に人間が入っているのが丸分かりである!!
足がおかしい!!!

Photo_20220119154301


ヒラリー・ベッカー(ベン・マンスフィールド) 警備担当? 護衛か??
博物館でサラ・ペイジ(ライラ・ロス)スカウトする!!
クリスティン・ジョンソン(ペリンダ・スチュアート・ウィルソン)は恐竜だと!
ダニー・クイン(ジェイソン・フレミング)はどこかで見た顔である!!
トランスポーター2で観ている!!  良く思い出したと!!
ややこしそうである!!!


第2話 幽霊の棲む館
ニックは神話に登場する幻獣たちが、時空の扉の発生によるものだと推測する!
神話の歴史を表わした3D模型を製作。その発生を予測しようとする………
妖精もそうなのか???
もう一つ言うと、ジェボーダンの獣は???
カムフラージュビースト??
はのトビーみたいな感じである!!

Photo_20220119154302

Photo_20220119154402


古い話が舞い込む??? 疑う人間は徹底的に疑う!!


第3話 奇襲
ヘレンがクローン人間に屋上から飛び降りろと命じる!!
どうせクローン人間か???
ロンドン市内の病院で時空の扉が開き、ペルム紀の恐竜ディイクトドンがいる!
ディイクトドン!!!  小型で河合らしい!!

Photo_20220119154401


ニックたちは急ぎ病院へ向かう………
ヘレンのあくどい罠が待ち受けている!!
これに引っかかっている………
ニックはお産に立ち会っている???
ARCは占拠される………
人類の未来をかけた存亡である??
早い展開である………


第4話 Gレックス暴走
クリスティン・ジョンソン(ペリンダ・スチュアート・ウィルソン)は性悪女である!!
美しくも可愛くもない!! 実際にそうだと思ってしまう!!
何か策謀している??
ヘレンといい勝負である!!
爆破されてメチャメチャな状態である!!
ニックはヘレンに殺される!!

特ダネのため、ジェニーから時空の扉探知機を記者は盗む!
何か分からないくせに、金儲けしようとする………
扉を発見してジェニファーらが行くが、クリスティンに拒否される!!
ヘレンVSクリスティンVSジェファニー?????
ジェファニーは分が悪い!! 醜い女の争い????
クリスティンの部下のワイルダー大尉(アレクス・マクスウィーニー)は、
ヒラリー・ベッカー(ベン・マンスフィールド)と元同僚である!!
飛行場の格納庫で時空の扉が発生したことを知った記者たちは現場に先回りするが…………
こいつらメチャメチャな人間である!!
ギガノトサウルス??? Gサウルス???

Photo_20220119154403


ダニー・クイン(ジェイソン・フレミング)が協力する???
アホな記者は撮影しようとして飲み込まれたのか??
この勝負、長引きそうである!!!


第5話 カビ人間の脅威
分けの分からない人間、大富豪が扉をくぐる………
無事では済まないと!!
謎のカビに侵されたと思われる大富豪の行方が分からない???
ジェファニーたちは、街が汚染されてしまう前に身柄を確保しようとする………
そこへクリスティンが来る!!!
ジェームズ・レスター(ベン・ミラー)VSクリスティン・ジョンソン(ペリンダ・スチュアート・ウィルソン)
性悪どうしである!!

このカビ、どう考えても熱に弱い??
普通ならそうである! がひねってある!!!
ますます内部抗争が激しくなる!!!


第6話 災いの使者
ニックが亡くなり、今またジェファニーが去った………
ダニー・クインは正式に雇われる!!
クリスティンは気に入らない!!
ニックが遺した謎の「筒」を手に入れるためクリスティーンがARCを盗撮、盗聴している!!
コナーが何か掴んだと察して、占拠してしまう!!
クリスティンの、この時の言葉が後に尾を引く!!
間一髪、脱出したダニーたちは、レスターが用意した森の隠れ家に避難する………
ボロ小屋でうさを晴らすが、襲撃される!!
フォルスラコスである!!!

Photo_20220119154501


ドタバタ喜劇になっている!!!
全員ヒラリー・ベッカーに逮捕される???
裏切り者と言われている………
ラストは面白いが、クリスティンの嫌がらせはますますひどくなるのか???


第7話 ドラゴンと騎士
車のスクラップ場に現れた時空の扉から恐竜ドラコレックスがやってきた………

2_20220119154501


ダニーたちは、傷つき音におびえるドラコレックスを誘導し元の世界に戻そうとするが………
騎士と言えば、ドラゴンか???
珍しく中世から騎士が来ている???
サラ・ペイジは扉を通って中世に行く!
今回は大活躍である!!
狂おうとした些細な歴史を元に戻す!!!
アビーの弟も賢くない!! ばくちの負けにアビーが怒るものを出している!!!


第8話 絶望の世界
アホな弟を持つと辛い!!
アビーの持つ時空の扉探知機を盗む………
「姉貴が隠し事するからだ」
このドラマ、少し抜けている人間が多過ぎる!!!

弟のジャックが、謎の巨大昆虫から逃れる………
時空の扉を抜け未来の世界へ出てしまう………
いやいや助けに行く!!!
そこは滅んだ文明の後の世界である???
巨大昆虫と、捕食者が争っている!!
ここにクリスティンも来ている???
千客万来か?????
メゴプテラン????  巨大昆虫??? 女王がいる!

Photo_20220119154502


争いになるが、一応弟は反省している??
のんきにトーストにジャムを縫って食べているアホ女がいるが………


第9話 未来から来た女
未来から女性が来ている!!
クリスティンが捕らえている!
ARCに警告しに来ている???
先史時代のエンボロテリウムがキャンプ場に現れる!!
アビーは救おうとするが、努力虚しく時空の扉は閉じる………

Photo_20220119154601


性悪女同士の争いである!!
未来から一人だけ来るなんておかしい!!
未来も近未来か??  見慣れた感じの車が並んでいる!!
女の正体が分かる!!! 目的も分かるが………


第10話 サイト333
クリスティンは死んだようだ??
ダニー・クインらは、正体を現したヘレンを追いかける!
未来に行く!!
この廃墟と化した未来に何故電力があるのか???
ヘレンの目的が分かる!!
人類の抹殺を企む?? 最初の人類を抹殺する!
進化の過程から人類を省く???
そうすればもっと繁栄すると………
ダニー、コナー、アビーは白亜紀へとたどり着く………
ラプトルに襲われ怪我をしたコナーはアビーと共に白亜紀に残る……
とりあえずの解決は出来るが、以降シーズン4へ………

 

2022年1月19日 (水)

テレビ・ドラマ・SF恐竜ドラマ・プライミーバル シーズン2 2008  U=NEXT

2_20220119233901


シーズン1のラストで描かれた驚きの謎が、今シーズンで明らかに。
最新CGによるリアルな恐竜はもちろん、登場人物たちの人間模様も魅力で、ますます目が離せない。
生物学者のニックたちは政府の要請を受け、
「時空の扉」を通じて太古から現代に現れた恐竜たちを彼らの世界に戻す戦いを続けていた。
だが、ペルム紀から戻ったニックは恋人・クローディアの失踪に気づく。
さらに「時空の扉」の調査機関が設立されていて…。


◇ ニック・カッター    ダグラス・ヘンシュオール  
セントラルメトロポリタン大学の教授
◇ スティーブン・ハート  ジェームズ・マーレイ     
ニックの研究助手
◇ コナー・テンプル    アンドリュー=リー・ポッツ  
ニックの教え子の大学生
◇ アビー・メイトランド  ハンナ・スピアリット     
動物学者で元は動物園の飼育係
◇ クローディア・ブラウン ルーシー・ブラウン      
内務省の職員
◇ ジェームズ・レスター  ベン・ミラー         
内務省の上級官僚 調査チームの代表責任者
◇ ヘレン・カッター    ジュリエット・オーブリー   
ニックの元妻
◇ ジェニファー・ルイス  ルーシー・ブラウン      
民間出身の広報担当で、事件のもみ消しが仕事。
◇ キャロライン・スティール ナオミ・ベントリー     
レンタルビデオ店でコナーに声をかける
◇ オリバー・リーク    カール・テオパルド     
亀裂調査センターの管理担当。


第1話 ラプトル襲撃
ニックは「時空の扉」を通りペルム紀から帰還する!!
パラレルワールドの世界である!!
帰って来ると、恋人のクローディアが消えてしまっている………
過去が変わっている?? ヘレンかか………
誰もその存在すら知らない???
賢いラプトルである!!!

Photo_20220119233901


子供と3匹いる! 親子なのか??
子供を囮につかうが、食べられてしまう???

ニックとスティーブンが過去に行く?
過去は制作費の関係か、いつもはげ山に砂漠である………
ヘレンの人間性が分かる?
自分勝手な女である!!


第2話 オフィス街の霧
新たに広報担当者としてチームに加わったジェニー??
クローディアと瓜二つである………
ニックは戸惑いを隠せないでいる??
ヘレンが助けを求めて来る??
スティーブンがアホに見える!!
罠に決まっている!!! 女に泣かれて助ける………
何故スティーブンのところに来るのか??
それにスティーブンはニックに言わない!!
スティーブンは受け入れるべきだと!
それから対策を考える!!

「バタフライ効果」である!!!
「ブラジルで蝶が羽ばたくと、テキサスで大竜巻が起きる」
微細な出来事も、甚大な結果に結びつく!!
単純系の科学(古い科学)では、微細な出来事は無視し、大きな出来事だけで自然現象を解析してきた!!
実際の自然界は、微細な出来事の積み重ねによって営まれる!!!
複雑系の科学(現代科学)では、微細な出来事も無視しないで自然現象を研究する!
その結果、バタフライ効果のような現象が明らかになった!!
蝶の羽ばたきという些細な出来事も、大きな気象現象の一要因になる!!

クローディアのいない世界へどうやって行ったのか??
クローディアいる世界も存在する??
パラレルワールド?????
ジェニーは婚約者がいる!!


第3話 森に潜む牙
コナーが開発した「時空の扉逆探知機」がある!
自信満々である!!!
しかし探知機の反応がないにもかかわらず、テーマ・パークで謎の生物が襲う???
スミロドン  サーベルタイガー???

Photo_20220119233902


アホ女がいる!!
自分が育てたと持っている!!
母親なので襲う分けは無い???
遺伝子組み換えか何かの実験と思っている!!
実験台にされると思っている???
自分が守る??? 正義と信じている!!
その為には人殺しも許される!! アホ女の極致である!!!
スティーブンははもう教えるべきだと!!!
この番組の役柄、男も女もあほに見える!!!!!!
コナー・テンプル(アンドリュー=リー・ポッツ)は女に騙されやすい???
こんなに殺しても良いのかと!!


第4話 水底に響く声
広場でバスケをしていた少年が行方不明となる??
間違っていなければ、ゲームオブスローンズのグレイ・ワーム役、ジェイコブ・アンダーソンである!!
排水路の出口となる運河の捜索を開始する………
コナーはナンパされている!!  その女を連れて来ている!!
自分がそれほどもてる人間かどうか考えていないのか?
立場上、近づいて来る人間は疑わしい!!!
それが分からないのか??? アホには分からない!!
未来からのオタマジャクシ???

気持ちが悪いが………
異見の対立があり、ニックは追い出される!!
人類が滅亡した後の未来から来たのか??
コナーの頭の中を見たいが………

ヘレンに翻弄されている!!
誰もが自分が秘密を握りたい………


第5話 砂漠の遭難者
ロンドンに住む少女が、愛犬と共に「時空の扉」を通り、
シルル紀の荒涼とした砂漠地帯へ出る………
救援より捕獲の方が大事だと!!!
生物を確保したい?
ニックとスティーブンが扉をくぐり救援に行く!
キャロラインは勝手にトカゲを盗む!!
コナーは分かれると!!  

行った先は、砂の世界である!!
ムカデと巨大サソリがいる!!
捕獲に向かった傭兵は、雇い主を言わない………
旧石器時代に行ったのかと思うが………
ヘレンの動きがおかしい………


第6話 罠(わな)
高速道路にマンモスが現れる!!
コロンビアマンモスである????
もはや隠せるのか???

現場に駆けつけたニックたちは、逃げ遅れた親子を無事救出suru
マンモスも捕獲する………
がヘレンがスティーブンに協力を求める??
でも無いか???? 色仕掛けである!!
ニックも罠を張る!!
見事に引っかかる!!
ジェームズ・レスターか? オリバー・リークか???
怪しいのは………
このドラマ、出演者がまるっきりのアホに見えるが………
最後に笑うのはだれか?????
ヘレンを見ていても、そんなにいい女と思わないが………


第7話  陰謀の果て
ニックたちの行動を妨害していたのは、オリバー・リーク(カール・テオパルド)だった??
ちんけな男である!!
どこでヘレンと結びついたのか???
お互いに利用しようとしている!!
太古の生物を使い、巨大な権力を握ろうとする!
本人は力は無い? 傭兵に金で動くキャロルみたいな女がいる!
今まで過去に戻したつもりの恐竜が飼われている!!
脳にチップを植え込みコントロールしている!!
未来の捕食動物
スミロドン、巨大サソリ、スクトサウルス、ラプトル………
しかし巨大サソリなんかコントロール出来るのか???

 

Photo_20220119234001

ヘレンは神になっている??
過去を変えて自分の都合の良い世界を作る!!
女王が支配する世界か??
だめならやり直すと???
狂信的なアホ女は情けない!!
スティーブンは取り込まれている!!
そんなに先生との不倫が良かったのか???
あれだけ元に戻すことにこだわっていた割には……
シルル紀の巨大サソリを観光客で賑わう海水浴場へ解き放つ………
12匹を放とうとしている???
最後は少しアホらしくなってくるが………

 

2022年1月18日 (火)

テレビ・ドラマ・SF恐竜ドラマ・プライミーバル シーズン1 2007  U=NEXT

1q

 

Photo_20220119001301


構想4年、総制作費16億円がかけられた壮大なスケールや、
最新CGを駆使した映像世界は圧巻。

スリリングなストーリー展開も魅力的で、恐竜ファンならずとも必見だ。
ある夜、ショッピングセンターにティラノザウルスが出現。
謎の巨大生物を見たとの情報が全国に流れる。
古代生物学者・ニック教授の一行は、目撃情報があったディーンの森に向かう。
すると彼らの前に、太古の時代と現代を結ぶ「時空の扉」が出現しする………


ジェラシックニューワールドから見た………
素朴な疑問がある!
太古で人間が生きられるのか??
大気の酸素濃度が違う!!
質量保存の法則は成り立つのか??
恐竜時代はシダ類か??  現在とはまるで違う!!!
恐竜のツバ、糞尿には寄生虫に細菌があるのではないか??
構想4年、総制作費16億円がかけられた壮大なスケール??
最新CGを駆使した映像世界は圧巻???
もっと見ごたえのある映像は出来なかったのかと???
このドラマ、記憶にある!! 確かNHKで放送されていた!
もっともシーズン1だけ見たと思う! 
飲み込まれた妻の動きがおかしかった………
エピソードは6話!! 出演者は下記の通りである!!


◇ ニック・カッター    ダグラス・ヘンシュオール   
セントラルメトロポリタン大学の教授
◇ スティーブン・ハート  ジェームズ・マーレイ     
ニックの研究助手

◇ コナー・テンプル    アンドリュー=リー・ポッツ  
ニックの教え子の大学生

◇ アビー・メイトランド  ハンナ・スピアリット     
動物学者で元は動物園の飼育係

◇ クローディア・ブラウン ルーシー・ブラウン      
内務省の職員

◇ ジェームズ・レスター  ベン・ミラー         
内務省の上級官僚。調査チームの代表責任者

◇ ヘレン・カッター    ジュリエット・オーブリー   
ニックの元妻

◇ トム・ライアン     マーク・ウェイクリング    
SAS出身の特殊部隊隊長


第1話 太古への扉
生物学者ニック・カッター教授(ダグラス・ヘンシュオール)はどんな人物??
モンスターについて書かれた新聞記事を持った学生コナー・テンプル(アンドリュー=リー・ポッツ)が訪ねてくる!!
新種のトカゲ??  とんでもない??  空を飛ぶ???
コエルロサウラヴス???

Photo_20220119000501

地上歩行の恐竜が空を飛ぶようになったのか??
それとも、空から陸へか???
亀裂がある??  きらきら光っている???

陸上歩行恐竜 スクトサウルス???

Photo_20220119000601


ニックは亀裂の中に入る…………
が、妻を探している??
それにとらわれて居る…………


第2話 恐怖の巨大グモ
地下鉄で巨大クモが出現する………
駆除作業を行っていた作業員が何らかの生物に襲われ、ひどい中毒症状に見舞われる…………
巨大グモだけでなくアースロプレウラ????
ムカデみたい巨大な生き物である???

Photo_20220119001201

 

太古にはいたのか????
戻そうとするが…………
しかし殺してしまう………
この死骸はどうするのか???

 

第3話 海の怪物
プールでいちゃついている??
男性が消える………
一緒にいた恋人に容疑がかかる………
ニックは恐竜の仕業と考える………
貯水池で男性の死体が見つかる!!! 肉片である?
モササウルス????

Photo_20220119000701

ヘスペロルニス???

Photo_20220119000702

ニックは亀裂に入る!!
妻を探す……… 8年後に連絡してくる??
何かおかしい??  時空を操るのか???
ニックに一緒に来いと言う??
人が死んでいる??  人は死ぬものだと!!!
構想4年??  何を構想していたのか??
太古で泳いでいるのを見せたいのか????


第4話 ドードーの悲劇
妻を確保する??? 尋問する………
私が教えると!!  そうして逃げられる………
ニックたちはサッカー・スタジアムの倉庫「時空の扉」を発見する!!
扉から出てきたのは絶滅した鳥ドードーの群れだった………
ニックたちは何とかドードーを過去に返すが、一羽が死んでいるのを発見する………
ドードー?????

Photo_20220119000801

これを帰すが残っている?
なんでも陰謀と思うアホがいる!!
ドードーには寄生虫がいる!!!
噛まれると卵が体内に入る??
ここから話がややこしくなる………


第5話 空飛ぶ殺し屋
ゴルフ場で無残な死体が見つかる………
ニックはゴルフ場の上空に「時空の扉」を発見する………
ニックは翼竜の犯行と断定する!!
アビーの飼っていたトカゲが逃げ出す!
飼っていたことがバレる!
このドラマ、自分勝手な人間が多過ぎる………
そんな時、ニックたちの前にプテラノドンが出現する!!
プテラノドン???  大型の翼竜!!

Photo_20220119000901


アヌログナトゥス??  小型で群れを成している!

Photo_20220119000902


最終的にはヘレンに助けて貰う???


第6話 未知なる獣
謎の生物が動物園に出現する!!!
二足歩行????
ライオンや動物園のスタッフが連れ去られてしまう……
ヘレンが出て来て、小出しに情報を教えるが………
その生物はペルム紀からやってきた「未知の生物」だった?????
その先は未来である???
コウモリに関係している?? コロナウイルスなのか??
未来の捕食動物????

Photo_20220119000903


ゴルゴノプス類????

Photo_20220119001001 


子供が出来ているので、それをエサにワナを張る???
壮絶な争いが始まる!!!
ニックはクローディア・ブラウン(ルーシー・ブラウン)と出来ている??
ヘレンに付いて行かないので、スティーブンを連れて行こうとする!
昔不倫していた!!! 性悪女の代表か???
未来への扉は見つかるのか????
以降シーズン2へ………

 

2022年1月17日 (月)

桂 南光・南天 二人会 兵庫県民会館けんみんホール 2022年1月16日(日) 13:00(12:30開場)

116_20220821121901


もう来年の開催も決まっているようだ!
1月15日のようだ!!
今日は南光・南天・天吾の南光一門会か!
少し空席はあるが………
制限は賭けていないようだ!!
席は空けてはいない!!


桂 天吾  時うどん
桂 南天  道具屋
桂 南光  碁敵
中 入
桂 南天  代書
桂 南光  蔵丁稚


桂 天吾  時うどん
南天の弟子である!!
神戸市北区である!
陸の孤島か??
大きな声で喋る!!
今後に期待である………


桂 南天  道具屋
まず、お詫びからある????
桂天吾は携帯を切ってくれと言わなかった??
始まる前に言ううように言っていたが………
まくらは、話したが、携帯の話を忘れている???

干支がある!
寅年である!
ネズミ、牛、寅………
ネズミが一番??
牛に乗ってゴールで先にほりだされる??
では牛は??
後ろから寅に追いかけられる??
そりゃ早い!!!
ではタツはどうなるのか???

カメは万年????
カメを貰ったら1日で死ぬ!
今日が万年の日だと????

台湾猿10匹、しかし日本猿が1匹入っている??
通訳や????

それから始まる! 突如始まる!!

「道具屋」???
いつも思うが楽しそうに喋る!!
大変楽しい!!!


桂 南光  碁敵
桂そうばは、
ざこばの弟子である!
ざこばが語が好きである!
ざこばが入院した時、お見舞いに行って碁をする!
負けた時・「もう来なくでもいい」
そう言う小話で、演目は「碁敵」

今日も、ざこばの名前が出て来ている!!
白黒をつける???
ヘボ、ザル???
ザルはすくいようがない??? 救いようがない???
駿河屋、丹波屋………
いつもながら楽しい!!!


中 入
桂 南天  代書
話しは一転する??
◇ 高速道路 「P」 パーに入れ????
◇ オーケストラの生姜焼き  オーケストラの生演奏
◇ ウグイス餅  中にウグイスが入っている?? 
生物注意??? 生き物注意????

そう言う話から始まる!!
「代書」???
代わりに書く!!
賢かったら人に頼まない???
天神祭りの翌日???
記憶がそれしか覚えていない???
楽しくなるが、南天も楽しんでいる………


桂 南光  蔵丁稚
好きな小噺がある!!
歌舞伎から始まる??
歌舞伎~宝塚~落語だが、
今回は、宝塚~落語である!!

ファンは12年通っている!!
宝塚に招待される!!
「ベルばら」
アンドレが撃たれて立ちあがる!
ゾンビか???
ここは入場料、20,000円から25,000円!
これは納得!!
沢山の人間が興行に必要である!!
裏方の人間も多い!!

落語は???
今日は出演者3人!!
3,800円!!
大きな声で言う!!

演目は「蔵丁稚」
主人と番頭のやり取りが、何度聞いても面白い???

 

2022年1月16日 (日)

2022年大河ドラマ・鎌倉殿の13人 第2回 佐殿の腹

13_20220819042701


福原に平清盛がいる!!
貿易か???
関東では伊東祐親は北条時政に、頼朝を渡せと!!
北条宗時はやる気満々である!!
その時、大庭景親(國村隼)が仲裁に来る!!
伊東祐親は嫌々ながら兵を退くが………

源頼朝は北条に身を寄せる!!
匿うが、義時は政子を近づけさせたくない!

伊東祐親は、八重を嫁がせようとする???
息子、頼朝の子供を出家させたと???
頼朝に会いたいと!!
が、頼朝は会いたくないと???
兵も挙げる気はないと!
それを義時に、宗時に言うように!!
宗時は、反平氏である!!
しかし北条は、一応自称平氏である???

会うのは、比企能員の館????
皆、平家の顔色を見ている!!
結局、頼朝は動かない!!
義時は嫌な役目を引き受けさせられている!
比企能員、八重に伝えに行く!!
女は強し………
八重にボロクソに言われる!
「もっとましな嘘を言えと」

予測不能の展開か??
八重に政子が会いに行く!
頼朝を諦めろと!!!!!

Photo_20220819042901

頼朝は義時に言う!
いずれ兵を挙げる!
そなたを頼りにしていると!!
そうやって何人にも同じことを言って使い捨てにする??
どうしても創業に協力した功臣は、守勢に回ると誅させる!

「狡兎死して、走狗烹られ、飛鳥尽きて、良弓蔵められ、敵国敗れて、謀臣亡ぶ!」
梶原景時、比企能員、畠山重忠、和田義盛………
源義経、範頼、阿野全成らもか?????

 

【名所案内】
【伊東市】
【物見塚公園】

Photo_20220819042902

【伊東祐親像】

Photo_20220819043002

【音無神社】

Photo_20220819043001

【頼朝と八重姫をまつる社】

 

 

【北条政子産場の井戸】

Photo_20220819043003

【蛭ケ島公園 頼朝・政子像】

Photo_20220819043101

 

2022年1月15日 (土)

本・人生に必要な教養は中学校教科書ですべて身につく 12社54冊、読み比べ ②(2020/7)・佐藤優・池上彰

Photo_20220819201301



第4章 理科 日常が科学で成り立っていると知る
第5章 数学 コトの真偽を見極めるための土台
第6章 国語 中学の教科書は現代文教材の「完成形」
第7章 英語 ひたすら音読して、「中三レベル」をキープする
第8章 道徳 自分と他人の「スタンダード」を知る
あとがき


第4章 理科 日常が科学で成り立っていると知る
〇 iPS細胞迄カバーする
メンデルの法則!!
これは興奮した! 優勢、劣勢遺伝子???
書かれていないが、この実績は後に発見した科学者が、
メンデルを発見して、自分の功績にせずに事実を発表した!
良い話である!!
遺伝子組み換え???
チャンと何処が悪いか、説明出来るのか??
「印象論」「感情論」ではいけないと!!

iPS細胞も分かっている人間は少ない??
だから読めと!!
抜粋を読んでいて、なるほどと思ったが………

〇 「火を噴く大地」「動き続ける大地」を学ぶ
地震のメカニズムがある??
P波、S波……
速い遅いの揺れが来る!!
日本列島のプレートは??

Photo_20220114034401


死火山、休火山、活火山と教えられた!
今は無意味のようだ………
死火山が噴火した? もはや分類は???
富士山は休火山と教えられたが………
もし噴火したら、日本壊滅か???
火山灰である…………

恩恵は宝石か???
役に立つ鉱物は多いが、均一ではない?
偏っている!!
火山からは温泉もある!!
熱水には貴金属が含まれている!!
火山の脅威と恩恵は、裏表である!!

〇 「放射線」もきちんと教える
東日本大震災でさんざん放射能の影響が言われた………
地学、原子力、放射線の記述が増える!!
原発の解説もある!!
化石燃料?
太古の生物、植物の後継である???
放射能はどれだけ許容できるのか??
震災後、御用学者が言いまくっていた!
「これぐらい何ともない、もっと浴びている人間もいる」

技術的な解説もある!
◆ C+O₂→CO₂  原子は変化しない!
◆ ウラン92では半分に割れて別の原子に変化し、大きなエネルギーを発する!

ベクトル、グレイ、シーベルト、外部被ばく、内部被ばく…………
レントゲン、農作物の品種改良にも使われる!!
しかしレントゲンは「医療被曝」になる!
日本ではレントゲン撮影は当たり前であるが、世界はそうではない!!
が、がん治療と違い、心配するほどのことではないと!!

〇 私たちは「星の子供」 そのココロは?

Photo_20220114034502


水金地火木土天海冥!
惑星である!

ティティウス・ボーデの法則!
これは面白かったが、授業ではない!
地球と火星の間に惑星がある???
ただし小惑星群である???
ロマンがあった???

冥王星は、惑星から準惑星に格下げになった???
小惑星は、ハヤブサで有名なった?

宇宙は138億年前に誕生し、太陽系は46億年前に誕生した??
第二の宇宙は見つかるか??
だいたい、0℃~100℃でしか液体で存在しえない!
太陽からよほど良い位置でなければならないし、硬い岩盤質の表面がいる!
宇宙は輪廻転生のなのか??

〇 理科を生かせるこんな仕事
◆ 気象予報士
◆ 絶滅した生物のイラスト
◆ 医師
◆ 宇宙飛行士 訓練が書かれているが、これを読んでなろうとするなら本物だ!!
いずれも簡単にはなれない!!!

〇 危険から身を守るための教育
自分だけは大丈夫??
逃げるのは難しい??
そう思うことが間違いだと!!

地名が表す特徴!
◆ 沼、池、潟、洲、川  水が豊富、地盤は軟弱!!
◆ 谷、沢、窪、久保  谷の地形、周囲より土地が低い!
◆ 釜、釜  津波に侵食されている!
◆ 須賀  水流に侵食されていて津波で、出来た場所だと!
◆ 落合  川と川がぶつかるところ
◆ 溜池  もろな感じ!

〇 理科にも出てくる「持続可能な社会」
温暖化の問題がある!
ここ100年で急激に変化している!
長い時間、億年かけて変化している!!

「フードマイレージ」
生産地から工場、店、自宅まで商品は運ばれる??
食糧輸送量×輸送距離=フードマイレージ!
弁当は、エネルギーの塊である!!
いつも思うが、フランスから水を輸入して美味しいと飲んでいるアホがいる!!
要は「地産地消」になると思うが………
大量の資源、エネルギーを解決するために、安全な科学技術を発展させる必要がある!!


第5章 数学 コトの真偽を見極めるための土台
〇 「なぜ学ぶのか?」の説明責任を果たす
なんで負の勉強をするのか??
とにかく覚えれと!!
今は、最低限の説明が、全編にあると!
富士山は、3776m、小笠原海溝マイナス9780m!

古代中国の数学書 「九章算術」
246題の数学の問題と、答え、解き方がまとめられている!
「第八章 方程」
ここで方程式の解き方がある! 方程式の語源である!!

「小町算」
小野小町が絡む???
◆ 小野小町のように美しい数式という意味
◆ 小野小町の下に九十九夜通いつづけた深草少将を偲んで
◆ はまってしまうと結構おもしろくて時間のたつのも忘れてしまうので、
こんなものに没頭すると知らないうちにおばあさんになってしまうぞという意味。
小野小町の歌「花の色はうつりにけりないたづらに、我が身世にふるながめせしまに」から……

1□2□3□4□5□6□7□8□9 = 100
1+2□34―56+78+9 = 100
1+2X3□4X5□6+7+8X9 = 100
小野小町の時代に、+―×÷があったのか???

〇 文字式でマジックの種を解明する
Math Navi ブックより……
◆ 整数を一つ思い浮かべる N
◆ それに5を足す     N+5
◆ 2倍する        (N+5)X2=2N+10
◆ 4をひく        2N+10―4=2N+6
◆ 2で割る        (2N+6)÷2=N+3
◆ はじめに思った数をひく N+3―N=3
結果は3にしかならない!!!

9時に発表が始まり、11時55分に終わる! 175分!
9クラスの発表で15分の発表、後退の時間は??
◆ 15X9=135 175―135=40 40÷8=5 5分!
◆ 19X9+8ⅹ=175 8ⅹ=175―135=40 40÷8=5 5分
楽しい回答である……

〇 「社会とつながる」数学
「保険料」 どうやって決まるのか???
保険屋も儲けなければならない!
その為には、露権料と支払いの収支を考える!!
入って来る以上は払えない!!
保険料は、運用しているがマイナスもあり得る!!
死亡率も計算に入れる!
人口構成もある!!
働きだした頃は、保険と言うとおばさんである!!
新入社員、結婚、出産とその度に保険を狙う!
しかし今は学卒の女性が主体である!!
商品の説明をするのに学が必要であると!!
時代は進んでいる!!

車の渋滞??
それにより、12兆円が無駄になっている!
渋滞でCO₂が40%増えると!
数学を使って渋滞を解消する??
要は、数学は強力な武器になる!!
商品の売買でも効果的な商品配置ができる!
性別、時間帯、購入品に購入価格!!
ただし店も利用するので注意が必要だと!!

黄金比!!!!!
証券会社の担当者が説明に来た???
株の上下も黄金比による!
流石アホらしくなって相手にできなかったが………

3_20220114034501

1_20220114034501
Image  Image

黄金数は、二次方程式 X² − X − 1 = 0 の正の解である??
1.6180339887………

Photo_20220114034501


正五角形でも証明できる???
AD:CDである!!
ここまですらすら読めると、学び直しの必要は無い???

〇「消えた3・14」の真実 
アルキメデス!!
正九十六角形をつくる!
3X10/71<π<3X1/7
3.14084<π<3.14285
現在は10超けたまで計算出来る!!
コンピューターの性能比べ???

ゆとり教育??
ここで円周率3だけが叩かれる!
とりあえず3で、3.14を教えると!
そう教えられた!! なんせ3.14で計算に時間がかかったことを覚えている!

最後も難しい!
未消化のままだと丸暗記になる??
数学の教科書は、読解すべきだと!!!


第6章 国語 中学の教科書は現代文教材の「完成形」
〇 論理も感性も磨く、最も重要な「教科書」
日本語の読解力は義務教育をマスターすれば卒業だと!!
作品は良質と言う!!
そうそうたる顔ぶれである!!
教科書には必ず最後に課題が載っているので、これに真剣に向かう!
そうすれば理解度は深まると!

〇 編集部は、著者に何を求めるか
昔読んだ本がある! アイザックアシモフの科学エッセイだったと思う!
月である!
惑星の衛星は、惑星の引力の方が大きい!!
が、月は別だそうだ!! 太陽の引力影響の方が大きい!!
ここから兄弟説があったと思う!

月の起源を探る!
◆ 分裂説  「親子説」
◆ 共成長説 「兄弟説」
◆ 捕獲説  「他人説」
現在では、いずれも否定されている!
◆ 巨大衝突説 他人説みたいなものである???

国語?? 理科か???
コンピューターシミュレーションで裏付けられる!

ソーシャルメディア???
情報が見れるようになった……
が、それが正しいかは確認の必要がある!
情報発信の責任もあると!!

〇 太宰と漱石に、ちょっとツッコミ
外せない作品なのか???
走れメロス!!!!!
実は走っていなかった??? 小説ではないのか??
出発は薄明の頃………
刑場まで10里とあるので、40Km!
日没まで10時間!
時速4Km???
山賊に会うか、川の氾濫か????

坊ちゃんである!
面白味を感じなかったが………
嫉妬の世界史か???

〇 「大根おろし」と「おでん」の違いは?
コピーライター 糸井重里!
大根からの連想??
大根おろし、みそ汁、根菜………
おでんは?? 発想が違うと??
どれだけ失敗のことを知っているか??
知識が無ければ、発想も出来ない?

相手や目的に応じた話し方をする??
当たり前である!!

表意文字と表音文字!
表意文字  マヤ文字、ヒエログリフ文字!
新しい事柄が増えるに従い、増加出来ない?
漢字は表意文字と表音文字を表している、珍しい言語だと!
漢字は一字一字が意味を持ち、熟語として組み合わせて翻訳語が出来たと!
◆ 芸術  art
◆ 科学  science
◆ 文化  culture
◆ 社会  society
幕末は日本の学者が沢山翻訳され、それが中国にも採用されている!!
優秀だったんだろう………

意味を考えることも楽しい?
教科書には生きた知識の宝庫であると!!


第7章 英語 ひたすら音読して、「中三レベル」をキープする
〇 英語のコミュ力が鍛えられる実用版
カムチャック半島で、ヒグマに襲われて命を落とした写真家の記事だある!
中学3年の教科書の最後に出てくる!!
凄い!!! とても無理である!!

中学の英語は、会話力、コミュニケーション能力重視である!!
外国人に道を尋ねられる???
そう言う内容でもある!!
昔は、Ken Takakuraの表示が、Takakura Kenとなっている!!

〇 「怪しい英文」は一掃された
怪しい英文??? つくった英語???
冠詞の違い?
◆ Sato     佐藤
◆ a Sato   佐藤とか言う人
◆ the Sato  何かしでかした佐藤???

ジョークがある!!
ホテルのフロント??
「Call me taxi」
「OK、Mr、Taxi」 タクシーさん???

How are you?
これも時と場所によると!!

〇 ひたすら読んで血肉にする
外国語の習得は「読む、聞く、話す、書く」の4技能である!
読解力が重要だと!

大卒者の英語は、卒業時がピークでその後は下降線である!
40で中二レベルになる!それを中三レベルに引き上げてキープする!
それには中学の教科書が最適だと??
騙されたと思って、隅から隅まで読んでみることだと!!!
果たして何人それが出来るのか???


第8章 道徳 自分と他人の「スタンダード」を知る
〇 「性善説」に立ち「価値中立的」なストーリーを語る
道徳??  修身???
何か利用されやすい??
日本人は素晴らしい???
杉原千畝、八田與一らがいる!!
戦前の修身を過大評価した??
現在は、性善説に立脚し、価値中立的な教科書だと!!!

宗教科を設置していると、道徳は免除される?
そんな馬鹿な??
日本人の習慣??
◆ 礼儀、挨拶
◆ 地域の祭りの大切さ
◆ 日本人の習慣、こうふるまうのが当たり前?

教科書になった道徳を読むのも意義がある!!

〇 「リアルな現実」を問う教科書もある
万引きの話がある!!
引き込まれている! 非常にリアルである!
その立場になったら断れるか???
こう言う内容でも、万引きは絶えない!!

ドラッグである!!たった1回の使用で依存症になる!
無数の虫が這い出して来る???
退院後も顔から虫がはい出てくると、顔をカミソリで切る………
リアルである!!

宗教も重要になるはず!!
王貞治の回想がある??
帰化の問題である!
自らの問題に、自ら結論を出している!!

ある教科書である!! 考えて作られている!
◆ 1年 いろんな話を並べる
◆ 2年 難問だけど解決可能な問題を掲示する
◆ 3年 万引き、いじめ、ドラッグ………
〈学校図書〉

〇 「愛国的」にエッジの効いた教科書もあった
教科書も自画自賛になる??
ただしこの人たちは、自らの信念で活動した!
日本に命じられてやったのではない???
◆ ウズベキスタンの桜
25,000人の捕虜がウズベキスタンに送られた!
強制労働である! 
1991年 ウズベキスタン独立!
初代大統領は、記念プレートを劇場に設置する!
「極東から強制移送された数百名の日本国民が、劇場の建設に参加し、貢献した」
捕虜ではなく、日本国民と!!
これは日本国民であり、政府がやったことではないと!

◆ コンスタンチン君 命のリレー
外交関係がない時ではなかったと!
チャンと記述しろと???

◆ 台湾統治! 教育の重要性!
日本人の先生6人が殺されるが、その後も教壇に立つ!
この事件で「台湾には教育が必要だと」
多くの日本の優秀な人材が台湾に行く!!
統治の政党制に繋がりかねない???

◆ 真珠湾攻撃の安倍晋三総理の演説!!
和解!!!

◆ 同じく、長岡市(山本五十六)と、ホノルル市の交流!
白一色の花火、白菊!
これを真珠湾で打ち上げる!!

◆ 杉原千畝、八田與一!!
杉原千畝、は日本は評価せずに干した!
が、成功には100人の母がいる???

◆ ここには無いが、インドネシア独立戦争に参加した日本兵!
頭が下がるが、日本国が命じた分けではない!
最初は脱走兵扱いだった………
3,000人が参加、1,000人が死亡、1,000人が帰国、1,000人が現地に残る!
慰霊碑を立ててくれているが、朝鮮人がいて、名前を書き換えさせた国がある!!
これは教えるのは必要だと思うが………
道徳か、公民か???

〇 ポストモダンが止まらない
ポストモダン??
大きな物語ではなく、小さな差異に着目する!
都道府県にゆかりのある人物リスト???
中部は戦国武将!!
◆ 長野県  真田信繁
◆ 山梨県  武田信玄
◆ 新潟県  上杉謙信
◆ 岐阜県  織田信長 愛知県でか
◆ 静岡県  徳川家康 愛知県では
◆ 茨城県  徳川光圀

と思えば?
◆ 三重県  吉田沙保里
◆ 千葉県  鈴木大地
◆ 東京都  澤穂希
◆ 岐阜県  高橋尚子
◆ 岡山県  有森裕子
◆ 栃木県  渡辺貞夫
◆ 沖縄県  島田叡 沖縄戦の県知事
座右の銘は、「断じて敢行すれば鬼神も之を避く」

分類にこだわっているのか??
何か意味があるのかと????

〇 こんなコンテンツが載っている
何を学ぶのか??
◆ 自分自身を見つめる鍵
自主、自由と責任、節度と責任、向上心、個性の伸長、希望と勇気、
強い意志、真理の探究、創造
◆ 人との関わりを見つめる鍵
思いやり、感謝、礼儀、友情、信頼、相互理解、寛容
◆ 集団や社会との関わりを見つめる目
損法精神、公徳心、公平、公正、社会正義、社会参画、公共の精神、
勤労、家族愛、家庭生活の充実、学校生活、集団生活の充実、
国の伝統と文化、国際理解、国際貢献
◆ 生命や自然 崇高さについて考える鍵
生命の尊さ、自然愛護、感動、畏怖の念、よりよく生きる喜び

教科書に載っている話は??
◆ アイヌの世界観
◆ ハゲワシと少女
◆ 選挙は「税金を使う人」を選ぶ
◆ 命の選択 延命処置は???
◆ パラリンピック招致の最終プレゼンテーションのスピーチ
◆ 何のために仕事するのか
◆ 千年先のふるさとへ
「いのちの石碑」
ここまで津波が来たと!!
「失敗学のすすめ 畑村洋太郎」
津波について書いている!!
各所にここまで水が来た記録がある!
これは良いことである!
津波が来ると、ガスなどを消して何を置いても高台まで逃げろと!!
東北の震災では、逆に見物に来て亡くなった人もいる???

最後に、池上彰の言葉がある!!
◆ 「週刊こどもニュース」 
子どもの話に耳を傾け、考え、知りたいことを知る!
◆ 傲慢な上司がいる! 手柄は自分、ヘマは部下???
そんなことでしかストレス発散出来ない人だと!
◆ 対話では効くことが重要だと!
誰しも自分の話うを聞いて欲しい!!
これらは道徳か???(池上彰)


あとがき  佐藤優
新型コロナの対策がある!
「何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する」
唯一の例外が公共の福祉に関する場合である!
感染した疑いのある人を一定期間隔離できる!
特定の国からの入国を禁止する!!
それが可能であるが、日本はそれをしない??
◆ 佐藤 日本人にとって当たり前の習慣が、外部にはあたりまえでない!
◆ 池上 礼儀正しさ、誰一人自分の意見を持たず、周囲につ沿っているように見える
◆ グローバルスタンダードからすれば、明らかに異質と言う

これは「翼賛」に通じると!!
それを分かるためにも、中学教科書レベルの知識を身に付け、
自分の頭で考えることが重要だと!!

他の本では、そうは言っても必ず「憲法違反」と言う、憲法学者が出てくると!
これも書いて欲しいが………
日本学術会議?? これも書いて欲しい………

 

人生に必要な教養は中学校教科書ですべて身につく 12社54冊、読み比べ ②・佐藤優・池上彰

 

2022年1月14日 (金)

本・人生に必要な教養は中学校教科書ですべて身につく 12社54冊、読み比べ ①(2020/7)・佐藤優・池上彰

Photo_20220819201301

中学校教科書には、ビジネスパーソンが習得すべき基礎知識のすべてが詰まっている!

「なぜ、勉強しなくちゃいけないの?」と心が折れかけた子どもたちにも楽しく学べる工夫に満ちているから、
長いこと勉強と無縁だった大人が学びなおすのにも最適のツールといっていい!
地理、歴史、公民、理科、国語、数学、英語、そして道徳まで!
激動の世界を爆走し続ける池上彰、佐藤優の両巨匠が12社54冊を読み解いた!
中学校教科書で足元を固めよう!
ポストコロナ世界、AI社会を生き抜くためには、付け焼刃の知識じゃ太刀打ちできない!
基礎力を鍛え直せばAI社会の深層が見えてくる!


楽しい本である!!
ここで読んだら人間、成長する!!
内容的にはみんな大切であると思う!!
佐藤優に池上彰である!!
悪い内容であるはずがない!!!
内容は下記の通りである!! ① ②と分けて紹介する!!



はじめに
序章に代わるブレインストーミング 今なぜ「中学の教科書」か
第1章 地理 地理が読み解ければ“世界”が見える
第2章 歴史 人類の出現から現代まで、一気に「大河」を下る
第3章 公民 社会の仕組みをインプットして足元を固める


第4章 理科 日常が科学で成り立っていると知る
第5章 数学 コトの真偽を見極めるための土台
第6章 国語 中学の教科書は現代文教材の「完成形」
第7章 英語 ひたすら音読して、「中三レベル」をキープする
第8章 道徳 自分と他人の「スタンダード」を知る
あとがき


はじめに
今、中学生の教科書を読むと、とりわけ理科に数学の進化には驚かされると!!
頭の中を掃除、再整理するのにちょうどよいと!!
実際に定年以降の人間はもう忘れていることが多い!
今さら聞けないことを調べるのにも良いと思うが………


序章に代わるブレインストーミング 今なぜ「中学の教科書」か
〇 「無知」の恐ろしさ
「無知の知」 高校で習った!!
ソクラテスの、「知らないことを自覚する」という哲学である!
「無知の知」ではなく、「不知の知」と言うことまでは覚えている!
ここでの「無知」は本当に知らないことである!
◆ イランはペルシャで、アラブではない
◆ 銀行に預けた金は金庫にしまってある?
◆ 1と65%はどちらが大きい?
ゆとり教育が、学力低下を招いた??
それはどうか分からないが、「教養不足」は深刻だと!!

〇 中学の教科書を侮ることなかれ
両者が言うには、中学生の教科書をマスターしたら大変な物知りだと!
教科書も進化している! フルカラーもある??
それでも日本の教科書は、国際標準からすると薄い!
アメリカはぶ厚い??
教師の質にある??
全部教えれないので、後は教科書でとなる!
その為に、教科書は懇切丁寧で、読めば分かるがぶ厚いと!
読めばわかるのであれば、教師は要らないのでは???

〇 「何のために学ぶのか」「どう役立つのか」を教えてくれる
「電磁誘導」
「非接触型ICカード」
ICカードには電源がない?
磁界がキーワードである!
無知である! なるほどと………

〇 「中一以下」の厚労省統計不正
選挙予想である!
1936年 アメリカ大統領選挙で、ランドンの勝利を予想した!
実際はルーズベルトが当選した!!
1000枚の調査票を郵送し、200万枚の回答を得ての予想である!
「標本調査」
偏りなく母集団から偏りなく標本を選ぶ??
付け加えると隔たり無くと言う作為が入りかけないが………
凄いこと教えているが…………

1920年の国勢調査!!
この集計のための機械が1923年の関東大震災で焼ける!
その為に調査票から1000分の1うを抽出して概数を出した!
世帯員数別世帯集である!
確かにこれほどよく合っていると凄い!!
現在でも使われる!!

全数検査が必要なモノの例もある!
◆ 歯科検診
◆ 手荷物検査

厚労省の「毎月勤労統計調査」
かってに抽出調査に切り替える!
それを分かっていない厚労省は、中学の学力もないのかと???
この二人だから言えるが………

〇 「民族」も「差別」も語っている
アイヌ、琉球もある!!
地政学の要素も少しはある!
英語の内容が一番変わっていると!!!

〇 「緩く」なった教科書検定
何事も時代の流行り廃りがある??
検定も右に左の影響を受ける!!

各社の教科書は似て来ると!!
転校した時に困らないように?
納得する!!

教科書を採択する権限は都道府県、市町村の教育委員会!

〇 「知のスタンダード」を獲得するために
「脅迫の教養」
自分は教養が足りないのではないか??
それなら、中学の教科書を読み返した方が良い?
今の教科書は格段に進化していると!
社会人としての必要な教養を自分のものする最適のルーツだと!


第1章 地理 地理が読み解ければ“世界”が見える
〇 増えた「第三世界」の記述
「コルホーズ」「ソフホーズ」
ソ連の集団農場! これは時代を反映して良いものだと!!
地理に何で出て来たのか???
◆ アジア、アフリカ、ラテンアメリカ、中東……
◆ アパルトヘイトは昔のことになる??
◆ フェアトレード!!
◆ モノカルチャー経済! これは宿題であったので覚えている!
◆ アマゾンの熱帯雨林の伐採!
環境破壊???
現大統領は経済、開発優先で環境破壊などどうでもよい!
コロナをただの風邪と言って感染している!
こんな指導者でないので、日本は幸せか??
何故選ばれたか? 野焼が増えた理由は?
それを考える!!

〇 「移民」と「イスラム」と「EU」と
記述が多い!
◆ 移民 アメリカへの不法移民
◆ イスラム コーラン、礼拝と断食、女性、酒
◆ EU  各国の協力と域内格差?
富める西部と北部、貧しき南部と東欧!
この原因は??
単に国民が怠け者ではない!
地政学がかかわってくる!!
そこまで書いてあると!!

〇 韓国と言えばキムチ
韓国と言えばキムチ??  焼肉? ビビンバ?
次の教科書に、「ホワイト国」「GSOMIA」がどう書かれるか??
韓国と言えばヨーロッパに行けばよく分かる!
ホテルのテレビはサムスンかLGである!
東欧などに行くと、高層住宅にエアコンが付いている!
ほとんどLGである????
空港の表示パネルも、サムスンが多い!
サムスン分かるようになっている! 目立つ!!
日本は目立たないようにしている!!
文化の違いか??

東南アジアのエビの養殖場!
マングローブが広がる海岸にエビの養殖場をつくる!!
マングローブの周辺には、魚類が多く、津波や高潮を防ぐ!
最近知ったが、二酸化炭素も吸収する!!
がもはや半分は刈り取られている???

〇 まだ地政学が足りない
地政学はナチスの公式イデオロギーだった!!
「生存圏」
日本も同じ考えに取り付かれた??
海洋国家と大陸国家??
古来半島国家は維持し難い!!
朝鮮半島がそうであると??
しかし38度線で、韓国は島になった!
そして今また半島に戻りつつあると!

韓国は大陸に近づく!
日韓対立もその延長である!
日本はもう怖くないと!!
日本は単独で中国、朝鮮半島と向かい合う!!
地政学は軍事と思われているが、そうではない!
義務教育の段階で取り入れるべきだと!!!

〇 「領土」をしっかり語っている

Photo_20220114033401


日本列島、沖縄、尖閣、台湾と中国、ロシア、朝鮮半島が、
太平洋に出るにはジャマである!!
中国からすれば目障り以外何物でもない???

現代は領土についても詳しく書かれていた!!
日本固有の領土!!
固有と言うと、違和感がある!!

〇 日本の東と西の地形と文化の違いをおさらいする
海溝、山脈、火山、火山帯が多い!!
コンパクトにまとめられている!
日本の生活圏!! 違いがある!
◆ 雑煮 丸もち、角もち
◆ 同じく、すましか、味噌
◆ カレー 牛か豚か?
◆ スープだし  昆布、カツオ
◆ ちょっと違うが、エスカレーターで右を空けるか、左か?

北海道の地名は、アイヌ語が多い??
稚内、網走、知床、小樽、苫小牧、室蘭………

〇 「ハザードマップを使ってみよう」
「南海トラフ地震」「神奈川県想定南関東地震」
どれくらいの津波が来るか分かる!
そこまで学ぶ??

4大公害病???
◆ 新潟水俣病
◆ 四日市ぜんそく
◆ イタイイタイ病
◆ 水俣病

原子力は?
これからのエネルギー源だと!!
エネルギー自給率!
温室ガス効果??
時代は進んでいる!!!


第2章 歴史 人類の出現から現代まで、一気に「大河」を下る
〇 「通史」は大事だ
世界史と日本史を一緒に学ぶ!
個人的には歴史は、書籍で学んだ??
司馬遼太郎?? 小説である!
そして学術書を読み、夢が無くなった………
「記紀」
それを全く否定する??
「因幡の白兎」
サメをワニと言う???
白兎でなく、素うさぎ??

〇 古代からあった東アジアの緊張関係
6世紀には朝鮮半島に日本領土があった?
加羅諸国が滅びる! 任那???
これを韓国は認めない!
韓国の記録には無い??
要は古代から友好的でも何でもない!!

聖徳太子??
存在したのかと??

7世紀には隋に変わり、唐が出来る!!
隋は高句麗と対立し、日本との関係を重く見る??
唐は高句麗を攻撃する!
新羅、百済、高句麗とは覚えている!

645年 大化の改新!
これは今は消えている!
「乙巳の変」 知らなかったが………

唐が新羅と組んで百済を滅ぼした!
日本は百済を救けて朝鮮半島に兵を送る!
が、白村江の戦いで敗れる!
新羅が唐を追い出し、日本はその攻撃に備える!
この時期からおかしい歴史か?????

〇 諸説あり、鎌倉幕府
1183年
1185年
1192年
要はこの頃に、鎌倉幕府は成立した!!

この時代は、仏教だと!
◆ 法然
◆ 親鸞
◆ 道元
◆ 栄西
◆ 一遍 踊念仏
◆ 日蓮

日蓮の批判???
◆ 座っておればいいのか? よう言った!!!
◆ 平安仏教  空海に最澄への批判!!
◆ 奈良仏教への批判!
この方が面白いが、国難の予言はたまたまだと???

〇 「琉球」と「アイヌ民族」がよく分かる
「元寇」
この時期も民間交流はあった!
この時「神国」と言われ、神風特攻隊になる!
もう一つ、大本営を移設する!
長野県、信濃の国、信州、神州………
長野県になった理由である!
これでよく戦争したなと??

「琉球」と「アイヌ民族」をちゃんと書いている!!
われわれの時には無かった………

〇 「鎖国」は無かった!?
近世に入った時に、ルネサンス、宗教改革、大航海時代、オランダの台頭!
士農工商えた非人の身分差別を書いている!!
昔じゃ考えられないと?

鎖国時にも4つの窓口があった!
◆ 長崎
◆ 対馬
◆ 薩摩
◆ 松前
鎖国と言えるのか???

江戸時代、人糞に優る肥料は無かった?
農民がこれを買う!
人糞を運んでいるのではなく、肥料を運んでいる!
寄生虫の問題もある!
それだから清潔だったと!!

〇 あなたは「韓国併合」を知っていますか?
江戸時代のページが少なく、近・現代が増えている!!
韓国併合がある!!
日本人は知らないが、韓国は徹底して教えられる??
日本が悪いと?? 韓国史観である!
日韓基本条約!
これもそんな感じである!!
引っ越し出来ない隣国である?
韓国の理論を分かって交渉する?
それがよく分かるのが、中学の教科書だと!!
「文部科学省検定済教科書」ですよ!!!
なにも卑屈になる必要は無い!!!

〇 「日本は素晴らしい」の記述も増えている
その例は??
◆ 杉原千畝!!
◆ 明治時代の戦争捕虜の扱い
◆ 台湾の八田與一
確かに偉い人たちである!!

教科書にヒトラーの言葉出ている???
「大衆の受け入れ能力は極めて限られ、理解力は薄弱で忘れることも早い!
 効果的な宣伝は焦点を絞り、スローガンのように利用し、
 最低レベルの人間がその言葉で目的としたものを思いうかべるまで、
 決まり文句を言い続ける」

〇 トイレットペーパーの地政学
オイルショックでトイレットペーパーが無くなる??
そんなことは無いと!!
流言飛語に惑わされる??
よく考えれば分かる!!
製紙工場は静岡県に集中している!
中国からの輸入???
デマかどうか、よく考える!
地理的なものが分かっていれば迷わないと!!


第3章 公民 社会の仕組みをインプットして足元を固める
〇 現代社会を語る四つのキーワード
◆ 少子高齢化
◆ 情報化
◆ グローバル化
◆ 持続可能な社会

著者たちはここでは言っていないが、人口論があった!
人口分布がピラミッド型と、ビア樽型があると!
ピラミッド型が今は使わない後進国だった??
現実にはメチャメチャを教えられたと!!

教科書に出ている??
「グローバル化、情報化、少子高齢化の中で、
 環境・エネルギー・人権・平和・伝統文化・宗教・防災・安全などの、 
 課題を解決するには『持続可能な社会』という考えに立つことが大切だと」

〇 「憲法改正」議論の前に憲法を知る
「憲法改正」とは、第9条である!!
「安保法制」「集団的自衛権」
中学生でと思うが………

〇 多様な「人権」を語っている
◆ 部落差別
◆ アイヌ
◆ 在日外国人
◆ 女性差別
◆ ハンセン病

在日韓国、朝鮮人の特権??
◆ 日本に永住しても日本国籍がないので、参政権は無く、公務員にもなれない!
◆ 朝鮮人学校を出ても、日本の大学に入れないと!

プライバシーを守る権利!
個人情報になる………
それに監視カメラである!
かってに顔写真を撮っている??

〇 メディアリテラシーも語る
リテラシー?? 読み書きできる能力??
新聞を読む!! 教科書に出ていると!!
社会の制度や仕組み、現在の問題の、
分析対策が掲載されている場合もある!
学習を進めるために新聞を活用しよう!

「秘密保護法」成立! 各社の紙面は?
◆ 読売新聞 自公賛成 み・維は退席
◆ 産経新聞 深夜の採決 みんな造反
◆ 毎日新聞 与党強行 知る権利危機
◆ 朝日新聞 採決 自公のみ賛成
これは良い! 何処がどうか分かる? 親政府か? 反政府か??

エネルギー政策  原発の再稼働!!
◆ A新聞 反対  朝日新聞
◆ B新聞 賛成  読売新聞
政府に反対なのはAとしてもすぐに朝日新聞と分かる??
それを中学で教える!! 大変よいことである!!!
意見は違うものがある?

〇 「三権」の基本を押さえる
立法、行政、司法の役割の解説があり、よく分かると?
池上彰も、なんせ政権にはきつい!!!
野党に言っても同じだから???

議員立法、裁判員制度などの記述もある!!
かっては無かったと思うが……… 具体的なようだ………

〇 消費者目線で経済を捉える
支払いは??
現金、電子マネー、プリペイドカード、クレジットカード………
チャンと支払いの計画を立てて使用する!

クレジットカードの危険性も書かれている?
自己破産の解説もある!
消費者の権利と責任も教えている!

〇 労働者の権利とは?
CSR 企業の社会的責任!
具体的に問題点が書かれている!!
◆ 過剰な残業
◆ 非正規労働者
◆ ストライキ
◆ 生活保護
◆ 日本銀行 日銀の役割の説明もある!
時代は変化している!!

〇 世界の紛争、日本の領土
国連より、EUなどの地域主義、テロの記述が多い!
パレスチナの解説が多い!
「聖地エルサレム」
池上彰はこれについては図入りの解説が、いつも出てくるが………
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地である!
日本の領土も記述されている!
その経緯を理解することが必要だと!
◆ 北方領土 返還が2島か、4島か??
ここは無理がある! 2島は間違いないようだが………
◆ 竹島 かってに占拠して自国領だと!
◆ 尖閣諸島 資源が出るようになってから中国が自国領と!
それに太平洋に出て行くのに障害になる???

領土、領海、領空! 分かり易い図も多い!!

 


〇 比重増す環境・エネルギー
まず温室効果ガスである!! 温暖化防止!!
その為にはエネルギーである!
化石燃料に頼らない!!

◆ 原発の段階的廃止 ドイツ、オーストリア、イタリア、ベルギー、スイス
◆ 維持  フランス、アメリカ
◆ 増設  インド、中国

再生可能なクリーンなエネルギー
◆ 太陽光
◆ 風力
◆ 地熱
◆ バイオマス

宗教に対する記述が少ないと言う???
選挙制度??? 各政党の主張を並べる!
無くなる政党もある!!
著者は、公民は熟読を勧めている!!!
「知の財産になる」

 

人生に必要な教養は中学校教科書ですべて身につく 12社54冊、読み比べ ①・佐藤優・池上彰

 

2022年1月13日 (木)

本・習近平「文革2.0」の恐怖支配が始まった 中国が世界を廃墟にする ②(2021/7)・福島香織

20_20220819201701


第1部 奪われる経済・企業の自由
第4部 監視社会の束縛と恐怖
おわりに


第1部 奪われる経済・企業の自由
1⃣ 相次ぐ民営企業家の受難、習近平の標的に
共産党の「民間企業いじめ」があるようだ???
◆ 河北大午農牧集団  孫大午 逮捕!
◆ アリババ帝国 ジャック・マー
アント・グループ上場取り消し
◆ 南京のIT企業・福中集団 楊宗義 逮捕!
◆ 2020年 明天系の金融・保険企業9社の資産が当局に接収される!
経営リスクがある??
◆ 上海光明乳業 「国歌の尊厳と利益を損なった」
同社の広告に九段線が無かったと!

民間企業に、「実業」と「愛国・救国」を求める!
経営だけでなく、富国強兵のための国と党への献身であると!

彼ら「ブルジョア・金持ち」に庶民の攻撃を向ける!
共産党がコントロールできる経済???

カリスマ民営企業家は、改革開放路線の一種の産物だと!
共産党と持ちつ持たれずで成長した!!
しかし大きくなり過ぎた?
習近平は間引きを始める!
従順でない企業を葬れば、他の企業はおとなしくなると??
そんな経営者がパワーがあるのかと???


2⃣ 馬雲「失踪」の全舞台裏
2020年12月 8つの重点工作
① 国家戦略科学技術パワーの強化
② 産業チェーン、サプライチェーンの自主コントロール能力の増強
③ 内需拡大戦略の起点の堅持
④ 改革開放の全面推進
⑤ 種子と耕地問題の解決
⑥ 市場独占禁止の強化と資本の無秩序な拡張の防止
⑦ 大都市住宅の突出した問題を解決
⑧ 二酸化炭素排出量のピーク問題とカーボンニュートラル達成に向けた取り組み

市場独占禁止を強化し、資本の無秩序拡張を防止する!
これは社会主義市場経済体制をよりよくするものであり、
ハイクオリティ発展の内在要求を推進する!

アリババ、テンセントらが激しく取り調べられる!
国有企業が優先されている!
習近平は党中央による経済のコントロール強化を狙う!
国有企業の方が都合がよい??
中国の債務バルブがある??
金融機関の再編成がある?
その中で、アントでぼろ儲けしている、馬雲はターゲットになる!
大胆な批判発言がある!!
習近平は、自分の権力を脅かす存在と見る??
今後どうなるか???

アリババなどは、党の支配を受けていないので成長したと!
これが党支配を受けると、そうなるようだが、アメリカの判断も変わる!
「中国ハイテクは凄い」「深圳すごい」
著者は、冬の時代だと???
春は習近平の終わりがないと始まらない???


3⃣ アント上場阻止は権力闘争だった
アント上場妨害は、権力闘争か??
上場で恩恵を受けるのは、習近平ではなく、江沢民だと!!
アントのアリペイアプリの利用者は10億人を超えている!
ユーザーの消費、金融データは膨大である!
結局は利権の争いか??
業界再編になる????

紅二代、太子党が改革解放を支えた??
習近平は、貧困撲滅、毛沢東回帰路線を掲げる!
両者は相いれない!!
アント上場阻止が、上海閥の投資家潰しにある??
そうなると、ほとんどの大企業が習近平の敵と認識される???


4⃣ アリババの謝肉祭が始まる
アリババはメディア資産も多い!
「サウス・チャイナ・モーニングポイント」
SCMPの売却を要求される!
SNSなどの影響力を恐れる?
自分への批判をである!!
体制内メディアと商業メディアは違う!

肥え太らせた民間企業資産を、国家が貪り食う???
謝肉祭か???


5⃣ テンセントなど13企業に監督指導
インターネット金融業!!
銀行業務を銀行システムを迂回して行う!!
警告があり、次は国有化か???
大量のユーザーを確保している!

当局は民営インターネット企業を整理、改革し、金融部門を切り離し、
国有銀行に有利になるようにし、民間世論をコントロールし、
民営経済の発展を制限する!!
要は、共産党の指導に従えと!!
民営経済の発展を恐れていると!!
国有化を進める???
合弁事業も同じである!!
共産党の指導に従う???
◆ 事業の立ち上げ
◆ 資金繰り
◆ 人事
◆ 株の売却
リスクは大きく、多い!!!


6⃣ 良心の農民企業家を拘束、孫大午事件
孫大午は、農民の味方で、真面目な共産党員と言う!
2020年11月 家族、企業幹部28人と共に、生産経営破壊、挑発罪??
逮捕される!!
悪徳商人にされる…………
民営企業で、要は可愛くない!!
言うことを聞かない!!!
党の要職のエサを巻くが拒否する!
党の優等生であっても、危機になれば見離さられる!!
成功は習近平! 失敗は企業家???
こじつけで没収する気である!
忠誠心???
そのままであったら問題ないのに、下手に介入するとおかしくなる!
しかし党の官僚に、代わりが出来るのか??
日本もその状況を理解して進出するか決めなければならないと!!

農場と言えば、中学の時に集団農場について習った!
ソ連の「コルホーズ」「ソフホーズ」があった1
当時はメチャメチャ褒めていた!!
今はどうなっているのか???

ソ連は、1922年12月30日から1991年12月26日まで存在した!
中国は、1949年 10月1日 に建国!
49年―22年=27年!!
1991年+27年=2018年!
もはや崩壊の時期が迫っていると???
かってな推測であるが、潰れる時は速いと!!!


7⃣ 食事会さえ許されない? 戦々恐々の起業家たち
要は、雑談でも宴会では許されない!
何を喋ったのか???
人が集まれば不満を言う???
人によっては、政治、政権に対する不満もある!
なので集団の集まりを禁止する!!

馬雲は恐いもの知らずで、批判した!
習近平は陰険であり、いじめにかかる!
いじめと言うより、ええとこ取りか???

日本は自由である!!
◆ 「安倍をぶっ殺せ」 「習近平をぶっ殺せ?」 即座に強制収容所か??
◆ 「菅首相は最低の首相」 最低は鳩山、菅ではないか??
◆ 鳩山由紀夫も無能でも、好きなことを言っているが………
日本は平和な国である!!


第2部 監視社会の束縛と恐怖
1⃣ 顔認証データ漏洩に懸念強まる
顔認証??
技術が広がるにつれて、漏洩リスクが取りだたされている!
写真を加工して騙すことも出来る!!
データ管理者も人間である!
「顔情報データは街道弁公室、公安システムに保存され、
絶対安全で、漏洩のリスクはまったくない!!
中国の顔認証関連企業は1万社!

個人情報の法整備もこれからのようだ??
利害関係に、担当局の対立もある?・
犯罪は公開されないので分からないが、相当あるようだ!!
ゲノムデータ、生体データ、健康データ………
何を思うか???
これで臓器移植も出来ると思うが………


2⃣ 吸い取られる個人情報、案の定のザル管理
「315晩会」
消費者を騙す悪徳企業を名指しで批判する!
著者は、顔認証システムの普及ぶりと管理のずさんさを言う!!
建前は顔認証情報を、承諾なしに取ってはいけないと!
要は漏れまくっている?
違法セールス、電信詐欺などが起こっている!
が、中国では利便性は認めているが、管理と安全性は??

著者が恐ろしいと言うのが、共産党の収集だと!
「天網工程」 スカイネット???
農村は「雪亮工程」
共産党が、服従のために使いかねないと!!
中国のシステムは利用しないほうがよさそうである!!


3⃣ はい罰金! 中国警察の「ワナ」に世論騒然
「罰金道路」
道路が違反するように出来ている!!!
これは中国全土に展開していると!

サービスエリアに入るのに、1.5㎞の車線変更禁止がある!
サービスエリアの標識が無い!
そこで手前で車線変更し、捕まると!!
ドライバーを惑わして違反させて、罰金を取る!!

「交通違反監視撮影管理システム」
「電子眼」「電子警察」
罰金額の集計もない!!
「罰金は一種の手段で、車両に交通規則を守らせて、
交通秩序を維持することにある」
実際は、法やルールが社会の平等を実現するのではなく、
支配、コントロールするための手段だと!!


4⃣ 大学支配強化、表現の自由は危機的に
「中国共産党普通高等学校(大学)基層組織工作条例」
教育の支配である!
党に忠誠を誓わなければならないと!

習近平が言う!「中共党史をよく学習して、虹色教育を強化する」
習近平が打ち出した100年の党史の内、1/4 習近平の9年間の記述がある!


5⃣ 習近平への礼賛を迫られる牧師
中国の七大宗教団体!
◆ 中国仏教協会
◆ 中国道教協会
◆ 中国イスラム教協会
◆ 中国天主教愛国会
◆ 中国天主教主教団
◆ 中国キリスト教三自愛国運動委員会
◆ 中国キリスト教教会

バチカンの任命権に対して、中国は自分で決めると!
イスラムはシーア派とスンナ派の区別は???
創価学会も中国での布教を狙っている!
チベットも後継者を勝手に作っている!!

かってケネディ大統領が、カトリックであることが問題になった!
カトリックとしてのヴァチカン、アメリカ大統領の立場と対立したどうなるのか?
中国はそれを恐れている????
イスラムの方が問題だと思うが………

中国は、宗教の価値観より、共産党の指導する社会主義の、
核心的価値を実践することを求める!!

宗教教職者が禁止されていることは???
① 国家安全、公共安全に危害を加えること
② 国家機能への干渉
③ かってに教職の委任を受けない
④ 国家の規定に背く国内柄の寄付を受け取ること
⑤ 公民の生産、生活に影響を与えること
⑥ 公的慈善活動、学校や教育機関、国家規定に違反する形での布教
⑦ 宗教に借りた商業宣伝
⑧ その他の違法行為
テロリスト予備軍??

習近平のスローガンを、牧師が説く??
要は、気に入らなければ些細なことで拘束、逮捕している!!

中国では、キリスト教徒だけで、公認、非公認で1億前後の信者がいると!
弾圧か??  踏み絵を踏むか???
日本とは違う?????


おわりに
① 反外国制裁法
入国禁止、国外退去、中国内の資産差し押さえ!
② データ安全法
関連企業は中国当局への調査の協力義務!
中国に拠点が置かれていない外国企業も対象だと?

日本とは「法治」の観念が違うと!!!
中国とどう対応するのか??????

 

習近平「文革2.0」の恐怖支配が始まった 中国が世界を廃墟にする ②・福島香織

 

2022年1月12日 (水)

本・習近平「文革2.0」の恐怖支配が始まった 中国が世界を廃墟にする ①(2021/7)・福島香織

20_20220819201701


SNS、AI、ビッグデータなどハイテク技術を駆使。
法律やルールに基づく洗練された統制。
裸の王様が本気で追求する毛沢東の夢。
自由を制限、考える機会を奪い人民の洗脳を完了!


福島香織である!
よく調べている!! 
習金平はどんな人間なのか??
ぼけっとしているおっさんにしか見えない!
権力を握ると人が変わる???
日本は大丈夫かと思うが???
内容は下記の通りである!! ① ②と分けて紹介する!!



はじめに
プロローグ 憲政主義は独裁に変わった
第1部 止まらない対外膨張
第2部 人権なき抑圧国家


第3部 奪われる経済・企業の自由
第4部 監視社会の束縛と恐怖
おわりに


はじめに
著者は、習近平の学力を評価していない!!
が、権力者である! 権力を離さない???
と書いているが………
自らの権力を毛沢東に見習う!
正当な後継者であると!
◆ 100年に1度の未曾有の大変局が起きている
◆ 時の利は中国にある?? 天の時、人の和は???
◆ この大変局語は、中国が積極的な役割を果たす

大剣局は???
◆ 米中対立
◆ アメリカ大統領選挙の混乱
◆ 香港
◆ ウイグル
◆ 新型コロナ
◆ ミャンマー

今後の文革??
「文革2・0」
インターネット、SNS、AI、ビッグデータなどのハイテク技術の駆使になる?
この中で、コロナを隠蔽しながら、中国式の強権が抑え込んだと!
それもいいではないか………
そう思わせる???


プロローグ 憲政主義は独裁に変わった
「54憲法」
1954年、新中国建国後最初にできた憲法)
当時は6億人の人口である!
106条からなり、スターリン憲法をモデルにし、社会主義国家建設への目標を掲げる!
◆ 第1条 労働者階級の指導による、労働者農民連盟を基礎とした人民民主国家である!
◆ 第2条 一切の権力は人民に属する! 
七五憲法、七八憲法、八二憲法と3つもつくり直す!
八二憲法も、1988、1993、1999、2004、2018年と修正される!
現行の憲法は習近平の父親、習仲勲がつくり直す!
タカがトビ、サギを生んだのか???
補償されている項目は???
◆ 言論・出版・結社の自由
◆ 新疆の自由
◆ 人心の自由
◆ 人格の尊厳
◆ 住居の不可侵
◆ 国家機関に対する批判・建議の権利
◆ 文化活動を行う自由
習近平は憲法を修正する! 日本の一部野党の言う悪修正???
ロシアのプーチン大統領は大統領の任期を延長する!
同じく習近平も2期の任期を延長する!
これまで、鄧小平、江沢民、胡錦濤と手を付けなかったが……
習近平皇帝である!!!!
そう思うと、韓国は1期を維持している…………
安倍元総理も延長した????


第1部 止まらない対外膨張
1⃣ 「海警法」制定の狙いは武力衝突への備え
尖閣には安全のために日本人は近づけない!
「海警船」
2021年の海警法により、武力行使も出来る!
船も大きく、武装も強化されている!!

中国に三権分立の意識はない!
三権は、共産党支配、目標・野望、それを実現するための、
法律やルールを作り、支配と監視、管理、監督を強化するためにある!

2021年2月1日施行!
中国海上警察が、戦時に「中国第2海軍」となる!
その職務は?? 抜粋する!
① 重点島礁、排他的経済海域と大陸棚の島嶼、人工島嶼、その施設の構造の安全を保護する!
② 海上の治安管理、海上治安秩序の意識
③ 海洋鉱物資源の探査開発、海底ケーブル、パイプラインの敷設保護!
④ 海洋調査測量などの監督検査、違法取り締まり!
⑤ 自然保護
どの口が言う!!!
尖閣だけではなく、南沙諸島、西沙諸島、台湾を想定している!!
要は、自国のためなら何をしても良い???

メチャメチャな話がある!
その前に王毅外相が茂木大臣と会っているが、
王毅外相は、あのしかめっ面である!
茂木大臣はニタニタ笑っていた!
対立していないことを示していると思うが、
どう見ても卑屈な感じにしか見えない!
中国は「孫子」の国と言ったのは中西輝政だったと思う!
だから油断するなと!!

尖閣で著名な海洋研究者が捕まり、中国に連行されることを逃れるために、
その場で中国の主権を認める、発言を書面やビデオに残り、永遠に利用される!

携行武器も使用出来る!!
読んでいると、好きな時に使用出来る!
大国の論理か???

艦載武器の使用も許可される!!
どちらもどうとでも後付けできる???

この海警法は、近海でもう衝突は避けれないと!
中国が何をするかの警告であると???
太平洋をアメリカと二分するための警告か??

中国、王毅外相はフィリピンとの仲裁を、「ただの紙切れ」と言った!
大国には大国の「排他的経済海域」があると!!
著者はもはや余裕はないと!!
日本の中国艦船に対する反撃は?
① 違法な侵害から守るために
② 差し迫った危険を排除するため
③ 凶悪犯罪への対応
そう言う対応は、常に中国の利益になると!!
まず法整備である!
アメリカ、台湾との連携である!!!


2⃣ 台湾統一に照準、人民解放軍建軍100周年
昔読んだ記事がある!
米ソ対立である!
アメリカかはソ連の軍備増強をことさら言い立てて、予算獲得につなげる!
台湾侵攻は、そんなことは無いと思うが、中国は本気のようだ!!
佐藤優言うには、台湾には山がある!
本土からは直接侵攻できるが、東からは日本の老獪を通らなければならない!
空軍だけでは無理???
第二次世界大戦、クレタの損害がある!

習近平は台湾統一のために任期を延長する???
その侵攻時期は色々言われている!
2027年?? 台湾を統一する!!
2021年の発表で、福州と台北を高速鉄道と道路で直結すると??
2035年には直結すると!
橋の建設には約7年かかると!
つまり2028年には台湾を統一しなければならない!!
◆ 2021年  建党100年
◆ 2027年  建軍100年
◆ 2047年  建国100年

実績をつくる?? それが台湾統一である!
「七上八下」
67歳で継続、68歳で引退!!

建軍100年奮闘目標!!
全面的に戦争に備え練兵強化を行い、国家主権、安全、発展利益を防衛する、
戦略能力を高め、2027年に「建軍100年奮闘目標」の実現を確実にする!
◆ 中国民族の偉大なる復興
◆ 一帯一路
◆ 安全と発展のセット!
◆ 台湾武力統一を宣伝し、正当化する!

20世紀、アジア最強はベトナムだった!
中国はベトナムに、懲罰を与えると侵攻した!
中国は戦争で指導者のカリスマ性は上がる!!
◆ 毛沢東  朝鮮戦争
◆ 鄧小平  ベトナム侵攻
◆ 江沢民に胡錦濤は戦争をやらなかった!
◆ 習近平は台湾統一で戦争に勝利したい!

米軍の戦力の発展戦略がある!
これが完了するのが2027年??
それまでに侵攻したい!!
ロシアも2027年が目標のようだ……

習近平の国防と軍隊の現代化のスリーステップは?
◆ 中央軍事委員会国防軍隊改革深化指導チーム」
計画、イノベーション発展、策謀システムを堅持する!
◆ 専門家を主体とした工作班をつくる
◆ 改革をプロセスに応じて前進させる?

国防法の改正!!
国家の「発展的利益」が追加される!
主権、統一、領土の完全性、安全と発展利益が脅威にさらされた場合に、
全国または一部の動員を認める?
「発展的利益」への脅威は??
◆ 米国の経済政策
◆ 香港、ウイグル問題
◆ 華夷技術 ファーウェイなど5G企業への、デカップリング
◆ 台湾統一反対派への対応
◆ 一帯一路の妨害
戦争発動の口実をつくるための法改正だと!!
◆ 国防活動における「習近平による新時代の中国の特色ある社会主義思想」の指導的地位の確率!
◆ 国防、軍隊改革の権限の調整
◆ 武装部隊の任務、整備目標の拡充
◆ 防衛政策の明確化
◆ 国防教育、国防動員制度の拡充・整備
◆ 軍人を全社会から尊敬される職業にする

2021年1月 「現役軍官管理暫定条例」が施行!!
給与を40%上げる!
◆ 習近平に対する忠誠心を掌握する
◆ 政治に関与しない軍人を育てる
◆ 軍の洗脳と言う!

中国は実戦を経験していない?
現状で経験しているのは、中東、アメリカ、ロシア、東欧、イスラエルか??
果たして中国は強いのか??? 日本もである?????
若者を、その為に洗脳する???
◆ スマートフォンを取り上げて、外部と遮断して共産党のイデオロギー教育する1
◆ 教育が行き届き、農村でも大学に行けるので、解放軍に魅力が無くなった?
◆ 「新型単兵デジタル作戦システム」
兵士を完全にコントロールする!!
敵前逃亡も脱走も出来ない!
いざとなればリモートで殺せる???
このシステムを紹介している!
つまり兵士に見せて、戦うしかないと思わせる!
洗脳である!!

そう言う事のなので、北京五輪後に台湾侵攻もあり得ると???
米中戦争はもう始まっている!
アメリカ、日本は中国に台湾侵攻の無駄を分からせる必要がある!
と言っても相手は常識人とは思えない!!!


3⃣ 習近平独裁への文革が始まった
習近平を著者は学力が無いと???
まともに勉強していない???
が、政敵はどんどん遠慮なく粛清していると!
鄧小平は、2期10年で政権交代を平和裏に行えるシステムにした!
「七上八下」 67歳で継続、68歳で引退である!!
習近平は、これを壊して長期政権を打ち立てるつもりか??
自分に忖度する、従順な人間を引き立てて、優秀な若手政治家、官僚を失脚させる!
後継者を決めていない!
なれば潰される恐怖がある!!
習近平は、党主席、かって毛沢東が就いていた党内最高職位を復活させ、
終身指導者として君臨したい!

「中国共産党中央委員会工作条例」
◆ 4つの意識
政治意識、大局意識、核心意識、看斉意識
◆ 4つの自信
中国社会主義を進める自身、理論的自信、制度的自信、文化的自信
◆ 2つの維持
習近平の地位を維持、党中央の権威と集中統一指導の維持

中国の特色ある社会主義!!
やるべきことは多い!!
党内も抵抗がある!
◆ 3期連続して同じ党職には就けない!
◆ いかなる形の個人崇拝は禁止する!
公然と無視する!!!
習近平の敵は??
声は挙げない? 挙げれば粛清される!
李克強は???
著者は習近平が恐れるのは人民ではないかと!!
温家宝のエッセイを発禁にする?

文革の再来はある??
習近平は長期独裁政権を確立するために、「文革」を発動する??
2020年「文革2.0」 バージョンアップされた文革??
相互監視、相互密告、相互批判による人民の分断と疑心案儀による混乱!
その混乱で世論を誘導し、攻撃の矛先を政敵に向ける!!
インターネットなどITを操る!
◆ 大学の思想教育を強化! 「七不講」 語ってはいけないテーマ!
① 普遍的価値
② 報道の自由
③ 公民社会
④ 公民の権利
⑤ 党の歴的錯誤
⑥ 権貴(特権)資産階級
⑦ 司法の独立

◆ ネット空間の浄化
「五毛」 オンライン・コメンテーター!
200万人と推定され、プロとして雇われている!
「ネット文明ボランティア」 世論誘導に力を発揮する!
その内容は??
① SNSの微博やブログ、フォーラムの内容に、イイネ、転載、論評する!
② 不良情報を削除、批判!
③ 中央に有利な内容を伝播する!
④ 不買運動の呼びかけ!

こうした大学生ボランティアが、ネット紅衛兵予備軍という!
都合よい政権の敵を作り出す??
習近平に批判が向けられないようにする?
かって日本の識者??? 文革、社会主義を褒めた!!
こう言う輩の存在が日本を悪くする!!
洗脳、宣伝により浸透してきている??
孔子学園もか?????


第2部 人権なき抑圧国家
1⃣ 香港を殺した国家安全維持法
香港国家安全維持法?
中国の決意がある!!
世界が何と言おうが香港の自治は許さない!!
そのおかかげで台湾、蔡英文は再選した!
アホなことをしたと思うがそうではないのか??
それを覚悟して香港弾圧に踏み切った???
それとも計算済か?? 

国安法で裁かれるのは??
① 国家分裂
② 国家政権転覆
③ テロ行為
④ 外国などの勢力との結託による国家安全危害

外国などの勢力との結託による国家安全危害の具体例がある!
① 中国に対して戦争、武力行使
② 中国・香港の政策の策定、実施に影響を与える
③ 香港の選挙を妨害する
④ 香港・中国に対する制裁行為
⑤ 中国・香港に対しての敵対行為(憎悪)
現在の人権問題を、⑤に当てはめる!
さらにいやらしいのは、減刑規定で自白、自首以外に密告を勧めている!
外国で、外国人にもこの法律は及ぶと!
裁判内容が国家機密に関わると秘密裁判になると!
これにより民主派の活動は出来なくなる!!

ただ人民日報は香港でデモが無くなり平和で安定したと!
中国企業の香港回帰もあるが、実態は欧米で居づらくなり香港に帰っただけだと!
香港の地位が高まると考えるのは中国だけである!
香港には無くなった言論の自由と政治活動の自由を日本は維持している!
それをどう行使するのか???


2⃣ 周庭さんら禁固刑判決の異常
周庭は10ヶ月の実刑判決を受ける!
凄い人である!
黄之鋒、周庭、林朗彦!
3人はデモを扇動したのか??
していない!! 3人は常識人である!
民主主義を信じている!
だから話せばわかると???
これが中国は気に入らない!  西側の受けが良い!!
見せしめと言う感じが濃厚である!!
周庭は北海道大学の研究員が決まっていたようだ!
その為罪を認めたが、許さない!
「鶏を殺して猿を脅す」 
顔をさらして対話を信じる人間の方が効果がある!
希望を潰す! 恐怖による支配である!!
中国は、言論の力を理解している?
なので言論統制にも力を入れる!!
「タイム」の表紙に顔を出す!
これを投獄するのは西側に対する挑戦である!
20代の学生を投獄するのは恐れているからだと!!
香港問題は繰り返し伝えなければならないと!!


3⃣ 民主化を死滅させる選挙制度改正
2021年3月 北京で全人代で香港の選挙制度を改革する!
賛成2,895票、棄権1票、反対0!
これで民主派は当選しない!
香港民主派は死ぬ…………
一国二制度の50年保障の国際的約束を反故にする!
反対の人間を「国家政権転覆」で逮捕起訴する!

香港特別行政区行政長官 林鄭月娥!!
アメリカの制裁対象である!!

2019年の区議選挙で民主派は圧勝する!
2021年 選挙前に55人を逮捕、そのうち47人を全人代直前に一斉起訴する!
議会の過半数を奪おうとしたことが「政権転覆」に関与したと!
要は民主派は死ぬ!! 選挙に勝てない!!
一国二制度の核心は「愛国者治港」
愛国者の判断は???
① 国家主権安全に危害を加えないことが、最低基準!
② 愛国とは中華人民共和国を愛することだと! 一国二制度の指導者は中国である!
③ 香港の繁栄安定のために力を尽くす!

愛国者が香港を統治するための選挙制度の5原則!
① 憲法と基本法が基本! 反中勢力の侵入を阻止する!
② 中央の指導を尊重する!
③ 外国の制度をそのまま参考にせずに、香港の実情に合わす!
④ 行政長官が核心である
⑤ 行政、立法、司法の構成員は愛国者が担当する!

愛国者による「香港統治」が出来ると!!
次の香港に起こるのは、香港の新疆ウイグル自治区化か??
恐怖政治と洗脳教育で、習近平に服従する「愛国者」を育てる!!


4⃣ 香港民主派元老9人に禁固刑
無許可デモで、香港民主派元老9人が、禁固刑である!
◆ 最も重要なことは、希望を持ち続けることだ、希望があればすべてのことは成し遂げられる!
◆ 民主化をあきらめない、堅持し続ける!
◆ いかなる判決を受けても、香港人とともに歩むことを誇りに思う!
◆ 香港の希望、それが我々一人ひとりの心にあれば、心は決して死なない!

英国の有名な裁判官の言葉!
「私は法律の公僕である、しかし人民は法より優先されるべきだ!
 なぜなら法とは人民に奉仕するものであって、人民が法に奉仕するものではない!
日本の政治家にも聞かせたいが………


5⃣ デモ参加の罪でさらに10人禁固刑
さらに10人が禁固刑である!
同じ刑でも、かっては罰金刑だった………
今は1年以上の懲役である!!
香港司法は死んだと………


6⃣ 自由の弔いの鐘がなった、蔡玉玲事件
蔡玉玲! 香港最大のメディア人!!
道交法違反虚偽申告で逮捕????
これだけ見てもおかしい!! でっち上げか??
事件関係者車両のナンバーを割り出すために、
政府のナンバー照会システムの利用がである??
動機が良いものであれ、虚偽申告には違いないと!!

「恐れず、怯えず、私欲なく、真相と自由を守れ!!」
記者の取材はぎりぎりの手法も使う!
関係者のリークもある!
守秘義務に違反する場合は、偶然居合わせた形をとると!!
香港は報道の自由があったと!!

著者は応援し続けることだと!!
日本語や英語を扱える人間も多い!
彼らの発信に耳を傾けることだと!!
2017年 黄之鋒は収監前に言う!!
「体は収監できても、精神は収監出来ない」


7⃣ ウイグル強制収容所の恐るべき実態
ウイグルに関しては、著者の本を読んでいる!
「ウイグル人に何が起きているのか 民族迫害の起源と現在」
嫌になるような内容だった!!
これは見たが、強制収容所からの生還者の女性の話である!
生々しい!!
強姦は一種の文化???
中国はフェイクニュースだと言う!

ウイグル人弾圧である!!
民族浄化???
強制否認に強制堕胎!!
出生率も下がっている!
漢族をウイグルに移住させる!
ウイグル人の人口比率を下げる!

強制収容施設、再教育施設、職業訓練施設!!
中国はウソだと!
ウイグル人が希望してやっている!

国連のジェノサイド!!
① 集団構成んを殺す
② 集団構成員に肉体的、精神的な危害を加える
③ 肉体の破壊をもたらす意図的な生活を故意に課す
④ 出生を防止することを意図する措置を課すこと
⑤ 集団の児童を他の集団に強制的に移す
中国がウイグル人にやっていることは、当てはまると!

◆ 1933年 東トルキスタンイスラム共和国の独立宣言
ソ連の介入で滅亡
◆ 1944年 東トルキスタン共和国がソ連の影響で出来る!
が、ソ連は国民党政権と、ウイグルとモンゴルと交換する!
◆ 国共内戦で決着前に共産党が接触する!
飛行機が墜落し、共産党に飲み込まれる!
◆ 文革が終わり、搾取が始まる!
◆ ソ連が崩壊し、中央アジアが独立し、独立の機運が高まる!
◆ 2001年 同時多発テロ!
これを中国はイスラム弾圧の口実に使う!
◆ 2009年 7・5ウルチム事件 中国は武力で抑え込む!
◆ 習近平は、ウイグル人すべてテロリスト予備軍で、再教育が必要だと!
子飼いの、陳全国が弾圧する!
悪魔のような人間である!!!

これが問題になるのは、習近平政権の弾圧が、過激で悪辣だからだと!!
◆ ハイテクの進歩があり、監視体制の強化がある!
◆ 強制収容での精神支配!
◆ 言語、信仰、文化のアイデンティティを奪う!
◆ 偉大なる中華民族の復興  中国の支配下による世界制覇!
◆ 米中対立、戦争! 第三次世界大戦である??
① 貿易戦争
② 5G戦争
③ 世論誘導戦
④ 社会分断線

日本の態度は今一軟弱である!
この時期を逃すと、ウイグル弾圧の解決は何時になるか?
それまでに絶滅まで行かないが相当弾圧される!
それは西側の人権が、中国の人権に負けることになると!!!

 

習近平「文革2.0」の恐怖支配が始まった 中国が世界を廃墟にする ①(2021/7)・福島香織

 

2022年1月11日 (火)

本・劣化する民主主義 ②(2021/3)・宮家邦彦

Photo_20220819201501


第三章  「一発屋興行師」だったトランプ
第四章  失われる地政学的優位
あとがきにかえて


第三章  「一発屋興行師」だったトランプ
◆ 冷戦時代にはありえなかったお粗末な振る舞い
2018年 トランプ大統領のヨーロッパ訪問がある!
同盟国無視である!!
2016年の大統領選でロシアの介入疑惑がある!
結局プーチンに屈したみたいになる!
同盟国軽視で世界を大混乱に陥れ、勝ち目のない貿易戦争を仕掛けた!!

◇ 世界の混乱はトランプが原因だったか
米国とNATOと中国の対立が問題になる???
著者は違うと???
①  混乱はトランプ個人の問題か
②  アメリカの問題か
③  トランプは原因ではなく結果なのか
④  世界の混乱と変化の本質的原因は何か
⑤  日本は何をすべきか
著者の日本に対する意見がある!
1 現状は過度期に過ぎず、混乱は続く
2 グローバル化弊害是正活動は経済貿易面だけでなく安全保障政策にも及ぶ
3 1945年以降につくられた国際政治、経済、軍事の枠組が変質し始めた
4 1960年以降につくられた日本の安全保障政策を見直す時期が近づいている

◆  「一発屋興行師」トランプ
当たれば大きいが、当たらなければもっと大きい??

◇ もし専門家が声を上げていなかったら
外交安保チームの混迷がある!
トランプ大統領は自信を持っている!!
1 フリン国家暗然保障担当大統領補佐官の辞任とマクマスター補佐官の辞任
2 ケリー大統領首席補佐官の就任とバノン首席戦略官の辞任
3 コーン経済安全保障会議委員長の辞任とナヴァロの台頭
4 ティラーソン国務長官の辞任とポンペイオ長官の就任
5 マクマスター国家安全保障担当補佐官の辞任とボルトン補佐官の就任
辞任と就任だらけである?????
日本は???
1 1945年以降につくられた国際政治、経済、軍事の枠組が変質し始めた
2 1953年の朝鮮戦争休戦協定がもたらした東アジア安定の枠組が変化している
3 1960年以降につくられた日本の安全保障政策を見直す時期が近づいている

◆ 人の心はグローバル化できない
1 1945年以降につくられた国際政治、経済、軍事の枠組が変質し始めた
2 1953年の朝鮮戦争休戦協定がもたらした東アジア安定の枠組が変化している
3 1960年以降につくられた日本の安全保障政策を見直す時期が近づいている
1945年以前 ナショナリズムとポピュリズムが吹き荒れ、帝国主義に走る!
この反省から国際連合、世界銀行、国際通貨基金が出来る!
1980年代 冷戦が終わり、経済のグローバル化は容易になる!
しかし人の心は容易にグローバル化できない………
小数の勝ち組と多くの負け組のなか、自国第一主義、排外主義、差別主義が台頭する!
トランプは原因ではなく、結果だと!!

◇ 漂流を始めた人類
民族主義と閉鎖的経済体制になるのか??
自由、民主、法に支配された国際秩序になるのか??

◆ 「北朝鮮の非核化プロセスはトランプ氏の頭の中だけ」
北朝鮮の非核化は崩壊しない!!
トランプの頭の中にしかない??
現状では北朝鮮の非核化は無く、軍事的選択肢は無くなりつつあると!!
日米安保は北朝鮮の核は無い時のものである!
変更が必要だと!!!

◇ ポスト1953年体制の東アジア
日本の安全保障は???
日米安保は北朝鮮の核を想定していない!!
今後どうあるべきなのか??
1 在韓米軍はどうなるのか
2 在日米軍はどうなるのか
3 アメリカの核による拡大抑止はどうなるのか
4 日本の非核三原則はどうなるのか

◆ クルド人たちを見捨てたトランプ政権
この章、アフガニスタンに通じる!
クルド人はISとの戦いではアメリカの同盟国である!
シリアから撤退するが、軍人たちは反対である!
国内にクルド人を抱えるトルコがシリアのクルド人の掃討作戦を行う!
これほど同盟国を粗末に扱うとは………
アフガン撤退も見捨てた???
NATO、台湾、日本は違うと言うが、当然視出来なくなる???
◇ 米国の裏切りが起きる可能性
アメリカは信用出来ない!!!
著者の言葉に、次はアフガニスタンか、湾岸アラブかがある!
又東欧の新NATOのメンバーか、韓国か????
アフガニスタンは当たっている感じである!!!


第四章  失われる地政学的優位
◆ 戦略論の師たち
「岡崎久彦 戦略的思想とは何か」
歴史を勉強せよ! アングロ・サクソンとの同盟!!
「ルトワック博士 エドワード・ルトワックの戦略論」
平和を欲すれば戦争に備えよ!
この二人が、著者の師である!!

◇ 戦略思考の三ヶ条
① 戦略的思考の基本は歴史の普遍的な理解
② すべての軍事・兵器オタクが戦略的思考家とは限らない
③ 戦略とは敵と味方、勝利と敗北に関する決断である

◆ 欧州の海なき国から見た日本
コソボである!  セルビア共和国から独立する!
ユーゴスラビア連邦の一員であったため、まわりはセルビア、
北マケドニア、アルバニア、モンテネグロに囲まれる!!
◇ 国際法上の地位が確定しないまま現在に至る
コソボの歴史である!
7世紀末  ブルガリア帝国の支配下にはいる!
13世紀  セルビア帝国の支配を受け、オスマン帝国の支配下になる!
以降500年間、オスマントルコの支配下にあり自分の国を、バルカン半島は持てない!
17~18世紀 セルビア正教徒のコソボ移住!
対抗してオスマントルコはアルバニア人ムスリムを入植させる!
1912年 アルバニア独立時はコソボはアルバニアに編入!
が翌年セルビアに編入される!
1991年 ソ連崩壊で独立を果たす???
その後はセルビアのコソボ独立阻止、NATOの介入、
2008年独立を宣言する!!
国際法上の地位が確定しないまま現在に至る!! 
                                             
◆ バルカン半島に比べれば東アジアは単純
日本をはじめ100ヵ国がコソボを承認しているが、
80ヵ国が承認していない! 少数民族を抱えている!
このコソボで話を聞くと、東アジアは単純??
日本は??
①  海に囲まれた日本は幸運だった
②  覇権争いの周辺にいた日本は幸運だった
③ 日本の幸運は続かない
◇ 前田精少将の記憶
インドネシア独立時、日本兵は協力した!
自主的にである!!
日本が占領し、スカルノらを教育した!
前田精少将については調べてみたい!!!

◆ 「コマンド」と「フォース」は違う
「軍種」  軍隊組織の種類区分!
維持、訓練、準備である!
日本では陸海空軍!
アメリカは、陸海空軍に海兵隊、沿岸警備隊
「コマンド」実際に戦争する組織である!
要はトランプ政権がスペースフォースを設立したが、スぺ―スコマンドである!
違いをアユ料理で例える?? 自画自賛か???
◇ 軍事の基本的知識こそ国家安全保障の基盤
正しい軍事知識が必要だと!!!

◆ 畳の上で死んだアラファト議長の責任
アラファト議長はなんか信じられなかった?
軍服を着て扇動家かと思った! 亡くなると若い奥さんがいて遺産で揉めていた!
外交交渉の鉄則 その一 交渉結果を文章化する際は最大限の知恵を絞る!!
どうもパレスチナは怠ったのか?
著者はアラファトにも責任があると!!
◇ 和平プロセスは政治家の犠牲の上にある

外交交渉の鉄則 その二 交渉では最初のオファーが最善
アラファト議長は歴史的妥協に命を賭けなかった!!!
アラファト議長畳の上で死ぬことを選んだ………


あとがきにかえて
ネットTVが流行っている??? 革命的と言う!!
① 放送免許不要
② 古いしがらみに、とらわれない!!
③ テレビの視聴者層の高齢化? 若者のテレビ離れがあると!!
敬愛するある作家にどうなるか聞く?? 作家??
佐藤優以外考えられない!!!
「電話ボックス」 いずれ無くなると!!
情報処理・伝達技術の飛躍的向上により、
新情報を知る速度が等比級数的に増加している!
月刊誌、週刊誌、日刊新聞、新聞でも遅い!!
しかしスマホでは、考える時間がますます短くなると!!
今後とも、活字離れは進む!
AI化が進んでも、考えることに執着する少数の「知的エリート」と、
考えることを怠り、AIに依存する、いっぱんたいしゅうとに二分される??

これが「進歩」であるはずがないと!
今後とも月間オピニオン誌は知的エリートに、
「考える」贅沢な時間を与えて欲しいものだと!!!

 

劣化する民主主義 ②・宮家邦彦

 

2022年1月10日 (月)

本・劣化する民主主義 ①(2021/3)・宮家邦彦

Photo_20220819201501


2021年1月、過激な陰謀論を信じるトランプ主義者の群衆が、ワシントンの連邦議会議事堂を襲撃した!
恐れ、怒り、憎しみ、攻撃性などの暗い感情から力を引き出す「ダークサイド」現象がいま、
民主主義国に挑戦状を突き付けている!
われわれは現在の流れに屈せず、自由と民主主義を守ることができるのか!
さらに中国によるCU(中華連合)の形成や、軍事技術の進歩による地政学的優位の喪失など、
日本にとって理想的だった安全保障環境が失われつつある1
長年、積み残された課題と解決策、「ポスト1953年体制」の戦略論のエッセンスが凝縮した一冊!


著者のファンである!!
最近はよくテレビで見る!
著者の解説、見立てには信を置いている!!
佐藤優とも親しいようだ!!
時代は進んでいるが、その通りになっていることも多い!
内容は下記の通りである!! ① ②と分けて紹介する!!



序 章  米国の自信喪失を考える
第一章  日本の宿題   なぜ手をつけないのか
第二章  覚醒した世界のダークサイド


第三章  「一発屋興行師」だったトランプ
第四章  失われる地政学的優位
あとがきにかえて


序 章  米国の自信喪失を考える
2021年、アメリカの議会襲撃がある!
これを日本に例えると??
① 世論を二分する選挙が行われ
② 敗北候補を信奉する過激な武装集団が
③ 腐敗政治家と高級官僚からなる「影の政府」が日本を支配するという陰謀論を信じ
④ 首班指名選挙が行われる国会議事堂に乱入し
⑤ 多数の死傷者を出す

ダークサイド??
恐れ、怒り、憎しみ、攻撃性と言った暗い感情から力を引き出す!
トランプ現象そのものだと!!
著者の分析は???
◆ トランプは米国内混乱の原因ではなく結果である
◆ トランプ現象は米国だけでなく、欧州にも存在する
◆ トランプはレッドカードを受けても退場しない
◆ 子ランプが強いのは知性でも行動力でも資金力でもない
支持するのは白人、男性、低学歴、ブルーカラーの落ちこぼれ組である
◆ アフリカ、ヒスパニック、アジア系少数民族が、イスラム系、メキシコ系を恐れて
トランプを支持する
◆ 不満組は2割に達すると

このままいけばアメリカは自信喪失になる??
著者は心配していないが、日本を心配している!!
それは???
① 国家非常事態宣言
② 対外諜報機関創設
③ 空想的平和主義の克服
④ 国会審議の活性化
⑤ 公務員制度改革
⑥ 司法制度改革
⑦ ジャーナリズムのあり方
⑧ 憲法改正
以上について著者が分析する!!


第一章  日本の宿題   なぜ手をつけないのか
◆ 国家非常事態宣言を出せない日本
支離滅裂なトランプ大統領でも国家非常宣言を出したが、日本は出せない………

◇ 生物化学兵器関連法錬令の適用外、敵国の資産凍結まで
2020年3月 15の国家、地域が非常事態、緊急事態宣言を出す!
日本は????
アメリカの非常事態宣言で得られる権力は??
生物化学兵器のの適用外、大気清浄法の免除、軍事建設計画の証人と実施、
敵国の資産凍結!  日本では出来ない!!

◆ 公共の利益を守るのが真の民主主義
佐藤優が書いているが、日本で非常事態宣言を出せば必ず憲法学者が騒ぐ!!
一部野党議員は「市民イベントも禁止出来る」「民放に介入出来る」
しかし公共の利益を守るのが真の民主主義なら、日本版を作るべきだと!!

◇ 対外諜報部をアユ料理にたとえれば
鮎は鵜飼いなどが捕まえる!  情報収集者
それは生である!       
板前がさばいて料理にする   分析者
料理を客に出す!       諜報

NSC(国家安全保障会議)は機能していない??
要は人間の問題だと!!
戦前はそれなりの諜報機関もあった!!
諜報機関は国力に比例する!!(佐藤優)
板前が鮎よりマグロの方が良いとは言えない!
つまり、分析官は意思決定者ではないと!!

◆ 関係省庁の寄せ集めではつくれない
要は、関係各省の利害が優先される?
はっきりダメだと!!

◇ 「素人」をリクルートするには
100人間10残るか???
一人前には10年かかると!!
日本はスパイ天国か??
「スパイ防止法」を早く制定しろと!! 

◆ 「平和=非軍事」という非常識
「平和=非軍事」という非常識がまかり通っている!
それで食べている評論家も多い!!
世界では通用しない!!!

◇ 「空想的平和主義」が堂々と
「非武装中立」元社会党委員長 石橋政嗣 
自衛隊を、違憲合法とこじつけた!!
その論拠は???
① 海に囲まれ、自ら紛争の原因をつくらない限り、侵略されない
② 貿易による経済発展と、国民生活の安定向上を図る日本は、戦争出来ない
③ 信頼関係にまさる平和と安全はない
④ 侵略に対しては、降伏した方がよい場合もあるのではないか
⑤ 非武装を貫けば民族皆殺しや、再起不能になることは無い
今から思うと、その時に潰れていても良かった!!
それが野党第一党???
要はこう言うことか??
① 戦前は軍部の独走で国民は辛酸をなめた
② 軍隊と核兵器さえなくなれば平和になる

◆ 今も続く「反戦・反核」映画の流れ
「ゴジラ」も「反戦・反核」の流れを引きずっている映画だと!
「シン・ゴジラ」もそのようだ!
しかし現実は??
①  海に囲まれ侵略されない (尖閣の侵入は)
②  貿易立国は戦争出来ない (相手は挑発を止めない)
③  信頼関係にまさる平和と安全はない (何処にあるのか)
④  侵略に対しては、降伏した方がよい (無抵抗ならなんでも出来る)
⑤  非武装を貫けば民族皆殺になることは無い (敗北主義以外何物でもない)

◇ 今回こそ外圧なしに正しい判断を
日本は変われないと!!
パンデミックで強制力のある対策が出来なかった?
それをすれば必ず憲法違反と言う学者がいる(佐藤優)
要は変わるには外圧がいる!
「黒船」「終戦」 次に変わるのは中国の侵略後か??
外圧なしで変わらなければならないと!!!

◆ 日本の議員は「立法しない」
実質的議論や水面下の政治的取引は、関係省庁と政権与党間で決められる?
議員がいるのか???

◇ スタッフが事実上ゼロ
アメリカは十数人の政策スタッフを持つ!
日本はゼロである?? これでは出来ない!

【なぜ形而上学的なのか】
「空想的平和主義」だけでは具体的政策にはならない!
冷戦中はイデオロギー論争があった!!
社会党、共産党………
「顕教」VS「密教」
「顕教」は日米安保反対、自衛隊違憲の権化である!
「密教」も、詳細は申し上げられない!
議論にならない………

【なぜ無味換装なのか】
法案の重要度、議員の真剣度は、審議時間の長さにより決まる??
与党は、いかに審議を尽くしたか」??
野党は、いかに審議を尽くさせないか?
本当かいなと???
昔は止め男がいた??  今もクイズ王がいる??
挑発して言葉尻を取って審議させない????

【国会答弁をいかにつくるか】
国会では下手に詳しく述べると、上げ足をとられる?
国会答弁の予測の原稿も手配しなければならない!
国会答弁は??
① すれ違いの議論
② トートロジー 同意語反復
③ 「いずれにせよ」で逃げる??
まともな国会質疑など出来ない!

【カギは政策スタッフの強化と秘密会】
要は旧態依然の国会質疑を改めると!
議員に激しい守秘義務???
これが一番の問題なのではないか??

◆ 国民より上司の命令が優先?
国家公務員は宣誓する!
「私は、国民全体の奉仕者として公共の利益のために勤務すべき責務を深く自覚し、
日本国憲法を遵守し、並びに法令及び上司の職務上の命令に従い、
不偏不党かつ公正に職務の遂行に当たることをかたく誓います」
著者は、これほど矛盾に満ちた言葉は無いと!!
同時に?
「法令と上司の職務上の命令に従う」

【霞が関は変わったか】
要は最初に入省した上司の命令に従う???
「省庁あって国なし」「局あって省庁なし」「縄張り争い」

【セクショナリズム】
新型コロナの厚労省の対応??
国民全体の奉仕者とは思えない!
同省関連部門の利益を守る!!
検討します?? やります??
結局やらない!!!
厚労省に国家の「危機管理」は無理だと!!

【霞が関のオリンピック】
「予算」「人事」「権限」
「三種の神器」の獲得!
この獲得のための「霞が関のオリンピック」が毎年行われる!
公務員の安月給では人材は集まらない?
天下り先を前提とした人材確保に走る?
旧日本陸軍、予算と人事を握れば何でもできる?
日本は変わらない????

【崩壊した官僚自治集団の連合王国】
霞が関は省庁の「連合王国」だった?
勝ち残れば出世し、組織に忠誠を誓う限り、退職後の生活は保障された…………

◇ 吹き荒れる「政高官低」の嵐
内閣人事局発足により、バラ色の過去は終焉を迎えた!!
優秀な人材は集まらずに、昔のような凛とした矜恃を持つ国家公務員は、
説滅危惧種になる………

【内閣人事局の運用を見直せ】
現実は霞が関官僚の疲弊と劣化である!!
優秀な民間の人材の引き抜き?
やることは多いと!!!


◆ 裁判所の「統治行為論」に対する疑問
著者は、今の最高裁判所には、素朴な疑問があると!!

【砂川判決と統治行為論】
国家統治の基本に関する高度な政治性を有する国家の行為は、
司法審査の対象としない!!x
高度な政治性を有する国家の行為????
これが政治判断???

【「ガバメント」は「政府」ではない】
「ガバナンス」は、統治のあらゆるプロセスをいう!
① 砂川事件は政治問題でない! 法律解釈の問題だと!
② 裁判所もガバナンスの一翼である!
政治判断も当然ではないか??

【韓国大法院は反面教師】
徴用の判決! 驚くべき判決と言う!!
行き過ぎた政治化を、司法の判断ミスを、行政府がチェックしていない!!

◇ 司法権の「孤立」ではないか
遠慮があると??
政府と国会にである!!
司法の判断をする必要がある???

◆ 真のジャーナリズムが生息しにくい
「シャロン会議」
「社論会議」
洒落にもならない、勘違いである!
中東????

【「報道」は「ジャーナリズム」ではない】
日本語の「報道」は「ジャーナリズム」ではない!
同様に「記者」は「ジャーナリスト」ではない!
要は、ジャーナリストは、報道機関の社員ではない!
自分に自信を持っている!!

【ジャーナリズムの目的は権力監視ではない】
目的は?? 「事実を客観的伝える」
これが第一で、「権力の監視」は付いてくるものだと!!

【ジャーナリズムの王道は調査報告である】
調査報道は、される方が問題である??
中国は必ず反論、圧力をかける???

【日本に真のジャーナリズムを】
日本のジャーナリズム??
① 記者クラブ制度による横並び取材
② 特ダネより特オチ回避の重視
③ 番記者制度による取材対象との事実上の一体化

世界のジャーナリズム??
① 調査報道を基本に事実を伝える
② 反権力を湯煎する
③ 独裁制で大本営発表しか出来ない

◇ 世界で頻繁に行われる憲法改正
戦後から70年で憲法改正は??
・アメリカ  6回
・カナダ   19回
・フランス  27回
・ドイツ   60回
・イタリア  15回
・豪州    5回
・中国・韓国 9回
他国は現状に合わせて改正するが、日本は別の「発想」がある???
だから、改正の論議をすることさえ拒否する勢力がある!!

【「法治主義」と「法の支配」は異なる概念】
・「法治主義」 国が定めた法律に従って統治する
中国もそうなる?? ミャンマーもか??
が、中国は「法の支配」など存在しない!
中国は「法治国家」どころか「人治国家」に成り下がっている!

【「神との契約」の有無】
英米法的 「自然法」に基ずく「法の支配」的発想
中国的な 「人治主義」「法治主義」的発想
この違いは、「一神教的世界観」の有無だと???
「全知全能の絶対神」と「不完全な人間」が契約を交わす!
絶対的な「神の法」である!
「神との契約が存在しない」世界では、「王が法をつくる」

【日本に真の「法の支配」はあるか】
日本は、その時々に必要なルールを、強制されずに、粛々と遵守する???

◆ 建前法と本音解釈の不思議な世界
日本は「法の支配」でも「人治主義」でもない、
「建前法と本音解釈」がある???
憲法改正に悲観的である!!


第二章  覚醒した世界のダークサイド
◆ 中東七か国「地獄の遠征」
出発ゲートは、ビジネスもエコノミーも早いもの勝ち?
中東の実感がわく??? そう言うところか??

◇ 薄れる「アラブの春」の熱気
・チェニジア アラブの春の熱気は薄れつつある!
・オマーン 湾岸地帯の良心を代表する
・アラブ首長国転封 日本にとっての戦略的要所
・イラク 不安定
・エジプト 永遠???
・イスラエル トランプ政権で大使館移設? 混乱の元!
・パレスチナ ファタハ、ハマスの分裂

◆ 民衆による政治エリートの逆襲
中東では民主政治も、国民の声を政治に反映させる制度もない!
王族、軍部の一握りのエリートが独占していた?
中東で起こっていることの本質は、欧米のトランプ、極右政党の台頭!
どちらも永年不満を抱いていた下層民衆による、政治エリートへの逆襲だと!
欧米は民主主義だが、中東は政治的イデオロギーとしての宗教だと!!

◇ 「接待鮨」から「年金鮨」へ
何か覚えがある感じ???
時代がある! なじみの鮓屋の主人!
70歳を超える! 現役である!!
贔屓のお客さんも歳を取る!
営業経費で落ちない???
そうなれば年金生活者のために「粘菌鮨」にする??
値段は下げるが…………

◆ 小規模限定的かつ試験的な試行錯誤しかない
人口は減り続ける、今の生活は維持したい??
むしが良すぎる………
2017年で130万人の外国人労働者がいる!

どうしても移民問題になる!
・イギリス 旧植民地民に国籍を与える、融合の意欲は乏しい
・フランス 同じだが、フランス語と世俗主義を求め、
融合できなければ受け入れない!
・ドイツ  英仏の中間
日本では議論さえ出来ないと!!
なら少しずつでもやって、試行錯誤するしかない!!

◇ 「不法移民」の問題を受け止めない日本
海に囲まれた日本は、国境の壁に鈍感である!
海が自然の要塞に囲まれている?
著者は、移民の問題を自分の問題と受け止めていない!!

◆ 米国における議論は公開かつ真剣
トランプ政権の、メキシコ国境に壁をつくる!
不法移民は「国家安全保障上の危機」であり、「非常事態宣言」に繋がる??
ある世論調査では??? アメリカの国民の意識は?
① 流入移民の大半が合法移民と知らない
② 移民の有用性については意見は分かれ
③ 国民の5割強は、壁建設に反対であり
④ 賛成の共和党議員は国境近くに住み
⑤ 壁の効用については、共和党員、民主党員で分かれる
⑥ 費用負担は、民主党員の大半と共和党員の半数はアメリカが負担すべし
⑦ 大半のアメリカ人は、子供の不法移民には永住権を与えれるべし
⑧ 過半数のアメリカ人は、妥協より信念を貫くトランプを好む
⑨ 大半のアメリカ人はトランプ政権と民主党の協力を望む
アメリカは移民問題の議論は公開かつ真剣なものだと!

◇ 自由で民主的な社会ほど脆弱
難民流入の問題点!
グローバリズムとEUに対する、怒りと不信がある!
差別的、排外主義で、不健全かつ大衆迎合主義的な民族主義が台頭している!
著者のお得意のフレーズ!
「ダークサイドの覚醒」
不法移民の本能的恐怖!!
① トランプ当選
② イギリスのキャメロン失脚
③ フランスのルペンの健闘
④ メンケル首相引退

日本はこれまで比較的縁が薄かった??
21世紀になってそれは期待出来ない!!!
① 移動能力の向上 大人数を簡単に運べる
② 情報伝達速度の短縮化 瞬時に伝わる
③ 自由で民主的な社会ほど不法移民には脆弱である

日本は対応が出来ているのか???
不安であると!!

◆ 歴史は繰り返さないが韻を踏む
冷戦後、1990年以降、「歴史は終わった」
グローバル化により「世界はフラット化」している???
1991年 アメリカも「世界は終わる」の意識が無かった!!
冷戦前までは、予測出来たが、現在は予測不可能だと!
「歴史は繰り返さないが韻を踏む」
これは、歴史の大局部分は似たようなものなのか???

◇ なぜ予想できなかったのか
まず1930年代!!
・金輸出自由化
・1931年 満州事変 軍部の独走を予測出来なかった?
・1932年 5・15事件により、政党政治が終わる?
・1933年 ナチスドイツの政権誕生 何故なのか?
・1934年 ワシントン条約廃棄
・1935年 ドイツ ユダヤ人公民権停止
・1936年 2・26事件
・1937年 日米綿業協定
・1938年 オーストリア併合、ミュンヘン協定
・1939年 ポーランド侵攻

イギリスのノーベル平和賞 ノーマン・エンジェル 1909年!
「欧州諸国経済間の相互関係は密接であり、
戦争は無益であり、軍国主義は時代遅れである」
完全に間違っている!!
1930年代には、何か出来なかったのかと???

◆ 繰り返される「勢い」「偶然」「判断ミス」
1930年代と同様に、「勢い」「偶然」「判断ミス」が繰り返される?
そうなっても、短期間で変化に対応出来る意思決定過程を持つ必要がある!!

◇ ますます拡大するCNNとFOXの差
中間的なCNNと、保守主義のFOXを著者は並べて見る!!
違いを感じるためにだが、最近その差が大きくなっていると!!

◆ どっちもどっちではないか
ニュージーランドの白人至上主義者のイスラム教徒への銃乱射!
50もの死者を出す!
・FOX トランプはニュージーランド政府に支援を求める!
・CNN アメリカのイスラム教徒に同情と支援のメッセージを出さなかった!
要は日本みたいに中立を言わない??
はっきり、保守、リベラルと分かれている!!!
過熱報道、やらせ、やり過ぎもあるようだ!!
差を強調する!!!

◇ 米国版「一国二制度」
2020年の大統領選でもどちらが勝ってもおかしくない!
要は、ちょうど1/2に分かれていると! 分断と言う!!!
「一国二制度」か???
1987年 レーガン大統領は放送法の「中立原則」を撤廃する!
特定の政治信条を放送できるようになる!!
例えば日本はどうなのか?? 改善するのか??
AI、SNS革命が続き、真の意味のジャーナリズムが生き残れるか???
を不安視している!!

◆ 拘束された二人の中国人女性
尖閣の国有化で、フジタの社員が報復で拘束された!!
日本は絶対にようしない!! 
なんせ中国を友人と言い、友人の嫌がることをしないと言う!!
・2018年 中国はカナダで華夷技術の孟晩舟を拘束した!
中国は、自国のカナダ人を拘束した!
もろな報復である!!
・2019年 トランプ別宅に中国人女性が侵入し逮捕される!!
アメリカは中国のスパイだと断定している???

◇ 情報(information)と諜報(intelligence)を区別しない
著者がチャチャを入れている!!
① 「華夷」は「ファーウェイ」とは発音しない! 「フア・ウェイ」??
著者はこれが重要だと!
② 中国のスパイ活動に利用されている!
インドは2010年から禁止である!
③ 「国家情報法」 
国家組織も民間企業、個人でも要請があればスパイ活動をしなければならい
④ トランプ邸に侵入した女性は素人である?
⑤ 中国は、素人から情報収集しようとする! 情報と諜報を区別しない
⑥ 中国は、普通の「おばさん、おじさん」を多用する
農耕型と言う!! 時間がかかるが効果的だと!
アメリカでさえ中国に悩まされている!!
ではザルのような日本は???
「備えあれば憂いなし」ではなく、
「備えなければ憂いもなし」

◆ 学生と一緒に政策シュミレーションゲーム
著者は立命館大学の客員教授である????
どう見ても教授には見えない! 黒幕か???
シュミレーションゲームがある!!
「北朝鮮から数千人の規模の脱北者が韓国に侵入し、北朝鮮が発砲!
 韓国も応じて発砲」
これで6ヶ国の「アクションプラン」は???
・日本   不介入、日本海での救助活動
・アメリカ 北朝鮮軍が38度線を越え、韓国の要請があれば武力行使
・中国   基本的に行動せず、米朝首脳会談の開催を阻止するが失敗
・ロシア  どさくさに紛れて、経済制裁の解除を要求する
・韓国   発砲は止めずに、北側と統一問題を議論する
・北朝鮮  核兵器関連の情報を公開し、脱北者の取り締まりを強化し、
      脱北者の強制送還を希望する!
ちょっと甘い感じがするが…………

◇ 失われた事前協議制度の記憶
このシュミレーションで誰も指摘しなかった??
1953年 米韓相互防衛条約
1960年 日米相互安全保障条約
これらに学生が言及しなかった!

日本の領域内にある米軍が日本の意思に反して一方的な行動を、
取ることのないように事前協議が義務付けられている!
日本からの作戦行動もである!
過去の取り決めは、世代が変れば忘れされられる…………

◆ 有効期限に要注意
ESTAシステム??  電子渡航認証システム!
2日前に失効している!
この時に、中東の安倍総理が訪問している!
日本とノルウェーのタンカーが攻撃される!
これはイランか???
佐藤優の解説では、イエメン、フーシ派??
会談を潰すためだと!!
ところがこの事件までの、マスコミの対応は対中強硬路線一色だった………
以降イラン一色になる!
どちらにしても中国、ロシアは利益を得る??
モスクワと北京の高笑いが響く…………

◇ 「必ず報いがあるぞ」
「コンセクゥェンス consequence」
「リザルト result」
結果を意味するが、ニュアンスは違う!!!
・コンセクゥェンス
必ず報いがあるぞ、思いしらてやる!!
脅しの言葉である!
著者の外交経験では使わない!
が、トランプ大統領は使う! イラン、北朝鮮である!!
そうなれば、北朝鮮も負けてはいない! 同じように反撃する!!
それより、中国の趙立堅報道官
・リザルト 単に結果を意味する! 結果が出ますよ!!

◆ 日韓関係でかくも下品な表現が
戦後最悪と言われる日韓関係!!
「輸出規制」と「ホワイト国」外し!!
ただちに韓国も報復する??
この時の言葉が、コンセクゥェンス???
「恐ろしい結果卯を生む」「悲劇的な結果」
下品な言葉??? 「必ず報いがあるぞ」

著者が言うには、戦後、外国に強攻策をとったのは初めてだと!
「国際協調」と言い、我慢してきた??
徹底的にやれと言いたいが………

◇ 「結果を恐れなくなった」日本
韓国の度重なる国際法無視、対日関係においては国民政治・感情を優先!
文在寅政権の理不尽な姿勢に対し、日本の「堪忍袋の緒」が切れた!!!
徴用の最高裁の判決で、文在寅大統領は、
「日本は不満があるかもしれないが、最高裁に判決だ」
要は、従えと!! 嬉しそうに言っていた!!
この日韓関係の悪化と、コロナ騒ぎ(失敗している)で、
やりたいことも出来ていないはず!!

著者は、日本の処置が間違っているとは思わないが、最善ではないと!
日韓関係も「勢い」「偶然」「判断ミス」になる!!
短期間で意思決定を行わなければならないと!!
徹底的にやれと!!!

◆ 令和初の「終戦の日」に
著者の素朴な疑問がある??
1 【「終戦」か「敗戦」か】
「終戦」「敗戦」「解放」
不毛の議論をしている??
著者は敗戦だと!

2 【「敗戦」であれば、学ぶべき「教訓」はなにか】
300万人死んでいる! アメリカは東西で30万人?
これだけ死んで、負けて反省もない軍人の責任か??
「国民の財産と生命を守る」
軍隊とは自己矛盾である!
平和のために武力も必要だと!!
敗戦の教訓は、戦争責任の追及でもなく、憲法九条礼賛でもない!

3 【「深い反省」の真の意味】
戦後74年経っても「深い反省」を、元首が言う!
そんな国はない!!!
ヨーロッパ列強も、かっての植民地から謝罪を求められる!
そんなことはしない!!

4 【英国の例】
英国と王室の対応!!
① アイルランド
2011年 女王のアイルランド訪問!
誠実な思いと深い同情

② インド
2013年 キャメロン首相
私が生まれる40年以上前である!
歴史に立ち戻り、謝罪すべき事柄を見つけ出すことが正しいとは思わない
起きたことを認識し、思い出し、理解と尊重を示すことが正しいやり方だと思う

③  ジャマイカ
2015年 キャメロン首相
友人として、この痛ましい遺産から未来を築くことへと進めるよう希望する

◇ 「深い反省」などと発言していない
深い反省など、何処も言わない!
日本を非難する、中韓も現状を正確に理解してもらいたい???

◆ 香港のデモは「終わりの始まり」?
まだ中国が強権を発揮していない時期である!!
時代は進み、香港の民主派は死んだ??
ジャンヌ・ダルク 周勃! 凄い女性である!!
日本にも衆議員議員になった、大阪のジャンヌ・ダルクがいるが、
えらい違いである!! 

「逃亡犯条例改正案」
完全撤回したが、香港の終わりの始まりか???

【中国】
① 大局認識  19世紀のアヘン戦争以来の歴史的屈辱の克服
香港の自主統治は絶対に認めない! チベット、ウイグル、台湾に波及しかねない!
民主主義の無い中国は「時は味方」である!
② 政軍分析  軍事大国化は進むが、支配領域も一定の限界がある!

【北朝鮮】 
① 中越の「改革開放」モデルは拒否し、核兵器開発である
② 文在寅政権の理想主義的南北の政策と、トランプ政権の稚拙なアジア政策により、
角の実戦配備が時間の問題だと!

【韓国】 
① 北朝鮮の核、中国の台頭、アメリカ外交の迷走により、
伝統的な「勢力均衡」外交に回帰しつつある
② 南北の軍事的緊張緩和を優先し、米韓日の同盟を見直し、
③ 中朝露の関係改善と米韓同盟を同時に両立させる目標を追及している!

【イラン】 
① ペルシャ帝国、オスマン・トルコ…………
トルコ崩壊で比較的安定していたが、湾岸戦争で不安定化が進んだ!
伝統的な帝国が復活していると!
② イラン対湾岸アラブの対立構造は、
シーア派とスンナ派の対立ではなく、ペルシャ対アラブの対立だと!!
イラン大包囲網が出来る………

【欧州・ロシア】 
① 冷戦後、ソ連崩壊により、拡大でEUの限界を露呈する
② イギリスのEU離脱、各国の民族主義、差別主義による混乱は、
「ヨーロッパの内向き」傾向を促進し、ヨーロッパの影響力を低下させる!

【アメリカ】 
① 「醜く不健全な民族主義、大衆迎合主義、差別主義、排外主義」
トランプ政権が決定的に助長した
② 政治的、軍事パワーが低下したのではなく、政治家の能力が低下した!

日本は、これまでの外交、安保政策の常識が常識でなく、障害になる!!

◇ 中国にも誤算はある
中国も「勢い、偶然、判断ミス」がある!
南シナ海岩礁埋め立て軍事基地化??
急ぎ過ぎたのか????
アメリカ、オバマ政権も事実上黙認した罪も小さくないと!

米中対立は今後20年続く!!
中国が、尖閣や歴史問題で日本に譲歩することは無い!!
日本は、防衛費を増大させて、
これ以上の変更を認めない抑止力を発揮すべきだと!!

◆ 韓国の勢力均衡外交を逆手に
朝鮮半島も誤算がある!
・トランプ大統領 朝鮮半島の非核化を最優先にしない誤った判断
・文在寅政権   勢力均衡外交、コウモリ外交をする力がないことを自覚していない
日本は???
・核抑止力の強化
・米朝交渉決裂後に拉致問題を解決する
・日韓同盟は最低限の維持に努める

◇ 歴史問題のない中東へのナイーブな思い入れ
中東には誤解がある???
中東側は、「美しき」対日誤解や理解不足?
日本側の、「歴史問題」の無い、ナイーブな思入れ?
今後は対イラン友好といった幻想に溺れることなく、
湾岸地域の現実的安定策を優先し、シーレン確保の防衛力の増強に努める!

◆ 中露はあくまで戦術的パートナーでしかない
中ソ一枚岩と言われていたが、のちに対立する!
現在は、中ロである!
他にいないので結んでいる???
中長期的には、中国とロシアは対立する??

日本の対ロ外交も変わらざる得ない???
今までの常識が通用しない状態では、むしろ障害となる?
大胆に従来の政策を変える勇気が求められる!

◇ 誰かが継がないと潰れてしまう
自分のこと、外務省を退職したことが書かれている!
父親が亡くなった2005年 数十人の会社を継ぐ!
そこで日本の現実を見る! ここが日本社会そのものだと!
国際社会で日本を代表する??

◆ 通用しないモデルを切り捨てる
オーナー社長がいなくなれば、誰か後継者になる!
事業を継ぐには最低条件がある!
① ビジネスモデルがマーケットで通用すること
② 新しいモデルをつくる力があること
③ 後継者に必要な経営手腕があること
10年かけて撤退した…………

◆ 北朝鮮はブラック企業  古今東西、難しい事業継承
北朝鮮を企業に例える?
事業継承?? 独裁政権は??
フセインの息子2人は死亡する?
リビアのカダフィ政権は倒れる!
エジプトのムバラク大統領は、息子に政権を継がせようとして失脚した!
シリアのアサド政権も不安定である!
中東で事業継承に成功しているのは、ヨルダンと湾岸アラブ諸国!

では北朝鮮は?
現在は3代目オーナーで、2400万の巨大な超ブラック・ファミリー中小企業である!
同時期に創業した中国は、ビジネスモデルを変えた??
北朝鮮は「主体思想」を守っている!
こう言う企業は、経営者と大番頭が対立している!
経営者側は「諸悪の根源が大番頭」だと?
番頭は、30代で何が分かるのか??
大変分かり易い例えである!!
事業継承が成功しても、失敗しても日本は影響を受ける!!
著者は失敗の可能性が高いと???

◇ 「鉄腕アトム」とAI版黙示録
著者の人工知能は、鉄腕アトム??
同じであるが………
専門家は、AI技術の社会、産業への応用を言う!
軍事、政治には言わない!!
「錦の御旗・軍事の研究拒否」の日本学術会議がいる!!!

◆ 時代は変わってしまった
手塚治虫の思い??
先端技術は人間を殺すのではなく、守るべきであり、人間の友達になれる!
現実は殺人ドローンに転用される??
中国は、非経済的分野の統治に利用する…………

◇ 空想的平和主義で平和は達成できない
日本には誤解がある!!
「平和憲法のおかげで戦争が発生しなかった」
効果的な抑止力のある軍事同盟のおかげであるとは思わない人間が多い!
日本学術会議??
著者の関心はAI技術を軍事、政治への応用である!!
21世紀 AIロボットは確実に出来る!!

◆ 天国と地獄のあいだ
バーナード・ショー?
世界史は、天国と地獄のあいだで永遠に続く神道の記録だと??
現在は、何処にいるのか???

◇ 「民族主義・反国際主義」か「普遍主義・国際主義」か
21世紀 1945年からの「普遍主義・国際主義」から次の均衡点に動く??
「民族主義・反国際主義」か「普遍主義・国際主義」に回帰するのか??

1990年 東西冷戦は終わる!
以降10年は、アメリカ一極支配である!
人類の進歩と民主主義の勝利が言われた?
「歴史の終わり」が書かれた!
歴史の終わりは来ず、中国が追いつき始めた??
アメリカも認める…………

◆ 「持てる国」と「持たざる国」の相克
世界の現状は??
第一 国内面
不健全で差別的なナショナリズム、大衆扇動的ポピュリズムの台頭!
グローバル化に伴い、負け組・大衆と、
勝ち組・エリートの間で相克が起きている!
負け組は、今後も自国第一主義、排外主義に傾倒する!

第二 国際面
大国は、植民地の多寡ではなく、人口、領土、資源、軍事力、
経済力、技術力である!
アメリカ対旧帝国??
多くの国で、内政の民族主義的、排外主義的傾向が進む!
「民族主義・反国際主義」の均衡点に向かうのか?
次の「普遍主義・国際主義」の均衡点に向かう過度期なのか?

IT、AIは独裁国と後発国に有利になる???

◇ 歴史的過度期をいかに生き延びるか
2025~2030年 世界は大きく変わる可能性がある!
・アジア 短期 朝鮮半島の不安定
     長期 中国の強大化
・中東  短期 イラク、シリア、アフガニスタンの安定勢力が崩れる
     長期 旧オスマン帝国の中東部がさらに分裂・崩壊する
・欧州  短期 旧ソ連圏が不安定化する
     長期 民族主義的自己主張が高まり、全体が混乱する可能性がある

日本の政治には、国家戦略を議論する矜恃を持って欲しいと!!!
アフガニスタンはタリバンが政権を取った……

◆ 牽制する五つの欧州勢力
マーストリヒト条約 
この条約で、1993年 欧州連合が創設される!
今EUは危機に瀕している??
ソ連崩壊後、NATO、EUの拡大を望んだのは東欧各国!
米英主導で拡大になった?? イギリス???
その内情は???
① 内情が変わらないロシアと一部周辺国(ベラルーシ)
② ロシアの無言の圧力を受けながら西側に依存しようとする(バルト三国)
③ ロシアの脅威を感じながら、自由の無い民主主義を標榜する(ハンガリー・ポーランド)
④ 東欧諸国とは距離を置き、必要に応じてロシアとの間合いを計る(ドイツ・フランス・イタリア)
⑤ ロシアの脅威を重視する、海洋型西欧諸国(イギリス・オランダ)

北欧にスペインは???

◇ EUかCUか
CU?? 中華連合 チャイニーズ・ユニオン!
パックス・シニカである! 
2002年 著者が中国の大使館で広報担当だった時、
イギリス人に語った、日本にとって中国とは??
この例えが面白い!!
日本もイギリスも大陸に隣接する島国である!
イギリスにとって、ヨーロッパがこんな国だったら??
① 13億人が住み、ただ1つの国、言語を喋る!
② 28ヶ国の国があり、多数の言語を喋っているヨーロッパとは違う
③ ナポレオン支配でフランス語、ヒトラー支配でドイツ語、
スターリン支配でロシア語を喋ったら、イギリスはどう感じるか??

ポルトガル語とエストニア語の違いは、満州語、四川語、広東語、
チベット語、ウイグル語の違いより小さいと!!
ヨーロッパは国家の統一も、言語の統一も出来ない!
「欧州の同質性」「アジアの異質性」
著者が言うには、ヨーロッパの方がはるかに異質で多種多様である!
中国は同質性は権力によるもので一時的に不自然かもしれないと!!
が、著者は当然EUのほうが、より人間的だと!!!

◆ 「官僚自治」連合王国が崩壊し始めた
「官僚自治」連合王国が崩壊し始め、統治システム自体まで変質させる!!
日本の現状は??
① 大蔵、財務は「官僚の中の官僚ではない」
それは幻想だと!
成績が優秀だから強いのではない!!
予算、歳入、金融を握っているからだと!
これを握れば何でも出来ると!!

「主計局最強」
我が省は賛成ですが、主計局が反対していると!!
それで政治家は引き下がる!!
官僚組織全体を、不当な政治圧力から守る、
「黄門様の印籠」「免罪符」だと!!

② 日本は本来の意味の三権分立がない
55年体制時、政界、官界、財界のチェック・アンド・バランス機能が働いていた!

官は政に弱く、政は財に弱く、財は官に弱い??
まず財界が脱落、「官僚主導から政治主導へ」で政官の関係も変わる………
政治かも役人のように国会答弁を求められるが、これはどうかなと??

③ 霞が関「官僚自治」連合王国の崩壊
官僚の本分は組織防衛と権限の拡大維持である!
権限の根源は、人事権にある!
人事権をはく奪すれば、「自治王国」は崩壊する!
「内閣人事局」である!!
政と官の関係は不可逆的に変化し、官僚自治王国は二度知戻ってこない!!

④ これから政官関係に何が起こるのか
現状は、政官の死闘の最終的局面である!
権力に対する、チェック・アンド・バランスが機能不全に陥り、
日本の統治システムまで変質しかねない??
この状態が、続けばいかなる状態になるか??

◇ いまこそ「政治任用者」の出番
何が起こるのか???
① 官僚組織に優秀な人材が集まらない!
② となれば、低レベルの官僚と、
実務を知らない官僚の人事権を握り始めた協同作業するようになる!
官僚でない、実務に精通する「政治任用者」の出番だと!!

◆ 民間企業や諸外国との比較で考える
日本の官僚は、真面目で優秀だと!!
役人には、強力な組織と権限がある!

諸外国との比較??
著者は、アメリカ、エジプト、イラン、中国で勤務している!!
袖の下、高級官僚の賄賂、不正に厳格ではない!
特権グループ、官僚組織は不透明で、不公平であると!!
それと比べても………

◇ 共同作業が常態化したNCS
国家安全保障政策??
2013年まで、非効率な慣行がまかり通っていた!!
外務省、防衛庁が個別に情報を上げる?
ようやくNCS 国家安全保障会議が新設される!
NCSと危機管理部門は二卵性双生児であり、共同作業が常態化している!
これは結構驚くべきことだと!!

◆ 最終責任を負うのは政治家である
NCSは5年で革命的に仕事のやり方を変えた!
教訓を生かしながら進化する官僚組織も少なくないと!
高級官僚の大多数は、国民のために重要な仕事に、日夜取り組んでいる!
マスコミの政治バッシングは容易いが、それで政治が良くなるわけはない!!
要は、いかに官僚を使い国民生活をよくするかである??
この最終責任を負うのは政治家であると!!

 

劣化する民主主義 ①・宮家邦彦

 

2022年1月 9日 (日)

2022年大河ドラマ・鎌倉殿の13人 第1回 大いなる小競り合い

13_20220819042701


いよいよ始まる!
まずナレーターが誰か分からなかった???
長澤まさみ!! 良い声である!!
時代考証は、歴史学者・創価大学文学部教授の坂井孝一!!
鎌倉殿サミットに出演していた??
13人の合議なんか出来たのか???
そう言っていたが、爆笑問題にドラマではどうしているのか??
突っ込まれたが………

冒頭は、流石三谷幸喜と言うべきか???
完全にだまされた????
北条義時が女性を連れて逃げる??
姫と言っている??????
追いかけられる!
追っては単騎である!
弓で追われるが………

義時は2人乗っている!
スピードが出ないのではないかと思うが??

北条時政(坂東彌十郎)が京から帰ってくる!!
楽しそうである!
妻を貰うつもりである?? 何歳か???
この集まりに、三浦義澄(佐藤B朔)、義村親子(山本耕史)が来ている!
親同士、子同士と仲が良いようだ!!
では北条義時VS三浦義村は???
三谷幸喜はどう捌くのか???

14

15_20220819042001

義時の兄、宗時(片岡愛之助)から義時は思わぬことを聞く!
灯台下暗し????
何と兄が匿っている??
サアどうする!
食事を与えて静かにしてもらう!
これを北条政子が見つける??
チャンスとばかり近ずく………

11_20220819042001 頼朝、政子

北条時政、三浦義澄、伊東祐親が実力者である!
義時は伊東祐親(浅野和之)の娘、八重(新垣結衣)と恋仲か??
1175年、日本は平清盛(松平健)が大権力者として君臨している!
殺されるべきだった頼朝を助けてしまう!
伊豆に流し、伊東祐親に監視させる??
ガチガチの平家派か???
一族の工藤祐経(坪倉由幸)がいる!!
伊東祐親に恨みを抱いている………

三浦義村はやはり策謀家か???
黙っておれば後で問題になると?
ではどちらに言うべきか??
どうも北条をとった???

源頼朝(大泉洋)はどんな武将か??
武勇に優れている??
戦略家か??
それとも戦術家?????

12_20220819042101

義時は八重に使いに行く!
手紙を渡しに行くが、頼朝の子供、千鶴丸が殺される!
頼朝は平静を装うが、執念深い!!
伊東祐親を殺せと、工藤祐経に命じる!
「決して伊東祐親を許さぬ」

13_20220819042101

伊東祐親は北条に、頼朝を渡せと!!
宗時はやる気満々である!!
義時は頼朝を女装させて逃げる!!
そこで冒頭の場面に続く………

平清盛、木曽義仲、藤原秀衡、源義経、後白河法皇らが最後に登場する!!
役者はそろった………

 

【名所案内】
【鎌倉市】
【大仏切通】

Photo_20220819042301

【由比若宮(元八幡)】

Photo_20220819042401

【鶴岡八幡宮】

Photo_20220819042402

【伊豆の国市】
【史跡 北条氏邸跡】

Photo_20220819042501

【北條寺】

Photo_20220819042502

2022年1月 8日 (土)

テレビ・ドラマ・ドクターX ~外科医・大門未知子~ Season 7 2021

Photo_20220107180001

群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、専門医のライセンスと叩き上げのスキルだけを武器に
突き進むフリーランスの外科医・大門未知子。
「いたしません」「私、失敗しないので」 “異色・孤高・反骨の天才外科医”が復活!
100年に1度のパンデミックによって世界中で医療崩壊が起こる中、
新局面を迎えた日本最高峰の「東帝大」は今や感染治療と内科を最優先し、
不要不急の外科手術は延期する方針を採用!
外科は別棟の分院へ追いやられ、
メスを使わない「ケミカルサージェリー」を推進する内科が台頭の兆しを見せている!
未知子は、戦場のように疲弊しきった医療現場でも怯むことなく、
確実に目の前の命を救うべくまい進する…


ドクターYが先に放送されている!
海老名と加地は戻るようだった? 東帝台へ………
今回の敵は、内科である???
野村萬斎演じる、蜂須賀隆太郎である!
かって外科医だったようだが出世している???
外科は追い払われている………
腹心の部下が、鍬形忠(小藪千豊)である!
調子の良い役である!!
金を握っている三国蝶子を、杉田かおるが演じる!
ちょっと抜けた悪女みたいな役である???
招待された外科医、ドクター ホワイト・ジャック?????
ふざけた名前である!!

いつものメンバーがそろう!!
特に加地、原のコンビは最高である!
二人は自分の腕を知っている???
最後は、デーモンである!!!
エピソードは 10話!! 出演者は下記の通りである!!


米倉涼子  大門未知子
内田有紀  城ノ内博美
遠藤憲一  海老名敬
勝村政信  加地秀樹
鈴木浩介  原守
岸部一徳  神原晶
西田敏行  蛭間重勝
今田美桜  大間正子
小藪千豊  鍬形忠
杉田かおる 三国蝶子
野村萬斎  蜂須賀隆太郎
要潤    興梠広


1. ope.I
ニュージーランド????
ニューヨークで、コロナで地獄のような病院にいたデーモン!!
執刀医を務めるニュージーランド副首相の数時間前、
副首相オペの第一助手・一木蛍(岡田将生)の前で、
不意に感電して瀕死の状態に陥った羊飼いの命を救う。!
神のごとき腕を見る………
日本へ帰国するが、東帝大学に戻る!
がここはがらりと変わっている!!
蛭間、海老名、加地は内科に負けている???
内科の蜂須賀隆太郎がに実権を握っている!

Photo_20220107180101

Photo_20220107180201

国会議員・一橋由華(冨永愛)の胆石症のオペを未知子に頼なれる!
主治医は、ニュージーランドの一木だった! 
由華は医師とは思えないほど派手な未知子を見て不安を抱くが、
ニュージーランドで未知子の見事なオペを目撃していた一木は、その腕前を完全保証………
が、クラスターが発生する!
一木が発病する………… ラッさ熱?????
これをひとりで行う!! 城之内も追い出す!!
「私失敗しないので」
緊迫の場面であるが……… 海老名も加地もええ加減か???
自らも感染し、成功させる………

この支払を昼間は拒否!!
が思わぬ人間が払う……… かっこいい………
蜂須賀隆太郎役 野村萬斎が不気味である!!
人間国宝である???

Photo_20220107182601


2. ope.II
自らも感染するが、なんとか一命を取り留め、ハードなリハビリである!!
蜂須賀が怪しい動きを見せる。
アメリカからスーパー脳外科医・興梠広(要潤)ホワイト・ジャックを招聘する!!
ホワイト・ジャック??? 
次はグリーン、ブルー、レッド、ゴールド、シルバー、イエロー???

Photo_20220107180301

政治家と同じで医者もクラブ通いが激しい!
銀座のママはみんな自分が気があると思わせる???
男なんてアホなものである! 誰か??
蛭間か???
このママをめぐっての治療の争いか?? アホらしい!
結果は当然か???
蛭間は金を払わない???
がその代償は大きい………


3. ope.III
「東帝大学病院」の広報室長・三国蝶子(杉田かおる)と
厚生労働事務次官・神部八尋(宮川一朗太)が高級レストランから出てきたところを、
写真週刊誌が激写?
「科研費をめぐる接待疑惑」として報じた! 

Photo_20220107180401

内科主導の新治療体制を確立しようとする内科部長・蜂須賀隆太郎が、
科研費の増額を便宜してもらうためにセッティングしていたが………
では何故これが漏れたのか???
思わぬ展開である………
黒い噂が世間に流れただけでも、
厚労省と「東帝大学病院」にとっては大きな痛手になる???
蛭間は厚生労働事務次官を懐柔せよと、海老名に命令する?
命令した相手が悪い!! 海老名では????
院内で記者に囲まれた蝶子が突然倒れる???
出来すぎであるが………
偶然通りかかったデーモンが治療する???
これを加地は、おまえもグルか???
内科副部長・鍬形忠(小籔千豊)は「治療は内科で」と宣言。する………
役柄が喋りである!! いらんことを言う!
このエピソード、悪が勝つ………


4. ope.IV
人気ミュージカル女優・四季唯花(凰稀かなめ)

1_20220107182201

パンデミックの影響で出演舞台がすべてキャンセルになるという苦境の1年を経て、
世界的大舞台で主演を務めることになった………
公演を目前に、重度の甲状腺がんを患い「東帝大学病院」に極秘入院した! 
内科部長・蜂須賀隆太郎は内科主導の切らない手術=「ケミカルサージェリー」で治療することを決定するが、
外科部長・海老名敬は早急に外科手術をすべきだと主張!!

傷が残ることを患者は嫌がっている………
外科分院長・蛭間の命令を受け、唯花を外科で囲い込もうと躍起になった海老名は、内科にケンカを売る! 
激怒した蜂須賀は、手術を認めるが、条件を出す!
負けた方が辞職する????
が海老名はデーモン頼りである!
デーモンは渋っている???
結局はいつも通りである!!!
水戸黄門と同じか???

最後は昼間の人間性がある????
さようなら○○○○………
加地が最後に言う!! 原帰って来ないかな…………
いつ登場か?????


5. ope.V
内科と外科を統一した「メディカルソリューション本部」を立ち上げ、
医療体制を一新した「東帝大学病院」!
本部長の座に就いた蜂須賀隆太郎(野村萬斎)は自信満々である!!
内科治療の優先??  外科手術は外科医・興梠広(要潤)を中心に行うことを宣言する!
デーモンは不思議な女性に会う???

Photo_20220107180601

愛想はすこぶる悪いが、腕は超一流のフリーランス看護師・那須田灯(松下奈緒)である!!
晶が雇おうとする?????
興梠が執刀医を務める記者の直腸がん手術で、オペ看を担当するが次々と的確な器械を差し出す!
憤慨した興梠はオペ看をチェンジするよう要求し、看護師・大間正子(今田美桜)が手術室へ向かう!

Photo_20220107181501

が当然の如く、興梠がヘマし、責任を擦り付ける…………
看護師は泣いている……… きれいな女優である!!
が、このフリーランスの看護師は自分のやったことを記録している!!
楽しいドラマである!!
この支払は????
蜂須賀隆太郎は、一部しか支払わない????
残りは???


6. ope.Ⅵ
ついに登場である!!
原守!!! フリーランスの医師で、デ―モと同僚である!!

X_20220107180101

以前はロシアから帰り、自信満々であった!!
それは脆くも崩れたが………
今回は中国から帰って来ている???
これからはフリーランスの時代だと!!
加地に対しても強い!!!
しかし中国でおかしなことをやっている?????
偽薬を信用する??? 要は自信喪失である………

上海から子供を連れて来ている!!
難手術である!
原は自分を分かっている!
手術の腕も………
デーモンを巻き込もうとしたが………
断られる?? この子供は大金持ちである!
「生きたいと」
金はなんぼでもある????

Photo_20220107180802

容体急変で原が手術するが、手伝った首である???
誰も手伝わないが、城之内が協力する!!
執刀医は原一人である!!
男気を出す加地である!! 
それに看護師、大間正子(今田美桜)である! 女気を出す???
焦る原! 執刀中、ドアが開く………
いつもの場面である!!
デーモンである………

結局、原は群れを好み、権威を好み、束縛を好む!!
加地と違って金にはたんぱくである!
患者に寄り添う医療である!!!
これはブレていないが………
晶の動きがおかしい??????


7. ope.Ⅶ
「メディカルソリューション本部」の本部長・蜂須賀隆太郎(野村萬斎)が言う
①  感染研究センター設立を主軸とした未来型予防医療の確率
② 不要な外科オペの徹底削減
③ 広報活動の強化
その為に、新たな人材を呼び寄せる??
森本光(田中圭)! 

Photo_20220107181001

たいそうな登場である! サングラスをかけている??
かっての原の登場と同じである!
自信なさげな態度が良い!!
えらく強気である!! 自信満々である!!
デーモンにボロクソに言われる!!
が、「これからの医者の武器はメスじゃない 影響力だ」と大口を叩く!
腕も自信も頼りなかった森本!!
配信し始めた動画で、カリスマ的存在に???

デーモンと晶は、定食屋に入り、店主の胃がんを知る!
早急なオペが必要だが………
蛭間(西田敏行)の手引きで環境大臣が緊急入院! 
手術室を横取りしてしまう?  何を考えているのか??
蜂須賀は森本とがっちり手を組み、精力的な広報活動を展開し、
森本の動画にも登場し、「東帝大学病院」の公式チャンネルを開設することを発表する!!
自らの影響力の強さに陶酔する森本だが、
ところが娘が食って掛かる!
以前から具合が悪かったにもかかわらず、
我慢して病院に行かなかったのは森本の動画のせいだと!!
が本人は分かっているが、コロナで営業が出来なくなるかも???
無理している!!
森本は腕も無く、自信も無いことを自覚している!!

環境大臣が大した病気でないと分かり、これを蜂須賀が対策する!!
後方を利用する??  森本が利用される!!
自分を分かっている人間は強い!!!


8. ope.Ⅷ
「メディカルソリューション本部」長・蜂須賀隆太郎(野村萬斎)は、
プロジェクトを成功させるため、厚生労働事務次官と裏で手を組むことに!
科研費の助成継続を含め、全面的バックアップの約束を取り付ける!
その為には次官の手術を行う!

内科が主導するケミカルサージェリーを希望する重篤ながん患者、
城之内の親友、八神さつき(瀬戸朝香)が入院する!!

Photo_20220107181101

手術適応外だと言われ、自らの命をあきらめていたと!!
ひとり息子の願い、「東帝大学病院」が提供している
最先端のケミカルサージェリーを受ければ治るかもしれない――
しかし、デーモンは外科手術で切除できる可能性はゼロじゃないと断言するが………

海老名が帰って来ている!!
蛭間にいいように利用されている????

Photo_20220107182701

飲みに行けば、思いがけない人に会う!!
白木淳子(高畑淳子)であるが、ゲストならもっと良い役で出て欲しいが………

病院内の暗闘がある!
蜂須賀VS蛭間??
院長代理・蛭間は、蜂須賀を潰しに暗躍!
そんな蛭間に、蜂須賀の右腕でもある広報室長・三国蝶子(杉田かおる)が接近!する!!
秘密裏に、がんを患っている次官の夫をケミカルサージェリーではなく、外科手述を希望する!
鍬形忠(小藪千豊)も裏切っている???

状態が急変し、城之内は必死になる!!
大間正子(今田美桜)がデーモンに連絡する!
顔色を見て察する………

蜂須賀に言われるが、外科医は目の前の患者一人しか救えない!!
広報室長に請求するが、払えないと!!
脅しで蛭間に協力させる!!
が蜂須賀も黙っていない!!
脅しには脅しである!!!


9. ope.Ⅸ

2_20220107181401

デーモンは蜂須賀に寿しに誘われる!!
昔なじみの大将(小堺一機)が営む鮨屋「十兵衛」である!!
まわる寿しではない!
タコ、こはだ、トロ、穴子、あわび、いくら………

念願だった「感染研究センター」の完成を目前に控えている!
蜂須賀は、世界中の「未来の命」を感染症から救うため、医師人生を捧げてきたいる!
自らの理想と今後のプランについて熱弁をふるうが………

蜂須賀は「組織の腐敗」を防ぐため、強硬手段に出る!
合同会議で発表する!!
サファリスタン王国?? スタンなら中央アジアか???
感染症の所長が来日する!!
「感染研究センター」を見学に来るためにだ!!!

蛭間の権力を剥奪すべく、アメリカにいる病院長と秘密裏に協議し、
病院長以外の役員の任期を1期1年にすると! 
露骨な蛭間外しである!!
「権力の権化」である蛭間は、素直に引き下がらない!
その時に、具合が悪いと言って来院した妻にも「気のせいだろ」とぞんざいに扱う!
帰宅しようとする蛭間夫人と出くわし、デーモンは即座に異変を察知し検査を敢行する!
「妻の病気より大事なものがあるのか??」
重度のがんであり、 医局の誰もが手術適応外だと判断せざるを得ない………
だが、デーモンは「私なら切れる」と断言する!
蜂須賀も外科手術にGOサインを出す!
裏切りの連鎖がある………

蜂須賀は重病か??
蛭間が暗躍する?? 妻に寄り添うと言いながらである!!

寿司屋の主人に蜂須賀の人柄を聞く………
手術しようとする!
が予想外の出来事が起こる……
日本はもちろん世界にも激震が走り、「東帝大学病院」内で、一大事が発生する???


10. ope.Ⅹ
感染症から「未来の命」を救いたい、純粋かつ崇高な理念を持つ、須賀隆太郎(野村萬斎)
自らが推進していたケミカルサージェリーも効かないほど重度のがんを患っていた! 
オープンを目前に控えた「感染研究センター」を、蜂須賀自らが緊急封鎖する!
同センターを見学した海外の感染症研究所所長が帰国直後、
新型ウィルスに感染していることが判明する!
「東帝大学病院」内からも、日本国内初の感染者が一人出た可能性が浮上したのだ! 
蜂須賀は閉鎖した「感染研究センター」の中に残留し、
ニュース番組のリモート取材にも応じ、
国民に、「感染拡大は必ず食い止める」と呼びかける!
東京都知事(萬田久子)は緊急対策会議を開き、院長代理・蛭間を追及する!
蜂須賀のオペを翌日に実施すると宣言!  知事は適役か??

ラストである!!
感染のために、ひとりで手術しようとする!
海老名、加地、原に看護師・大間正子(今田美桜)が、城之内は当然だが協力する!!

Photo_20220107181301

ここで珍しく蛭間が協力的になる!
手術は危機一髪か???
私失敗するので????? 言わなくても良かった!!

蜂須賀は命を純粋に救いたい!!
最後は誤解するが……… タコ!!!
今回の請求は蛭間に行くが、妻が払う?? 離婚は???
シーズン8は見たいが………
「ドクターY」ついでに「ドクターℤ 原守」も見たいが!!

 

2022年1月 7日 (金)

2022年 NHK大河ドラマ鎌倉殿13人 始まる前に!!

13_20220821124401


三谷幸喜が贈る予測不能エンターテインメント!
北条義時は伊豆の弱小豪族の次男坊で、流罪人・源頼朝と姉・政子の結婚する!
運命の歯車は回り始め、1180年、頼朝は関東武士団を結集し平家に反旗を翻した!
北条一門は無謀な大博打ばくちに乗り、義時は平家一門を打ち破る!
幕府を開き将軍となった頼朝! だがその絶頂のとき、彼は謎の死を遂げた!
偉大な父を超えようともがき苦しむ二代将軍・頼家!
「飾り」に徹して命をつなごうとする三代将軍・実朝!
義時は、二人の将軍の叔父として懸命に幕府の舵かじを取る!
源氏の正統が途絶えたとき、北条氏は幕府の頂点にいた!
都では後鳥羽上皇が義時討伐の兵を挙げる!
武家政権の命運を賭け、義時は最後の決戦に挑んだ!


鎌倉時代は好きである!
機械して見ようとしている!!
期待がどうなるか? 北条政子に小池栄子である!!
鎌倉殿サミット2022「源頼朝 死をめぐるミステリー 日本史上の大転換点」
を見ている!! 期待は外れそうなのか??
この時代では、北条義時VS三浦義村が好きである!!
が、このドラマでは出て来るのか??

大河ドラマ『北条時宗』では宝治の乱があった!
三浦光村 遠藤憲一が面白かった???

大河ドラマ『草燃える』
北条政子を岩下志麻、北条義時を松平健!
三浦義村を藤岡弘!
北条義時VS三浦義村が面白かった!

今回はどうなのか???
三浦義村を、山本耕史が演じる!!
なのでそこそこの場面はあるのか???
出演者は下記の通りである!! 多い!!!


北条氏
条義時    小栗旬
北条時政   坂東彌十郎
りく(牧の方)宮沢りえ  義時の継母
北条宗時   片岡愛之助 義時の兄
北条政子   小池栄子  義時の姉 源頼朝の妻

源氏
源頼朝   大泉洋
源頼家   金子大地  頼朝と政子の嫡男
大姫    南沙良   頼朝と政子の娘
源義経   菅田将暉
源範頼   迫田孝也  頼朝の異母弟で義経・全成の異母兄
阿野全成  新納慎也  頼朝の異母弟で義経の同母兄
義円    成河    頼朝の異母弟で義経の同母兄
源行家   杉本哲太  頼朝らの叔父 新宮十郎行家

安達盛長  野添義弘  頼朝の従者「13人」のひとり
武蔵坊弁慶 佳久創

東国源氏
木曽義仲  青木崇高
巴御前   秋元才加  
木曽義高  市川染五郎 義仲の嫡男 大姫の婚約者
今井兼平  町田悠宇  義仲の家人
武田信義  八嶋智人  甲斐源氏の棟梁 武田氏初代当主

伊豆国の豪族
伊東祐親  浅野和之  義時の母方の祖父
八重    新垣結衣  伊東祐親の娘 義時の初恋の相手 頼朝の最初の妻
河津祐泰  山口祥行  伊東祐親の嫡男
伊東祐清  竹財輝之助 伊東祐親の次男 八重の兄
工藤祐経  坪倉由幸  伊東祐親の甥
工藤茂光  米本学仁  伊豆国の武士 恰幅が良い
仁田忠常  高岸宏行

伊豆国の武士
江間次郎  芹澤興人
堤信遠   吉見一豊  清盛から伊豆権守を任じられる 山木兼隆の後見役

武蔵国の豪族
比企能員  佐藤二朗  頼朝の側近 「13人」のひとり
道     堀内敬子  比企能員の妻
比企尼   草笛光子  比企能員の義母 源頼朝を乳母として支える
畠山重忠  中川大志  若手御家人の筆頭
足立遠元  大野泰広  公文所で働く御家人 「13人」のひとり

相模国の豪族
梶原景時  中村獅童  御家人筆頭 「13人」のひとり
和田義盛  横田栄司  鎌倉幕府軍事長官「13人」のひとり
三浦義澄  佐藤B作  三浦党の惣領。「13人」のひとり
三浦義村  山本耕史  義澄の嫡男 義時の盟友
岡崎義実  たかお鷹  頼朝の父義朝の館跡を守る
土肥実平  阿南健治

相模国の豪族
山内首藤経俊 山口馬木也  相模国の武士 頼朝の乳兄弟
大庭景親   國村隼    平家に仕える相模国の武士

房総半島の豪族
上総広常  佐藤浩市  房総半島の豪族
千葉常胤  岡本信人  下総国の武士

頼朝の協力者
三善康信  小林隆   鎌倉幕府司法長官 「13人」のひとり
大江広元  栗原英雄  鎌倉幕府行政長官 「13人」のひとり

朝廷 天皇・皇族
後白河法皇 西田敏行  大天狗
以仁王   木村昴   後白河法皇の第三皇子

朝廷の女性
丹後局   鈴木京香  後白河法皇の寵姫

公家たち
平知康   矢柴俊博  後白河法皇の側近
源頼政   品川徹   平氏政権下も朝廷にとどまった源氏
牧宗親   山崎一   牧の方の兄

平家
平清盛   松平健
平宗盛   小泉孝太郎  清盛の後継者
平維盛   濱正悟    清盛の嫡孫

奥州藤原氏
藤原秀衡  田中泯    奥州藤原氏第3代当主

又、紀行もしたい………

2022年1月 6日 (木)

鎌倉殿サミット2022「源頼朝 死をめぐるミステリー 日本史上の大転換点」

Photo_20220821061001

第一線の研究者が一堂に会し、激論を繰り広げる歴史サミット
謎に満ちた鎌倉幕府初代将軍・源頼朝の死の真相に迫る
大河ドラマ時代考証担当も参戦!鎌倉殿が丸わかり!

通説では「落馬」で急死したとされる源頼朝!
しかし幕府の正史「吾妻鏡」では、なぜか頼朝の死の前後の記録がすっぽりと抜け落ちている!
しかもその後、2代頼家、3代実朝も相次いでこの世を去り、頼朝の血は途絶えてしまう!
病死か事故か、恨みか、暗殺か……
暗躍したのは誰だ?
頼朝の死のミステリーをひもといていくと日本史上の大きなターニングポイントとなった
鎌倉幕府の真実が見えてくる!


【司会】爆笑問題
【解説】東京大学史料編纂所 教授…本郷和人
【パネリスト】井上章一、近藤成一、佐伯智広、坂井孝一、長村祥知、野村育世


鎌倉13人の顔ぶれである!

大江広元 公文所別当 政所別当
中原親能 公文所寄人 政所公事奉行人 京都守護
二階堂行政 公文所寄人 政所令別当 政所執事
三善康信 問注所執事
梶原景時 侍所所司 侍所別当 播磨・美作守護 失脚(梶原景時の変)
足立遠元 公文所寄人
安達盛長 三河守護  病死
八田知家 常陸守護
比企能員 信濃・上野守護 謀殺(比企能員の変)
北条時政 伊豆・駿河・遠江守護 追放(牧氏事件)
北条義時 寝所警護衆(家子)
三浦義澄 相模守護 正治2年 病死
和田義盛 侍所別当 建暦3年 滅亡(和田合戦)

北条は2人、三浦も和田義盛が一族である!
サミットは「鎌倉13人」の前、頼朝暗殺から始まる!
第3回??
第1回は、本能寺の変で、面白かった!
第2回は、邪馬台国で見ていない…………
ヘマした??
今回はある程度予測していた!!
鎌倉については気になっているところがある!!
◇ 頼朝の死因は??
◇ 頼朝の軍事的脳力はあるのか??
◇ 旗揚げ以来の家臣を誅している!
  ① 梶原景時
  ② 比企能員
  ③ 畠山重忠
  ④ 和田義盛
  ⑤ 三浦義村と北条義時の暗闘???
◇ 二代将軍頼家の死因
◇ 三代将軍実朝の暗殺(黒幕)
◇ 承久の乱
◇ 鎌倉仏教??


さて本題である! 明智光秀の陰謀説も色々ある??
鎌倉幕府もそうである??
日本人は陰謀論が大好きである!
最も井上章一は、鎌倉幕府を「広域暴力団関東源組」と言う!!

研究者が喋りたいのは分かるが、遠慮して喋るように!
と言う注意事項があった??
◇ 建久10年 1199年 51歳で死ぬ!!
その死には疑問が多い!
「吾妻鏡」 これは死のことが抜けている??
7,8,9年が抜けている!
10年は頼家が将軍を継いだと???
その死については???
◆ 落馬説
死の13年後に落馬説が出る!

落馬の後に病みついて死去?
貴族の日記には病だと! 糖尿病!!!

◆ 怨霊説
何故落馬したのか???
化け物がおどろかし落馬させた???
ではその怨霊は??
① 平家・安徳天皇
② 粛清された源氏
源源合戦? 源氏は同族同士殺し合っている!
源平合戦ではない!
行家、義経、範頼………

当時怨霊を信じているのは分かるが、怨霊はいたのか??
怨霊が殺す方法は???

兄弟同士が殺し合う??
土地も分ける土地が無くなって来ている??
一所懸命???
要は恨みがあると言うことで、恐れているが何故死ぬのか??

「吾妻鏡」の欠落は??
「承久の変」以降に「吾妻鏡」は編纂されている!
改竄するよりスパッと抜いた???

◆ 暗殺説
得をするのは誰か??
① 後白河法皇
② 北条氏 時政???
③ 源範頼 政子に範頼が控えているので、ご心配なく??

実際にあった曽我兄弟の仇討ちである!
仇討ちは成功し、その後頼朝を狙う!!
土地争いが多く
調停役を求めている???
どうもそれはなさそうである!!
素直に、落馬か、病死を信じた方が良いと?????

◆ わからない  大正解か??


鎌倉幕府の成立した年は??
単純にいいくに 1192年と覚えていたが………

最近は、1185年の守護・地頭を置いた年としている!!
いい箱つくろう??
上手いですね!!
それ以外にも、1180年、1183年、1184年、1190年などがある!
それぞれに根拠がある!
頼朝はどのような国をつくろうとしたのか??
それによるようだ!!

1180年 東国国家論
1190年 権門体制論
細かいことを言わない方が良い!!
ここは受験生のためにも1192年としたい?????

頼朝はどんな国をつくりたかったのか???
◇ 自由で開かれた関東? 東国国家論! どっかで聞いたことのある旗印である!
◇ 軍事担当の権門(同じ意味が多い)
◇ 俺たちだけが親衛隊 「広域暴力団関東源組」
◇ 朝廷への基準「朝の大将軍」

学説が地場産業になっている???
東京と京都では違う!!
東京は「東国国家論」であるが、東大と早稲田では違う!!
京都は「権門体制論」である!!
地場産業とは面白い!!!
頼朝は、朝廷を吼えおぼす気は無かったようだ!!


後半に入る!!
二代将軍頼家
三代将軍実朝
どちらも暗殺される!
源氏の敵流は滅ぶ!!!
まず黒幕がいたのか??? 陰謀論は必ず出る!!!

二代将軍頼家!
比企能員は「13人」のひとり
この13人と言うが、集まって合議したことは無いようだ!!
確かに集まれるのか??
護衛の兵は???

通説では北条の陰謀だと!!
将軍としてふさわしくない??
土地の裁定もいい加減にやる???
病気になり伊豆修善寺に幽閉され死ぬ!
死因がどうなのか?
その前に比企能員が謀殺されている!!
攻めた畠山重忠、和田義盛らも後に誅される!!
では頼家はぼんくらだったのか??
◇ やんちゃな若者
◇ はためいわくな将軍
◇ 名君
◇ まとまった私見は無い
◇ 時代遅れの将軍
◇ 欠点もあるが一応名君

そんな昔のことは分からない??
母親、北条政子は息子より家を取る!
13人の合議は大河ドラマではどう描かれるか?
無かったと言うのが、大河ドラマの歴史考証を担当する!!
ドラマではどう描かれるのか???


三代将軍実朝!!
暗殺される!
頼家の息子公暁に殺される!!!

ここの黒幕は???
何も出て来ないが、「三浦義村」はどうなのか??
永井路子に戦争されている!
北条義時VS三浦義村???
期待が外れた………


北条政子は何を考えていたのか???
源氏側???
北条側か??
◇ 相撲部屋の女将さん???
◇ 政子は政子!! 臨機応変に対応した??
◇ 政子は実朝の死後、源氏を皆殺しにする??? 北条側か?
◇ 三代将軍の遺跡をまもる??
◇ 極道の妻!!! 「広域暴力団関東源組」
鎌倉時代の後家は???
家を守る?? 嫡男が不出来であれば考える!
養子をとる??


50年ぶりの歴史的発見がある!!
「承久記絵巻」
後鳥羽上皇VS鎌倉幕府!
武士が朝廷に勝った唯一の戦いである!!
承久の乱!
御所が火事になる!
その再建を北条は拒否する???
後鳥羽上皇は鎌倉追討を命じる!!
が政子が立ちあがる!
戦えと!  マリア・テレジアみたいである!!
この檄に鎌倉獏は立ち上がる!
幕府1万の兵で教へ攻め上がる!
上皇側1,700人???
武士が勝ったことがターニングポイントになる!!
この絵巻に、北条義時と三浦義村が出ている!!

この戦いの意義は??
◇ 日本史上の画期  武士の力を見せつけた
◇ 義時排除に失敗し、真の武士の世を招いた
◇ 幕府が調停を操る力を手に入れた
◇ 倒幕が失敗し、幕府が日本を動かすきっかけになった
◇ 東国に自立した政権と言う形が出来た

政子は悪女みたいに言われている!!
実際は??
息子を見殺しにしている?
よく人を殺している???

武田信玄も息子を殺している!!
織田信長も弟を殺している!!
戦国武将はそう言うものであると!! 英雄と!!
何故北条政子だけ悪女と言われなければならないのか!!
これはおかしい??
武田信玄は「忍人」と言われている!
目的のためには手段を選ばないと!!!
来年はどの話題にするのか???

 

2022年1月 5日 (水)

本・人を見る目 ②(2019/4)・保阪正康

Photo_20220820221701



○ いやがらせ     他人を不快にさせて楽しむ
○ 空とぼけ      人を騙す手法の罪
○ 善の善なる者    戦わずして勝つのが務め
○ 微笑の習慣     気に入られるための防衛策
○ 人の操もかくてこそ 一人になっても、見事に生きる
○ 人性の正しい姿   真実の人間に出会うとき
○ 露落ちて花残れり  はかない人生の残り香
○ 無色界       凡夫の苦しみを克服する
○ 飛蛙の音      悪しき社会現象への反撥か
○ 百代の過客     悠久の時の一瞬を生きる
○ あとがき


○ いやがらせ 他人を不快にさせて楽しむ
古代ギリシャのテオプラストス
嫌われ者、他人に不快感を与えるもの!
そんな人間一杯いる!
実例だが、書類を持って行ったらこうせいと言われた!
同じような感じの書類で持って行くと、直せと!
気分で言っている!! 俺の力を見ろと!!!

◆ 熊沢天皇 GHQが天皇家の内紛と言うことで面白がった!
嫌がらせであるが国民の反応を見てへこめる!
◆ 独ソ不可侵条約  そもそもドイツを信用したのが間違いだと!
◆ 石橋湛山が言う! 要は自業自得だと! ドイツを信用したのが間違い!
著者はプーチンも信用し過ぎだと!!
◆ 統帥権干犯  これもロンドン軍縮条約の嫌がらせと言う!

○ 空とぼけ 人を騙す手法の罪
常套句がある!!
① 聞いておきながら聞かなかったふりをする
② 目にしていながら見てません
③ 承認しておきながら記憶にございません
④ よく調べました、存じていません、驚いています
⑤ 私もとっくにそう言う結論に達していました
⑥ 私は信じませんね
⑦ 誰か他の人に言ってもらいたいですね
⑧ あなたを信じないか、あの人を非難するか、当惑している

◆ 日本の捕虜虐待!
命令しているが、拒む権利はある? そんなものはない!
では命令した人間は悪くなくて、実行した人間が悪いのか?
こんな話を聞くと、日本陸軍は最低の組織だと思ってしまう!

昭和は目をつぶって生きていた時代か?? 空とぼけ??

○ 善の善なる者 戦わずして勝つのが務め
百戦百勝は、善の善なる者に非ず、戦わずして人の兵を屈するは
善の善なる者とは孫子の金言なり!

◆ 東條英機は、法務大臣を連れて裁判官を非難する!
非常措置に出づる用意がある? あからさまな司法への介入である!
◆ 幻に終わった日中和平交渉!
宇垣一成! 軍縮を行い陸軍に恨まれる!
日中和平条約も若手が潰す!!
これが進んでいたら…………
日本の戦死者は300万以上で、最期の1年で200万以上死んでいる!
勝利の見込みもなく死んでいる!
軍人なんてそんなものか???
宇垣軍縮は正しい? 退役した軍人の仕事の面倒見る???

ミャンマーで軍事政権がある!
内戦以外の戦争はない??
一定の権利を持っているようだ!
が、軍人は生産性がない! 税金で食べているので国民が苦労する! 
どうせアルバイトに励んでいる!!
ニュースを見ていると味方は独裁者の国、中国か???
軍人は下がるべきだと思うが…………

○ 微笑の習慣 気に入られるための防衛策
日本人の曖昧な微笑み!!
◆ マッカーサーへの媚! 天皇になって欲しい???
◆ 日本人の三つの心
① 口先
② 親しい友人
③ 心の奥底にあり、自分自身のもの

○ 人の操もかくてこそ 一人になっても、見事に生きる
日清戦争の死んでもラッパを離しません!
このラッパ手は二人いたようだが、真面目な方の名前が残った!

◆ 各地の風習 夜這い
◆ 日本の唱歌 埴生の宿  イングランド??
◆ 日本の唱歌 庭の千草  アイルランド??
◆ 2・26事件 安藤輝三は鈴木貫太郎にとどめを刺さなかった!

○ 人性の正しい姿 真実の人間に出会うとき
坂口安悟! 半藤一利が記者の時、担当していた?
「人間の、又人性の正しい姿とは何ぞや
 欲するところを素直に欲し、嫌なものを嫌だと言う
 要はただそれだけのことだ」

◆ 腹黒い人間の本性を巧みに隠すのが妻の役目!
① 渉外型 池田勇人
② 姉御型 大野伴睦
③ 浮気公認型  藤山愛一郎、川口松太郎
④ 支配人型、職場出張型、家庭教師型、浪費型?? 
人性の正しい姿を支えて成功させる???

◆ マッカーサー万歳を叫ぶ軽率さ よく分かる???
◆ 捕虜収容所 終戦時アメリカ兵に握手を求めたが、殴り返された!
捕虜虐待に関しなかった兵もいる! 正しい姿なのではないか??

○ 露落ちて花残れり はかない人生の残り香
鴨長明 方丈記!
日本の不条理!
◆ 原則として避難は認めない 家屋と運命を共にせよ
◆ リンチを繰り返され、ノイローゼ、自殺になる!
その時のケアは何もない
◆ 「ああ、金の世」 防空訓練、貧乏人の家は明かりが漏れる!
言いがかりで逮捕される??
◆ 義経伝説、西郷伝説?
日本人はなぜそうなのか?? 判官びいき???
だいたい義経がジンギスカン?? 他国の英雄に失礼ではないかと??

○ 無色界 凡夫の苦しみを克服する
三界??
欲界、色界、無色界………
欲望丸出しの世界、その欲望を離れた世界、
すべての欲を離れて心識によって存在する世界!
そんな世界があるのか??

◆ 死刑囚の最後の場面がある! しかし人を殺しているのだからそれぐらいは?
◆ 清水の次郎長 小笠原長生? 問題の人物である??
人への施しは凄いものがあったようだ………
◆ 有名な高僧ががんの告知を受けて心乱れた!
だから告知するなと!
◆ 東條英機の「戦陣訓」
捕虜になるなら死ねと! そうして自分はピストル自殺に失敗する!
わざとかと思うが………
プロイセンの指揮官は率先して戦場に行く!!
日本の武将は責任はとる!
負ければ潔く切腹である!
昭和陸軍の参謀たちは???
◆ 原水爆禁止運動  二つに割れる!
帝国主義、資本主義の原爆は悪い!
社会主義、共産主義の原爆は良い原爆だ!!
これを聞いてアホかと思ったのは学生時代!!
真面目な大人が子供みたいなことを言っている!

湾岸戦争の資金援助、戦闘には使わないことで免罪符にした??
公明党である! この時もアホかと思った!!

○ 飛蛙の音 悪しき社会現象への反撥か
「芭蕉 古池や蛙飛びこむ水の音」
◆ 満州事変 日本が盗人か、乞食になるかの分かれ目だった?
他国への侵攻も許されると!!
◆ 才能ある演奏家は「幻の音」を奏でる???
◆ 北朝鮮の脱北者 民主主義は沢山の指導者に仕えなければならない!
その点、北朝鮮は楽だと!
ならば何故脱北したのか???
思われるほど悪くはないのか?????

○ 百代の過客 悠久の時の一瞬を生きる
第二次世界大戦下
いかに生き抜くかであればギリシャへ!
いかに死ぬべきかでは日本に行け!
馬鹿にされている???
特攻作戦を命じた指揮官は何故自害しなかったのか??
著者が他の本で紹介しているが、
特攻に反対した司令官、戦後特攻隊員を弔問して自殺した司令官!
生き残りは何を考えている??
「我々は天皇陛下のために戦った」と言う!!

捕虜になって戦後日本に帰る時、名前を変えて帰る!
そう言う例も多かったようだ!!

社会が好戦的になると、好戦的な政治家を選ぶ!!
天皇に皇后は慰霊に追悼を行っている!
これは必要だと!!


○ あとがき
著者も相当高齢である!
半藤一利も亡くなっている!
作品も伝え残そうとしている感じがする!!

 

人を見る目 ②・保阪正康

 

2022年1月 4日 (火)

本・人を見る目 ①(2019/4)・保阪正康


Photo_20220820221701



権力、打算、狡知、空とぼけ……
東西の古典をひもとき、軍人や政治家など昭和史に踊った人々の言動をたどる。
いつの時代も善悪のあいだでよろめき続ける悲哀を、歴史の断層から掘り起こす人間観察学。
お追従、お節介、しみったれ、臆病者、空とぼけ…
時は流れて世は大きく移り変わっても、人の考えることやすることには、古来変わらない傾向がある。
昭和史の第一人者が、『パンセ』『人さまざま』『徒然草』など東西の古典をひもときながら、
軍人や政治家、財界人や文士たちの様々な言動をたどる。
善悪のあいだでよろめき続ける人間の悲哀を歴史の断層の中から掘り起こす、大人のための人間学。


著者の本はよく読んでいる!
昭和史は半藤一利、保阪正康から得ている!
歴史は司馬遼太郎である!
目次を見ていると内容がなんとなく分かる!
東條英機に大島浩の話は嫌になる!!
松岡洋右もであるが………
思いつくままに気になったところを挙げてみる!
長くなりそうである…………
内容は下記の通りである!! ① ②と分けて紹介する!!



○ まえがき
○ お追従       権力者を中心に演じられる百態
○ お節介       善意が転じて悪意となるとき
○ しみったれ     哲学や思想なき打算
○ わろき者      冷めた目で交友を見る
○ よき友       人間同士の地肌が合う
○ 機嫌を知るべし   生きていくための智恵
○ 考える葦      人間性が試されるとき
○ 天使と獣      性善と性悪のあいだ
○ 臆病者       恐怖に心くじける人
○ 横柄        自己の利益のみに忠実なさま


○ いやがらせ     他人を不快にさせて楽しむ
○ 空とぼけ      人を騙す手法の罪
○ 善の善なる者    戦わずして勝つのが務め
○ 微笑の習慣     気に入られるための防衛策
○ 人の操もかくてこそ 一人になっても、見事に生きる
○ 人性の正しい姿   真実の人間に出会うとき
○ 露落ちて花残れり  はかない人生の残り香
○ 無色界       凡夫の苦しみを克服する
○ 飛蛙の音      悪しき社会現象への反撥か
○ 百代の過客     悠久の時の一瞬を生きる
○ あとがき


○ まえがき
著者の本はよく読んでいる!
インタビューは多いようだ! 4000人以上??
著者の本で出ていたが、インタビューの人間の証言は?
◆ 最初から嘘を言う
◆ 後から聞いたこととごっちゃになって本人も分からなくなっている!
◆ ここまでははっきり覚えている! ここからはあやふやで自分も分からない
最後が信用出来る人だと!
そなると信用出来ないのは瀬島龍三???

○ お追従 権力者を中心に演じられる百態
古代ギリシャのテオプラストス?? 人間の型を分類する?
◆ 何か話をすると、他の人を黙らせる
◆ わざわざ人のいるところでは聞こえるように褒める
◆ 話し終えると、おっしゃる通りです
こう言うやつはいる!!

◆ 東條英機が優遇した「納豆組」???
よく分かる話である!
陸軍大学での教官は軍人で、学生もこの教師と思いべたべたする!
逆に教師はこの学生は使えると!
こう言うべタベタした関係を、納豆と言う!
なので東條英機の周りには、ろくな部下がいない?
代表は佐藤賢了!! アメリカに行っても真実を教えずにお追従か??
石原莞爾はそんなことはしない! このような幕僚が要ればと!!

◆ 大島浩駐独大使!
連合軍勝利の立役者である????
大島浩はドイツ首脳と会える! 生の情報を聞いている………
この暗号をアメリカは解読している!
が解読されているかもしれないとの情報にアメリカは息をのむ!
それほど貴重な情報源だった!
結局はそのままとなる!!!
何故それほど信頼されたのか??
ドイツ政府の主催のパーティーで、童謡を歌う!
何度も練習している!! 涙を誘う…………
なんと表現すべきか?????

○ お節介 善意が転じて悪意となるとき
古代ギリシャのテオプラストスはおせっかいのれを挙げている!
病人に酒を飲ますなと!!
実験したいと思いますと言って、たっぷり飲ませる!

余計なお節介とは???
◆ 陸軍の寺内寿一  内閣を潰す?
◆ 田中角栄と周恩来 ソ連の参戦のことか??
ソ連  日ソ中立条約より連合軍の立場が重要
日本はシベリア出兵でいつまでも引き上げなかった?
◆ 美談ジャーナリズム なんでも美談にしてしまう!
善意で口を出し傷口を大きくする!
◆ 松岡洋右 昭和天皇は言う! ヒトラーに買収されているのか?
日独伊ソの4ヶ国同盟?? 気宇壮大であるが、自分が出来るのか?
◆ チャーチル 批判されて、女性議員に私の夫だったらコーヒーに毒を入れる!
貴方の夫ならそのコーヒーを飲む! こう言うユーモアがいると!!

○ しみったれ 哲学や思想なき打算
これは阿刀田高の例が良い!
タクシーに乗るときは最後で最初に降りる!
食事は真っ先に出る!
要は金を払わない!!
そう言う人間に限って金で解決する?

◆ 日本の戦費がある! アメリカの1/6? 何の成算もない!
あるのはドイツの勝利頼みだけである!
◆ ソ連共産党の指導部に対する演説のメディアの対応
「拍手」「長く続く拍手」「長く続く嵐のような拍手」「長く続く嵐のような拍手 万歳」??
◆ ヒトラーはルーズベルトをみみっちい小者とののしった!
もはや戦争前か???

○ わろき者 冷めた目で交友を見る
兼好法師! わろき者7つ!
① 高くやんごとなき人
② 若き人
③ 病なく身強き人
④ 酒を好む人
⑤ たけく勇める兵
⑥ 虚言する人
⑦ 欲深き人

良き友3つ
① 物くるる人
② 医師
③ 知恵ある友

◆ 昭和陸軍 四天王延孝! フランスで反ユダヤ主義に染まる!
フランスに行ってなければ染まらなかったか?
◆ 徳川義親は革新に資金を出す??
◆ 寝業師三木武夫に、情の人大野伴睦 保守合同をなす!
自分の寿命を言い、泣き落としか??
◆ 南方熊楠  英、仏、独、露、西、蘭、中国を喋る!
ロンドンで孫文に会い親しくなる!
辛亥革命が成り、日本を訪ね、会おうとするが断られる!
「人との交わりにも季節がある! 君と僕の季節は終わっている」

○ よき友 人間同士の地肌が合う
◆ 谷崎潤一郎と船橋聖一
◆ 浜口首相と秘書官の中島弥団次
実弾ではないピストルを天井に撃つ!
これで公務員の減給問題はウヤウヤになる! 良き師によき部下?
◆ 島崎藤村とアナキスト??
◆ ムッソリーニ  友を持たない人生? ファシストか??

○ 機嫌を知るべし 生きていくための智恵
◆ 坂田山心中の猟奇事件! 美女の死体が消える! 65歳のおじんがほり出す!
美女を眺めて楽しむ???
◆ 戦陣訓!!!  身内が死んだのを知らせが来る??
そういう例は多い!! 兵は死してなお「戦陣訓」を呪っていた!
桐生悠々 だから言ったじゃないか!
要は、5・15事件の犯人に対して同情的過ぎる!
模倣される???
◆ チャタレイ裁判! 標的にされた裁判??
◆ 東京では女中のなり手が少ない? 要は人権無視である!
それを雇う側が分かっていない???

○ 考える葦 人間性が試されるとき
考える葦はパスカル!! 人間は考える葦である?
◆ アネクドート ソ連の小話! 権力者を揶揄する!
知っている話で売春婦がソ連人とだけやる! 理由は祖国のために細菌戦をやっている?
こう言う笑いでうさ晴らしか??
◆ 池田勇人は貧乏人は麦を食えと? 間違っていないが語彙が不足していると!
◆ 夏目漱石・中江丑吉  褒め殺しへの怒り???
◆ アンリカ移住の日本人! Ⅰ世には郷愁がある! それを利用してスパイ網を造る!
◆ 収容所送りになっても仕方がないのか? このなかに「暗号名 パスカル」がいる!
◆ パスカルとフェルマーは「サイコロの目が出る」確立を論じた!!!

○ 天使と獣 性善と性悪のあいだ
パスカルのパンセ!
本来人間は天使でも野獣でもない!
不幸なことに天使になろうとすれば野獣になる!
◆ スターリン、ヒトラー、ゲッペルス
これらは天使になろうとして野獣になった? 何人殺しているのか??
◆ 東條英機
「人間、一度は清水の舞台から飛び降りるような覚悟が必要だ」
アメリカとの戦いに勝ち、天使になろうとして野獣になった?
◆ 近衛文麿
終戦後、マッカーサーが日本に来ると真っ先に会いに行く!
そして新しい憲法をの作成を依頼されるが,非難が巻き起こる!
結局自殺の原因にもなる………
◆ オレオレ詐欺
1200万を渡す! 孫か何か知らないが何故引っかかるのか?
孫ならその両親に確認出来るはず!
結局確認しないで天使になろうとして騙される!
1200万使って満足だった????? 持っていると見透かされている??
◆ 大本営発表 ウソで固められる????
「真相を発表している、作戦上の機密は教えられない」
「道を歩く女に裸で歩けと言うようなもので、
隠さないといけないところ以外は全部発表している」
こう言う証言があること自体、反省も何もないと言うことか??

○ 臆病者 恐怖に心くじける人
古代ギリシャのテオプラストスには臆病もある!
臆病は戦場の卑怯と同意語である!!
◆ 戦場で気がふれたようになり拘束され、戦後抗命罪で訴える??
◆ 卑怯参謀 玉砕の島から逃げ出す! 本国への報告である!
東條英機は「戦陣訓」で死ねと言っている!
自身は自決に失敗している!!
部下には死を強要し、自らは生き延びる???
日本陸軍なんてそんなものか???
が、ここで生きた延びたのは、東京裁判で自らの責任で死ぬためか??

戦争を主張し実行するものは「小心者」
そして戦場には出ない!!
そして自分の係累は戦場に行かせない!
こう言う卑怯者は多く、生き残っている!!
真に勇気のある人は戦争を止めようとする!

○ 横柄 自己の利益のみに忠実なさま
自己の利益に忠実で、他人の事情など構わない??
古代ギリシャのテオプラストスの例は楽しい!!

◆ 平沼騏一郎!
司馬遼太郎が書いていた! 大本の弾圧である!
司馬遼太郎も嫌うとなると徹底している!
平沼騏一郎程度でも首相になれる???
戦前の国防婦人会の序列は、夫の軍隊の階級???
外務省にもそんな話があったが…………
要は平沼騏一郎は司法界のパラノイア??
自分に反する団体などは徹底的に弾圧する??
独ソ不可侵条約で「欧州情勢は複雑怪奇」と言って辞職する!

◆ 野坂昭如  角栄批判で新潟で立候補する!
雪の中用意もしていないので、角栄が肌着など差し入れする!
その後秘書に感謝を述べて、もう選挙はやらないと!
こう言う話を聞くと、角栄の人気が分かると!

 

人を見る目 ①・保阪正康

 

 

2022年1月 1日 (土)

明けましておめでとうございます!

Photo_20220101194601 マックとズゼ

 

明けましておめでとうございます!!
今年はコロナが収まりますように!!
この2年は海外にも行けていません!
また行きたいと思います!

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

無料ブログはココログ