本・中国が抱える9つの国際問題 ②(2021/3)・宮家邦彦
②
第6章 香港国家安全法
第7章 台湾問題
第8章 インド国境線
第9章 オーストラリアとの問題
最終章 総論:今の中国と1930年代の日本の比較
第6章 香港国家安全法
1997年 一国二制度で中国の特別区になる!
2020年 香港国家安全維持法を公布、即時施行!
世界での評判が悪くなると分かっていてもやる!
まして台湾の選挙がある!
台湾はこれで蔡英文が勝った………
1984年 中英共同宣言
「現行の民主的諸制度の維持」
「香港の高度な自治」
力で押し切る!!
「一国二制度」は骨抜きか???
1842年 アヘン戦争で清が負ける! 香港を割譲する!
1898年 99年間英国が租借する
1949年 共産党が建国
1984年 香港をめぐる、英中共同声明
中国は維持をもとに、社会主義を香港で実施せず、香港は50年間維持される!
期限は2047年である!
2014年 雨傘運動
2019年 逃亡犯条例改正案が発表される!
香港はデモが起こる!
主催者103万人 警察24万人???
撤回するが、中国は危機を感じる!!
香港区議会選挙では民主派が躍進する!
2020年 国家安全法を適用する!
香港国家安全維持法を交布・即時施行!
民主活動家などを逮捕する!!!
国家安全維持法の4つの犯罪行為は?
◆ 国家分裂罪
◆ 国家政権転覆罪
◆ テロ活動罪
◆ 外国または外国勢力と結託して国家安全に危害を与える罪
香港の事務は内政である!
20年経って中英共同声明は過去の遺物である!!
各国は中国非難である!!
しかし中国は内政問題だと!!
干渉するなと!!!
20数年が経ち、後30年弱である!
その時はどんな体制になると考えていたのか??
中国が現状のままとは思わなかったのか??
民主化していると考えたのか??
著者の見通しは??
アヘン戦争以来の屈辱を晴らして何が悪い??
現状ではコロナで世界が動けない!
これを千載一遇のチャンスと見た???
要は「力の真空」があれば手を出す!
そのあたりは状況を見ている!
無茶な冒険はしない!!
南シナ海もオバマ大統領が動かないと見られていた!
尖閣も日本が、例えば野党が政権を取ればどうなるか??
「対岸の火事」ではないと!!!
第7章 台湾問題
1885年 清朝が新設した福建台湾省に属す!
1895年から1945年は日本が統治する!
1971年 国際連合で中国が常任理事国となる!
中国は台湾の民主・自由憲政体制を潰し、一国二制度を実現させる!
サンフランシスコ条約でも、台湾はどちらの中国に属するか明記されていない!
アメリカは、「独立国家宣言はないが、実質的には独立している状態」
である限り、台湾を援助する!
武力解放は抑止される??
が現在では武力侵攻はあり得ると!!
三国志時代に、台湾は東海にあると認識されていた??
明代まで、船舶の寄港地、倭寇の本拠地と言う!!
清代になり中国版図に組み入れられる!!
◆ オランダ占拠時代 1624年~62年
鄭成功に追い出される
◆ 明鄭統治時代 1662年~83年
台湾は漢民族による統治を受ける
◆ 満清支配時代 1683年~95年
鄭成功を攻撃し、台湾を支配する? 限定的のようだ!
尖閣にも支配は及ぶと??
◆ 日本の統治時代 1895年~1945年
1894年に日清戦争が始まり、清朝から割譲され、日本の統治になる
◆ 中華民国統治時代 1945年~現在
国民党が台湾に上陸するが、台湾人は蜂起する!
蒋介石は徹底的に弾圧する………
台湾の主張は?
蒋介石らは大陸からやって来た!
中国は台湾も含むと!
が古くから台湾に住んでいる人間は、そう思わない!
「台湾独立論」である!!
国民党系 台湾も中華人民共和国も同じ中華民国の国である!
民進党系 台湾と中国は別々の国である!
中国の反論は??
台湾は中華人民共和国の不可分の領土であり、独立は許さない!!
台湾帰属問題は?
① 日本は台湾を放棄したが、その帰属先は明言されていない!
② 一つの中国と言う意見は聞いた! 認めてはいない!
アメリカの見解である! 日本も同様である!
③ 台湾は日米安保の対象である! 極東に含まれる!
④ では極東は??? フィリッピン以北、日本、台湾、韓国………
佐藤栄作総理大臣と、リチャード、ニクソン大統領の共同声明!
台湾の安全は、日本にとって重要であると!!!
日本は米軍に協力する………
著者の見通しは??
台湾が中華人民共和国の不可分な領土?
中国は一つである!!
がアメリカは分かったと!
分かったが主張を認めた分けではない!!
平和的に解決するなら受け入れる!
が、武力を用いれば事情が変わる!
台湾に関しては、この曖昧さで進んでいた………
その土台が崩れている!!
曖昧さで、中国の武力侵攻を制し、
2025年には、武力侵攻かと言われている!
習近平は任期を延して、自分が統一すると!!
菅直人と同じか???
台湾統一は、自分がやったと言いたい!!!
米中関係も1972年からは時代が変わっている!!
曖昧政策は現実に合わないと!
台湾を守らなければ、日韓が米国を信用しなくなる!!
それに対して、曖昧戦略は有効だと!!
今後、目を離せない!!!
第8章 インド国境線
インドと中国の国境線は、ネパールとブータンを除く2,000キロが、
まだ確定していない!
だいたいヒマラヤ山脈である!!
国境がひけるのか?????
大平洋戦争後、中印は対立する!!
1962年 中印で国境紛争!
現状維持である!!
1993年 国境問題を棚上げする
が、近年インドは国境に積極的ではないと!!
チベット問題が未解決である限り、中印の国境の画定も容易ではないと!!
1913年―14年 シムラ合意
1903年 イギリスはチベットに侵攻する!
辛亥革命で清朝が滅亡する!
中華民国が成立する前に、占領する!
イギリス、中華民国、チベットの三者会談を行う!
イギリス、マクマホンはインド領の国境を北上させ、
チベットを中華民国の主権下ながら、独立した統治体として承認する!
中華民国は、これを承認しない!
1950年 中華民国のチベット侵攻
1956年 チベット動乱
1959年 ダライ・ラ14世のインド亡命!!
1962年 中印国境紛争 1カ月続く!
1965年 第二次印パ戦争
インドの主張は??
長年、イギリス植民地尾が長く、イギリスが国境を決めたと?
中国の反論??
LAG 実効支配線??
中国の主張は、又異なる!
だいたいここに資源でもあるのか???
実行支配の線を国境とする!
これにはインドが乗って来ないようだ………
著者の見通しは??
近い将来、妥協する可能性は無いようだ!!
インドはもう十分に譲歩したと!!
これ以上は譲歩出来ないと!!
今後も小競り合いは続くと!!!
第9章 オーストラリアとの問題
現在、日本と親密である!
菅総理就任時は、隔離を覚悟で会いに来てくれた!!
敵の敵は味方!
日本の強力な同盟国である!!!!
コロナでも、中国に調査を要求している!
そのせいでもないが、貿易は落ち込んでいる!
国内の中国の影響を排除しようとしている!
2017年 日本、インドとの連携を強化する方針を打ち出した!
中国は当然いつもの如く声明を出す!
偏見を捨てろ!!!
2014年までは対中前のめりが目立つ!
2020年 コロナ調査を要求する!
国益と価値観は、貿易の利益より優先する!!
両国関係は冷え込んでいる!!
1850年代 オーストラリアのゴールドラッシュで中国人工夫が殺到する!
が制限される!!
1901年 オーストラリア連邦が結成される!
1949年以降も保守連合政権が続く!
1960年代 対中貿易が開始される!
1990年半ばまでは、豪中経済関係は重視される!!
◆ ハワード保守連合政権 1996年~2007年
対米重視から経済重視、貿易重視で中国に近ずく!
◆ ラッド労働党政権 2007年~2010年
最初の訪問先に中国を選び、日本を外す!
が次第に対中消極的姿勢になる!!
貿易と安全保障で揺れる!!
◆ ギラード労働党政権 2012年~2013年
中国と経済強化を図る
◆ アボット保守連合政権 2013年~
日本はアジアで最善の友人!
日本は強力な同盟国!
対中バランスを上手くとっている???
悪化する豪中関係??
2020年の出来事!!
◆ コロナの検証を求める
◆ 中国、牛肉の輸入禁止
◆ オーストリア人被告に死刑判決
◆ モリソン首相 サイバー攻撃を受ける!
中国による脅しや強要に対しては屈しない!
◆ 自国の権威主義的なモデルを促進するために、パンデミックを利用している!
◆ 香港情勢を「深刻な懸念」と表明
◆ 中国の南シナ海の領有権は法的根拠がない
◆ 「自由で開かれたインド大平洋」の外相会議が開かれる!
オーストラリアの主張!!
オーストラリアは責任ある行動を取るとは思っていない!
習近平の国際問題に対応する能力は信用していない!
中国は世界秩序をひっくり返し、覇権国になろうとしている!
それを阻止しなければならない!!!
中国の反論は??
◆ オーストラリアはアメリカの傀儡だ
◆ 反中感情を煽り、中豪関係を悪化させている
◆ 中国大使館は盗聴器だらけだった
◆ 感染症に対する中国の努力を悪意をもって中傷している
オーストラリアは国家安全保障を強化している!
通信、エネルギー、テクノロジー、防衛機器製造の審査を、
厳格化すると!!
著者の見通しは??
オーストラリアは、安全保障でアメリカと、
貿易で中国の関係のバランスをとっている!!
韓国みたいである????
引っ越し出来ない国なので、日本も参考に出来るところはあると!!!
ただし現在は原潜を持とうとしている!
目的は原爆だと思うが………
最終章 総論:今の中国と1930年代の日本の比較
2020年 荒れに荒れたアメリカ大統領選挙!!
バイデン大統領が勝利する!!
トランプ大統領と違い、協調と同盟国重視である!
アメリカでは、過去5回「米国衰退論」が流行した!
① 1930年代 日独台頭期
② 1950年代 スプートニック・ショック時代
③ 1960~70年代 国内政治混乱期
④ 1980~90年代 アメリカ製造業凋落期
⑤ 現在の中国台頭
現在の東アジア情勢は、1930年代に似ている!!
日本は???
東アジアに強力な新興国が台頭する!
現状を不正義と考え、理不尽、不公平、差別的な、
西洋勢力によって作られた現状を変更したい!
その為には西大西洋のアメリカの海洋覇権に挑戦する必要がある!
アメリカは衰えつつある!
力による現状変更は可能と判断し実行に移す!!!
その新興国は、自由、民主、法の支配、人権、人道という普遍価値に基づいた、
開かれた国際秩序ではなく、自国にのみ通用する価値と論理で、
東アジアに閉鎖的で排他的な政治領域を樹立しようとする!!
今の中国かと思ったが、1930年代の日本である!!!!
それが1945年の敗北になる………
1930年 日本は金輸出自由化
1931年 再度禁止
1932年 5・15事件
1934年 ワシントン軍縮条約廃棄
1935年 ドイツはユダヤ人の公民権停止
1936年 2・26事件
1937年 日米綿業協定
1938年 ドイツはオーストラリア併合
同じくミュンヘン協定
日本は国家総動員法が可決
1939年 ポーランド分割
ノーベル賞作家 ノーマン・エンジェルは言う!
「欧州諸国経済の相互関係はあまりに密接で、
戦争は無益で軍国主義など時代遅れである」
1世紀後、同じようになっている!!!
「満州事変」と「リットン調査団」
2013年 南シナ海でのフィリピンの主張がある!
国際仲裁裁判所は中国の歴史的権利を退けた!
これを王毅外相は、「ただの紙切れと言う」
ゴミ箱入りである???
1930年 満州国でリットン調査団が報告書を出す!
日本は不満で、国際連盟を脱退する!
拍手喝采である………
報告書の後、満州国を建国する!
佐藤優が良く言う、analogy 類似性!!
著者はこの満州と南シナ海を同じように見る!
既成事実の積み重ねであると………
満州国は失敗したが、南シナ海は?????
米中覇権争いの始まり
著者の類似点と相違点は??
① 民族主義的新興国の台頭 日本と中国?
② 「不正義」と言う現状認識
③ 米国衰退論
④ アメリカの海洋覇権への挑戦
大変よく分かる!!!
中国は何故妥協しないのか??
1930年 日本は妥協出来なかった??
① 内閣総理大臣の権限が弱い
② 国民の民族主義的感情
③ 欧米の対抗策「ABCD包囲網」で時期を逸した!
中国も似たような環境に置かれている?
① 国力がアメリカを越えて来ていると言う自身
② 一般大衆の民族主義的熱情
③ 習近平の性格
最大の理由は、自由民主主義制度の欠如により
権力の抑制と均衡が機能しないことだったと!
日本と同じである?????
日中関係は従属変数?? 本筋ではないと!!!
中国は日本と同じ運命をたどるのか??
著者はその判断は避けている………
ただ中国は対米関係が重要で、良好ならば日本との関係はどうでもよいと!
米中関係が悪化しているから、日米間に楔を打つために、改善しようとする!!
しかし中国は何も譲歩しない!
それを間違うとえらい目に遭うと!!
米中関係の行方が重大な関心になる!!
パンダ5頭で騙されてはいけないと思うが………
中国が抱える9つの国際問題 ②・宮家邦彦
« ロレックスが2万円台??? 驚き桃の木山椒の木??? | トップページ | 東京都議会を長期欠席していた木下富美子都議! 辞職拒否!! »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 本・信長を操り、見限った男 光秀 史上もっともミステリアスな武将の正体 ②(2019/9)・乃至政彦(2023.09.28)
- 本・信長を操り、見限った男 光秀 史上もっともミステリアスな武将の正体 ①(2019/9)・乃至政彦(2023.09.26)
- 本・明智光秀と斎藤利三 本能寺の変の鍵を握る二人の武将(2020/3)・桐野作人(2023.09.25)
- 本・自分を売る男、猪瀬直樹 小泉純一郎に取り入り、石原慎太郎にも………(2012/12)・佐高信(2023.09.08)
「 アメリカ (カナダ・メキシコ)」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
「 オーストリア」カテゴリの記事
- 本・第三次世界大戦 日本はこうなる(2023/3)・池上彰+「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ(2023.08.05)
- 本・戦略の地政学 専制主義VS民主主義 ②(2022/9)・秋元千明(2023.08.04)
- オーストリア・ウィーンの騒がしさ! 愛国者か? 右翼か??(2022.10.11)
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ②(2022/4)・池上彰(2022.09.24)
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ①(2022/4)・池上彰 (2022.09.23)
「 中国 (モンゴル)」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
「 台湾」カテゴリの記事
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ①(2023/6)・池上彰(2023.09.05)
- 本・偽情報戦争 あなたの頭の中で起こる戦い ②(2023/1)・小泉悠・桒原響子・小宮山功一朗(2023.09.01)
- 本・偽情報戦争 あなたの頭の中で起こる戦い ①(2023/1)・小泉悠・桒原響子・小宮山功一朗(2023.08.31)
「 朝鮮半島」カテゴリの記事
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ①(2023/6)・池上彰(2023.09.05)
- 本・太平洋戦争への道 1931-1941(2021/7) ②・半藤一利・加藤陽子/編集保阪正康(2023.08.22)
- 本・太平洋戦争への道 1931-1941 ①(2021/7)・半藤一利・加藤陽子/編集保阪正康(2023.08.21)
- 本・第三次世界大戦 日本はこうなる(2023/3)・池上彰+「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ(2023.08.05)
「時事」カテゴリの記事
- 本・自分を売る男、猪瀬直樹 小泉純一郎に取り入り、石原慎太郎にも………(2012/12)・佐高信(2023.09.08)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
「 アジア (インド・東南アジア)」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ①(2023/6)・池上彰(2023.09.05)
- 本・偽情報戦争 あなたの頭の中で起こる戦い ②(2023/1)・小泉悠・桒原響子・小宮山功一朗(2023.09.01)
「 オセアニア」カテゴリの記事
- どこへ消えた1万人の子どもたち〜隠された「児童移民」の闇〜 初回放送日 2023年6月1日 「私は誰ですか?」(2023.06.02)
- 本・第二次大戦、諜報戦秘史 ②(2021/9)・岡部伸(2022.02.26)
- 本・新・日英同盟 100年後の武士道と騎士道 ②(2020/10)・岡部伸(2021.12.21)
- 本・新・日英同盟 100年後の武士道と騎士道 ①(2020/10)・岡部伸(2021.12.20)
- 本・中国が抱える9つの国際問題 ②(2021/3)・宮家邦彦(2021.11.09)
「政治・政局」カテゴリの記事
- 本・自分を売る男、猪瀬直樹 小泉純一郎に取り入り、石原慎太郎にも………(2012/12)・佐高信(2023.09.08)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
« ロレックスが2万円台??? 驚き桃の木山椒の木??? | トップページ | 東京都議会を長期欠席していた木下富美子都議! 辞職拒否!! »
コメント