本・悪の処世術 ①(2021/5)・佐藤優
独裁者とも呼ばれる11人の強権的な政治指導者たちを紹介する!
前半の5人はプーチン、習近平、トランプ、金正恩、アサドと、
数カ月前に退任したトランプを除けば、いずれも現役である!
後半の6人はアルバニアのホッジャ、ヒトラー、毛沢東、スターリン、
カダフィ大佐、金日成。いずれも故人である!
各章20ページ前後で掘り下げという点では物足りなく感じる!
著者が懸念する、今後の日本についても、
コロナ禍による経済状況の悪化による分断から不安と不満を抱いた国民が、
強権的な指導者に依拠してしまう怖れを感じる!
著者が指摘する状況に陥らないためにも、
本書の示すようなメッセージが多くの人に伝わることを望む!
内容は下記の通りである!! ① ②に分けて紹介する!!
①
1.ウラジーミル・プーチン
徹底してロシアの国益だけを優先する。
人情家の一面を併せもつ鉄仮面。
2.習近平
権益拡大を維持する中国だが、不安材料も多い。
後継者不在を憂慮。
3.ドナルド・トランプ
パフォーマンス力、ビジネスマンとしての交渉力。
差別主義により社会的分断が悲劇的に進行。
4.金正恩
主に対米外交について。
プーチンは熟練政治家と評価。日本は外交に失敗。
5.バッシャール・アル・アサド
小数部族が権力を握る特殊事情。
ロシアの後ろ盾を得て政権維持。弱さを自覚した独裁者。
②
6.エンベル・ホッジャ
アルバニアとホッジャの歴史。
共産主義を徹底した風変りな指導者。
7.アドルフ・ヒトラー
他の独裁者に類例がない、
「ただ生き残れれば良い」というニヒリズムの革命。
8.毛沢東
中華人民共和国における神話。
9.ヨシフ・スターリン
組織に内在する暴力性。
多くの企業組織も孕むスターリン主義的な理論。
10.カダフィ大佐
全く新しい理想社会の企図。
対外的な軟化をきっかけに転落。
11.金日成
国民の幸せと経済的発展を希望したが、
構造に目を向けず問題を矮小化。
はじめに
オスマントルコのウイーン侵攻???
これに抵抗したのが、キリスト教会の騎士と言われたアルバニア!
小国なのでゲリラ戦である!!
冷戦時代、親ソ、反中?? 反ソ、親中???
独自の動きをしていた国だとは知っていた!
面白い国やなないかと????
そう言えばユーゴにルーマニアも独自の動きをしていた????
みんな独裁者の国である!
著者はこのアルバニアの独裁者、エンベル・ホジャに興味があると!!
確かに面白い!!
◆ 世界初の無神論国家!
◆ 強圧的に平等を実現する! その日に食べるパンは平等に分ける!
◆ 死後、ソ連の崩壊もあり国は崩壊する???
後で詳しく解説がある!!
結局、独裁者の死後は評価は落ちる?????
独裁者の求心力は、それを利用しようとする人間が作り出すと???
1 ウラジーミル・プーチン
かって読んだ本に、プーチンはスパイになりたかったと!
その為にKGBまで行ったが、自己推薦で来るものでは無いと!
スカウトが来ると!
それで待っていたと???
実力者なんだろう!!
著者はプーチン大統領を評価している!!
冷酷無情の冷血漢!!
ではなく、ロシアの国益を第一に考える愛国者だと!
大統領就任時、原潜の事故で叩かれていたが………
◆ 死神と呼ばれていた!
◆ KGB「第一総局」出身のエリート!
◆ コーカサスでイスラム原理主義過激派を皆殺しを図る!
◆ 相手の弱みを見逃さない! 効果的なタイミングで手を差し伸べる!
◆ シリアのアサド政権を、自国にイスラム原理主義者の影響を避けるために消極的に支持している!
無法地帯にしたくない!
◆ クリミアもロシアに併合されたという勢力がある!
◆ ロシア第一のプーチンには怖いものはない???
その反面人情家である!
小渕恵三、森喜四郎、鈴木宗男………
特に鈴木宗男とは信頼関係がある!
会談後、プーチンが鈴木宗男にお願いする!
「できればのお願いなのだが………」
「ロシア正教会のアレクシイⅡ制を、訪日の際に天皇に会見させて欲しい!」
「もし迷惑にならなければ」
これを実現させる!!
プーチンは信頼する相手にしかお願いしない!
人の心を掴む術に長けている!!
敵と見定めたら容赦しない!!!!
著者の嫌味????
「官僚は要領を持ってその本分とすべし」
日本のロシア大使?????
2 習金平
2016年 世界は習皇帝の元に統一される!
◆ 一帯一路構想
◆ マスク外交
◆ ワクチン外交
◆ 社会主義の現在化
が結果格差の拡大、国民の不満が噴出する!
それに対して「反腐敗汚職闘争」キャンペーンである!!
「トラもハエもキツネも叩く」
これには2つの思惑があると!!!
① 国民に対するガス抜き
② 反対派を容赦しない姿勢で、官僚をコントロールする!
汚職は無くならないと???
それを習近平は理解している??
「選択的摘発」
つまり、目を付けられて摘発される??
運が悪い???
菅総理の息子が捕まったが、目を付けられている!
誰でもやっていることである???
いつでも逮捕出来ると!!!
官僚はビビる………
掌握術か??
2017年 習近平は「新時代」を連発する!
「立ち上がり、豊かになり、強くなる」
毛沢東、鄧小平、習近平と続く………
中国の国家主席は、カリスマ性がある王である!
習近平は自分もそうであると!
2018年 国家主席の任期の制限を撤廃する!!
終身皇帝への道か??
「習近平思想」
習近平には今のところ後継者がいない!
経済発展で人材が政治よりビジネスに向かう!
人材不足である!!!
問題点が多い!!
◆ 人口ボーナスの終焉
◆ 高齢化社会 一人っ子政策
◆ 環境汚染 水質汚染 地下水の枯渇
◆ 水問題は各国との緊張がある 東南アジアか
◆ ジェンダーギャップ 男女間の格差 女性が少ない
◆ 経済成長が早すぎる!!!
日本陸軍???
人事と金を握れば勝ちだと????
中国は影響力を残すために、物と金である!!
どこも強い国を目指す!!!
習近平が目指すものは????
◆ 蟻の一穴から崩壊するのを恐れる
◆ 国民に党の批判をさせない!
香港を中国の一部だと認識させる!
◆ 宗教の中国化 体制内に取り込む!
創価学会も熱心であるが………… ヴァチカンとも対立している???
中国はコロナ対策を上手くやったと!!
民主主義より独裁の方が上手く行くと!!
言い換えると、強いリーダーシップ???
決められた政治、迷いのない政策は独裁に向いている!!
自由平等は相反するものであると???
引っ張り合う!!
中国の武漢からブログを発信している、作家方方が言う!!!
「ある国の文明度を測る唯一の基準は、弱者に対して国がどういう態度を取るかだと」
3 ドナルド・トランプ
2016年 トランプ大統領を誰が予測したか???
木村太郎???
著者の盟友、副島隆彦も予測した!!
「私は低学歴の人たちが好きだ」
これで拍手が起こる!!!
本音の話???
吉本の落語??
「あんたらアホなお客がいるからわしらの漫才が冴える」
拍手喝采である!!!
庶民の落とし何処であるが、トランプは掴んでいると!!
自己表現にしか興味がない!!
「私は低学歴の人たちが好きだ」が実際は???
◆ 選民意識がある
◆ 不眠不休の努力が出来る、責任を負える人、そのプレッシャーに耐えれる人!
自己表現に目的がある!
アメリカンファーストは、そのための手段だと!
要は自己満足の世界か???
その人気はカルト的でもある!!
著者の造語???
「下品力」
安倍晋三にもある! メンケル首相には無い!
ジョンソン首相にはある??
共和党の予備選でも、ペニスの大きさを言う!
トランプ大統領は自分のためになるなら利用する!
中国に、再選に協力するならチベット、新疆ウイグル自治区の人権に目をつぶる??
こう言う話も真実味がある!
プーチン大統領とも上手くやっている??
お互い利用していると!!
シリアの空爆??
中東も地域によって違う????
空爆で死のうがロシア・プーチン大統領は問題視しない!!
テロリストとは交渉出来ない?
なら殺すだけだと!!
トランプ大統領の親イスラエル政策!!
首都の大使館をエルサレムへ動かす!
新たな和平案を出すが、エジプト、サウジは支持で、
イラン、トルコ、ヨルダンは反対!
しかし、イスラエルとUAE、バーレーン、
スーダン、モロッコと国交樹立に合意する!
トランプの登場により、人権が問題になる?
人種、民族差別である!
黒人への警官の暴行!
白人至上主義者と反対派の衝突!
ロバート・リー将軍の像の撤去!
トランプにより、人種主義者は勇気付けられていると!
バイデンは「分断された国家を癒す」
人種主義は今のうちに封じ込まなければならないと!!!
4 金正恩
北朝鮮の切り札は、核にICBMである!
著者はしたたかな指導者だと!!
「求愛を恫喝で示す」
愛想一如?????
素直じゃない!!
恫喝でトランプ大統領を振り向かせた???
北の核の対応策!!
◆ 北の核施設の破壊
◆ 核保有を認めて、アメリカ本土までのICBMの開発をしない!
北はアメリカの保障が欲しい!
正確に負けると考えている!!
それに生命至上主義とは無縁である!
脅しにハッタリをかます!!
日本は敵のイメージである??
プーチン大統領は熟練政治家と評価する!
◆ 南北首脳会議にこぎつける!
◆ トランプ大統領との会談!
そこまで注目を集める!!!
が今はどうなのか???
南北問題には日本は外されている!!
その可能性は何時もあると!!
仲裁役が中国で無かったことに中国もあせる!!
金正恩が役者が上である!!
文在寅大統領も手玉に取っている??
トランプを3回も呼び出している????
日本は梯子を外されないようにしなければならないと!!
コロナ対策とバイデン大統領でどうなるのか???
5 バッシャール・アル・アサド
親父は中東のライオンと呼ばれていた………
現在、この小さな国で、何故政権が保っているんかと???
アサド政権は??
◆ 支持 ロシア、イラク
◆ 不支持 アメリカ、サウジアラビア、トルコ
反政府組織に、自由シリア軍がある!
イスラム国と同じく、ならず者?? 暴力団ごとき集団???
アラウィ派???? 輪廻転生を信じ、自分たちの神殿も持っている?
シリアの土着宗教?? イスラム教シーア派と言う!
シリアはスンナ派が79%、キリスト教が9%、シーア派とアラウィが12%!
多数派ではない!
フランスの統治の方法が少数民族を支配層にする??
帝国主義???
昔はアラブ連合・エジプトにシリアと言っていたが………
親父は反体制派を皆殺しにした!! 凄い話である…………
なのでシリアには反体制派がいない!
実際の支配地も、ダマスカスとシリア北西部だけと言う!
国民に対する愛情など無い!!!!!
部族主義???
バッシャール・アル・アサドは、イギリスで眼科医として働いていた!
親父と兄が死に、2000年に後継者になった!
父の方法を引き続き、アラウィ派の国つくりを行う!
しかしソ連の崩壊、アラブの春により内戦状態になる!
サリンを使う???
2014年の大統領選挙で88・7%の支持を得る?????
著者言う、中東の選挙は当てにならない!
反対派の有力候補は立候補出来ない!
それでも複数候補がいるので、民主化が進んだ?????
中東では、まともな選挙はエジプト、イスラエル、
ヨルダン、イラン、トルコぐらいだと!
人権ではなく神権が政治を行う????
このシリアにロシアは肩入れしている!
エネルギーと武器輸出のためである!!
2015年 ロシアはシリアの反政府組織を空爆する!
イスラム国だけではないと!!
要はアサドはしたたかである!!
地政学的リスクを利用している!
米ロ対立、中東の国々の間を利用する1
アサドはロシアを訪問する!!
イラン、トルコ、アメリカ、ロシアが狙っている!
シリアは資源国ではないが、資源国イランの入り口にある!
ここを抑えれば有利になる!!
著者は、イスラエルはアサド政権の方がましと考えている??
知らぬ仏より、知っている鬼か????
アサド抜きではシリアの安定は無い???
悪の処世術 ①・佐藤優
« 「日本は信頼できる友邦国家だろうか」…韓国大統領候補、竹島問題の繰り返し提起にも不信表明 | トップページ | 本・悪の処世術 ②(2021/5)・佐藤優 »
「 アメリカ (カナダ・メキシコ)」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
「 ロシア (バルト3国 コーカサス ウクライナ)」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ①(2022/7)・佐藤優(2023.09.22)
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
「 中国 (モンゴル)」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
「 中東」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本人が知らない真実の世界史 覆される定説 ②(2018/11)副島隆彦(2023.09.12)
- 本・日本人が知らない真実の世界史 覆される定説 ①(2018/11)副島隆彦(2023.09.11)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
「 朝鮮半島」カテゴリの記事
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ①(2023/6)・池上彰(2023.09.05)
- 本・太平洋戦争への道 1931-1941(2021/7) ②・半藤一利・加藤陽子/編集保阪正康(2023.08.22)
- 本・太平洋戦争への道 1931-1941 ①(2021/7)・半藤一利・加藤陽子/編集保阪正康(2023.08.21)
- 本・第三次世界大戦 日本はこうなる(2023/3)・池上彰+「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ(2023.08.05)
« 「日本は信頼できる友邦国家だろうか」…韓国大統領候補、竹島問題の繰り返し提起にも不信表明 | トップページ | 本・悪の処世術 ②(2021/5)・佐藤優 »
コメント