本・池上彰の世界から見る平成史 ②・(2018/2)・池上彰
世界から見る平成史
COLUMN
共産主義と社会主義 いったいどう違うのか?
日教組と文部省は何で対立していたのだろうか?
イラク戦争などの有事に対応する法律を整えていった
おわりに
主要参考文献
㉖ 香港が中国に返還される
現在で中国の野望の対象である!!
1997年 返還される! 中国から見れば回収である!!
一国二国制度を認めない! だいたい連邦国家は無理がある!!
アラブ連合、エジプトにシリア、西パキスタンに東パキスタン………
韓国も北と連邦国家と提案しているが………
中国の約束は信用出来ない!!
㉗ 国旗国歌法
1999年8月 国旗国歌法を作る!
そんなことにまでクレームをつける!!
どうかと思うが………
COLUMN 日教組と文部省は何で対立していたのだろうか?
日教組の組織率!
1958年 86.3%
2016年 23.6%
教え子を再び戦場に送るな!!
安保反対、基地反対である!
ゆとり教育、日の丸・君が代………
日教組に全教組がある???
たいがい大会は地方都市でやる!!
ところが神戸のど真ん中で開催した!!!
えらい迷惑である!!
堺屋太一が書いている!
日教組も文科省も求めることは同じだと!
出来すず、遅れない従順な人間の教育である!
何を対立しているのか?? どちらが主導権を握るかである???
よく分かる!!!
㉘ 東海村JCO臨界事故
ウランはある一定量集中させると臨界状態になる!
手間暇かけて集まらないように作業する!
作業員がそれが分からずに効率的にと思い一ケ所に集める!
この時は決死隊を送り込む!
2人一組で2~3分の作業を繰り返しながら18時間かかって作業する!
感動ものである!!!
㉙ 中央省庁再編
1府22省庁を1府12省庁に再編する!
「行政改革」
実際に人員を減らすなどやらなければならないがしていない!
無駄の無駄???
㉚ 凶悪テロの原点 アメリカ同時多発テロ事件
アルカイダのオサマ・ビンラディン!
湾岸戦争でアメリカ軍がサウジアラビアに来る!
イスラムの聖地にアメリカ軍が来たことに対して激怒する!
「アルカイダ」を反米組織に変える!
4機の旅客機を乗っ取たのは19人!
9・11アメリカ同時多発テロである!
アフガニスタンのタリバンがビンラディンをかくまったと攻撃する!!
㉛ アフガニスタンという国
穏やかなイスラムの国である!
クーデターが起こり、親米政権が出来そうになる!
1979年 ソ連がアフガニスタンに侵攻する!
イスラム教徒を救えと若者が戦う!
アメリカは支援する!!
ソ連が崩壊し、アフガニスタンで内乱が起こる!
タリバンである! パキスタンが育てた!
アフガニスタンはパシュトゥン人である!
ここは客人を命をかけても守れと!!
こう言う国である!
壊滅したと思われても、2021年9月には再び支配している!!
㉜ 拉致被害者帰国
2002年 小泉純一郎の訪朝で、金正日が拉致を公式に認めて謝罪する!
1968年 北の特殊部隊が朴正煕大統領を暗殺しようとする!
31人の内1人が逃げて、1人が捕まる!
スパイ網も摘発される!!
それならば日本人に化ければよいと!
その為の語学教師などを日本から連れてくる!
金を払っても来ないか??
だから拉致した????
㉝ アフガニスタンの次はイラク戦争
タリバンが崩壊し、2003年 イラク戦争に踏み切る!
大量破壊兵器を持っているからだと!!
実際には無かった………
㉞ ブッシュの大罪
イラク攻撃後の計画は何もない!
だから、バース党員の公職追放を行った!!
過激派がISに発展する!
スンニ派フセイン政権 〉シーア派
◆ イラク戦争後
スンニ派 〈 シーア派政権
◆ バース党員追放
スンニ派過激組織 IS 〉 シーア派
COLUMN イラク戦争などの有事に対応する法律を整えていった
◆ 1990年 湾岸戦争で金だけ出したと言われる!
◆ 1992年 PKO協力法
◆ 2001年 テロ対策特別措置法
◆ 2003年 イラク特措法
◆ 2015年 安保関連法
㉟ メリットはあった? 郵政民営化
民営化すれば公務員が削減出来る??
「財政投融資」
公平ではない! 優遇されている!
要らないハコモノにも使われていた!
この流れを断つ!
アメリカの狙いは、郵貯と簡保!
◆ 郵政三事業!!
郵便、郵便貯金、簡易保険
◆ 2001年 省庁再編
郵政省が総務省に
◆ 2003年 日本郵政公社が誕生
政府から独立する
◆ 2005年 郵政解散で小泉政権が圧勝する!
郵政民営化が可決
◆ 2007年 郵政民営化
㊱ アメリカ発 100年に一度の金融恐慌
アメリカの金融機関?
投資銀行、証券会社、商業銀行と3つである!!
ゴールドマンサックスの世界のボーナスの平均は7000万円!
成績が悪ければクビである!!
引き金はサブプライムローンである!
リスクは他人に押し付ける!!
飛ばしみたいなものなのか??
2007年 住宅バルブがはじける!!
サブプライムローン??
格付け会社が高い格付けを付ける!
投資会社が小口に分けて販売!
ヘッジファンド???
㊲ リーマン・ショック、日本への影響
日本も自動車の売れ行きが止まる!
派遣切りが行われる!
派遣労働者がクビになる!!
年越し派遣村が出来る!!
㊳ 深刻だったギリシャ危機
ギリシャは4人に1人が公務員!
2009年、この危機が言われた時は、ギリシャがええ加減と思った!
赤字隠しに、居直っている!
同じような国??
ポルトガル、アイルランド、ギリシャ、スペインにイタリア?
「PIGS」 「PIIGS」
㊴ 尖閣諸島近海での中国漁船衝突事件
2009年 民主党が政権を取る!
鳩山由紀夫が首相である!
◆ コンクリートから人へ
◆ 子ども手当の導入
◆ 高校授業料無償化
◆ 高速道路の無料化
事業仕分けで思ったような金が出ない!
枝野、蓮舫では…………
2021年 枝野は政権を取った時の政策を発表する???
取れないから心配ない???
事業仕分けも出来なかったのに、何が出来るのか??
批判だけでは………
尖閣で中国船と海自が衝突する!!
前原誠司がばらしたが、菅直人が船長を釈放しろと言ったようだ?
㊵ 東日本大震災 観測史上日本最大の地震
2011年3月11日 東日本大震災である!
阪神大震災は地形が違う!
四国に淡路島がある!
瀬戸内海で、津波の影響がない?
原発も無い!!
1万8千人が亡くなっている!
菅直人はこれをチャンスと見た!!
自分をの評価を上げるためにである!
10%台の支持率でもしがみつくが、辞任する!!
民主党が政権を取ればすべて良くなる?????
今の枝野もそんな感じがする!!!
㊶ 菅政権から野田政権へ
実直な真面目な野田政権である!
尖閣を石原都知事が購入する!
寄付も集まる!!
が野田政権が国有化する!!
中国で反日デモが起こる!!
308議席が57議席になって3年間の民主党政権が終わる!!
㊷ アベノミクスとは?
三本の矢??
第一の矢 異次元緩和 金融
第二の矢 財政出動
第三の矢 成長戦略
1万円の株価は、2015年には2万円を突破する!
株価を上げることには成功するが、デフレから脱却出来ていない!
矢は放ったが手前で落ちた??
新・三本の矢??
① 希望を生み出す強い力
② 夢を紡ぐ子育て支援
③ 安心につながる社会保障
格差は広がっている!!
立憲民主党・枝野のように批判するのは簡単だが代案は??
それが日本の問題だと!!!
㊸ クリミア住民投票
2014年 クリミアの住民投票!
ウクライナから独立してロシアに編入する!
ウクライナの東と西は文化も宗教も言語も違う!
要は、今が自然なのか??
プーチン大統領!
「ソ連の崩壊は地政学的な大惨事だった」
かってのソ連の領土を取り戻す!!
㊹ 中東に自称「イスラム国」樹立
2003年 アメリカのイラク攻撃!
フセイン政権が倒れて、兵が武器・弾薬を盗んで姿を消す!
フセインは少数派のスンニ派で、イラクではシーア派が多数派である!
フセインが倒れてシーア派が反撃する!
イラクがテロリストの巣窟になる!
過激過ぎて支持されずにシリアに行く!
シリアでイギリスほどの面積を支配する!
イスラム国を名乗る! イスラムの理想を取り戻そうと!
シリアの政権は一応シーア派である!
イランもシーア派である!
サウジにカタールはスンニ派である!
「サイクス・ピコ協定」
イギリス、フランス、ロシアでシリア、イラクを分割する!
イスラム国はこれを打破すると!!
国境管理が激しくなり、戦闘参加者にはそれぞれの国で戦えと!
身代金、石油の密輸などの収入減も失う???
2021年 アメリカのアフガン撤退で、タリバンとイスラム国が争う??
㊺ パリ同時多発テロ
2015年11月31日 フランスパリでテロが発生する!
フランスは移民大国である!
移民にもフランに同化することをもとめる!!
ただし一世、二世、三世と考えが違う!
「ホームグロウン・テロリズム」
国内で育った若者がテロに走る!!
㊻ 日銀がマイナス金利導入
要は、どうしても金を使わせたい!!
日銀に預ければ、逆に金を取られる??
日銀は何もせずに儲かる??
利息を払わずに入ってくる???
㊼ オバマ大統領が初めて広島を訪問
これか画期的なことである!!
いまだに謝罪がないと言う人間は多い!
それなら韓国と同じである!
310万人死んでいる責任は、政府、軍部にあると!
被害者ぶっても仕方がない!!
日本が国際法をちゃんと守っているのか??
捕虜も殺している!!
㊽ 小池・東京都知事の誕生
あちこち火をつけている小池百合子である!
クリーンとは思えないが………
二階俊博だよりと言う!
中国に医療用防護服20万着、全部で33万6千着を、2月の時期に中国に送る!
これは古森義久らが書いていたが………
ずる賢いとも言う!!
歴代の都知事は??
◆ 安井誠一郎
◆ 東龍太郎
◆ 美濃部達吉
◆ 鈴木俊一
◆ 青島幸男
◆ 石原慎太郎
◆ 猪瀬直樹
◆ 舛添要一
◆ 小池百合子
㊾ アメリカ合衆国大統領にトランプ
アメリカの大統領は、はっきり言ってどちらでもいいのでは??
差が無い!!
どちらが勝っても不思議ではない!!
2020年 もめにもめた選挙である!
トランプ大統領はオバマ大統領のやったことをひっくり返す!
TPP離脱、オバマ・ケア撤廃、パリ協定離脱!
アメリカ第一主義である!
差が無いに等しいのに、前政権の政策をひっくり返す!!
日本でもやりそうであるが………
㊿ 元号とは何か?
譲位が憲法違反と言っていたアホな憲法学者がいたが………
80歳を超えて公務が難しくなる!
当然である!!
天皇一代で元号は一つ!!
明治からである! 昔は災害などで縁起を担いで元号を変えた!
信長も変えた!!
イギリスでも男子継承が、最初に生まれた子供になる??
ヘンリー王子は王室離脱である!!
元号を使っているのは、台湾と北朝鮮と言う!!
51 新年号は2019年5月1日スタート
2019年5月1日 新天皇が即位する!
この日をめぐってはバトルがあった!
官邸 宮内庁
大晦日 提案 難色
3月31日 統一地方選挙で難色 提案
5月1日 10連休に出来る可能性がある! 祝日にする!
平成天皇は一貫した行動をとる!!
◆ 被災地訪問
◆ 戦地で犠牲者を悼まれる
◆ 自分の手で子育てした
〇 おわりに
日本自身が新たなモデルを作らなければならない!
そのために「平成」がどんな時代か振り返る必要があると!!
主要参考文献
池上彰の世界から見る平成史 ②・池上彰
« 本・池上彰の世界から見る平成史 ①(2018/2)・池上彰 | トップページ | 本・中国が抱える9つの国際問題 ①(2021/3)・宮家邦彦 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 本・信長を操り、見限った男 光秀 史上もっともミステリアスな武将の正体 ②(2019/9)・乃至政彦(2023.09.28)
- 本・信長を操り、見限った男 光秀 史上もっともミステリアスな武将の正体 ①(2019/9)・乃至政彦(2023.09.26)
- 本・明智光秀と斎藤利三 本能寺の変の鍵を握る二人の武将(2020/3)・桐野作人(2023.09.25)
- 本・自分を売る男、猪瀬直樹 小泉純一郎に取り入り、石原慎太郎にも………(2012/12)・佐高信(2023.09.08)
「 アメリカ (カナダ・メキシコ)」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
「 イングランド」カテゴリの記事
- 英国のトラス首相が辞任を表明!! イタリアは???(2022.10.22)
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ②(2022/4)・池上彰(2022.09.24)
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ①(2022/4)・池上彰 (2022.09.23)
- 本・新・日英同盟と脱中国 新たな希望 ①(2021/5)・馬渕睦夫,・岡部伸(2022.05.10)
- ロシアのウクライナ侵攻は??? 大国の論理!!!(2022.04.01)
「 ギリシャ」カテゴリの記事
- ロシアはマリウポリの制圧作戦が「成功した」と(2022.04.26)
- 本・海の世界史(1999/12)・中丸明(2021.12.22)
- 本・池上彰の世界から見る平成史 ②・(2018/2)・池上彰(2021.11.07)
- 本・2020-2030 アメリカ大分断 危機の地政学 ②・(2020/10)ジョージ・フリードマン(2021.08.19)
- 本・2020-2030 アメリカ大分断 危機の地政学 ①・(2020/10)ジョージ・フリードマン(2021.08.18)
「 ドイツ」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ①(2023/6)・池上彰(2023.09.05)
- BS1スペシャル 「ヒトラーに傾倒した男〜A級戦犯・大島浩の告白〜」(2023.08.25)
- 本・太平洋戦争への道 1931-1941(2021/7) ②・半藤一利・加藤陽子/編集保阪正康(2023.08.22)
「 フランス」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
- 本・戦争まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗 ②(2016/8)・加藤陽子(2023.08.16)
- 本・戦争まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗 ①(2016/8)・加藤陽子(2023.08.15)
- 本・第三次世界大戦 日本はこうなる(2023/3)・池上彰+「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ(2023.08.05)
「 ロシア (バルト3国 コーカサス ウクライナ)」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ①(2022/7)・佐藤優(2023.09.22)
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
「 中国 (モンゴル)」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
「 中東」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本人が知らない真実の世界史 覆される定説 ②(2018/11)副島隆彦(2023.09.12)
- 本・日本人が知らない真実の世界史 覆される定説 ①(2018/11)副島隆彦(2023.09.11)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
「 朝鮮半島」カテゴリの記事
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ①(2023/6)・池上彰(2023.09.05)
- 本・太平洋戦争への道 1931-1941(2021/7) ②・半藤一利・加藤陽子/編集保阪正康(2023.08.22)
- 本・太平洋戦争への道 1931-1941 ①(2021/7)・半藤一利・加藤陽子/編集保阪正康(2023.08.21)
- 本・第三次世界大戦 日本はこうなる(2023/3)・池上彰+「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ(2023.08.05)
「時事」カテゴリの記事
- 本・自分を売る男、猪瀬直樹 小泉純一郎に取り入り、石原慎太郎にも………(2012/12)・佐高信(2023.09.08)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
「 アジア (インド・東南アジア)」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ①(2023/6)・池上彰(2023.09.05)
- 本・偽情報戦争 あなたの頭の中で起こる戦い ②(2023/1)・小泉悠・桒原響子・小宮山功一朗(2023.09.01)
「政治・政局」カテゴリの記事
- 本・自分を売る男、猪瀬直樹 小泉純一郎に取り入り、石原慎太郎にも………(2012/12)・佐高信(2023.09.08)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ②(2022/7)・佐藤優(2023.09.23)
« 本・池上彰の世界から見る平成史 ①(2018/2)・池上彰 | トップページ | 本・中国が抱える9つの国際問題 ①(2021/3)・宮家邦彦 »
コメント