アメリカ大統領選の郵便投票について??
アメリカは広い!!
この広いアメリカの郵便制度を確保するのは大変だと思う!
日本とは違う!!
日本でも配達日を少なくしようとしている!!
アメリカで普通に考えて、配送が100%とは信じられない!!
まして今回の大統領選である!!
期日までにすべて配送されるとは思えない!!
郵便投票する人も、ちゃんと書くべきことを書いているか分からない!
名前の綴りを間違ったりもするのではないかと??
そういう場合どうするのか???
期日まで届かないかも分からない??
そのために消印を有効としている州もある!
これは州の判断で問題ないのではないか??
州の大きさも大小ある!!
東部の州と中西部の州とは違う!!
トランプ大統領は選挙前からこの制度を批判してきた!!
勝っているときは流しているが、逆転されると法廷投票である!
票を捨てたという話も出ている!!
ただ知事と思うが、そんな票は数百票ではないか?
と言っていたと思うが………
それなら最初から投票ルールを
決めておかなければならない!!!
結果が不満と言って、
ルールを変えるのはどうなのか???
トランプ大統領は戦略家か???
爆弾を仕込んでいる??
わざと不正な票を仕込んでおく!
それを証拠とする???
ただアメリカ大統領選である!!
そんな不正はないと信じたいが…………
ゴア、ヒラリーは潔良かった!!
負けを、不満があるが認めた!!
トランプ大統領は政治家ではない??
商人、交渉人である???
今後の解説を聞いていると、アメリカ大統領選も問題が多いと思う!!
純粋な選挙ではない???
それならば単純に帳票数の多い候補者がなればよい!
建国以来の遺産になるのか???
村々で話し合って候補者を決める!!
そして馬車で結果を持っていく!
票は全部決めた候補者へ行く???
時代に合わなくなってきている!
アラスカ州は選挙人は3人である!!
どうでもよい???
選挙人の数は???
カリフォルニア州 55人
テキサス州 38人
フロリダ州 29人
ニューヨーク州 29人
イリノイ州 20人
ペンシルベニア州 20人
オハイオ州 18人
ミシガン州 16人
ジョージア州 16人
ノースカロライナ州 15人
要は270人とれる州を選んで選挙戦をする!
『リンカーン』スティーヴン・スピルバーグ監督、主演ダニエル・デイ=ルイス!
この映画は、賛成反対の票読みが面白い!
『ニッポンFSXを撃て:日米冷戦への導火線・新ゼロ戦計画』 手嶋龍一!
この本も、票読みが面白かった!
手練手管か??
今回の大統領選も、
下院で決めるとも言われている!
26議席で決まる!!
共和党が有利と言われている!!
アラスカとカルフォルニアが同じ一票かと言う話になる!
どちらにせよ、そこまでやるのかと!
国も分かれている!!
そこまでするトランプを支持できるのか??
過激な支持者には、何故これだけ支持できるのか感心するが………
アメリカ大統領である! 品格が求められる!!
〇 ジョンソンの「ひなぎく」キャンペーン
〇 ブッシュ(パパ)のネガティヴキャンペーン
〇 クリントンの女性スキャンダル
〇 ブッシュJrに対する、ゴアの潔ささ!
〇 トランプの自分勝手な主張!
解説者も言っていたが、どこかの田舎の町の選挙かと???
日本にとっての影響は???
スーザン・ライス、親中派であり日本は嫌っている???
アジア安保に関して、
米国と中国とのG2進展には興味があるが同盟国日本への関心は薄い!!
« テレビドラマ・ザ・フォロイング シーズン2 2014年 U=NEXT | トップページ | 本・朝鮮半島終焉の舞台裏(2017/12)・高橋 洋一 »
「 アメリカ (カナダ・メキシコ)」カテゴリの記事
- 本・政治を選ぶ力(2019/6)・橋下徹・三浦瑠麗(2021.01.28)
- 本・崩れゆく韓国 あの国をダメにした五つの大罪(2020/3)・井沢元彦(2021.01.27)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題11 グローバリズムのその先 ②(2020/6)・池上彰(2021.01.26)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題11 グローバリズムのその先 ①(2020/6)・池上彰(2021.01.25)
- 本・あぶない一神教(2015/10)・佐藤 優・橋爪 大三郎(2021.01.18)
「時事」カテゴリの記事
- 辻元清美会長?? 世の中は正義感の集まりか???(2021.02.13)
- 森元総理の失言? 問題発言?? 他人を批判する時、人はみな道徳家にある!(2021.02.12)
- 本・危機の正体 コロナ時代を生き抜く技法(2020/8)・佐藤優(2021.02.10)
- 人は他人を批判する時、みな道徳家になる!! 司馬遼太郎!! 政治家への批判は情けない!!(2021.02.05)
- 王子動物園は先見性に動物愛護の精神がある……… (2021.02.04)
「政治・政局」カテゴリの記事
- 本・検閲帝国ハプスブルク(2013/4)・菊池 良生(2021.02.14)
- 森元総理の失言? 問題発言?? 他人を批判する時、人はみな道徳家にある!(2021.02.12)
- 本・危機の正体 コロナ時代を生き抜く技法(2020/8)・佐藤優(2021.02.10)
- 人は他人を批判する時、みな道徳家になる!! 司馬遼太郎!! 政治家への批判は情けない!!(2021.02.05)
- 本・政治を選ぶ力(2019/6)・橋下徹・三浦瑠麗(2021.01.28)
« テレビドラマ・ザ・フォロイング シーズン2 2014年 U=NEXT | トップページ | 本・朝鮮半島終焉の舞台裏(2017/12)・高橋 洋一 »
コメント