本・和史の本質 良心と偽善のあいだ ②(2020/4)・保阪 正康
十一 歴史には予兆となる動きがある 女の背は燦爛とした(谷崎潤一郎)
十二 時代は夫婦像によって作られる 夫婦は厄介なものである(嗣子文六)
十三 農村の弱さは生きるための知恵だった 夜の底が白くなった(川端康成)
十四 「お母さーん」は歴史への意義申し立てだった 女性は太陽であった(青鞜社)
十五 現人神は二度、人間の感情を見せた すめろぎは人間となりたまひし(三島由紀夫)
十六 言論人は時代とどう関わるか 天地は万物の父母、人は万物の霊(仮名垣魯文)
十七 民主主義とは逃げることである 思い思いの方向に足を早めて去った(吉村昭)
十八 戦後の、裸の王様たちよ 体がゆらゆらするのを感じた(開高健)
十九 国家意思そのものの涙で現実を知る 私は何故か涙ぐんだ(泉鏡花)
二十 主観と客観、国家にも二つの死がある 痰一斗糸爪の水も間に合わず(正岡子規)
あとがき
十一 歴史には予兆となる動きがある
女の背は燦爛とした(谷崎潤一郎)
谷崎潤一郎は理解出来ない……… 知能が足らない!!
日本は、オレオレ詐欺が多い!
何故か??
日本的な「美風」
共同体が崩壊していく!!
アメリカの移民排斥??
周囲に溶け込まない、言葉を覚えない、よく働き賃金ベースをダウンさせる、
宗教上の問題があるが………
日本は公文書を焼いた!!
① 戦争裁判を恐れた!
② 天皇に正しく情報を上げていなかった!!
公ではなく私を焼いた!!
アメリカで、わざとニセ論文を掲載した!!
先端の思想は、こうやってふるいにかけられる!!!
十二 時代は夫婦像によって作られる
夫婦は厄介なものである(嗣子文六)
人生2回結婚説!!
女性は20代で、40,50代と結婚する!
40,50代で、20代の青年と結婚する!
最初は支えられて、二度目は逆に支える???
夫婦は厄介なものである!!
好きなったら、行き着く先は、心中か殺人か???
十三 農村の弱さは生きるための知恵だった
夜の底が白くなった(川端康成)
「雪国」の出だしは知っているが………
日本は英語を禁止した!!
アメリカは日本語研究を行う!!
相手の文化を研究する国と、しない国の差がある!
研究すれば、日本が遅れていることがバレる………
東南アジアの国を土人と教えている!
が実際に文化水準の高さに驚愕した人間も多い!!
天皇は終戦について考えるように言ったが、東條英機は聞き流している!
この戦争で、軍人は華族になりたがった???
田舎の人たちの会話が都市のインテリに、いかに利用されたか??
知識が都市と田舎では雲泥の差があった………
十四 「お母さーん」は歴史への意義申し立てだった
女性は太陽であった(青鞜社)
女性も犠牲を求める!! 働きずめである!!
上海事変で捕虜になり、日本にも度されるや自決する!
これを美化したために、捕虜=死となった………
妻は、日本人としての面目が立ったと!!
「日本では300年間、卑しめられたのは、実業家、婦人、俳優」
重傷者に無理やり青酸カリを飲ませる!
亡くなる前に、「お母さん」と叫ぶ!
社会も人間も知らない、20歳前後の人間である!!
米騒動は地方の主婦が主導した!
明治の良妻賢母主義!! 欧化主義への反動か???
十五 現人神は二度、人間の感情を見せた
すめろぎは人間となりたまひし(三島由紀夫)
「軍人勅論」 憲法の前につくられている!
「軍人は忠節を尽くすを本分とすべし」
「軍人は礼儀を正くすべし」
軍内の法規が政治より上位にある!
(一) 軍人勅論の骨格は、古事記、日本書紀などの神話史観を下敷きにしている!
(二) 天皇を大元帥と言う絶対的な存在とし、中世を要求している!
「国体の本義」「先陣訓」「皇軍史」
天皇を神とする! 神武天皇以来である………
これを守る!!
皇国史観のイデオローグ
陸海軍
内務省
天皇が神の座から降りたのは2回!!
2・26事件に、ポツダク宣言受諾!!
2・26事件は、天皇に裏切られたと感じた?
建前と本音?? 神が人間に降りて来た………
十六 言論人は時代とどう関わるか
天地は万物の父母、人は万物の霊(仮名垣魯文)
戦後、著者は民主主義とは、話し合う事だと教えられた!!
「軍国主義よ、さようなら! 民主主義よ、こんにちは」
明治維新、商家がつぶれる………
しかし所有と経営が分離している!!
「家督の儀は先祖より之預かり物と心得よ」
万物は先祖の霊である!!
牛鍋が流行る! 食べなければ文明開化では無いと!
「安愚楽鍋」
牛は人間の腹に収まる! 馬はそれが羨ましい!
牛馬から見れば人間が「天」なのか、人間は万物の「霊」たりうるのか??
十七 民主主義とは逃げることである
思い思いの方向に足を早めて去った(吉村昭)
逃げる???
731部隊は早くから逃げようとした???
ソ連は、人が良いので共産主義から逃げるのに時間がかかった!!
日本も軍人の嘘つきに騙されていた!
死ぬまで戦え!!
小野田寛郎は残地で情報収集した!
戦争に行くのが嫌で、戸籍を抹消して隠れていた?
戦後自らヒーローに仕立てている!!
信念のある革新的な存在??
だいぶ違うのではないかと………
大本営参謀は、暖衣飽食をして「死ぬまで戦え」と!
いかに理不尽なものか??
これは戦後日本の道徳律になった………
「逃げるが勝ち」「民主主義とは逃げること」
著者は、現在正しかったのかと思っている………
十八 戦後の、裸の王様たちよ
体がゆらゆらするのを感じた(開高健)
戦前と戦後!!
教育者が反省する!
皇国史観の教育を行い、少年飛行兵も教師に割り当てがある!
どの面下げて教育出来るのか???
しかし思い直し、戦争反対の教育をしようと生徒に接する!
新聞記者で軍の提灯記事を書き、敗戦を機に反省する???
地方に帰り、良心的ジャーナリストとして新聞を発行する!!
恥ずべきブンヤかと!!!!
西城八十の作詞!!
「いざ来い、ミニッツ マッカーサー
出てくりゃ 地獄へ 逆落とし」
実際は??
「レイテは地獄の三丁目 出てくりゃ
地獄へ 逆落とし」
陸軍の将校が勝手に変えた!!!!!
旧制中学の生徒で、戦後大学教授がいる!
大本営発表を聞いて、
アメリカの艦艇をどれだけ撃沈したかを付ける???
アメリカの戦力を上回る艦艇を沈めている!!!
国民も負けを理解しているが、
軍指導部はそれが分からない!!!
裸の王様だと!!!
回避性タイプが横行している!!
失敗や傷つくことを恐れて、行動や決断を避ける!!
独裁者は、裸の王様になるのは珍しくないと!!
客観的判断から、主観的願望へ
神国日本は負ける事はない!
今に神風が吹く!!
裸の王様である!!!!!
十九 国家意思そのものの涙で現実を知る
私は何故か涙ぐんだ(泉鏡花)
市民講座で戦争体験を語る!!
別の高齢者が、あれは嘘だと!
話しているうちに嘘かまことか分からなくなる??
神話が崩れる時!!
「不敗日本」「神国日本」「世界に冠たる日本」
現実を知った時、泣くしかないのか…………
東條英機が激怒する!!
「竹槍では間に合わぬ、飛行機だ、海洋航空機だ」
人には最後の譲れぬ一線がある!!
そこだけは守る、守らなければならない!!
2・26事件に削られた蹶起趣意書の一文??
「遺族を飢えで泣かせることのないように」
これがあればどうなっていたのか???
終戦直後に湧き出た自称天皇の子孫!!
難聴の天皇である!!!
いかに天皇の子孫でも、500年も経てば一般人である??
お墨付きを与えた南朝の研究者がいる????
著者はどちらかと言うと馬鹿にしている????
この話は著者の本で読んでいる!!
「さまざまなる戦後・天皇が19人いた」
二十 主観と客観、国家にも二つの死がある
痰一斗糸爪の水も間に合わず(正岡子規)
昭和の初め、日米関係は良好であった!!
幕末に日本に来た外国人は、識字率の高さと、酔っ払いの多さに驚いた!!
個人にも国家にも、主観的と客観的な死がある??
日本は300年近く、戦争は存在しない……
軍指導者は陶酔している??
日本人は神国として戦って幸せだと!!
何の事はない、何の根拠もないことを信じている???
それしかない???
和史の本質 良心と偽善のあいだ ②・保阪正康
最近のコメント