令和二年 初詣は神戸二宮神社へ 1月4日
少し遅い初詣である!
一宮神社か二宮神社かで迷った………
少し前に記事があった!! 神戸のパワースポットである!!
弓弦羽神社が一つである!!!
神社背後の秀麗な峰を弓弦羽嶽(弓矢)とも六甲山(甲冑)と言うようだ!!
神功皇后がこの里の泉(澤の井・阪神御影駅南)に、お姿を写しになった故事によりこの里は「御影」(みかげ)となた!!!
ここは良く分かる! 羽生結弦である!!
もう一つが二宮神社である!!
嵐の聖地といわれ、数年前から嵐の聖地として、嵐ファンの女性が全国から参拝に訪れるようになった………
嵐のメンバー・二宮くんの名前と同じだから???? 単純である………^
お守りと絵馬が嵐カラー?????
奥さんに勧められて絵馬を買った………
虹の分である!
願いごとも書いた!!
願いごとを書いたが場違いである!!!
書いてあるのは嵐のコンサートの事と、受験合格の事である!!
作家、阿刀田高氏が書いていた!!
神社も色々ある………
願いごとも割り当てがある????
かなう願いごとがたくさんあれば、割り当てがあるので沢山のお願いに対処出来ない!!
それより少ない参拝客の神社の方が当たるのではないかと!
納得です!!!
« 本・続 昭和の怪物 七つの謎(2019/4)・保阪 正康 | トップページ | テレビ・ドラマ BULL3 2019年 WOWOW »
「神社・仏閣」カテゴリの記事
- 令和二年 初詣は神戸二宮神社へ 1月4日(2020.01.06)
- 歴史秘話ヒストリア ブログ「興福寺 七転び八起き 日本の文化はここで生まれた」(2019.10.19)
- 英雄たちの選択「日本史を斬る!刀剣スペシャル」(2019.05.27)
- 生田神社 生田の森 曲水の宴 4月4日(水)(2018.04.04)
- 柳原蛭子神社 十一日残り福に行く!!(2018.01.12)
« 本・続 昭和の怪物 七つの謎(2019/4)・保阪 正康 | トップページ | テレビ・ドラマ BULL3 2019年 WOWOW »
コメント