« 英雄たちの選択 この本が日本を変えた!~杉田玄白“解体新書”誕生への挑戦 | トップページ | 映画・ハンターキラー 潜航せよ 2018 »

2019年5月 9日 (木)

歴史ヒストリア・軍港・呉と戦艦大和 「世界の片隅」の町 悲劇と復興

Photo_103


軍港呉である!!! 呉と言えば仁義なき戦いである!!
広島と呉と構想がある??
呉には大和ミュージアムがあり、戦艦大和に、鉄のクジラがある!!
戦艦大和の模型は模型と言えるのか??
この本を読んでいる!
甲板に断熱材代わりに木材を張る!!
これが縮尺の問題で年輪が合わない!
広すぎる??? その為にそれに合う木材を探した???
そこまでして造った模型である!!
見ていて楽しかったが………
鉄のクジラは、鉄の棺と言わないのが良いのか???

配役:西島亮二:倉田 操 真藤 恒:岡嶋秀昭 赤松則良:恒松勇輝
真藤 恒とは???

エピソード1 町に海軍がやってきた
佐世保、呉、舞鶴、横須賀とある!!
鎮守府???
長崎と横須賀??? 候補地であるが、赤松則良が候補地を出す!!
瀬戸内を推薦する!!!
関門海峡、豊後水道、紀伊水道で守られている!!!
三原、竹原、尾道、多度津………
呉を選ぶ???
地形が合っている??? 
呉鎮守府庁舎が残っている!!!
ここで艦船が多数造られる???


1902年、工員の反乱がある!!
労働の改善である?? これは認められる??

大和ミュージアムがある!
戦艦大和の1/10の模型がある!
それより図面がすごかった………
全て手書きである??


エピソード2 世界最大の戦艦を建造せよ!
1930年代、日本はアメリカと対立する??
アメリカと同規模の海軍力を保有出来ない??
どうも7割確保が至上命令である!!
パナマ運河を渡れない、アメリカに対して、戦艦「大和」を造る!!
世は大鑑巨砲時代から、航空機である!!
命令である!!!
挑んだのは日本海軍の赤松則良技術将校と呉の船づくりの職人たちである!!
ブロック工法、工数管理などの技術を確保する!!! 現代にも通じるアイデアである!!
計画からの進み具合を示す!! 遅れれば調整する!
予定より半年早く完成する???

ラムネが飲料水である!!!
これの製造会社は健在である!! ビー球で再度栓をする!!!

2_13


エピソード3 呉 そして大和の悲劇
1941年12月真珠湾攻撃がある!!
都合のよい海戦を想定する!!! 負ける??
「大和」はその威力を発揮出来なかった??
海の戦場の主役は戦艦から空母、航空機へ………
軍需目標である!! 「東洋一の軍港 呉」である??
呉は焼け野原になる………
大和は沖縄特攻にに出撃する………
8月6日、広島に原爆が落とされるtrンtrンtrン

焼け野原からの復活がある!!
アメリカから3万トンタンカーの受注を受ける!!
真藤 恒が受ける!!
意地がある??
大和建造のノウハウが使われる!!
「ペトロクレ」
日本の造船の復活なのか???
呉は133隻建造している!! 回天も造っている??

3_12


井上あさひさんは今日で終わり! 94話紹介している!!
次期は渡邊佐和子である! 英雄たちの選択からより雰囲気が変わっている!!

 

« 英雄たちの選択 この本が日本を変えた!~杉田玄白“解体新書”誕生への挑戦 | トップページ | 映画・ハンターキラー 潜航せよ 2018 »

テレビ番組」カテゴリの記事

山本五十六(第二次世界大戦前から)」カテゴリの記事

軍事博物館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 英雄たちの選択 この本が日本を変えた!~杉田玄白“解体新書”誕生への挑戦 | トップページ | 映画・ハンターキラー 潜航せよ 2018 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

無料ブログはココログ