« ザ・プロファイラー「安藤百福 インスタントラーメンが世界を変えた」 | トップページ | 新元号「令和」 官房長官一問一答 万葉集「初春の令月にして、気淑く風和(やわら)ぎ…」引用 »

2019年4月 1日 (月)

英雄たちの選択・決戦!真田丸 父の教えか? 兄弟の葛藤か? 真田信之の決断

Photo_15
12
12
大坂の陣前夜、徳川方にくみする真田信之は、徳川に反旗を翻す弟・信繁を巡って厳しい立場におかれた!
信繁を説得するのか?強行策で阻止するのか?真田信之の決断に迫る!
真田丸は、守りに徹した出城ではなく、いつでも攻撃できる構造になっていた!
真田信繁の決戦にかける決意は、真田信之にとって、立場をますます厳しくするものであった!
信繁を説得するのか? 強行策で阻止するのか? 真田信之の苦渋の決断に迫る?
12
12
【司会】 磯田道史 渡邊佐和子
【出演】 千田嘉博 中野信子 伊東潤
【語り】 松重豊
12
12
信之は苦労人である! 信幸の幸を昌幸なので徳川に遠慮して変えている!!
名前を変えるという事は、それまでの縁を切る??
松平元康、今川義元の元を貰っているが、今川と手を切る時に、家康に代えている!
信幸も徳川の手前があり、名前を変えた???
ともあれ信之が真田家を存続させた???
関ケ原の合戦で、犬伏の別れで真田家は分かれる!
ここには行ったが………
1
2_1

12
3

12
家名存続にはそれしか無いと?? 二股をかける??
生駒、九鬼、蜂須賀、鍋島????
昌幸でも予想出来なかった????
しかし、昌幸は秀吉を好み、家康を嫌っている??
関ケ原で三成は敗けるが、真田は秀忠に勝っている!!
秀忠は昌幸憎しである!!!
高野山に幽閉されるが、苦労している??
高野山、九度山には行っている! 抜け穴伝説が多いようだが………
九度山では借金をしている!! それを信之が援助しているが足りない???
ここで大阪城が使いが来る! 入場の誘いである!!
入場されれば、真田家が困る!!
信之はどうするのか? 一応中風である…………
12
一 信繁を説得(大阪城入城を阻止)
二 強硬策  (追手を放つ、真田家分裂の恐れがある)
どちらにしても信繁を大阪城に入場させない!!!
信繁について行く家臣も多い………
大阪の陣では、信繁は活躍する!!
信之内通のうわさがある???
何でもありの時代か???
信繁は、今になって内通するぐらいなら、関ケ原で西軍についていると!!!!
12
真田丸は単に防御の出城ではなく、攻撃的な城だったという!!
家康を苦しめたようだが………
12
籠の中の鳥!! 鳥が籠の中にいる??
これは昌幸、信繁、そして信之なのか???
自戒のために描かせたのか??
真田の宝物箱がある!  そのなかに三成、吉継の書状がある?
たいがい三成からの書状は焼いている??
双方残しているのは珍しいと言うが………
12
信之が再興した典厩寺がある!
武田信玄の弟、典厩信繁である!
同名の信繁の供養塔もある!!
12
成功者ではある???
が、自己満足の世界か?
高名な父と弟の間で苦労している???
12
12

« ザ・プロファイラー「安藤百福 インスタントラーメンが世界を変えた」 | トップページ | 新元号「令和」 官房長官一問一答 万葉集「初春の令月にして、気淑く風和(やわら)ぎ…」引用 »

 戦国武将(武将)」カテゴリの記事

 真田一族」カテゴリの記事

テレビ番組」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ザ・プロファイラー「安藤百福 インスタントラーメンが世界を変えた」 | トップページ | 新元号「令和」 官房長官一問一答 万葉集「初春の令月にして、気淑く風和(やわら)ぎ…」引用 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

無料ブログはココログ