« 本・表と裏の面白意外史 日本史謎とき博物館(1991/9)・監修・樋口清之 | トップページ | 本・こだわりのドイツ道具の旅―道具が語りかけるドイツ人のライフ感覚(2000/1)・佐貫 亦男 »

2019年4月27日 (土)

映画・アベンジャーズ/エンドゲーム

20190427-film1

アベンジャーズの最後である!! 封切り日に見た!!
外国人の団体がいた! まだ若い!!
「エンド・ゲーム」??  ゲーム感覚である!!
ハチャチャと言えば、ハチャチャである!!
これだけヒーローを出すと、脚本も大変である????

前回登場しなかった、ホークアイ(ジェレミー・レナー)が最初から登場する!
家族が楽しそうである! 一瞬で一人ぼっちになる!!
ジェレミー・レナーは、ミッション・インポッシブルとアベンジャーズに欠かせない存在と思うが………
ミッション・インポッシブルでは、特にサイモン・ペグと共に欠かせない存在だと思った!!

トニーはキャップテンマーベルに救われる?? 地球まで運ぶ!!
そして5年経つ!!! それだけ経てば人も変わる??
人口は半減している!!
ソーはブヨブヨである??? 酒なくてなんの俺かな??
ホークアイも崩れた生活をしている!! 真田広之と乱闘している??
ハルクももう人生を楽しんでいる!!
アイアンマンも今や家族と共に生きている!!

5年も経てばその現実を認めなわけにはいかない………
そこへアントマンが情報をもたらす???
専門的になる? 量子力学である??
タイムマシンの話になる!!
アントマンはそれを経験している???
キャプテンアメリカはトニーを訪ねるが、出来ないと!!!
しかしトニーはそれを実験して出来ることを知る………
サノスの居場所が分かるが、サノスは目的を果たしたので世捨て人になっている!!
そのサノスの首を刎ねる??? 刎ねたのは??

生き残りが集まる?? ウサギなのか?? ちょこまか動く??
計画は???
これからの事は変えれない??
ではサノスが指を鳴らす前に戻ろうと???
その為には過去へ行かなくてはならない???
「ターミネーター」の世界である!!
タイムマシンで過去へ行き、過去を変える???
これに宇宙空間が絡む????
ちょっと無理があるんじゃないかと………

6つの石を取り戻しに行く??
チームは分かれる?
トニーとキャプテンアメリカは過去で意外な人に会う!!
二人とも信じられない???

サノスの娘は生きている姉の元で、自分と対面し、過去の自分が裏切る?
サノスも状況を察する……… 石を取り戻せと!!

ホークアイとブラック・ウィドウは苛酷な場所に行く!
かってサノスが自分の娘を殺したところである??
二人は運命に自分を任せようとする??

石は集まり、悲しみの中で腕に石がはめられる??
指パッチンは、もっとも悲しいハルクが行う?
世界が変わり、半減する前の世界に戻る?
しかしサノスは、半減どころか原子レベルでも破壊を意図する!
アベンジャーズ抹殺である!!!!!

闘いは総動員である!! 総力戦である!!
ブラックパンサー、ドクターストレンジ、スパーダーマン、アントマンのワスプ、
キャップテンマーベル、ワンダ、ファルコン………
天馬・ペガサスもいる!!!
指を鳴らすのはサノスか??? アベンジャーズか??
マア、金のかかったシーンである………

最後のシーンでは全員集合している??
コールソンは居なかった??
ワスプのミシェル・ファイファーに、マイケル・ダグラス???
ニック・フューリーは当然か??
それぞれの旅立ちがある!!!
アベンジャーズはエンドなんだろう…………
他のキャプテンアメリカ、ソーは?????
大変楽しい映画でした!!!

 

« 本・表と裏の面白意外史 日本史謎とき博物館(1991/9)・監修・樋口清之 | トップページ | 本・こだわりのドイツ道具の旅―道具が語りかけるドイツ人のライフ感覚(2000/1)・佐貫 亦男 »

映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 本・表と裏の面白意外史 日本史謎とき博物館(1991/9)・監修・樋口清之 | トップページ | 本・こだわりのドイツ道具の旅―道具が語りかけるドイツ人のライフ感覚(2000/1)・佐貫 亦男 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

無料ブログはココログ