« 本・大マスコミ 疑惑の報道(2011/9)・三橋貴明 | トップページ | 本・ハイブリッド外交官の仕事術(2016/7)・宮家邦彦 »

2016年12月19日 (月)

2016年度NHK大河ドラマ 真田丸 50回 「最終回」

冒頭から信之と本多正信の出会いがある。
いつもと雰囲気が違う! 登場人物の名前が出てこない!
題名も2文字では無い。 「最終回」である!
最後の戦いである!

信繁が狙うは「家康の首」のみである。
家康の死で戦いは終わる??
どうなのか??
家康が死んだからと言って、豊臣に寝返る大名はいないだろう………

信繁は賄の裏切り者を殺す! 勝手に死んだようだ!
殺しても飽き足りないと思うが………

50

最後の戦いが始まる!
何か緊迫感がない!
本多忠朝 松平忠直が先陣を切る。 いずれも2代目である。 偉大な父親がである!!
「司馬遼太郎 城塞」では、徳川も関ヶ原の時代とは違う。
人がいない!
本多忠勝、井伊直政、榊原康政らはいない!
2代目が主である。 井伊直孝は戦闘能力ある??
その対策は死兵を配置する!
その為に忠朝を挑発する。忠朝は死を覚悟する!! 実際に死ぬ!!
確か前田利常も先陣を務めていたが、これも松平忠直が抜け駆けをする。
抜け駆けの罪は戦功でカバーする??
ともあれ家康は死に物狂いで戦う戦力が欲しい!
その戦力を自ら造る!

信繁は戦う!
この戦いで家康、秀忠の陣が崩れる。
家康は逃げる! 

505

504

秀忠には柳生但馬守が付いていたのでは??
新陰流の冴えを見せるはずであるが………
真田同士の対決もある!

503

信吉・信政と、側室と正妻の生んだ息子が対立している!
戦いの場でも対立がある。 
後日談で、幕末に佐久間象山を生んだ説明があった。
それより真田の後継ぎがどうなったのか?
信之は長く生きた。
信吉は子供も早くに病死し、40歳で亡くなった。
信政が跡を継ぐが、信之より先に死ぬ。 
対立もあったようだが………

予算の都合もあると思うが期待したほどの最終回ではない!
「真田日本一の兵」と薩摩藩主・島津家久が送ったという手紙にある。
実際の戦場にはいっていないようだが………
誰かに聞いて書いたのか??
保険をかけたのか??

507

佐助が最後まで供をする。
最後は佐助が介錯する………
千姫を送り届けた、きりはどうなったのか??
何も求めずに信繁に従った佐助は気の毒である??

50_2

最後まで大蔵卿局は真田が信じられない!
千姫を送り出した後、薄暗い蔵の中で待つ!
ちゃちゃの最後を映さなかったのは、三谷幸喜の思いやりなのか??

506

今年は真田で楽しめました!
来年は、東海地方に行く予定なので、真田巡りも引き続きやりたい!
「宴のあと」の状況もまた楽しいだろう………
出演者の皆さん、御苦労さんでした!!

« 本・大マスコミ 疑惑の報道(2011/9)・三橋貴明 | トップページ | 本・ハイブリッド外交官の仕事術(2016/7)・宮家邦彦 »

 真田幸村 大河ドラマ」カテゴリの記事

テレビ番組」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016年度NHK大河ドラマ 真田丸 50回 「最終回」:

« 本・大マスコミ 疑惑の報道(2011/9)・三橋貴明 | トップページ | 本・ハイブリッド外交官の仕事術(2016/7)・宮家邦彦 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー

無料ブログはココログ