本・マリア・テレジア:ハプスブルク唯一の「女帝」・江村洋
生きた、愛した、戦った----。プロイセンをはじめ、周辺国の手からハプスブルク帝国を守り抜き、
16人もの子をなした、まさに国母。波乱と情熱に満ちた生涯を描く。

16人もの子をなした、まさに国母。波乱と情熱に満ちた生涯を描く。

著者の本は何冊か読んでいる。
最も大衆向きの本ばかりである。学術書は読む能力が無い・・・・・・・
16人も子供を生んでいる。
それでいてプロシア、フリードリッヒと戦い続けている。
フリードリッヒも悪い女と付き合った????
大体フリードリッヒも賢くない????
己の意地もあるのだろうが、作らなくてもよいよい女の敵を作り過ぎでは??
3枚のペチコート??
フリードリッヒを崇拝する王族も多い。
マリアテレジアの息子も崇拝している。
ロシアの皇帝も崇拝している。
女性でありながら帝位継ぐ。
かなり無理する。
ヨーロッパの王族の結婚は、お互いの兄弟でする事も多い。
下手な結婚をすれば、何かあれば王位継承権を主張される。
マリアテレジアの相手は、ロートリンゲンの公子フランツである。
小さな国である。つまり害が無いと言う事なのか????
が宿敵とも言うべきフランスの意向もある。
スペイン・イングランド・・・・・・・
フランツは穏やかな人である。
理財の才能はある。
軍事の才能は無い。
マリアテレジアが戦いの指揮をとる。
そういうオースリリアの弱体状況を見て、プロシアのフリードリッヒ2世が動く。
オースリリアのシュレージェンシ地方を簒奪する。
オースリリア継承戦争が始まる。
合従連衡の時代になる。
7年戦争が始まる。
カウニッツ伯!
宿敵、不倶戴天の敵フランスと結ぶ!
プロシア・イギリスVSオースリリア・フランス・ロシア!
毎年のように出産しながら、20年で16人の子供を産みながら、プロシアと戦う。
シュレージェンシを取り返す目前まで行きながら挫折する。
ロシアの女帝の死!
後はフリードリッヒ崇拝のピュートル3世である。
よく7年も戦ったと思うが・・・・・
マリアテレジア夫妻は仲睦まじかったと言う。16人の子供がいる。
妻が女帝では浮気も出来ない。
お腹が大きいのに、よく戦争指導なんか出来たと思うが・・・・・・
娘は攻略結婚の対象としてしか見ていない。
一人の例外を除いて。
徹底的に政略に使う。
特にブルボン家に嫁がせた。
言語も教育されているのだろう・・・・・・・
末の娘はルイ16世に嫁ぐ!
ハンガリー、ドイツ諸侯との軋轢、歴史がよく分かり面白い!
マリア・テレジア:ハプスブルク唯一の「女帝」・江村洋
マリア・テレジア:ハプスブルク唯一の「女帝」・江村洋
« 本・闇のファイル 戦火の陰に潜む人間像②・吉田一彦 | トップページ | 桂文枝独演会・加古川市民会館・加古川市民会館リニューアルオープン記念 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 本・明智光秀と細川ガラシャ―戦国を生きた父娘の虚像と実像(2020/3)・井上章一・呉座勇一・フレデリック・クレイ(2023.09.29)
- 本・信長を操り、見限った男 光秀 史上もっともミステリアスな武将の正体 ②(2019/9)・乃至政彦(2023.09.28)
- 本・信長を操り、見限った男 光秀 史上もっともミステリアスな武将の正体 ①(2019/9)・乃至政彦(2023.09.26)
- 本・明智光秀と斎藤利三 本能寺の変の鍵を握る二人の武将(2020/3)・桐野作人(2023.09.25)
- 本・自分を売る男、猪瀬直樹 小泉純一郎に取り入り、石原慎太郎にも………(2012/12)・佐高信(2023.09.08)
「 オーストリア」カテゴリの記事
- 本・第三次世界大戦 日本はこうなる(2023/3)・池上彰+「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ(2023.08.05)
- 本・戦略の地政学 専制主義VS民主主義 ②(2022/9)・秋元千明(2023.08.04)
- オーストリア・ウィーンの騒がしさ! 愛国者か? 右翼か??(2022.10.11)
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ②(2022/4)・池上彰(2022.09.24)
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ①(2022/4)・池上彰 (2022.09.23)
「 チェコ」カテゴリの記事
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ②(2022/4)・池上彰(2022.09.24)
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ①(2022/4)・池上彰 (2022.09.23)
- 本・新・日英同盟と脱中国 新たな希望 ②(2021/5)・馬渕睦夫,・岡部伸(2022.05.11)
- 男の顔!! ついていきたくなる顔とは!! ウクライナ侵攻の論理は???(2022.03.15)
- ウクライナ侵略は、帝国主義か???(2022.03.16)
「 ドイツ」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ①(2023/6)・池上彰(2023.09.05)
- BS1スペシャル 「ヒトラーに傾倒した男〜A級戦犯・大島浩の告白〜」(2023.08.25)
- 本・太平洋戦争への道 1931-1941(2021/7) ②・半藤一利・加藤陽子/編集保阪正康(2023.08.22)
「 ハンガリー」カテゴリの記事
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ②(2022/4)・池上彰(2022.09.24)
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ①(2022/4)・池上彰 (2022.09.23)
- ロシアと中国の軍の内実は??? ハンガリーは???(2022.08.05)
- ロシアは強いのか? 張り子の虎か??? 独裁者は強い!!!(2022.06.06)
- 男の顔!! ついていきたくなる顔とは!! ウクライナ侵攻の論理は???(2022.03.15)
「 フランス」カテゴリの記事
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題14 大衝突の時代 加速する分断 ②(2023/6)・池上彰(2023.09.06)
- 本・戦争まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗 ②(2016/8)・加藤陽子(2023.08.16)
- 本・戦争まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗 ①(2016/8)・加藤陽子(2023.08.15)
- 本・第三次世界大戦 日本はこうなる(2023/3)・池上彰+「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ(2023.08.05)
「 ロシア (バルト3国 コーカサス ウクライナ)」カテゴリの記事
- プーチン氏の面前で大論争 アルメニア・アゼルバイジャン首脳 2023年05月26日(2023.09.30)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ②(2022/9)・佐藤優(2023.09.21)
- 本・ウクライナ「情報」戦争―ロシア発のシグナルはなぜ見落とされるのか ①(2022/9)・佐藤優(2023.09.20)
- 本・日本共産党の100年 ①(2022/7)・佐藤優(2023.09.22)
- 本・日本人なら知っておきたい中国人の「嫌韓」韓国人の「反中」 "骨肉の争い"に巻き込まれないための日本の選択(2022/4)・古田博司・福島香織(2023.09.09)
« 本・闇のファイル 戦火の陰に潜む人間像②・吉田一彦 | トップページ | 桂文枝独演会・加古川市民会館・加古川市民会館リニューアルオープン記念 »
コメント