軍師官兵衛「番外編」 テレビドラマ・関ヶ原(1981年正月放送)
テレビドラマ・関ヶ原
30年以上前になる。
放送時に見た。
そして月日は流れる・・・・・・・
今年になってから官兵衛巡りをしている。
その関係で関ヶ原にも行っている。
又見たくなった。
奥さんは流石である。
光テレビで放送されていたのを録画している。
嬉しそうに見た!
やはり面白い!
役者が全然違う!
徳川家康 森繁久弥
本多正信 三国連太郎
豊臣秀吉 宇野重吉
石田三成 加藤剛
島左近 三船敏郎
良く集めたと思う。
前田利家 辰巳龍太郎
淀 三田佳子
おね? 杉村春子
まつ 沢村貞子
細川ガラシャ 栗原小巻
初芽 松阪慶子
阿国 木の実ナナ
三成を襲った七将ら
福島正則 丹波哲郎
加藤清正 藤岡弘
細川忠興 竹脇無我
鳥居元忠 芦田伸介
宇喜多秀家 三浦友和
大谷吉継 高橋幸次
直江兼続 細川俊之
安国寺恵瓊 神山繁
小西行長 川津祐介
偏見になるが、軍師官兵衛の増田長盛役が今一と思っている。
関ヶ原では、平田昭彦である。
オールスターと銘打っているだけにあるだけに敵役と思っている。
ドラマは原作通りに展開する。
最初に左近が医者の叔父のところに行く。
それをつけている忍びの物とのやり取り。
叔父の医者が、大滝秀治で独特の喋りをする。
面白い場面である。
秀吉が死に、家康の策謀が始まる。
原作通りである。
三成を襲う七将。
加藤清正・福島正則・黒田長政・細川忠興・浅野幸長・池田輝政・加藤嘉明。
家康が一喝する!
迫力がある。
初芽は要らない役であると思うが・・・・・
となると、出雲の阿国も要らない。名古屋山三郎も要らない。
出て来るべきは、官兵衛、藤堂高虎、伊達政宗、細川幽斎ではないかと思うが・・・・・
関ヶ原までの流れが非常によく分かる。
上杉景勝・直江兼続と三成・左近の盟約がある。
直江状がある。どうも偽書のような感じがするが・・・・・
家康が三成挙兵を聞いて小山から撤退する。
ドラマでは景勝が追撃をしようとするが、兼続に止められる!
三成挙兵時の、家臣を前にした宣言の場面がある。
「我を助けよ!」
この場面は好きだ。
そしてこう言う場面は、鳥が飛ぶか、風が舞う!
実際に鳥、多分カラスと思うが飛ぶ!
黒田長政。
福島正則を引き込む。
酒が入っている丹波哲郎の正則が良い!
それを説得(??)
いや騙す場面は面白い。
尾張弁と言うか、言葉が面白い!
三成の性格が良く出ている。
三成より実戦経験が豊富な島津義弘の意見を取り合わない。
わずか1千の兵を救うために兵を動かせない。
家康は鳥居元忠のような譜代の家臣がいない。
犠牲になってくれない。
宇喜多秀家の夜襲の策も取り合わない。
自身の観念に凝り固まっている!
それがよく分かる!
大谷吉継が高橋幸冶。
三成に言う。
「この命くれてやる!」
実際に関ヶ原で戦ったのは、三成・秀家・吉継と言う。
善戦していた。
戦いに敗れて、最後は捕えられる。
百姓が三成をかくまう。
逃げ切れないと思った時に、三成は百姓に訴えさせる。
妻を離別してまで、三成を匿った百姓の義に答えた。
城門に座らされた三成に対する武将達の態度がある。
福島正則:お互いののしり合う!
細川忠興:目礼をして通り過ぎる。「一番良い」
黒田長政:羽織をかけて慰める。原作では長政の最後の仕上げと言う。
後世の評判、評価に対する演技と言う。
小早川秀秋:忠興に止められが三成に会いに行く。三成の毒舌がさえる!
面白い場面である。
初芽は尼になる。
原作は官兵衛が訪ねる。ドラマは官兵衛は出ない。
そうして言う。
「あの男は成功した!」
三成のような寵臣まで家康に走ったら、世の中の秩序はどうなるのか?
ドラマではこの役は、本多正信になる。
家康と正信の会話。
ああも簡単に裏切れるものなのか?
面白いドラマです!
とくに実際に名所廻りをしているのよく分かりました!
« 本・関ヶ原③関ヶ原本戦・司馬遼太郎 | トップページ | 2014年ヨーロッパ旅行 11月4日から15日 ハンガリ-・スロバキア・スロベニア・スイス! »
「 戦国武将(武将)」カテゴリの記事
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第21回 長篠を救え!(2023.06.04)
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第20回 岡崎クーデター(2023.05.28)
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第19回 お手付きしてどうする(2023.05.21)
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第18回 真・三方ヶ原合戦(2023.05.14)
- 本・徳川家康という人(2022/10)・本郷和人 (2023.05.11)
「 上杉氏(越後・謙信他)」カテゴリの記事
- 本・徳川家康という人(2022/10)・本郷和人 (2023.05.11)
- 本・誤解だらけの徳川家康 ②(2022/7)・渡邉大門(2023.05.10)
- 本・戦国武将の明暗 ②(2015/3)・本郷和人(2022.11.10)
- 本・戦国武将の明暗 ①(2015/3)・本郷和人(2022.11.09)
- 本・明智光秀10の謎 出生から三日天下まで(2020/3)・本郷和人(2022.10.31)
「 中国 (毛利・宇喜多他)」カテゴリの記事
- 本・徳川家康という人(2022/10)・本郷和人 (2023.05.11)
- 本・誤解だらけの徳川家康 ②(2022/7)・渡邉大門(2023.05.10)
- 本・その日なぜ信長は本能寺に泊まっていたのか 史談と奇譚 ①(2020/11)・中村彰彦(2023.01.09)
- 本・戦国武将の明暗 ②(2015/3)・本郷和人(2022.11.10)
- 本・戦国武将の明暗 ①(2015/3)・本郷和人(2022.11.09)
「 大谷吉継」カテゴリの記事
- 本・徳川家康という人(2022/10)・本郷和人 (2023.05.11)
- 本・誤解だらけの徳川家康 ②(2022/7)・渡邉大門(2023.05.10)
- 本・戦国武将の明暗 ②(2015/3)・本郷和人(2022.11.10)
- 本・戦国武将の明暗 ①(2015/3)・本郷和人(2022.11.09)
- 本・関ケ原合戦全史 1582-1615 ② (2021/1)・渡邊大門(2021.09.05)
「 徳川家康 (徳川関連)」カテゴリの記事
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第21回 長篠を救え!(2023.06.04)
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第20回 岡崎クーデター(2023.05.28)
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第19回 お手付きしてどうする(2023.05.21)
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第18回 真・三方ヶ原合戦(2023.05.14)
- 本・徳川家康という人(2022/10)・本郷和人 (2023.05.11)
「 明智光秀 (明智・細川)」カテゴリの記事
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第19回 お手付きしてどうする(2023.05.21)
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第18回 真・三方ヶ原合戦(2023.05.14)
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第15回 姉川でどうする(2023.04.23)
- 本・明智光秀10の謎 出生から三日天下まで(2020/3)・本郷和人(2022.10.31)
- 本・乱と変の日本史 ②(2019/3)・本郷和人(2022.10.27)
「 真田一族」カテゴリの記事
- 本・徳川家康という人(2022/10)・本郷和人 (2023.05.11)
- 本・誤解だらけの徳川家康 ②(2022/7)・渡邉大門(2023.05.10)
- 本・関ケ原合戦全史 1582-1615 ② (2021/1)・渡邊大門(2021.09.05)
- 本・関ヶ原合戦は「作り話」だったのか 一次史料が語る天下分け目の真実(2019/9)・渡邊大門(2020.05.15)
- 英雄たちの選択 両雄対決!石田三成vs.徳川家康 選択の攻防が生んだ関ヶ原 NHKオンデマンド(2020.05.14)
「 石田三成」カテゴリの記事
- 本・徳川家康という人(2022/10)・本郷和人 (2023.05.11)
- 本・誤解だらけの徳川家康 ②(2022/7)・渡邉大門(2023.05.10)
- 本・戦国武将の明暗 ②(2015/3)・本郷和人(2022.11.10)
- 本・歴史のIF ②(2020/11)・本郷和人(2022.10.24)
- 本・「失敗」の日本史 ①(2021/3)・本郷和人(2022.10.06)
「 豊臣秀吉 (秀吉関連)」カテゴリの記事
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第21回 長篠を救え!(2023.06.04)
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第20回 岡崎クーデター(2023.05.28)
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第19回 お手付きしてどうする(2023.05.21)
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第18回 真・三方ヶ原合戦(2023.05.14)
- 本・徳川家康という人(2022/10)・本郷和人 (2023.05.11)
「 黒田官兵衛」カテゴリの記事
- 本・戦国武将の明暗 ②(2015/3)・本郷和人(2022.11.10)
- 本・戦国武将の明暗 ①(2015/3)・本郷和人(2022.11.09)
- 本・関ケ原合戦全史 1582-1615 ② (2021/1)・渡邊大門(2021.09.05)
- 本・関ケ原合戦全史 1582-1615 ①(2021/1)・渡邊大門(2021.09.04)
- 本・考証 明智光秀(2020/5) ①・渡邊大門,・片山正彦他(2021.01.29)
「テレビ番組」カテゴリの記事
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第21回 長篠を救え!(2023.06.04)
- どこへ消えた1万人の子どもたち〜隠された「児童移民」の闇〜 初回放送日 2023年6月1日 「私は誰ですか?」(2023.06.02)
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第20回 岡崎クーデター(2023.05.28)
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第19回 お手付きしてどうする(2023.05.21)
- 2023年 大河ドラマ どうする家康 第18回 真・三方ヶ原合戦(2023.05.14)
« 本・関ヶ原③関ヶ原本戦・司馬遼太郎 | トップページ | 2014年ヨーロッパ旅行 11月4日から15日 ハンガリ-・スロバキア・スロベニア・スイス! »
コメント