ベイシティローラーズのチケット購入成功!(奥さんは報われた?)
奥さんがベイシティローラーズのチケットを買いに行った。
朝の早くから大阪心斎橋に向かった。
嬉しそうに出かけた。
緊張していたようだが・・・・・
知り合ったお友達と待ち合わせて並んだみたい。
一番乗りだったようだ。
用意周到と言うのか、前もって電話で状況を確認している。
迷惑になるので並んではいけないと言われている。
朝早くから行くのは良いが、販売は13時からのようだ。
暑い中座って待っているのか?
折り畳みの携帯椅子を2つ買って持って行っている。
三宮の釣具屋で800円で買ったそうだ。
良い根性している!
面白い事を考えていた。
並ぶ人間が多いと問題になるので、並んだ順に番号をとって自由に動けるようにしたようだ。
レストランンで名前を書く要領だ。
そうすればトイレにも行けるし休憩も出来る。
ただ私的なものなので、知らんと言われれば辛い物があるが・・・・・・・
みんな協力してくれたようだ。
15人程と言っていた。
最初の話を聞いていたら100人ぐらい並ぶかと思わせた。
それでもよく並んだと思う。
京阪神だけではないと思う。
ご苦労さんでした!
知り合ったお友達とも友好を深めて来たようだ!
東京のお友達のチケットも購入できたようだ。
これでしばらく静かになるだろう・・・・・・・
« 本・外交敗戦―130億ドルは砂に消えた②開戦後から支払いへ・手嶋 龍一 | トップページ | 映画 ローン・レンジャー »
「 スコットランド」カテゴリの記事
- 本・知らないと恥をかく世界の大問題11 グローバリズムのその先 ①(2020/6)・池上彰(2021.01.25)
- 本・イギリスの失敗 「合意なき離脱」のリスク(2019/8)・岡部 伸(2020.09.23)
- 女王ヴィクトリア 愛に生きる シーズン2 2017 U=NEXT(2020.09.12)
- テレビ・ドラマ・女王ヴィクトリア 愛に生きる シーズン1 2016 U=NEXT(2020.09.11)
- 映画・ふたりの女王 メアリーとエリザベス 2018 amazonビデオ(2020.09.10)
「独り言(よもやま話)」カテゴリの記事
- 王子動物園は先見性に動物愛護の精神がある……… (2021.02.04)
- 半藤一利氏の山本五十六論! 谷光太郎と共に!(2021.01.17)
- あけましておめでとうございます!(2021.01.01)
- 本・エレファントム 象はなぜ遠い記憶を語るのか ②(2009/6)・ライアル・ワトソン(2020.12.06)
- 本・エレファントム 象はなぜ遠い記憶を語るのか ①(2009/6)・ライアル・ワトソン(2020.12.05)
« 本・外交敗戦―130億ドルは砂に消えた②開戦後から支払いへ・手嶋 龍一 | トップページ | 映画 ローン・レンジャー »
コメント