ブルガリア2日目、ソフィア市内観光、アレキサンドル・ネフスキー寺院と海外アート国立ギャラリー
この教会にはブルガリアに来るたびに来ている。
今日は中に入った。
ミサもないのでガラガラだった。
それよりも地下にイコンの展示場がある。
今回初めて入った。
イコンが沢山ある。
そこそこの広さがある展示場だ。
イコンがこんなに大きいとは初めて知った。
何か儀式があるようだった。
席を準備している。
あらかた見て先に出て、奥さんとマリアを上で待っていた。
突如団体が訪れた。
見るからに正教の服とおぼしきものを持って入った。
隠れるようにして写真を写した。
奥さんは厚かましい。下で直接頼んで写真を写さして貰ったようだ。
流石です!
海外アート国立ギャラリーは、アレキサンドル・ネフスキー寺院の近くにある。
奥さんが見に行きたかった。
日本の浮世絵もある。
絵画はある。小学生が写生している。
可愛くない子供達だ!うるさい!
特に感じる物はなかった。
« ブルガリア1日目、ソフィアの食事の後 | トップページ | ブルガリア2日目、日本ブルガリア国交回復の桜の木の寄贈 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 本・知らなかった! 驚いた! 日本全国「県境」の謎 ②(2007/9)・浅井建爾(2023.02.13)
- 本・知らなかった! 驚いた! 日本全国「県境」の謎 ①(2007/9)・浅井建爾(2023.02.11)
- ロシアはマリウポリの制圧作戦が「成功した」と(2022.04.26)
- フィンランド、スウェーデンのNATO加盟は、終わりの始まりか???(2022.04.15)
- 韓国大統領決定!! 尹錫悦大統領は何処へ向かうのか???(2022.03.14)
「 ブルガリア」カテゴリの記事
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ②(2022/4)・池上彰(2022.09.24)
- 本・池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々 ロシアに服属するか、敵となるか ①(2022/4)・池上彰 (2022.09.23)
- 男の顔!! ついていきたくなる顔とは!! ウクライナ侵攻の論理は???(2022.03.15)
- 本・2020-2030 アメリカ大分断 危機の地政学 ③・(2020/10)ジョージ・フリードマン(2021.08.20)
- 本・2020-2030 アメリカ大分断 危機の地政学 ②・(2020/10)ジョージ・フリードマン(2021.08.19)
« ブルガリア1日目、ソフィアの食事の後 | トップページ | ブルガリア2日目、日本ブルガリア国交回復の桜の木の寄贈 »
コメント