播磨・竜野(小京都)
竜野の取引先から連絡があった。昔の知り合いだ。
頼まれて竜野に行った事を思い出した。
土産に 「稚鮎」 を貰った。和菓子だったが美味しかった!
竜野と言えば赤とんぼ広場で有名だ。寅さんの舞台にもなった。宇野重吉・京マチ子が出ていた。
竜野と言えば昔親父が教えてくれたことがある。
鉄道をひく時、姫路から竜野を廻って又姫路の方へ戻るように計画されたらしい。
結局竜野の住人が、「あんなうるさいのは来て欲しくない!」
との事で本線は来なかったようだ。
それがよかったのか悪かったのか?
今竜野は兵庫県での小京都として残っている。
兵庫県では3つだ。播磨竜野・但馬出石・丹波篠山だ。
皆本線沿いでは無い。各地の小京都も外れていると思う。皆静かなところだ!
こう言う話は面白い。
今鉄道は播但線として、ローカル線がある。
今となっては本当にどっちがよかったのか・・・・・・
将来はどうなのか・・・・・・
親父が教えてくれたことはよく覚えている。と思う!
« 「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート・コリンジョイス | トップページ | 下野・宇都宮(県庁の変更) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ロシアはマリウポリの制圧作戦が「成功した」と(2022.04.26)
- フィンランド、スウェーデンのNATO加盟は、終わりの始まりか???(2022.04.15)
- 韓国大統領決定!! 尹錫悦大統領は何処へ向かうのか???(2022.03.14)
- 本・日本のシルクロード―旅の起こりとこころ(1981/5)②・樋口清之(2022.03.05)
- 備後 世羅町(2019.12.20)
「 黒田官兵衛 紀行」カテゴリの記事
- 播州明石 (子午線・明石城・鯛・魚の棚)(2011.03.06)
- 播磨・竜野(小京都) (2011.04.16)
- 摂津・三田(2011.09.27)
- 播磨・御着城(2011.10.19)
- 安芸、広島城(2012.09.17)
「昔話」カテゴリの記事
- 小さな詐欺??? 思い出す!!! (2020.09.20)
- ダークサイドミステリー 「三億円事件 解決せず“昭和の死角”の謎1968-75」(2019.10.27)
- BS世界のドキュメンタリー・外交は国威なり ~密着イギリス外交②~(2019.06.21)
- 英雄たちの選択・選「スキャンダルかアートか? 広告のパイオニア・片岡敏郎」(2019.05.21)
- BS世界のドキュメンタリー・映像詩 フランスの田園(2019.03.14)
« 「ニッポン社会」入門 英国人記者の抱腹レポート・コリンジョイス | トップページ | 下野・宇都宮(県庁の変更) »
コメント